GWや夏休み、年末年始など、旅行にいくときカメラは必須アイテムです。
世界の絶景や観光スポット、またはビーチやリゾートなどでの思い出をオシャレに残したいですよね。また最近では旅行の思い出を写真だけではなく、動画でも撮りたいという人も増えています。
だからどんなシーンでも撮れるように機能は充実していてほしいけど、旅行だから荷物は小さくてコンパクトがいいなど、カメラカメラ選びはなかなか悩むところです。
そこで今回は旅行におすすめの旅カメラをまとめてみました!動画も写真も高画質で撮れるけど、コンパクトで携帯性に優れた人気のカメラをご紹介!
旅行向けのカメラ選びのポイントもまとめているので、旅行用のカメラorビデオカメラ選びの参考にしてみてください!
旅行にいくときに持っていくカメラの選択肢
旅行用カメラとしての選択肢は以下の5つがあります!
- 一眼レフ・ミラーレス
- コンパクトデジタルカメラ
- ビデオカメラ
- 防水カメラ
- GoProなどのアクションカメラ
⇒初心者の女性におすすめ! 女性が選ぶ人気の一眼レフ&ミラーレスカメラTOP10
旅行カメラを選びで重要なおすすめポイント5つ
①コンパクトであること
まず一番大切なポイントはコンパクトで小さいことです。
カメラ本体が大きくて重いと旅行には不向き。どんなに良いカメラでも大きいと荷物になるし、撮影が面倒になってしまって使わないパターンになります。
旅行ではなによりもフットワークが大事なので「性能より小さくて持ち歩きやすい」という部分を重視しましょう!
また、あまり高価なカメラを持っていると、盗難にあったり、犯罪に巻き込まれてしまうことも・・・。なので性能の良さとコンパクトさのバランスが旅行カメラには大切です!
オススメなのは小型のミラーレス機や一眼レフ、または高級コンデジなどが人気です!またGoProなども携帯性にすぐれていて人気があります!
⇒【2021年】おすすめの高級コンデジを徹底比較 !!人気ランキング TOP10
②旅先で自撮りできるカメラがおすすめ
旅行では友達や恋人との自撮りシーンがすごく多いと思います!記念撮影も含めて、セルフィー写真はすごくたくさん撮りますよね。
だから自撮りに向いている自撮り用カメラを選ぶのがポイントです!
自撮りカメラの特徴は、液晶モニターが動いて、自撮りするときにどんな風に撮れてるのか分かりやすい機種がおすすめです。
例えばチルト式で180度上になるタイプや、バリアングルで横に180度開くタイプだと、簡単に自撮りすることができます!
最近のカメラはスマホとの接続して撮影することができる機種が多いので、液晶モニターが動かないタイプでも問題ないのですが、モニターが動く方が断然便利で簡単!!
③旅行するなら写真も動画も撮れるカメラがおすすめ
旅行にいくなら写真も動画も撮れるカメラが良いですね。
最近では「写真だけでなく動画も残しておきたい!」「インスタ用にムービーも撮りたい」という人が増えています!
食べ歩きの動画や、観光地やホテルの様子なども動画で撮れるとすごく面白かったりします。
それに最近では旅系のブロガーさんやインスタグラマーでの動画をアップする人も増えていたり、動画機能は必須だと思います!!
最近の一眼レフやミラーレスでも動画は撮れるし、高級コンデジでも4K映像などすごく綺麗な動画撮れるようなっています!
旅行用カメラとしてはコンパクトで真も動画も撮れるカメラを選ぶのがオススメです!
またGoProなどのアクションカメラも写真も動画もどちらもかなりキレイに撮れるので旅行との相性ピッタリです!
また写真よりも動画がメイン!!という場合だったら、小型のハンディーカムか、OSMO POCKETなどの小さいビデオカメラがオススメです。
④ズームが強いと撮れる範囲が広くなる
ズームがあると遠くまで被写体まで撮影できるので便利です。観光地や自然の中にいく場合には、それ以上被写体に寄れないってシーンが必ずあります。
たとえば動物などももう一歩近づきたいのに近づくと逃げちゃう・・・みたいなシーンがあります。そんなシーンでもズームが強いというのもオススメです!
