女子に人気!車用芳香剤おすすめランキング25選|香り長持ち&おしゃれなディフューザーも

車用芳香剤

出典:amazon.co.jp

家族や友達を車に乗せたり、恋人とドライブデートを楽しむなら、車はいい香りにしておきたいですよね。香り選びにセンスが問われる「車用芳香剤」。ホワイトムスクやシトラス、ウッディ系などの人気の香りが続々と登場しています。

しかし、いざ芳香剤を探してみると「いろいろな種類・香りがあって迷う……」「女子ウケするいい匂いの車用芳香剤ってどれ?」という疑問が浮かぶのではないでしょうか。そこで今回は、車用芳香剤をこれから購入する人に役立つ情報をたっぷりとまとめました。

この記事では、車用芳香剤のおすすめの選び方や人気のある香りの特徴、人気商品ランキングを紹介します。よくある質問のコーナーでは、車の芳香剤を長持ちさせる方法についても解説しています。ぜひこの記事を参考にして、お気に入りの芳香剤を見つけてください。

いい匂い&最強の車用芳香剤(カーフレグランス)の選び方

車用芳香剤 選び方

ここからは、車用芳香剤の失敗しない選び方を紹介します。芳香剤の種類や代表的な香りについても詳しくまとめているので、ぜひ商品選びの参考にしてください。

置き場所や使い方に合わせてタイプを選ぶ

車用の芳香剤には、据え置き型・吊り下げ型・スプレータイプといった種類があります。まずは、それぞれの種類の設置場所や使い方を解説。自分の好みや車の乗り方に合ったものを選びましょう。

香りが強く、見た目もおしゃれな「据え置き型」

車用芳香剤 据え置き型

出典:amazon.co.jp

据え置き型は、車のドリンクホルダーやダッシュボードの上に置くタイプです。香料の種類は、ゲル(ジェル)・液体・固形(樹脂)タイプなどさまざま。中でも、液体タイプは香りが強いため、タバコの臭いが気になる人にピッタリです。

ボトルや缶に香料が入ったものが主流ですが、中には香水の瓶のようなおしゃれなデザインもあります。デザインも香りも種類豊富な据え置き型は、香りはもちろん、見た目のおしゃれさにもこだわりたい人におすすめです。

ルームミラーに掛けて設置する「吊り下げ型」

車用芳香剤 吊り下げ型

吊り下げ型は、ルームミラーなどに吊り下げて使うタイプの芳香剤。常に目に付く場所に設置するので、デザインやサイズ感にこだわって選びましょう。葉っぱ型やツリー型など、商品によってさまざまな形状を楽しめるのも魅力です。

一方で、他のタイプよりもコンパクトな分、香りの持続性が弱いのがデメリット。とはいえ、1,000円以下のリーズナブルな価格で購入できる商品が多いので、初心者やお試し感覚で芳香剤を使いたい人におすすめです。

エアコンの吹き出し口に取り付ける「クリップ型」

車用芳香剤 クリップ型

クリップ型は、エアコンの送風口に取り付けるタイプのミニ芳香剤。香りがエアコンの風に乗って、車内全体に手早く広がります。エアコンの風量を調整することで、香りの強さもコントロールできますよ

また、他のタイプとは違って、スペースを消費せずに設置できるのもメリット。小型ゆえに長持ちしないのが難点ですが、多くの商品が詰め替え用カートリッジを展開しており、クリップ本体を買い替える手間がありません。

気分によって香りを変えたいなら「ディフューザータイプ」

車用芳香剤 ディフューザー

出典:amazon.co.jp

ディフューザータイプは、車のシガーソケットやUSBに接続して使う要電源の芳香剤。好きな香りのアロマオイルやフレグランスをセットして使用します。電源が必要なので設置に少し手間がかかるものの、香りの強さを調整できたり、香りが弱く感じたときは追加で噴射できたりするのが魅力。

