出典:amazon.co.jp
暑い日差しや外部からの視線を遮る車用カーテン。最近では、取り付け・取り外しが簡単なものも多く、豊富なサイズとデザインがラインナップされています。値段も手頃で、ダイソーなどの100均や通販サイトで気軽に購入が可能。プライベート空間も保てるため、キャンプなどのアウトドアの車中泊に便利です。
ですが、「目的にマッチした車用カーテンが欲しい」「取り付けは簡単なものがいい」など、人によってニーズは違います。また、違法になるかどうか心配になりますよね。この記事では、そんな不安を解消!自分に合った車用カーテンを選ぶ秘訣を解説します。
タイプ別の車用カーテンのおすすめランキング17選や、取り付け方までご紹介。 目的にピッタリ合った車用カーテンを見つけて、カーライフをエンジョイしませんか?
目次
- 車用カーテンのメリット:目隠しや車内環境の向上に役立つ
- 車用カーテンは違法になる?車検に通らない?注意点をチェック
- 車用カーテンの選び方
- 【マグネット・吸盤・マジックテープタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【マグネット・吸盤・マジックテープタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング9選
- 【カーテンレールタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【カーテンレールタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング5選
- 【ピラーフックタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【ピラーフックタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング3選
- ダイソーなどの100均に車用カーテンは売ってる?
- 車用カーテンの取り付け方
- 車用カーテンの関連商品
- 車用カーテンのよくある質問
- おすすめ車用カーテンまとめ
車用カーテンのメリット:目隠しや車内環境の向上に役立つ
車用カーテンのメリットの1つは、外からの視線をシャットアウトできること。人目を気にせずプライベート空間を保つことができるため、車中泊や着替えをする場合に便利です。車内でゆっくり仮眠や食事をとりたい時にも活用できますね。キャンプや車中泊で、車内のプライバシー保護を目的として、取り付けるユーザーが増えています。
もう1つのメリットは車内を心地よい環境にすること。暑い季節の日差しをブロックし、寒い季節は窓ガラスからの冷気の侵入を防ぎます。車内の冷暖房効率を上げ、車内環境向上に役立ちます。紫外線もカットできるため、肌の弱い方や赤ちゃんの紫外線対策に。取り付けのタイプはさまざまで、車種や使用用途に合わせて選べます。
車用カーテンは違法になる?車検に通らない?注意点をチェック
「違法にならない?」「取り付けたら車検に通らない?」など、車用カーテンの気になる問題を解決しましょう。注意点も解説しているので、チェックしてくださいね。
運転席・助手席は車用カーテンを付けたままの走行はNG
便利な車用カーテンですが、運転手の視界を妨げるような使い方をすれば道路交通法違反です。運転席と助手席にカーテンをつけたまま走行するのは「道路交通法第55条第2項」に違反します。(乗車積載方法違反)
車両の運転者は、運転者の視野もしくはハンドルその他の装置の操作を妨げ、後写鏡の効用を失わせ、車両の安定を害し、又は外部から当該車両の方向指示器、車両の番号票、制動灯、尾灯若しくは後部反射器を確認することができないこととなるような乗車をさせ、又は積載をして車両を運転してはならない
違反をした場合、反則金は普通車6,000円、中・大型車7,000円です。違反点数は1点となります。罰金や違反点数を取られるだけでなく、事故に繋がる可能性があるため、走行中の車用カーテンの使用はやめましょう。ただし、以下の3点すべてを満たせば違法にならないとも言われています。
- カーテンが窓ガラスに触れていない取り付け
- 運転席の背もたれより後ろに取り付けられている
- 走行中はカーテンを開ける
しかし、窓ガラスに触れずに取り付けることや運転席の背もたれより後ろに取り付けるのは現実的ではありません。運転席・助手席にカーテンを取り付けたまま走行するのは違反であると考えていいでしょう。
しかし、後部座席には規制がないので、車用カーテンを取り付けても違反になりません。
車検時の車用カーテンは?
