ブラシアイロンは「とかすだけの手軽さで、髪がストレートになるブラシ」として人気のアイテム。ヒートブラシ・ヘアアイロンブラシ・ストレートブラシ・ホットブラシとも呼ばれており、ショートヘアの寝ぐせ直しにも使えます。
でも、ロング・ショート・くせ毛など髪型や髪質、髪の毛は傷まないの?など気になるポイントはいろいろ。コードレスかコード式かでも悩みますよね。
そこで今回は、ブラシアイロン・ヒートブラシの選び方や売れ筋商品の人気ランキングをご紹介!ストレートヘアの作り方や髪が傷みにくいポイントや使い方なども解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
ブラシアイロン(ヒートブラシ)は髪が傷む?

出典:panasonic.jp
ブラシアイロンはストレートアイロンと同様に、髪が熱を受けることによってストレートになる仕組みです。そのため、ダメージゼロというわけにはいきません。
ただちょっとしたことに気をつけるだけでも髪の傷みを抑えられますよ。そのコツを紹介します!
- 温度調節ができる機種を選び、必要以上に高温で使わない
- マイナスイオン搭載など、ダメージを抑えるケア機能が付いたタイプを選ぶ
- 事前にブラシをかけて、髪のもつれをとかしてからスタイリングする
- スタイリングの前にヒートケア成分配合のスタイリング剤をつける
- 同じ場所を何度もとかさない
同じ場所を何度もとかさないよう、スタイリングの前にどの順番でブラシアイロンをかけるか考えておくと、効率よくスタイリングできます。髪のダメージを抑えるのはもちろん、時短にもつながりますよ。
編集部
ブラシアイロン(ヒートブラシ)を使うメリット

出典:amazon.co.jp
ブラシアイロン(ヒートブラシ)は普通のブラシと見た目は似ていますが、アイロン機能が備わっています。ブラッシングするとアイロンの熱が髪に加わり、自然にスタイリングできる仕組みです。
- 特別な技術がなくても簡単に扱える
- ナチュラルなストレートヘアなら数分で作れる手軽さ
- 加熱部分が肌に直接触れにくいので火傷の心配が少ない
- ストレートヘアアイロンに比べて髪が傷みにくい
ヘアアイロンやコテは髪をストレートにしたりクセをつけやすい反面、使い方にコツが必要。しかし、ブラシアイロンはブローする時と同じようにブラッシングするだけで、慣れや技術は必要ありません。
誰でも簡単にスタイリングできる手軽さが、ブラシアイロンの魅力です。
編集部
関連記事:【髪が傷みにくい】ストレートヘアアイロンおすすめ人気ランキング22選!使い方も紹介
関連記事:【便利な2wayも!】プロが選ぶコードレスヘアアイロンおすすめ21選!かわいい携帯向けモデルも登場
ブラシアイロン(ヒートブラシ)の選び方
ブラシアイロンは、最適なタイプを選ぶと、「きれい」と「時短」が両立しやすくなります。購入する前にそれぞれの特徴やメリット・デメリットを確認しておきましょう。
ストレートにするならくし型(ブラシ型)ヘアアイロンがおすすめ
ロングヘアで髪のうねりが気になる方には、しっかりストレートに伸ばせるクシ型(コームタイプ)のブラシアイロンがおすすめです。カールヘアも可能。もちろん、ショートヘアやボブスタイルでも活躍しますよ。
くせ毛をしっかりストレートにしたいなら、ブラシの密度と先端をチェック

出典:agetuya.com
より髪を真っ直ぐに伸ばしたいなら、ブラシの密度が高くて、ピンの形状が薄い楕円形のタイプがおすすめです。ピンにも熱源があるので、髪をしっかりキャッチしながらストレートにしやすいですよ。
逆に真っ直ぐ過ぎないナチュラルな仕上がりが好みの場合は、ピンの先端が丸いブラシアイロンがおすすめです。熱源がプレート部分にあるので熱が当たりすぎず、自然な仕上がりになります。髪の根元を立ち上げてふんわりさせるのもやりやすいですよ。
ショートヘアなら小さめブラシ、ロングなら大きめブラシがおすすめ

出典:agetuya.com
ショート~長めのボブぐらいまでの人は、ヘッドの大きすぎないモデルがおすすめです。髪の根元から毛先までしっかり髪をキャッチしたままとかせます。
ミディアム~ロングの人には、広い範囲の髪を一度にキャッチしてとかせるヘッドが大きめのモデルがGOOD!前髪などのピンポイントのセットには向いていませんが、大きめブラシの方がスピーディーにスタイリングできますよ。
ブラシタイプ | おすすめヘア | メリット | デメリット |
小さめ | ショート~長めボブ | ・取り回しが楽で短い髪もセットしやすい ・前髪のスタイリングに便利 ・携帯性が良い |
・髪が長いと全体のスタイリングに時間がかかる |
大きめ | ミディアム~ロング | ・一度にとかせる髪の量が多く、スタイリングに時間がかからない ・毛量が多くても扱いやすい |
・短い髪や前髪などのスタイリングがしにくい |
軽い方が使いやすい!旅行や携帯用にはコードレスタイプがおすすめ

出典:agetuya.com
ブラシアイロンでスタイリングする時、ブラシを持った手を肩より高い位置に何度も持ち上げなければなりません。この動作を繰り返すので、重いブラシ型は思った以上にストレスです。一般的に、毎日使ってもあまりストレスを感じない重さは500g程度。さらに軽いと、より取り回しがしやすいのでおすすめです。
コードレスタイプのブラシアイロンなら、コードに邪魔されずにスタイリングできます。コード付きに比べて選べる機種が少ないのは残念ですが、一つ持っているといろいろな場面で使えて便利ですよ!