アロマオイルを変えればさまざまな香りを楽しめるので、気分によって香りを変えたい人におすすめです。商品によって専用フレグランスのラインナップが異なるため、好みの香りがあるか事前に確認してくださいね。

注意
ディフューザータイプは、車のエンジンを入れたときに香りが自動で噴射される商品と、手動で電源を入れる必要がある商品に分かれます。毎回の電源ONが面倒に感じる人は、自動噴射に対応しているかチェックしましょう。

香らせたいときだけ使える「スプレータイプ」

車用芳香剤 スプレー

スプレータイプの芳香剤は、車内の空間やシートなどに吹き付けることで香りを充満させます。タバコや汗、食べ物の匂いを一瞬で打ち消してくれるので、お出かけやデートの前にサッと一吹きしておけば安心。常に香りを楽しみたい人には不向きですが、必要なときだけ使える手軽さが魅力です。

編集部

その他にも、足元やシート下に置くタイプの芳香剤も登場しています。「芳香剤を目立たせたくない」という人は、ぜひチェックしてみてください。

匂いが長持ちなのは「固形タイプ(据え置き)」か「ディフューザータイプ」

車用芳香剤 固形

「香りが長持ちする芳香剤が欲しい」「なるべくランニングコストを抑えたい」という人は、据え置き型の固形タイプの芳香剤か、ディフューザータイプの芳香剤を選びましょう。

同じ据え置き型でも、香りが長持ちしやすいのは固形タイプです。ゲルや液体タイプの持続時間が1ヶ月~4ヶ月程度であるのに対し、固形タイプは数ヶ月~半年ほど香りが持続します。

また、ディフューザータイプは車に乗っていないときは電源が切れるので、香料やアロマオイルを無駄遣いしません。噴射レベルを弱めに設定しておけば、香りが約20ヶ月続く商品もあります。香りが長持ちする芳香剤が欲しいなら、固形タイプかディフューザータイプをチェックしてみてくださいね。

人気&定番の香りから選ぶ

芳香剤には、さまざまな種類の香りがあります。今回は、定番の香りや人気の香りをいくつか紹介。初めて芳香剤を購入する人や新しい芳香剤を探している人は、ぜひ参考にしてみてください。

女子ウケ最強!大人っぽい甘さの「ムスク系」

車用芳香剤 ムスク

女子ウケする香りの代表といえば、ムスク系。上品で大人っぽい甘さを感じられるムスクは、お出かけや気分を上げたいときにぴったりです。特に、石けんのような優しい甘さが特徴のホワイトムスクは、お部屋のフレグランスや香水としても人気のある香りです。

清潔感重視!ほのかに香る「せっけん・シャンプー系」

車用芳香剤 石けん系

清潔感のある香りを味わいたいなら、石けんやシャンプー系がおすすめ。メーカーによって少々差はあるものの、石けん系は万人ウケするほのかな甘さのものが多いです。また、柔軟剤やシャンプーの香りはきつさがないので、芳香剤に慣れない人でも使いやすいですよ。

男性人気◎爽やかな香りな「シトラス・柑橘系」

車用芳香剤 シトラス

甘い香りが苦手な人は、シトラス・柑橘系の芳香剤をチェックしましょう。さっぱりとした爽やかな香りで、気分をリフレッシュできます。レモンやグレープフルーツ、ライムなどのすっきりとした香りが中心ですが、中にはアップルシトラスといった甘さを含んだものも登場していますよ。

贅沢な甘い香りを楽しむなら「ココナッツ・バニラ系」

車用芳香剤 ココナッツ

海外リゾートのような贅沢な香りが好みなら、ココナッツ・バニラ系の芳香剤がおすすめ。どちらも他の種類に比べて香りが強く、濃厚な甘さを感じたい人にぴったりです。また、バニラ系の芳香剤は昔ながらの定番の香りなので、中高年世代にも人気があります。