車用カーテンを取り付けた場合、窓ガラスに触れるカーテンは車検に通りません。また、カーテン自体を取り外し、カーテンレールだけの状態でも車検が通りずらくなる場合があります。窓ガラスに直接取り付ける吸盤タイプは、ガラスにカーテンが触れる状態になるため不合格になるケースも。車検場所によって判断基準が異なる場合があるので、車検をお願いする業者にあらかじめ確認しましょう。
編集部
車用カーテンの選び方
車用カーテンの取り付け方法や取り付け場所、サイズや付加機能について解説していきます。大きさや予算をチェックして、用途に合った車用カーテンを選びましょう。
取り付け方・取り付け場所で選ぶ
車用カーテンを上手く取り付ければ、快適な車内空間が生まれます。車用カーテンのは主に5タイプに分けられます。取り付け方や適した取り付け場所をチェックしましょう。
手軽なマグネット・吸盤・マジックテープタイプ

出典:amazon.co.jp
面倒な取り付けが苦手な人は、マグネット・吸盤・マジックテープタイプがおすすめです。取り外しが簡単で、走行中には外さなければならない運転席や助手席にぴったり。カーテンの上部に磁石が付いたマグネットタイプは、ドアフレームの金属部分に取り付けるだけでOKです。ただし、車種によって車内に金属面がないケースもあるので注意しましょう。
編集部
車内に金属面がない車種にも使えるのが吸盤タイプです。使いたい時に窓ガラスにサッと貼り付けるだけで取り付けが完了。頻繁に取り外しをする人におすすめです。「外れないようにしっかり固定したい」場合は、マジックテープタイプがおすすめ。取り付けたい場所に受け側のマジックテープを貼り、カーテン側のマジックテープとしっかり合わせるだけで付けられます。
この3つのタイプは、部分的に日差しを遮りたい時にも使えて便利。通販サイトで約1,000円〜2,000円で購入できる手頃な値段も魅力です。
後部座席の取り付けがおすすめ!カーテンレールタイプ

出典:amazon.co.jp
カーテンレールタイプは部屋のカーテンと同じように使えて、車中泊や車内での着替えに便利です。隙間なく広げられ、ズレて光が漏れる心配がありません。両面テープでレールを固定するタイプが主流で、頻繁に取り外しをしない後部座席にピッタリ。使わない時は、タッセルなどでおしゃれにまとめるのもGOOD。内装にこだわりのある人におすすめです。
間仕切りに適したピラーフックタイプ

出典:amazon.co.jp
フロントシートとリヤシートの間仕切りや、車中泊・日除けなどオールマイティーに活用できるピラーフックタイプ。用途に合わせた使い方ができます。例えば、子供のお昼寝タイムに間仕切りとして使えば、後部座席に気を使う心配がありません。窓全体に取り付ければ、人目が気になる車内での着替えにもピッタリです。
取り付け方法は、車のボディとルーフを繋いでいる「ピラー」と呼ばれる部分に専用フックを付けるだけ。「ピラー」は窓枠より外側にあるため、光の漏れをシャットダウンできます。ただし、ピラーのない車種やフックを掛ける場所が不安定な形状の車には取り付けができません。購入前にピラーの有無、ピラー形状を確認しましょう。
窓に合わせたサイズを選ぶ
車用カーテンを購入する前に、取り付けたい場所の車窓サイズを測るのはマスト。サイズが合っていないと隙間が空いて光が漏れたり、長すぎて邪魔になることもあります。車用カーテンは軽自動車からトラック用までさまざまです。車用カーテンのパッケージの裏などに記載された「適応車種」を忘れずにチェックしましょう。
付加機能で選ぶ
車用カーテンは車内を快適な空間にできるアイテムです。期待できる効果や、車内をドレスアップできる付加機能にも注目しましょう。
紫外線がカットできる遮光タイプ

出典:amazon.co.jp
紫外線防止効果が欲しい場合は、遮光タイプの車用カーテンがおすすめです。日差しを遮るだけでなく紫外線をブロック。同時に光も遮断し、外から車内が見えにくくなります。熱や冷気を通しにくいため、車内の冷暖房の効率がアップ。紫外線をカットしつつ、外の景色も楽しみたい場合は、遮光性の低いタイプを選びましょう。紫外線をカットしながら、車窓の風景を楽しめます。
黒以外のカラーやおしゃれでかわいい柄物

出典:amazon.co.jp
お子さんの好みに合わせて、かわいい柄物やキャラクターの付いたカーテンを選ぶのもいいですね。お気に入りの絵柄があると、長時間の乗車も楽しくなります。人気キャラクターの車用カーテンは、通販サイトで購入できます。自分の好みでコーディネートしたい人は、車内の雰囲気に合った黒以外の色もおすすめ。個性あふれる空間を演出できます。