マイナスイオン搭載のブラシアイロン・ヒートブラシがおすすめ

出典:amazon.co.jp
マイナスイオン搭載のブラシアイロンは、静電気による髪のダメージを軽減するのでおすすめです。静電気はプラスイオンを帯びているので、マイナスイオンで相殺可能。さらにマイナスイオン化させた空気中の水分が、乾燥しやすい髪の内部に入って潤いを与え、静電気の発生を抑えるWの働きで髪のダメージを抑えます。
スタイリングがしやすく髪への負担も減らせる温度調節機能

出典:agetuya.com
ブラシアイロンの温度が高いと髪のクセやうねりは簡単に直せますが、髪にダメージを与えやすくなり、高ければいいというものではありません。大切なのは髪質や髪の状態、クセの度合いに合わせた適温にすることです。
温度設定の目安
髪質・髪の状態 | 適切な温度 |
普通の髪質、ちょっとしたクセ | 150~170℃ |
髪が太い、髪が硬い、クセがかなり強い、湿気で膨らみやすい | 180℃前後 |
髪が細い、猫っ毛、ダメージヘア、湿気の影響をあまり受けない | 150℃以下 |
ダメージがひどい | 130℃以下 |
普通の髪質の人は、全体的なお手入れは150~170℃のブラシアイロンで行い、クセの強い部分だけ180℃にすると、ダメージヘアを防ぎながら効率よくスタイリングできますね!
編集部
その他切り忘れ防止機能などもチェック

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp
ブラシアイロンは熱を発するので事故が心配ですよね。オート電源オフ機能があれば切り忘れを防止できるのでおすすめです。
温まるまでの時間も急いでいる朝には重要なポイント。ブラシアイロンの電源を入れてから立ち上がりまでの時間も確認してみましょう。
巻き髪が好きならロールタイプのブラシアイロンを選ぶ

出典:amazon.co.jp
巻き髪を作りたい人には、ロールタイプのブラシアイロンがおすすめです。カールアイロンと違って火傷をしにくい構造のため、反対の手を添え、技術がなくてもふんわり巻けます。
メリット | ・ブラシがしっかり髪をキャッチするので、根元のボリュームアップがしやすい ・手を添えて巻けるのでスタイリングしやすい ・アイロン部分がピンで覆われているので火傷をしにくい |
デメリット | ・コテに比べると巻きが緩い ・細かいカールが作りにくい ・髪質が硬めだと巻きが固定されにくい |
編集部
【コードレス】ブラシアイロン人気おすすめランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 本体サイズ | 重量 | コード | 温度調整 | マイナスイオン | その他の機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | my Beaute コードレスブラシアイロン | ¥8,980 楽天市場AmazonYahoo! | 約198.5×33.5mm | 約203g | なし | 130℃・160℃・200℃(3段階) | なし | 温度制御 |
![]() | Linp ブラシアイロン Linp Heat Pro | ¥2,780 楽天市場AmazonYahoo! | 22cm×4cm | - | なし | 160~180℃/3段階設定 | あり | 特製ブラシピン構造 |
![]() | MEXITOP ブラシアイロン コードレスブラシ型ヘアアイロン | 楽天市場¥3,699 AmazonYahoo! | - | - | なし | 160~200℃/3段階設定 | なし | ストレート・カールの2WAY |
![]() | mod's hair(モッズヘア)コードレスブラシアイロン MHPB-2240 | ¥5,368 楽天市場AmazonYahoo! | 19.3cm×3.3cm×3.5cm | 145g | なし | 最高200℃ | あり | 約90分の急速充電 |
![]() | Wallfire ブラシアイロン | 楽天市場¥4,983 AmazonYahoo! | - | 約283g | なし | 150~230℃/9段階設定 | あり | - |
![]() | OBEST ストレートヘアブラシ コードレス ヘアアイロン | 楽天市場¥5,699 AmazonYahoo! | 長さ約18cm | 280g | なし | 120~200℃/4段階設定 | なし | 自動電源オフ、バッテリー量表示、海外対応 |
![]() | Peipai ブラシアイロン コードレス ストレートヒートブラシ | ¥5,243 楽天市場AmazonYahoo! | 198.5×直径33.5mm | 約210g | なし | 160℃・180℃・200℃ | あり | 自動電源オフ・セラミックコーティングピン |
![]() | SS Shiny THE PROFESSIONAL コードレス ヘアアイロン | 楽天市場¥4,980 AmazonYahoo! | 22cm×2.2cm×7.5cm | 146g | なし | 160~210℃/3段階設定 | なし | |
![]() | Linp Heat ブラシアイロン ヘアアイロンブラシ | ¥2,680 楽天市場AmazonYahoo! | 19.0cm×3.0cm | 約150g | なし | - | あり | USB充電式 |
![]() | テスコム ブラシアイロン コードレスホットブラシ ACH10 | ¥13,544 楽天市場AmazonYahoo! | 23.5cm×5.4cm×6.7cm | 138g | なし | 90~160℃/3段階設定 | なし | 安全機能、海外対応 |
【コードレス】ブラシアイロンおすすめ人気ランキング10選
旅行先だけでなく、外出時のスタイリングにも使えるコードレスタイプの、ブラシアイロンやヒートブラシをご紹介します。ちょっとしたくせ毛直しにも便利ですよ。
低めの温度が意外に便利!家電の老舗テスコムのコードレスホットブラシ
温度設定が90℃~160℃と、他社の製品に比べてやや低めのホットブラシです。高温にならないので強いクセを一発で直すのには向きませんが、実はこの低めの温度が意外に便利。
外出先で手直しする時、思ったのとは違うクセがつくとリカバリーが大変ですよね。前髪や顔周りなどは、やや低めの温度でスタイリングしたほうが失敗を減らせます。また、90℃に設定できるので、耐熱ウィッグの手直しにも使えますよ。
ブラシカバーをつけるとすべての電源がオフになる安全機能付きです。安心してカバンに入れて出かけられるので、出先でちょこちょこ前髪を直したい人や、ブラシアイロンに不慣れな人にもおすすめのホットブラシです。
本体サイズ | 23.5cm×5.4cm×6.7cm |
---|---|
重量 | 138g |
コード | なし |
温度調整 | 90~160℃/3段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | 安全機能、海外対応 |
重さ約150g!携帯にぴったりな軽量コンパクトサイズ
常にブラシアイロンを持ち歩きたい方におすすめなのが、Linp Heatのヘアアイロンブラシです。長さわずか19cmのコンパクトなフォルムに加え、重さ約150gと数あるブラシアイロンと比較しても超軽量。常にバッグに入れていても負担がかかりません。
お手頃価格ながら、マイナスイオン機能を搭載しているのもポイント。コンパクトなのでロングヘアの方には向きませんが、ショートヘアや前髪などピンポイントで使うのにはとても便利です。
ちょっとしたくせ毛直しから外出先での利用まで、あると便利な1台。携帯用のブラシアイロンを探している方にイチオシです。
本体サイズ | 19.0cm×3.0cm |
---|---|
重量 | 約150g |
コード | なし |
温度調整 | - |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | USB充電式 |
いつでもどこでも、しっかり髪を巻きたいならこれ!