⑤海やビーチ系リゾートにいくなら防水機能が必須!!
そして最後、海外でバカンス旅行とかなら防水カメラであることが必須です!ビーチにいくときに防水カメラだとそのまま海やプールに潜れるし、ダイビングやシュノーケリングのときにもそのまま使えます。
とくに海だと細かい砂や潮風などもあって普通のカメラだと色々と心配が増えます。でも防水カメラだったら濡れてもいいし、砂の中に落しても全く問題なく使えます。
旅行におすすめの旅カメラ TOP15
旅行カメラにおすすめ SONY RX100M6
SONYのRX100M6はデジカメの中でも最高レベルの一台ですが、小さくて写真も動画も撮れるし、光学ズーム20倍とコンデジの中では最高レベルです。
またAFのレベルは人気にαシリーズというソニーの高級ミラーレス機にも搭載されているのがそのまま搭載。ピンぼけが無い写真が撮れるので、歩きながらの動画撮影とかでもかなり重宝されるので、Youtuberや旅ログ系の人たちにも人気。もちろんモニターもセルフィー対応のチルト式液晶モニターです。
価格はちょっと高くて10万ちょっとしてしまいますが、ポッケに入る高級コンデジはもっとも人気もあります。
ポッケに入る大きさで、これだけ高機能が詰まっているので、動画撮影にも適した旅行用カメラとしてはすごくオススメです!!
⇒DSC-RX100M6|すっごい超高級コンデジを使った感想を実写レビュー
旅行カメラにオススメ SONY RX100M5
ズームはあまりそこまで使わないけど、動画も写真もすごくキレイに撮りたいという人には、SONYのRX100M5がオススメです。
機能や性能はこちらもものすごい充実。SONYの最新のオートフォーカス機能が搭載されているし、自撮りモニターが付いててセルフィーに強いです。
また4K対応で超高画質な写真と映像が撮れるのでコンデジの中でも超売れ筋です。ただRX100M6のようにズームがそこまで強くないので、ズームがどうしても必要という人にはRX100M6がオススメです。
ただズームを抑えた分、レンズ性能はこちらの方がよくてF1.8とすごく明るいレンズを搭載。旅行での思い出を撮影するには十分過ぎる機能がバッチリ搭載されています!!旅行カメラとしては最高にオススメできる一台です!
⇒【実写レビュー】SONY DSC-RX100 M5 で動画や写真を使いこなした感想。
旅行カメラのおすすめ CANON G7X Mark2
こちらはCANONの高級コンデジのG7X MARK2です。CANONらしく操作性にこだわっていて、初心者でも使いやすいコンデジです。自撮り用のモニターも搭載されているし、4K映像なども撮れるなど、旅カメラとして必要な機能が全て搭載されています。CANONなので写真や映像のできもものすごく高精細でキレイ。
そして何よりこれだけの機能を搭載しているのに、5万程度で買えるというのが一番のポイント。コスパ最高の一台です。なのでコンパクトデジカメではいつもランキング上位の人気モデルです。
そこまでこだわりはないけど、旅行や旅でキレイに思い出を残したいという初心者〜中級者にとってはすごくオススメの一台です!
⇒Canonの高級コンデジ G7 X Mark Ⅱ!実際に使ってみた感想をレビュー!
関連記事:【1万円台も】安いのに高品質なデジカメおすすめ20選|スマホ転送OK・女子に人気モデルも
旅行カメラにおすすめ Pananosonic Lumix TX-2
Panasonicの TX-2も光学ズームが特徴の高級コンデジです!このカメラも光学ズームに特徴があり、15倍まで撮れるすごいカメラです。またレンズもLEICAモノを採用しているので、ボケ感に深みがあってすごくオススメのカメラです!