【マグネット・吸盤・マジックテープタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | セット枚数 | 取り付けタイプ | 付加機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 楽らくマグネットカーテン Z101 | 楽天市場¥1,000 AmazonYahoo! | 70×52cm | 2枚 | マグネットタイプ | UVカット・メッシュ生地 |
![]() | 楽らくマグネットカーテン (ベーシックタイプ) | 楽天市場¥1,720 AmazonYahoo! | 100×54cm | 2枚 | マグネットタイプ | 遮光 |
![]() | 楽らくマグネットカーテン 全長3.0m 前席用/後席用 | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 300× 95cm | 1枚 | マグネットタイプ/フック | 遮光 |
![]() | Rebalo マグネットメッシュカーテン NR645 | 楽天市場¥1,174 AmazonYahoo! | 70×52cm | 2枚 | マグネットタイプ | UVカット・メッシュタイプ |
![]() | ZATOOTO 車用 カーテン CT88-BK | 楽天市場¥2,396 AmazonYahoo! | 100×54cm | 2枚 | マグネットタイプ | 遮光生地 |
![]() | 快適お手軽マグネットカーテン ブラック Lサイズ LS-138 | 楽天市場¥1,618 AmazonYahoo! | 90×52cm | 2枚 | マグネットタイプ | - |
![]() | マグネットイージーカーテン BY-26 | 楽天市場¥2,185 AmazonYahoo! | 80×55cm | 2枚 | マグネットタイプ | UVカット/遮光 |
![]() | 楽らくカーテン M Z81 | 楽天市場¥900 AmazonYahoo! | 70×52cm | 2枚 | 吸盤タイプ | UVカット |
![]() | ZATOOTO 車用カーテン CT93-BK | 楽天市場¥2,398 AmazonYahoo! | 78×45cm | 2枚 | マジックテープタイプ | 紫外線カット |
【マグネット・吸盤・マジックテープタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング9選
ツヤのあるプリーツが高級感を醸し出すマジックテープタイプ
高級感のあるプリーツカーテンは光漏れがなく、プライバシー保護や日除け対策に役立ちます。軽自動車・普通車・ミニバン・SUVに対応可能。車中泊や仮眠におすすめです。付属のマジックテープを取り付けたい場所に貼り、カーテンをマジックテープに固定すれば完成します。
シンプルなパーツは、金属面がない車種の取り付けに最適。付属のマジックテープは長さ2.5mあり、張り替えなどにも使えて便利です。使用しない時は、プリーツに合わせて畳めばコンパクトに収納できます。
サイズ | 78×45cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
取り付けタイプ | マジックテープタイプ |
付加機能 | 紫外線カット |
車用カーテンに視認性を重視する人におすすめの吸盤タイプ
車用カーテンで車内が真っ暗になるのがイヤな人におすすめです。視界を塞がないメッシュタイプは外の景色が見られます。また、50%の紫外線カット率は日除け対策に貢献。目隠しとしても利用可能です。
2ヶ所の吸盤で取り付けは簡単。カーテン上部に配置されたひもでカーテンの張りを調整し、ストッパーで固定すれば完成です。ちょっと隠したい時にサッと取り付けが可能。熱線がない場所や凸凹のない場所に吸盤を取り付けると落下予防になります。
サイズ | 70×52cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
取り付けタイプ | 吸盤タイプ |
付加機能 | UVカット |
UVカット・遮光率99%でお肌とプライバシーを守る
手軽に脱着できる便利なマグネットタイプです。99%の遮光率でお肌とプライバシーを保護。上下にそれぞれ3ヶ所に付いているマジックテープを使えば、カーテンをめくり上げて上部に固定ができます。取り外さずにしまえるので便利です。
車用カーテンの手軽さを重視する人や、ワンボックスの仮眠や日除け、車内での飲食におすすめです。ナポレックスは、車中泊に特化した車用カーテンも販売しています。こだわりのある人は使い分けしてもいいでしょう。
サイズ | 80×55cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