最高温度210℃まで上げられるので、外出先でも本格的な髪のスタイリングが可能。ブラシ部分が上下左右に動くので、ロールブラシに不慣れな人でも、しっかり髪を巻き付けられます。
高温でのスタイリングは髪へのダメージが心配ですが、ヒートプレートにダイヤモンドセラミック加工が施され、ツルツルしているので髪が絡みすぎません。髪に熱がかかり過ぎるのを防ぎ、ダメージを最小限に抑えます。
取り回しを重視したい人や重たいブラシを使うと腕が疲れる人、出先でも本格的に髪をスタイリングしたい人におすすめです。
本体サイズ | 22cm×2.2cm×7.5cm |
---|---|
重量 | 146g |
コード | なし |
温度調整 | 160~210℃/3段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 |
重さ約210g!髪に優しい設計で持ち歩きもしやすい
コンパクトなフォルムがうれしいPeipaiのコードレス ストレートヒートブラシ。約210gとスマホと変わらない重さなので、持ち歩きしやすいですよ。朝のスタイリングから化粧直し・旅行まで、いつでも使える便利アイテムです。
お手頃価格ながらマイナスイオン搭載で、ピン先にはセラミックコーティングを採用。熱伝導率が高い上、摩擦のダメージを抑える設計です。普段からヒートブラシを持ち歩きたい人や、旅行や出張に出かけることの多い人におすすめですよ。
本体サイズ | 198.5×直径33.5mm |
---|---|
重量 | 約210g |
コード | なし |
温度調整 | 160℃・180℃・200℃ |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | 自動電源オフ・セラミックコーティングピン |
携帯用でも急速加熱で時短のスタイリングができる!
MCIヒーター採用で、急速加熱ができる携帯用のブラシアイロンです。約1分で180℃まで上がるので、待ち時間なくスタイリングが始められるのは嬉しいポイント。しかも120℃、150℃、180℃、200℃の4段階に温度設定できるので、髪質やクセの状態に合わせて効率良く髪を整えられます。
自動電源オフ機能とバッテリー量表示ランプを搭載しているので、急なバッテリー切れに慌てなくて済みそう。旅行や出張が多い人におすすめのコードレスブラシアイロンです。
本体サイズ | 長さ約18cm |
---|---|
重量 | 280g |
コード | なし |
温度調整 | 120~200℃/4段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | 自動電源オフ、バッテリー量表示、海外対応 |
MAX230℃のパワフルなくし型!立ち上がりもスピーディー
携帯に便利なコードレスタイプのブラシ型ながら、硬めの髪の毛でもしっかりセットできるMAX230℃のパワフルモデル。熱伝導率の高いヒーターを2つも搭載しているので、立ち上がりも早いですよ。フル充電で最長90分使用できるので、仕事帰りにしっかりセットして出かけたいときにも便利です。
コンパクトなので持ち歩きやすいのもうれしいところ。ストレートヘアやくせ毛直し用としてはもちろん、外ハネや内巻きカールも外出先で簡単にできます。携帯用のくし型アイロンを探している方におすすめです。
本体サイズ | - |
---|---|
重量 | 約283g |
コード | なし |
温度調整 | 150~230℃/9段階設定 |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | - |
前髪もセットしやすい!コンパクトな充電式ブラシアイロン
フランスのヘアサロンであるmod's hair(モッズヘア)のヘアスタイリングツールから、コードレスブラシアイロンが登場!このモデルは充電式で持ち運びやすいコンパクトサイズが特徴です。約90分で充電が完了し、約25分間使えますよ。
スイッチを入れて約40秒で温まるので、忙しい朝や仕事の休憩時間にもサッと使えます。マイナスオン搭載なのでヘアケアしながらスタイリングできます。
外出先でもストレートヘアをキープしたい方や、デート中の前髪直しにぴったりなヒートブラシです。
本体サイズ | 19.3cm×3.3cm×3.5cm |
---|---|
重量 | 145g |
コード | なし |
温度調整 | 最高200℃ |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | 約90分の急速充電 |
家でも外でもしっかりスタイリングできるコードレスブラシアイロン
お出かけ前に家でしっかりスタイリングしたい人におすすめな、幅広のブラシ面が魅力。しかもストレート・カールの両方に対応しているため、スピーディーに思い通りのスタイリングが叶います。
コードレスタイプなので、外出先や旅行先に持っていけるのもうれしいポイント。3段階の温度調整機能付きなので、髪質や髪型に合わせて使い分けられます。電池の残量も30・70・100%の3段階でランプ表示されるので、充電のタイミングも確認しやすいですよ。
本体サイズ | - |
---|---|
重量 | - |
コード | なし |
温度調整 | 160~200℃/3段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | ストレート・カールの2WAY |
スタイリングしにくいショートヘアの襟足にもおすすめ!