リラックスできる空間を求めるなら「ウッディ(ウッド)系」

車用芳香剤 ウッド

近年人気が急上昇しているのが、自然の温もりを味わえるウッド系の香り。ほんのりスパイシーさを感じるヒノキ(檜)や、お香に似たサンダルウッドなど、木独特の落ち着きのある香りが特徴です。リラックスできる空間を目指すなら、ウッディ系の芳香剤をチェックしましょう。

【定番&おすすめ】車用芳香剤おすすめ人気ランキング比較一覧表

Pickey’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天、Yahoo!、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格タイプ設置場所香り内容量
ジョンズブレンド フレグランスジェル楽天市場¥1,078 AmazonYahoo!据え置き型(ゲル)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などホワイトムスク85g
カーメイト ブラング パワーソリッド楽天市場¥1,080 AmazonYahoo!据え置き型(固形)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などホワイトムスク16g
ファブリーズ イージークリップ楽天市場¥717 AmazonYahoo!クリップ型送風口クリスタルアクア(バニラ・ウッディ系)2.2ml(2個入り)
カーメイト フレグランスディフューザー楽天市場¥6,418 AmazonYahoo!ディフューザータイプドリンクホルダー/ダッシュボード上など-(オイルは別売り)-
カーメイト ルーノ フォレストゲル楽天市場¥490 AmazonYahoo!据え置き型(ゲル)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などミュゲ&グリーンアップル80g
カーメイト ルーノ サボンシリーズゲル楽天市場¥748 AmazonYahoo!据え置き型(ゲル)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などサボンドミュゲ(石けん系)60ml
GONESH ゲルエアフレッシュナー楽天市場¥660 AmazonYahoo!据え置き型(ゲル)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などココナッツ78g
スフィアライト パフュームエアー楽天市場¥5,425 AmazonYahoo!ディフューザータイプドリンクホルダー/ダッシュボード上など-(オイル別売り)-
Frienbr(フレンバー)ルーム&ファブリックミスト楽天市場¥2,380 AmazonYahoo!スプレータイプ-ベルガモット300ml
プラウドメン カーリフレッシャー楽天市場¥2,200 AmazonYahoo!スプレータイプ-グルーミング・シトラス900ml
サワデー 車専用ゲル楽天市場¥336 AmazonYahoo!据え置き型(ゲル)ドリンクホルダー/ダッシュボード下などパルファムノアール(バニラ系)90g
ダイヤケミカル ラビッコホワイト楽天市場¥546 AmazonYahoo!据え置き型(ゲル)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などホワイトムスク90g
カーメイト ルーノ ハンギングウッド楽天市場¥431 AmazonYahoo!吊り下げ型ルームミラーなどジャスミン&ペアー-
カーメイト ルーノ フレグランススプレー楽天市場¥1,380 AmazonYahoo!スプレータイプ-ミュゲ&グリーンアップル300ml
ラボン・デ・ブーン 車用芳香剤楽天市場¥954 AmazonYahoo!クリップ型送風口ラグジュアリーリラックス(ウッディ系)-
ファブリーズ 車用芳香剤 イージークリップ楽天市場¥515 AmazonYahoo!クリップ型送風口スカイブリーズ2ml x 2
Bontand 車用芳香剤楽天市場¥728 AmazonYahoo!クリップ型送風口
カーメイト 車用芳香剤 G638楽天市場¥627 AmazonYahoo!据え置き型シート下アクアシャワー165ml
ランドリン 車用芳香剤楽天市場¥547 AmazonYahoo!クリップ型送風口クラシックフローラル
ラボン・デ・ブーン 車用芳香剤楽天市場¥748 AmazonYahoo!据え置き型ドリンクホルダーなどシャイニームーン110g

【定番&おすすめ】車用芳香剤おすすめ人気ランキング20選

女子ウケするホワイトムスクの香りや、カーメイト(BLANG)の人気ディフューザーなどがラインナップ!300円台の高コスパ商品もランクインしているので、お気に入りの車用芳香剤を見つけてみてくださいね。