取り付けタイプ | マグネットタイプ |
付加機能 | UVカット/遮光 |
ワンボックスやミニバンの後部座席におすすめの車用カーテン
上部4個、下部1個の強力マグネットが付いている車用カーテン。ワンボックスやミニバンの後部座席に最適です。下部のマグネット部分をフロント側に向けて取り付ければ、パタパタしにくい設計。UV対策や子供のお昼寝に最適です。
やや薄めの生地でらくらく脱着。折り畳めばコンパクトに収納できます。吸盤と違い、暑い夏でもずれ落ちてこないマグネットタイプ。必要な時だけ、取り出して使いたい人におすすめの車用カーテンです。
サイズ | 90×52cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
取り付けタイプ | マグネットタイプ |
付加機能 | - |
カーテン下部のマグネットが窓枠に密着。ズレ防止にも
車用カーテン4面に合計14個のマグネットが配置されています。バランスよく下部に2個配置されたマグネットは、窓枠にピッタリ取り付けられ、ヨレやズレの防止に。ドアのロック部分やヒンジに挟み込まないように取り付ければ、隙間なく紫外線を遮断できます。
必要に応じて取り付けたい場所に移動が可能。移動が面倒な場合は、4,500円前後で販売されている4枚セットを購入するのもいいですね。汎用性のある100cmの幅は、軽自動車・SUV・ミニバンにおすすめです。
サイズ | 100×54cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
取り付けタイプ | マグネットタイプ |
付加機能 | 遮光生地 |
ちょうどいい濃淡で外の景色を楽しめるメッシュが人気
外の景色が見れるメッシュタイプは、小さな子供のいる方の長距離移動におすすめです。小さな子供は、普段と違う景色が新鮮に感じられるもの。心地よい明るさの車内で、外の景色を話題にすれば会話もはずみます。
気になるUVカット率は85%。日差しを和らげ、紫外線からお肌を守ります。後部座席にチャイルドシートがあるコンパクトカーにおすすめ。カーテンの濃淡や生地の厚みもちょうどよく、日中のお出かけに活躍できます。
サイズ | 70×52cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
取り付けタイプ | マグネットタイプ |
付加機能 | UVカット・メッシュタイプ |
1枚で3役こなす優れもの。ものぐささんにおすすめカーテン
1枚で、フロント3面の窓の目隠しや紫外線防止ができます。窓のない空間に付属のフックを使えば、カーテンのズレの防止に。マグネットを使用できない部分をカバーできます。窓がない部分も隠れるため、光が漏れる心配がありません。
さらに、配置されているマグネットは約20cm間隔の強力磁石。自由度が高くプライバシーが保護できるため、車中泊や着替え、災害時におすすめです。ワンボックスやミニバンに適しています。
サイズ | 300× 95cm |
---|---|
セット枚数 | 1枚 |
取り付けタイプ | マグネットタイプ/フック |
付加機能 | 遮光 |
光を通さない完全遮光生地で紫外線をシャットアウト!
サイズアップされた大判サイズのマグネットタイプの車用カーテン。ミニバンのスライドドアにマッチします。上下にマグネットが配置されていてしっかり固定できます。サイズが合えば、面積の広いフロントガラスやリアガラスにも使用可能。優れた遮光性で車内温度の上昇を抑止できます。
さらに、外からの目隠し効果もあり、車内での休憩や車中泊におすすめです。ガラスや内装に取り付けの跡や、傷が残らないのもマグネットタイプの良さ。そのまま畳んで収納できて実用性に富んでいます。
サイズ | 100×54cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
取り付けタイプ | マグネットタイプ |
付加機能 | 遮光 |
ガラスに跡が残らない脱着らくらく車用カーテン
ネーミングのとおり、窓枠にピタッと貼るだけで取り付け簡単の楽らくマグネットカーテン。窓ガラスに直接取り付けないため、跡が残りません。紫外線カット率90%でありながら、外の景色が見られるメッシュタイプ。車内の退屈も軽減できます。
少しだけカーテンを開けたい時は、カーテンを折り畳んでマグネットを窓枠につけるだけ。シチュエーションによって好きな幅で使えます。使用しない時は、畳んでダッシュボードに収納。値段もお手頃な1,000円で、コストパフォーマンスが高く人気があります。
サイズ | 70×52cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