ショートヘアの襟足にも使いやすい特殊構造のピンが特徴。コードレスタイプで小回りが効くのも、ヘアアイロンが使いづらいショートヘアにはうれしいポイントです。携帯用の袋がついている上に、外出先でも充電しやすいUSB対応モデルなのも助かりますね。
ストレートの髪質に向いたモデルなので、ミディアムやロングの寝癖直しにもぴったり!マイナスイオン機能も搭載しているので、髪が傷みにくいブラシアイロンを探している人にもおすすめです。
本体サイズ | 22cm×4cm |
---|---|
重量 | - |
コード | なし |
温度調整 | 160~180℃/3段階設定 |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | 特製ブラシピン構造 |
スマホ1台分程の重さ!軽量&コードレスなブラシ型アイロン
重さは約203gと大きめのスマホほど。ブラシ型アイロンの中でも軽量である点が嬉しいポイントです。1度のフル充電でおおよそ50分使用できるため、外出先でのスタイリングにもおすすめ。また、立ち上がりが約90秒なので、忙しいときにもささっと髪型を整えられますよ。
温度調整は、130℃・160℃・200℃の3段階!髪のタイプやスタイルに合わせて調整しましょう。持ち運びに特化した1万円以内のくし型アイロンをお求めの方は要チェックです。
本体サイズ | 約198.5×33.5mm |
---|---|
重量 | 約203g |
コード | なし |
温度調整 | 130℃・160℃・200℃(3段階) |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | 温度制御 |
【コード式】ブラシアイロン人気おすすめランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 本体サイズ | 重量 | コード | 温度調整 | マイナスイオン | その他の機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | SALONIA サロニア ストレートヒートブラシ | 楽天市場¥3,345 AmazonYahoo! | 24.9cm×5.9cm×4.3cm | 325g | あり/360°回転コード | 100~210℃/5℃ずつ設定可 | あり | オート電源オフ、自動ロック機能、海外対応 |
![]() | アゲツヤ ポータブル ミニブラシアイロン QS-17108 | 楽天市場¥3,540 AmazonYahoo! | 18.8cm×4cm×5cm | 280g | あり | 120~210℃/5段階設定 | なし | 自動電源オフ、海外対応 |
![]() | MiroPure ストレートブラシアイロン S102 | 楽天市場¥4,699 AmazonYahoo! | 30cm×6.2cm×4.1cm | 430g | あり/360°回転コード | 80~230℃/16段階設定 | あり | 自動電源オフ、自動ロック機能、海外対応 |
![]() | MiroPure ストレートブラシ ヘアアイロン HS01 | 楽天市場¥3,680 AmazonYahoo! | 26.5cm×6.1cm×4.3cm | 410g | あり/360°回転コード | 130~230℃/6段階設定 | あり | 自動電源オフ、海外対応 |
![]() | クレイツ ロールブラシアイロン CIBI-G26 | 楽天市場¥6,500 AmazonYahoo! | 29.5cm×4.5cm×4.5cm | 330g | あり/360°回転コード | 120~200℃/5段階設定 | なし | 自動電源オフ、自動ロック機能、海外対応 |
![]() | MILASIC ミラシック ヒートブラシアイロン | ¥5,980 楽天市場AmazonYahoo! | 25.8cm×5.7cm×4.6cm | 341g | あり/360°回転コード | 160~230℃/8段階設定 | あり | 自動電源オフ、海外対応 |
![]() | salon de Q(サロンドキュー) ブラシアイロン コーム型ヘアアイロン | ¥2,980 楽天市場AmazonYahoo! | 約H270×W35×D52mm | 約370g(コード込) | 約1.9m | 3段階(約190℃・約200℃・約215℃) | - | 自動オフ機能・収納袋付属 |
![]() | SALONIA(サロニア) ブラシアイロン ストレートヒートブラシ ワイド | 楽天市場¥3,336 AmazonYahoo! | 25.6cm×6.8cm×4.2cm | 220g | あり | 100~210℃/5℃ずつ設定 | あり | オートパワーOFF・海外対応 |
![]() | ケアライズ モデルJ B-50 ブラシ型ヘアアイロン | ¥6,980 楽天市場AmazonYahoo! | 18.5cm×4.5dm×3.8cm | 306g | あり | 120~210℃/5段階設定 | なし | 海外対応 |
![]() | 2way ヘアアイロン | ¥3,580 楽天市場AmazonYahoo! | 31cm×4.6cm×4.5 | 560g | あり/360℃回転コード | 130~200℃/5段階設定 | なし | 海外対応 |
![]() | パナソニック ブラシストレートアイロン イオニティ EH-HS30 | 楽天市場¥4,710 AmazonYahoo! | 25.8cm×7.7cm×5.1cm | 370g | あり/360°回転コード | なし | あり | 海外対応 |
![]() | クレイツ エアスリーク ブラシアイロン | ¥8,790 楽天市場AmazonYahoo! | 27.5×4.5×6.5 | 330g | あり | 160℃・180℃/2段階設定 | なし | 送風モード、海外対応 |
![]() | クレイツ クレイツイオン® スタイリングブラシアイロン ヴィエールS | ¥15,800 楽天市場AmazonYahoo! | - | 約205g(コード込約310g) | あり | 80℃~200℃(7段階) | あり | オーバルコーム |
【コード式】ブラシアイロンおすすめ人気ランキング13選
忙しい朝の準備に便利なコード式のおすすめブラシアイロンランキングのご紹介です。ヘアブラシだけではストレートにならないと悩んでいる人や、ショートヘアの頑固なハネと格闘している人は必見ですよ。
7段階に温度が調整できるブラシ型!マイナスイオンで美しい髪へ
マイナスイオン搭載のブラシ型アイロンをお探しの方におすすめのアイテム!電源がオンになっているときには、マイナスイオンが放出され、ツヤを感じさせる美しい髪へと導きます。また、髪滑りなめらかな「クレイツイオン®セラミック」加工も嬉しいポイントです。
温度調整は80℃~200℃の7段階!なりたいヘアスタイルに合わせて、最適な温度に調整できますよ。人気メーカーの機能性に優れたブライアイロンが欲しい方は必見です。
本体サイズ | - |
---|---|
重量 | 約205g(コード込約310g) |
コード | あり |
温度調整 | 80℃~200℃(7段階) |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | オーバルコーム |
小型扇風機内蔵で、熱した髪を瞬時にクールダウンするプロ仕様の変わり種!