またコンパクトなのはもちろん自撮りのセルフィーに対応。2010万画素で写真撮れて、4K映像の動画撮れるすごく人気の機種です。
性能的にかなりハイエンドなので、一眼レフやミラーレスのサブ機としても使える一台です!旅行カメラとしても、カメラとしてもビデオカメラとしてもものすごく人気のおすすめのコンデジです!
⇒【実写】最強レンズを搭載!!人気の高級コンデジ LUMIX DC-TX2を口コミレビュー
旅行カメラにおすすめのミラーレス Canon Kiss M
Canonでもっとも人気があるのがミラーレスカメラのKiss Mです。Kiss Mはミラーレスカメラなのに小さくて軽く、女性などでも使いこなせるような操作性が特徴です!実際にKiss Mは女性や初心者に人気のモデルで、難しい設定をしないでもオート撮影で背景ボケがあって、すごくかわいい色見の写真が撮れるのがオススメの理由です!
KissMなら旅行に持って行っても重くないし、ファッションとしてもオシャレで可愛いオススメのカメラです!
⇒女性や初心者に大人気!!Canonミラーレス EOS Kiss Mの使い方などを実写レビュー
旅行カメラにおすすめ SONY ミラーレスカメラ α6400
α6400はSONYの人気のミラーレスカメラです。オートフォーカスに強いので。
⇒写真だけでなく動画撮影もすごく良かった SONY α6400 を実写レビュー
旅行カメラにおすすめのミラーレス OLYMPUS Pen E-PL9
可愛らしくセンス抜群の見た目と、カメラ好きの所有欲を満たしてくれるダイヤル操作で特に女性から絶大な人気を誇るオリンパスのPENシリーズ。
オリンパスのミラーレスにはあらゆる撮影モードが搭載されていて、簡単にフォトジェニックな写真を撮ることができます!
写真を撮ることの楽しさを追求したPEN E-PL9は旅行はもちろん、ちょっとしたお出かけの時にも持っていきたくなること間違いなしです。
⇒初心者女子でも手軽にプロ並みの写真を撮れる!OLYMPUS PEN E-PL9レビュー
小型の旅行カメラ おすすめ一眼レフ Canon Kiss X9i
Canonの一眼レフカメラで人気なのは「Canon Kiss X9i」です。エントリーモデルとして誰でも使いやすく、操作性も優れています。また一眼レフカメラの中でもすごく小型でコンパクトなので、旅行でも邪魔になりません。一眼レフで本格的なカメラが欲しいという人にはオススメの一台です。
⇒【Canon EOS kiss x9i:レビュー 】軽量&コンパクト! こだわり派も満足なおすすめの一台
旅行カメラ おすすめ一眼レフ Nikon D3500
Nikonの一眼レフカメラで人気なのは「D3500」です。こちらも小型でコンパパクト。手に持つとあまりの小ささと軽さに驚きくほどです。
こちらもエントリーモデルとして使いやすく、誰でも使いこなせるので安心。レンズを交換しながら本格的な写真を撮りたいという人から、一眼レフにしか撮れない写真が撮りたいという人にはオススメです。
⇒【最新】人気の最小・最軽量 NIKON D3500 気になる画質と性能などを徹底レビュー
ニコン一眼レフについてはこちらの記事を参考にしてみてください。
関連記事:【色の再現が綺麗】ニコン(Nikon)一眼レフおすすめ11選|初心者向けモデルも紹介
旅行カメラでおすすめ GoPro Hero7 Black
旅行カメラとしてGoproはすごく人気があります。カメラにするかGoProにするかという人も結構多いと思います。
GoProがとくにオススメな人は、海やビーチなどのリゾートで過ごす人や、旅先でアクティビティーを楽しむ人です。
GoProなら防水なので海の中でも使えます。また自撮り棒を使いながら動画も撮れるし、色々なアクティビティーをしあんがら撮影が楽しめます。
GoProの広角で撮影できる写真や動画もすごく美しいのでとてもオススメです!