取り付けタイプ | マグネットタイプ |
付加機能 | UVカット・メッシュ生地 |
【カーテンレールタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | セット枚数 | 付加機能 | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | スタイリッシュカーテン ストレッチタイプC-SL | 楽天市場¥2,268 AmazonYahoo! | 50×45cm | 2枚 | UVカット | 難燃焼性素材 |
![]() | サイドカーテン ストレッチ Sサイズ L-113 | 楽天市場¥1,800 AmazonYahoo! | 39×50cm | 2枚 | - | ストレッチ素材・アルミ製レール |
![]() | 車用カーテン 透けないブラック Sサイズ WFA-105 | 楽天市場¥2,480 AmazonYahoo! | 50×37〜44cm | 2枚 | - | カーテンベルト付き |
![]() | Levolva サイドカーテン - 30系 アルファード/ヴェルファイア LVC-43 | 楽天市場¥18,300 AmazonYahoo! | 30系アルファード・ヴェルファイアサイド専用 | 6枚 | - | 車種専用設計 |
![]() | D.A.D カーテン コンフォートモデル Sサイズ LC026-01 | 楽天市場¥6,353 AmazonYahoo! | 52×35〜45cm | 2枚 | UVカット | ロゴ付きカーテンタッセル付属・Lサイズあり |
【カーテンレールタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング5選
落ち着いた車内を演出。大切な人とのプライベート空間を作る
車用カーテンで、車内を落ち着いた雰囲気にしたい人におすすめです。UVカット効果のある黒色のカーテンは、強い日差しや紫外線から肌を守ってくれます。重厚感ある厚めの生地と同じ素材で作られた刺繍入りのタッセルも高級感があり人気です。
軽自動車から対応可能な汎用サイズ。高さが合えば見栄えもよくなります。カーテンレールの湾曲形状に合わせて曲げられるのが、DADの車用カーテンの人気の秘密。取り付けしやすいのも特徴です。幅と高さのあるLサイズも販売されています。
サイズ | 52×35〜45cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
付加機能 | UVカット |
その他特徴 | ロゴ付きカーテンタッセル付属・Lサイズあり |
車種専用だから取り付け安心!購入に失敗しない純正レベル
ファミリーに人気のアルファードやヴェルファイア専用の車用カーテンです。車種限定なので、ブレが生じやすい窓枠のサイズ測定も不要。車種別の専用サイズのためフィット感があり、車内にスッキリした統一感が生まれます。
カーテン生地は遮光性に優れた厚めの日本製ストレッチ素材。家族の時間を有意義に過ごせます。子供でもスムーズに開閉ができて便利です。2列目・3列目・バックドア用の6枚セット。納得のいくセット内容で長く愛用できます。
サイズ | 30系アルファード・ヴェルファイアサイド専用 |
---|---|
セット枚数 | 6枚 |
付加機能 | - |
その他特徴 | 車種専用設計 |
車内のプライベート空間を大切にしたい人におすすめ
車用カーテンの透け感を無くしたい人におすすめです。仮眠や車中泊、車内での食事などのプライベート空間をキープ。後部座席で動画や映画鑑賞をする時にも光の反射を防ぎ、ストレスなく映像を楽しめます。透けないので、着替えの際にも便利。
カーテンレールがプラスチックタイプで、緩やかな湾曲の窓枠にフィットします。窓枠の高さは37〜44cmまで対応可能です。カーテンベルトも布地に付いているので、失くすこともなく便利です。
サイズ | 50×37〜44cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
付加機能 | - |
その他特徴 | カーテンベルト付き |
ストレッチ素材で開閉スムーズ。しっかりした厚みの車用カーテン
しっかりとした厚みのあるストレッチ素材が人気の秘密。車内の冷暖房効率がアップします。開閉もスムーズで遮光性があり、車内の昼寝が快適にできて車中泊や仮眠におすすめです。対応可能な窓枠の高さは37〜44cmの汎用タイプ。
セダンやコンパクトカーに適しています。車の窓枠の高さが合えば純正品のフィット感を味わうことも。窓枠のカーブに合わせやすいアルミ製レールは、取り付けやすく好評です。付属の刺繍入りベルトで、スタイリッシュにカーテンをまとめられます。