クレイツ独自の技術が詰め込まれた、変わり種のブラシアイロンです。160℃/180℃で髪に熱をかけながら、エアホールから放出された風がクールダウンさせて髪へのダメージを防止。パット面にクレイツイオンセラミック加工が採用されているので、マイナスイオンが搭載されていなくても心配ありません。
2種類のナイロンピンがしっかり髪をキャッチするので、ロングからショートまで、しっかり髪をストレートにスタイリングできます。カールも簡単に作れるので、ふんわりストレートやナチュラルなカールヘアを楽しみたい人におすすめです。
本体サイズ | 27.5×4.5×6.5 |
---|---|
重量 | 330g |
コード | あり |
温度調整 | 160℃・180℃/2段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | 送風モード、海外対応 |
これぞまさに、ブラシ感覚のストレートスタイリング!
温度調整機能はありませんが、髪をナチュラルなストレートにスタイリングできる180℃に設定されています。パナソニックのこだわりは、握りやすいハンドル。手の形にフィットするように設計されているので、とかしている間もブラシの向きがわかりやすく、使いやすい設計です。
マイナスイオンがしっかり静電気を抑えて、スタイリングをした髪はツヤツヤサラサラの仕上がり。あれこれ考えなくても、ブラシのようにとかすだけで自然なストレートヘアが作れるので、ブラシアイロン初心者におすすめです。
本体サイズ | 25.8cm×7.7cm×5.1cm |
---|---|
重量 | 370g |
コード | あり/360°回転コード |
温度調整 | なし |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | 海外対応 |
やけどをしにくいクシ歯のブラシで、ストレートもカールも思いのまま
このブラシアイロンは、ブラシ部分がピンではなく幅広のプレート状。クシでとくようにプレートの隙間を通過させながら髪をスタイリングします。マイナスイオンは搭載していませんが、ブラシの外周や先端部分の断熱素材が静電気とやけどを防止。設定した温度を維持する恒温設計が、髪を傷める前に素早く髪を整えます。
本体の重さが500g以上あるので、取り回しに慣れないと重く感じることも。取扱説明書は中国語と英語だけで日本語はありません。ストレートとカールの両方ともスタイリングがしやすいのに価格が安いモデルを探している人におすすめです。
本体サイズ | 31cm×4.6cm×4.5 |
---|---|
重量 | 560g |
コード | あり/360℃回転コード |
温度調整 | 130~200℃/5段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | 海外対応 |
コンパクトなサイズでも、最高温度210℃でしっかりスタイリングできる!
小さめのサイズと300gの軽量で、携帯用にも便利なブラシアイロンです。小さくても温度設定は120~210℃の本格派。しかも1本1本のピンが発熱するので、効率良く髪を整えられてスタイリングに時間がかかりません。
セラミック塗装のブラシピンが赤外線を発生させて、髪へのダメージを軽減。手触りサラサラのきれいな髪に仕上げてくれます。
ショートやボブならメイン機として充分な機能ですが、セミロングやロングの人は少し小さいと感じることも…。髪が長い人は携帯用や前髪用などのサブ機として使うのがおすすめです。
本体サイズ | 18.5cm×4.5dm×3.8cm |
---|---|
重量 | 306g |
コード | あり |
温度調整 | 120~210℃/5段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | 海外対応 |
ロングヘアにおすすめのサロニア・ヒートブラシワイドモデル
ロングヘアーにうれしい、サロニア・ストレートヒートブラシのワイドモデルです。68mmのワイドなブラシが髪をたっぷりキャッチし、スピーディーなスタイリングを叶えます。
2箇所の噴出口から噴射するWマイナスイオン機能など、髪が傷みにくい工夫も満載。ブラシの先端部に耐熱素材を使用することで、地肌へのダメージも軽減しています。
朝のくせ毛直しにをスピーディーに行いたい方や、長い髪を美しく保ちたい方は、サロニアのヒートブラシをぜひ試してみてください。
本体サイズ | 25.6cm×6.8cm×4.2cm |
---|---|
重量 | 220g |
コード | あり |
温度調整 | 100~210℃/5℃ずつ設定 |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | オートパワーOFF・海外対応 |
ヘアアイロンが上手く使えない人におすすめなクシ型モデル
手間のかかるうねりにストレスを抱えている人におすすめなのが、サロンドキューのコーム型ヘアアイロン。ヘアアイロンのようにしっかり伸ばせるのに、テクニックいらずなので忙しい朝のスタイリングにぴったりです。
うねりを伸ばしてストレートにするのはもちろん、内側にくるっと巻いてカールしたいるもOK。ショートからロングまで、さまざまな髪型に対応可能です。ヘアアイロンではなかなかスタイルが決まらない人は要チェックですよ。
本体サイズ | 約H270×W35×D52mm |
---|---|
重量 | 約370g(コード込) |
コード | 約1.9m |
温度調整 | 3段階(約190℃・約200℃・約215℃) |
マイナスイオン | - |
その他の機能 | 自動オフ機能・収納袋付属 |
時短でスタイリングできるプロ仕様のブラシアイロン
最低温度が160℃と、手早くスタイリングすることを前提にした設計。頭皮に優しい密集したシリコン製のピンが、しっかり髪をキャッチして髪の根元から毛先までしっかり整えます。