⇒【完全版】GoProHero7 black を実写レビューとwhite/silverと徹底比較 !
また、旅行に行くならGoProは買うよりレンタルの方がお得な場合もあります!
GoProのレンタルをする場合はこちらの記事を参考にしてみて下さい。
関連記事:GoProはレンタルでも本当に大丈夫?失敗しない選び方や注意点を紹介!
旅行カメラでおすすめ DJI OSMO Action
Osmo Actionは最近発売された新しいアクションカメラです。Osmo Actionは前面にカラーモニターが付いているのでセルフィー用カメラとしてもすごく人気です。
旅行中の撮影だけでなく、海の中でダイビングしているときも自撮りしているムービーがリアルタイムでチェックできるはいいですね!
セルフィー用のアクションカメラとしてOsmo Actionはとてもオススメです!
⇒【実写レビュー】DJI OsmoActionはGoproを超えた?手ブレ画質や機能など比較検証してみた
旅行カメラでおすすめ Insta 360 X one
Insta360 One Xは360度カメラです。旅行で撮影して楽しんでいる人がインスタなどで結構多くなっています。360度カメラは天体カメラとも言われて、360℃をパノラマでそのまま撮影できます。
旅していて出会う絶景のポイントではカメラや動画だけでは残せないシーンもあります。そんなときには360度カメラを使用して撮影するはオススメです!
⇒360度カメラの魅力が全てつまっているおすすめの「Insta 360 ONE」を徹底レビュー!
旅行カメラでおすすめ Osmo Pocket
Osmo Pocketも旅行カメラとしてすごくオススメです。OsmoPocketは超小型のビデオカメラで、ジンバル付きなので動きながらの撮影でとくに活躍します。
だから旅行中のムービー撮影にはすごく向いてて、歩きながらの撮影だったり、走りながらの撮影でもほとんど手ブレしない滑らかな映像が獲れます!画質もすごくキレイで、スマホとの接続も簡単。
カメラとは別に旅行用のビデオカメラとしても持っているのもいいですね!
⇒【実写レビュー】DJI Osmo Pocket 超小型の4Kビデオカメラのスゴさを徹底解説!!
旅行カメラにおすすめ防水カメラ Olympus Tg-5
TG5はオリンパスから販売されている一番人気がある防水カメラです。高級コンデジの撮影機能で望遠ズームはもちろん接近した接写モードも充実。海の中で撮影するときにもすごく綺麗な映像や写真が撮れます!
⇒【レビュー】防水カメラ「オリンパスTG-5」を沖縄の石垣島で使ってみた
旅行カメラにおすすめ 防水カメラ Nikon W300
コスパ最強の防水カメラなのがニコンのW300です!
防水カメラといえば、ゴツゴツした見た目の物が多く女性が選ぶ時に困ることがよくあるのですがw300は見た目も可愛らしいデザインである上、性能も抜群!
初めて防水カメラを使うという人には1番おすすめの防水カメラです。
⇒4K動画が撮れる!ニコンの本格派防水カメラcoolpix w300をレビューしてみた
旅行カメラの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されている旅行カメラのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
おすすめの旅行カメラ まとめ
今回は旅行にもっていくにはどのカメラが良いの?というテーマでまとめてみました。旅行用となると普段とは違って携帯性がすごく重要になってきます。
なのでスペックと持ち運びやすさのバランスが重要になってきます!
また旅行用カメラとメイン機を分けるという選択肢もありです。
Rentryでは旅行にオススメのカメラをレンタルできますし、実際にレンタルして旅行した記事もたくさん掲載していますので、参考にしてみてくださいね。
関連記事
Gopro:【GoPro カップル旅行 -新潟編-】ひまわり畑やSUPなどインスタスポットで使ってみた♡
Olympus防水カメラTG-5:【実写】防水カメラ オリンパス TG-5 について詳しくレビュー!ダイビングや旅行で使った感想や作例も紹介