サイズ | 39×50cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
付加機能 | - |
その他特徴 | ストレッチ素材・アルミ製レール |
軽自動車〜ミニバンまでアルミ+ABS樹脂レールでしっかり固定
上部がアルミ製、下部はABS樹脂製のレールでしっかり固定できる車用カーテン。カーブのある窓枠に沿って曲げられるため、取り付けも楽にできます。素材は燃えにくい難燃性素材で、伸縮性のあるストレッチタイプ。UVカット機能も採用されています。
窓枠の高さ45〜53cmまで対応可能。軽自動車からミニバンまで取り付けられます。部屋のカーテンと同じようなシルエットで、内装をおしゃれにしたい人におすすめです。ベルト形状のタッセルも付属されて、使わない時にコンパクトにスッキリまとめておけます。
サイズ | 50×45cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
付加機能 | UVカット |
その他特徴 | 難燃焼性素材 |
【ピラーフックタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | セット枚数 | 付加機能 | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | NSTILE 車中泊用カーテン NST-1 | 楽天市場¥2,030 AmazonYahoo! | 運転席/助手席100×70cm・フロントウインドウ180×70cm | 3枚 | UVカット機能 | 別途:リア用5枚セット・間仕切り用2枚セットもあり |
![]() | ゼンポー 車用 着脱簡単カーテン | 楽天市場¥1,982 AmazonYahoo! | 約85×75cm | 2枚 | - | - |
![]() | フリーカーテン CT400 | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 75×80cm | 2枚 | UVカット素材 | - |
【ピラーフックタイプ】車用カーテンおすすめ人気ランキング3選
嬉しい2枚組!センターのマジックテープで開閉自由
2枚組のピラーフックタイプの車用カーテン。カーテンの真ん中に3つのにマジックテープが付いていて、開閉が楽にできます。UVカット素材で日差しをブロック。車内のエアコンの効きがよくなったとの口コミもあります。大きめサイズで、一人の運転や後部座席に人がいない時の間仕切りにおすすめです。
取り付け用フックが6つ付属されて、用途に合わせて配置ができます。取り付けも簡単で、ピラーやフックを取り付ける場所があれば、車種を選ばない汎用タイプ。2枚セットで1,500円前後と高コスパです。透け感がなく車中泊にも便利!
サイズ | 75×80cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
付加機能 | UVカット素材 |
その他特徴 | - |
取り外し自由!外からの視線を気にせず快適車内に
ワンボックスカーにも取り付けができる車用カーテン。手軽に目隠しができ、キャンプや車中泊におすすめです。取り外しが楽で、フロント・サイド・リアの必要な場所に移動が可能。赤ちゃんの授乳や着替えなどの人の目を避けたいシチュエーションに使えます。
万が一カーテンが緩んできたら、コードを引っ張りストッパーで固定すればOK。元気な子供のいるご家族に人気です。マジックテープが付いたベルト付きで、使わない時はカーテンをまとめられます。
サイズ | 約85×75cm |
---|---|
セット枚数 | 2枚 |
付加機能 | - |
その他特徴 | - |
UVカット率・遮光率99.9%で紫外線を徹底的にブロック
UVカット率・遮光率99.9%。紫外線だけでなく外からの視線もシャットアウト。フロント・運転席・助手席に1枚ずつ取り付けられ、隙間が気になりません。目隠し機能もバッチリで、車中泊や仮眠中もぐっすり眠れます。盗難防止にも最適です。
ミニバンやワンボックスにも対応可能。他にもリア用5枚セットと間仕切り用2枚セットも販売されています。用途に合わせて買い揃えてもいいですね。生地も柔らかく、カーテンのようにまとめられておすすめです。
サイズ | 運転席/助手席100×70cm・フロントウインドウ180×70cm |
---|---|
セット枚数 | 3枚 |
付加機能 | UVカット機能 |
その他特徴 | 別途:リア用5枚セット・間仕切り用2枚セットもあり |
ダイソーなどの100均に車用カーテンは売ってる?