デフォルトの180℃は、髪のクセ直しに使いやすい温度設定。マイナスイオンが髪へのダメージを軽減し、艶のある仕上がりを実現しています。
髪の毛が多くてスタイリングに時間がかかる人や、硬い髪質でなかなかクセが直らないなど、髪の扱いに悩まされてきた人におすすめのブラシアイロンです。
本体サイズ | 25.8cm×5.7cm×4.6cm |
---|---|
重量 | 341g |
コード | あり/360°回転コード |
温度調整 | 160~230℃/8段階設定 |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | 自動電源オフ、海外対応 |
手を添えながらスタイリングできる!不器用でも巻きやすいロールブラシアイロン
誰でも使いやすくなるように、操作性や使用感はもちろん、仕上がりにもメーカーのこだわりが込められたロールブラシアイロンです。
髪を巻き付けるパイプ部分の表面には、髪の滑りが良いクレイツイオンセラミック加工を採用。パイプ部には等間隔で設置した熱板プレートと2種類のナイロンピンが、しっかり髪をキャッチするのに、髪抜けの良さも実現して髪のダメージを軽減しています。
頭頂部の髪を巻いてふんわりボリュームを出したり、内巻きや外ハネも自由自在。手軽に髪を巻きたいのに、不器用であきらめていた人におすすめです。
本体サイズ | 29.5cm×4.5cm×4.5cm |
---|---|
重量 | 330g |
コード | あり/360°回転コード |
温度調整 | 120~200℃/5段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | 自動電源オフ、自動ロック機能、海外対応 |
コスパ最強のブラシアイロン!欲しい機能が揃っているのにリーズナブル
スイッチを入れたら約1分で180℃に加熱できます。ブラシは髪にしっかり熱をかけられる扁平な楕円形。お出かけ前の慌ただしい時間の中でも、さっと髪のクセが伸ばせます。130℃~230℃まで温度設定できるので、細い髪から太い髪まで、効率のよいスタイリングを実現。マイナスイオン搭載で、髪のダメージにもしっかり対応しています。
「短時間」で「簡単」に「ナチュラルなストレートヘアにセット」できて、「リーズナブルなお値段」と、3拍子も4拍子も揃ったブラシアイロンは、これまでにヘアアイロンが上手く使えなかった人や、ブラシアイロンの入門機にもおすすめです。
本体サイズ | 26.5cm×6.1cm×4.3cm |
---|---|
重量 | 410g |
コード | あり/360°回転コード |
温度調整 | 130~230℃/6段階設定 |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | 自動電源オフ、海外対応 |
家庭用のブラシアイロンに必要な機能がすべて揃った秀逸モデル
おすすめランキング4位にランクインした「HS01」の機能を強化したモデルです。80~230℃まで16段階の温度設定ができるので、髪質や髪の状態に合わせたスタイリングが可能。短い時間で効率よく手軽に髪がセットできます。
MCH発熱ヒーター搭載により、設定温度までの加熱もスムーズ。マイナスイオンが静電気を中和して、髪のダメージを抑えながらストレートヘアが作れます。
ナチュラルなストレート、ふんわり内巻き、外ハネのすべてを楽しみたいヘビーユーザーから、クセ直しに苦労していた不器用さんまで、幅広い層に使い勝手の良いモデルです。
本体サイズ | 30cm×6.2cm×4.1cm |
---|---|
重量 | 430g |
コード | あり/360°回転コード |
温度調整 | 80~230℃/16段階設定 |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | 自動電源オフ、自動ロック機能、海外対応 |
コンパクトサイズでも機能は本格派
本体部分はスマートフォンと変わらないコンパクトサイズでも、最高温度は210℃と本格的なスタイリングができます。
ヘッド部分が小さいのでショートスタイルの襟足や、前髪のセット、顔周りも火傷の心配をしないで使えるのは嬉しいポイント。扁平な楕円形のピンが個別に発熱して髪にしっかり熱をかけつつ適度に熱を逃がし、髪のダメージを抑えながらサラサラストレートを作ります。
ショートやボブならメイン機として。ミディアムロングやロングの人は、前髪専用や携帯用として使うのがおすすめ。いつでもどこでもきれいなヘアスタイルが楽しめます。誤操作防止の自動ロック機能がないのはちょっと残念なポイントです。
本体サイズ | 18.8cm×4cm×5cm |
---|---|
重量 | 280g |
コード | あり |
温度調整 | 120~210℃/5段階設定 |
マイナスイオン | なし |
その他の機能 | 自動電源オフ、海外対応 |
シンプルなデザインに高機能が過不足なく揃った、家庭用ブラシアイロンの理想形
サロニアのブラシアイロンには、誰でも簡単に手早くスタイリングできる機能が揃っています。扁平な楕円形のピンが密集したヘッド部分は、ワイドタイプとスリムタイプの2種類。機能は同じなので、髪の長さで選択すると効率よく髪のセットができて、より時短につながります。
ワイドタイプはロングやミディアムロング向き、スリムタイプはショトーやボブ向きですが、スリムタイプを内巻きや外ハネ、前髪などの細かいニュアンスが欲しい部分に使うのもおすすめ。ブラシアイロン初心者からセットにこだわりたい上級者まで、すべての人に使い勝手の良いモデルです。
本体サイズ | 24.9cm×5.9cm×4.3cm |
---|---|
重量 | 325g |
コード | あり/360°回転コード |