100均でも車用カーテンは購入可能です。ダイソーでは3種類の車用カーテンが販売されています。いずれも上部に紐が通っていて、両端の吸盤で固定するタイプ。1枚入りで素材はポリエステル。サイドガラス用のミッキーマウス柄は、2種類から選べます。
- 車内用 日除けカーテン レギュラーサイズ(約65×45cm)…軽自動車向き
- 車内用 日除けカーテン ワイドサイズ(約75×54cm)…ワンボックス向き
- サイドガラス用 車用カーテン ミッキーマウス(約65×45cm)…軽自動車向き
セリア(Seria)でも、同じタイプのサイド用カーテン(約65×45cm)の購入が可能です。
また、市販の車用カーテンではなく100均のアイテムを使い、自作の車用カーテンを付けている人もいます。中には、総額500円未満で作る方も。
主に用意するものは、カーテンワイヤーもしくは突っ張り棒・好みのカーテン生地・カーテンクリップ・結束バンドなど。手軽に作れるので、好みの車用カーテンが見つからない人はチャレンジしてもいいですね。
車用カーテンの取り付け方

出典:amazon.co.jp
- 車用カーテンの取り付け方:カーテンレール編
- STEP.1窓枠の汚れを落とすきれいな布や付属されているガーゼなどで、ていねいに窓枠をきれいにする。ホコリや砂、汚れが付着しているとレールが剥がれる原因になるので注意しましょう。
- STEP.2カーテンを寄せる方向を決めるカーテンレールの上部と下部、それぞれの穴の場所を確認する。穴の付いた方向はカーテンを寄せる方向なので、右寄りか左寄りか使いやすい方向を選択しましょう。
- STEP.3下部のカーテンレールを取り付ける両面テープを剥がし下部から取り付ける。この時、穴の位置を間違わないように。
- STEP.4上部のカーテンレールを取り付ける同じようにテープを剥がし、レールの穴の位置を下部と同じ方向に合わせ、窓枠に這わせるように形を合わせて取り付ける。しっかり押さえて貼り付けたら、上下のレール内のプラスチックを外す。
- STEP.5カーテンを取り付けるカーテンの表裏を確認し、カーテンフックをレールに差し込んで最後にエンドキャップで止める。
車用カーテンの関連商品
「車内にあるといいな」と思う商品をピックアップ。車用カーテンと合わせて使えるアイテムをご紹介します。
暑い日差しに効果的な「サンシェード」
暑い夏に大活躍するのがサンシェード。日差しで車内の温度上昇を防ぎます。車内の内装の劣化保護にも貢献。フロント用は駐車中に使えば、熱いハンドルを握ることもありません。さらに、冬のフロントガラスの着氷や着霜防止にも役立ちます。素材や形もさまざまで、用途に応じて選べる便利なアイテムです。
関連記事:効果は使い方次第!車用サンシェードおすすめ22選|デメリットやドライブレコーダーとの兼ね合い解説も
カーテンをスッキリまとめるおしゃれな「タッセル」

出典:amazon.co.jp
タッセルは、車用カーテンをスッキリまとめる便利グッズ。カーテンをきれいにまとめておけば、風でカーテンがまとわりついたり、車の乗降の妨げになりません。車用タッセルはアクセサリー要素のあるライトストーン付きなどもあり、車内がドレスアップできます。また、室内用カーテンのタッセルで代用もおすすめ。好みの色をチョイスすれば、黒色の車用カーテンも引き立ちます。
ゆっくりくつろげるコンパクトな「車中泊マット」
人気の車中泊や、キャンプで活躍する車中泊マット。車内の段差を解消できて長距離運転などの仮眠にも便利です。「キャンプマット」とも呼ばれ、1年中使えるのが魅力。軽自動車からミニバン、ワンボックス用まで豊富な種類がラインナップされています。用途に応じて素材や厚みを選びましょう。コンパクトに収納ができるマットは特に人気です。
関連記事:段差解消!車中泊マットおすすめ12選|車種別サイズ・秋冬に使える断熱モデルも
車用カーテンのよくある質問

出典:amazon.co.jp
車用カーテンを売っている場所はどこですか?どこで買うのがいいですか?
レールタイプは取り付け業者に頼んだ方がいいですか?
中が全く見えないと、ヤンキーっぽくならないか不安です
中古の車用カーテンはどうですか?
おすすめ車用カーテンまとめ

出典:amazon.co.jp
- 車用カーテンを使う目的を明確に
- 使いやすい取り付けタイプを選ぼう
- サイズの確認は必須
- 前部座席で車用カーテンを付けて走行するのは違法!
- 車検が近くなったら事前に相談するのがベター
車用カーテンは用途や車のサイズに合わせて選びましょう。この記事を参考にして、自分にあった車用カーテンを見つけてくださいね。違法にならない取り付け方も合わせて確認しておきましょう。