温度調整 | 100~210℃/5℃ずつ設定可 |
マイナスイオン | あり |
その他の機能 | オート電源オフ、自動ロック機能、海外対応 |
安い VS 高いブラシアイロンの比較
ブラシアイロンの価格は、1,000円台のものから2万円以上のものまで様々です。家庭用として使いやすそうなモデルの中から、見た目は似ているのに価格差のあるブラシアイロンを比較しました。
比較するポイントは次の4つ。
- ピンの形状
- 温度設定
- 髪のダメージを防ぐ機能
- その他の機能
安いブラシアイロン
高いブラシアイロン
安いブラシアイロン | 高いブラシアイロン | |
ピンの形状 | 扁平な楕円形のピン | 扁平な楕円形のピン |
温度設定 |
130~230℃の6段階設定 |
80~230℃の16段階設定 |
髪のダメージを防ぐ機能 | マイナスイオン | 高密度ダブルマイナスイオン |
その他の機能 | ・360°回転コード ・LCDディスプレイ ・自動電源オフ機能 ・海外対応 |
・360°回転コード ・LCDディスプレイ ・自動電源オフ機能 ・海外対応 ・誤操作防止ロック機能 |
ピンの形状や360°回転コードなどどちらもほぼ同じですが、高い方のブラシアイロンは温度設定や髪のダメージを防ぐマイナスイオンが強力です。また、使用中の誤操作を防止するロック機能も搭載されているので、スタイリング中に温度が変わる心配がありません。
しかし、安いモデルも温度設定やマイナスイオンを搭載しているので、髪のクセが強くない人なら充分に満足のいくスタイリングができます。ロングヘアや髪の傷みが気になる人は、ダメージを防ぐ機能が強力なものや、誤操作防止機能が付いているブラシアイロンがおすすめです。
ブラシアイロンのおすすめの人気メーカー
低価格&高品質!コスパ重視で人気の「サロニア」のヒートブラシ
美容家電や美容雑貨を手がけている日本のブランドです。サロニアのコンセプト「BEAUTY is simple」をそのまま形にしたヒートブラシ、ヘアアイロン、ドライヤーなどのヘアアイテムは秀逸。過不足のない機能と飽きの来ないシンプルなデザインのモデルが揃っています。
ストレートタイプのヒートブラシは、スリムタイプとワイドタイプが選べるので、どんな長さの髪にも対応。低価格でも当たり前のようにマイナスイオンや誤操作防止機能を搭載しています。性能とコスパの両方を重視したい人におすすめのメーカーです。
美容家電に本気を見せる大手電機メーカーの「パナソニック」
日本を代表する大手電機メーカーのパナソニックは、ドライヤー、ヘアアイロン、頭皮エステなどのヘアケアにも力を入れています。
パナソニックの高い技術が詰め込まれたブラシアイロンは、とかすだけで簡単にさらツヤストレートが作れるタイプから、1台でカールとストレートが楽しめる2Wayタイプまで、種類もサイズも豊富。
もちろん、髪のダメージを軽減するマイナスイオンもしっかり搭載されているので、初めてブラシアイロンを使う人から、ナチュラルな巻き髪を楽しみたい人まで満足させるメーカーです。
美容院でも使われているプロ仕様の「クレイツ」
クレイツ独自の技術にアイデアが融合したヘアケア製品は、プロも認める品質で美容院に導入されています。クレイツのブラシアイロンがしっかりクセづけができるのは、しっかり髪をつかまえる2種類のナイロンピンが採用されているから。パッドの表面に使われている「クレイツイオンセラミック加工」が髪をよく滑らせて、ダメージを軽減させます。
崩れにくい巻き髪を作りたい人から、ストレートヘアを楽しみたい人まで、納得のラインナップが揃っているメーカーです。
ブラシアイロンでヘアセットの手順|美容師さんのテクニックも

出典:panasonic.jp
ブラシアイロンは、普通のブラシと同じように髪をブラッシングするだけで、髪のクセを整えてくれます。ナチュラルなストレートヘアはもちろん、キュートな外巻きや、ふんわり軽やかな内巻きも簡単に作れますよ!
ブラシアイロンでストレートにする方法

出典:salonia.jp
ブラシアイロンを使うとき、ちょっとしたことに気をつけると、より手早く髪の毛がストレートになりますよ!
- まずは普通のブラシで髪のもつれを軽くほどいておく。
- ブラシアイロンで髪の外側からとかしていく。このとき、毛先までしっかり伸びるように毛束を軽く引っ張りながらブラシをかける。
- 髪全体を外側からとかしたら、今度は髪の内側からブラシをかける。ブラシを持っていないほうの手を軽く添え、毛先までしっかりとかしきったらナチュラルなストレートヘアの完成。
編集部
内巻きの作り方
一度に巻く毛束が多すぎると、きれいな内巻きを作るのにかえって時間がかかるのは外ハネの時と同じです。内巻きにするときも、ダッカールピンで髪を外側と中側に分けると巻きやすくなります。
- サイドの毛束をとり、外側と中側に分けて外側の毛束をダッカールでとめる。
- 中側の毛束を軽くつかみ、髪の下から内側にブラシを入れてゆっくりとかす。
- ブラシが毛先の手前まできたら、手首を内向き返してカールを作り、2~3秒その状態でキープ。このとき、毛先がパラパラこぼれやすい人は内巻き部分に手を添えておく。
- するっとブラシを抜くと内巻きの完成。
- 内側をすべて巻いたら外側の髪束を同じように巻くと、ふんわりした内巻きヘアの完成。
外ハネの作り方
髪の毛を部分ごとにブロッキングした方が、きれいな外ハネや内巻きが作りやすくなります。しかし、忙しい中でブロッキングするのはちょっと面倒ですよね。そこで、ここではブロッキングをしないで手軽に作れる外ハネと内巻きをご紹介します。
一度にセットする毛束が多すぎると、きれいな外ハネを作るのにかえって時間がかかります。きっちりしたブロッキングは必要ありませんが、セットする毛束を外側と内側の2つに分けるために、1本だけダッカールピンを使って髪をとめると、効率よくスタイリングできるのでおすすめ!
- 軽くつかめる程度にサイドの毛束をとり、外側と中側に分けてから、外側の毛束をよけてダッカールピンでとめる。
- 最初にセットする中側の毛束を軽くつかみ、上の方から髪の外側にブラシを入れてゆっくりとかす。
- ブラシが毛先の手前まできたら、手首を外向きに返してハネを作り、2~3秒その状態でキープ。このとき、毛先がこぼれないように軽く手でおさえると、きれいな外ハネが作れる。
- ブラシを抜くと毛先に外ハネがついているので、髪の中側→外側の順番でこの作業を繰り返して完成。
前髪セットの仕方
前髪をセットするときは、ヘッド部分がスリムなブラシアイロンがおすすめです。
- 前髪の毛束をとり、内側からブラシアイロンを入れる。
- 反対の手をブラシに添えて軽く毛束を押さえながら、前髪を流したい方向に向かってブラシアイロンをスライドさせながら静かに抜く。
- 手で軽く整えたら、前髪セットの完成。
編集部
ブラシアイロンの関連商品
髪のダメージを防ぐために欠かせない「ドライヤー」
濡れた髪はキューティクルが開いているので、ダメージを受けやすい状態です。自然乾燥ではキューティクルが開いた状態が長くなるので、手早くドライヤーで乾かしましょう。
ブラシアイロンでスタイリングする時は、濡れたままだと髪を傷めるので絶対にNGです。
ドライヤーについてもっと詳しく知りたいかたは、こちらの記事を参考にしてください。リーズナブルなものから高級ドライヤーまで、幅広く解説しています。
関連記事:【テレビでも話題】コードレスドライヤー人気おすすめランキング10選|パナソニックにあるか調査
関連記事:【美容師も絶賛】髪・肌にも!高級ドライヤーおすすめ17選 | 選び方・効果を徹底解説【2021】
関連記事:【2021年】美容師が選んだ ヘアドライヤーおすすめ 30選!高いVS安いアイテムを徹底比較
関連記事:【2000円以下も】大風量・速乾ドライヤーおすすめ17選 | 美髪効果・選び方を徹底解説【2021】
ドライヤー前のプレケアにヘアオイルをお探しなら、こちらの記事をチェックしてください。
関連記事:【美容のプロ厳選】おすすめ人気ヘアオイル40選 | 髪質別選び方・コスパ・香りを徹底解説!(2021年)
スタイリングが便利な「カールドライヤー」
朝シャンなどの後に、急いで髪をセットしたいならカールドライヤー(くるくるドライヤー)が便利です。温度は最高でも120℃程度と、髪を巻いても傷めにくいのが特徴です。ただし、髪を乾かすには少々パワーが足りないことも…。9割ぐらいはドライヤーで乾かしたあと、カールドライヤーを使うのがおすすめです。
関連記事:【まるで美容院帰り】カールドライヤーおすすめ18選!人気モデルと使い方を徹底解説(2021)
剛毛やクセの強い髪を真っすぐに伸ばせる「ストレートヘアアイロン」
ストレートアイロンは、高温のプレートに挟んで髪に熱をかけるので、ドライヤーやブラシアイロンで伸ばしきれなかったクセの強い髪も、真っ直ぐに伸ばせます。また、ハリガネのようなストレートにしたい時も、ストレートアイロンがおすすめです。
ただし髪がダメージを受けやすいので、注意して使う必要があります。
ストレートアイロンについてもっと知りたい方には、こちらの記事もおすすめです。
関連記事:【髪が傷みにくい】ストレートヘアアイロンおすすめ人気ランキング22選!使い方も紹介
関連記事:【口コミレビュー】SALONIA (サロニア) ミニストレート ヘアアイロン SL-010SB を使ってみた感想を解説
関連記事:【検証・徹底レビュー!】ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON (リファビューテック ストレートアイロン) を使ってみた
関連記事:【便利な2wayも!】プロが選ぶコードレスヘアアイロンおすすめ17選!かわいくて使いやすいモデルを厳選
幅広い巻き髪が楽しめる「カールアイロン」
ブラシアイロンやストレートアイロンでも髪を巻くことはできますが、いろいろな巻き髪を楽しみたいならカールアイロンがおすすめです。カールアイロンは高温のプレートに髪を巻き付けるので、緩めの巻き髪から小さなカールまで、しっかりクセづけできます。
ただし、髪がダメージを受けやすくなるのはストレートアイロンと同じ。使いすぎると髪がチリチリになるので注意して使いましょう。
簡単にウェーブヘアにしたい方は、挟むだけでふわふわヘアになるウェーブアイロンもおすすめですよ。
関連記事:【簡単にふわふわヘアを】ウェーブアイロンおすすめ15選!人気の32mmや使い方を徹底解説
ブラシアイロンの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているブラシアイロンのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
おすすめブラシアイロンまとめ
この記事では、髪が傷みにくいブラシアイロンや、携帯に便利なコードレスブラシアイロンの特徴を解説しました。特別な技術がなくても、髪がストレートになるブラシアイロンは、毎朝のスタイリングを簡単にする便利アイテムです。
髪の傷みが心配な人も、髪のダメージに配慮したブラシアイロンなら、サラサラストレートにスタイリングできますよ!
髪が傷みにくいブラシアイロンを人気メーカー別に整理すると、以下のようにまとめられます。
- 普通のブラシと同じ感覚でスタイリングするなら「パナソニック」ブラシストレートアイロン イオニティ EH-HS30
- 髪の長さに合わせたブラシのサイズで時短を追求するなら、「サロニア」ストレートヒートブラシ
- 髪を巻きたいのに不器用であきらめていた人には「クレイツ」ロールブラシアイロン CIBI-G26
髪のクセやうねりに悩んでいた人は、ぜひ参考にしてくださいね。自分にぴったりのブラシアイロンが見つかると、「時短」と「きれい」が両立できて、朝のスタイリングが楽しくなりますよ!