【高級感&おしゃれ】車用芳香剤おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格タイプ設置場所香り内容量
ミッレフィオーリ カーエアーフレッシュナー オレンジティー¥1,650 楽天市場AmazonYahoo!クリップ型送風口オレンジティー-
iwoohome アロマディフューザー楽天市場¥1,614 AmazonYahoo!クリップ型送風口-(オイルは別売り)-
オカモト産業 ペシェフィーユ楽天市場¥773 AmazonYahoo!据え置き型(液体)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などプラチナシャワー(シャンプー系)90ml
サムライ カーフレグランス楽天市場¥1,050 AmazonYahoo!据え置き型(液体)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などサムライ オードトワレ(ムスク系)15ml
カーメイト ルーノ フレグランスリキッド楽天市場¥754 AmazonYahoo!据え置き型(液体)ドリンクホルダー/ダッシュボード上などジャスミン&ペアー80ml

【高級感&おしゃれ】車用芳香剤おすすめ人気ランキング5選

ここでは、ボトルやパッケージがおしゃれな車用芳香剤を紹介します。サムライやミッレフィオーリなどの人気ブランドも登場するので、高級感のある芳香剤を探している人はぜひチェックしてみてくださいね!

好きな香水を車の芳香剤にできるおすすめ商品

ディオールやシャネル、クロエなど、ハイブランドの香水と同じ香りのカーフレグランスを探している人、好きな香りの芳香剤を作りたい人必見!下記の商品は、愛用の香水を車の芳香剤としてそのまま使えるアイテムです。

手持ちの香水を付属のパッドに吹きかけてセットするだけで準備は完了。エアコンの吹き出し口に取り付ければ、好きな香りを車の芳香剤として楽しめます。スプレーの回数によって香りの強さも調整できる優れものです。

「普段使っている香水と似た香りの芳香剤を探しているけど見つからない……」という人はぜひチェックしてみてくださいね。

車用芳香剤の関連商品

車用芳香剤 関連アイテム

出典:amazon.co.jp

ここでは、その他のおすすめ関連アイテムを紹介します。「芳香剤以外のニオイ対策がしたい」「芳香剤の奥スペースに困っている」という人にぴったりなアイテムを紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

車内のニオイや雑菌を抑えたいなら「消臭剤」

車用芳香剤 消臭剤

車の嫌なニオイが気になるなら、消臭剤を使うのもおすすめ。芳香剤のように香りで上書きするのではなく、ニオイのもとになる雑菌を抑えることで嫌なニオイを軽減します。タバコの染み付いたニオイやエアコンのカビ臭さに困っている人はぜひチェックしてみてください。

ダッシュボード上に芳香剤を置くなら「滑り止めシート」

車用芳香剤 滑り止め

出典:amazon.co.jp

ダッシュボードの上に芳香剤を置くなら、カー用品ショップや100均で買える滑り止めシートを使いましょう。芳香剤がすべって落ちることを防いでくれるので、安全に香りを楽しめますよ。サングラスやスマホ、鍵などのちょっとした小物を置くスペースとしても役立ちます。

車用芳香剤のよくある質問

車用芳香剤 よくある質問

車用芳香剤はどこで買える?

車用の芳香剤は、カー用品ショップやホームセンター、ドラッグストアなどで購入できます。店舗によっては、香りを体験できるテスターが置いてあることも。ネット購入の場合は、品揃えが豊富なAmazonや楽天市場がおすすめです。

車の芳香剤を長持ちさせるには?

車の芳香剤の香りを長持ちさせるためには、直射日光に当てないこと・高温になりにくい場所に置くこと・車内を定期的に掃除することが大切です。特に、樹脂でできた固形タイプの芳香剤などは、高温で溶けてしまうことも。ダッシュボードの上に設置する際は、サンシェードなどを活用して日光を避けましょう。また、芳香剤にほこりが溜まらないように注意することも忘れずに。定期的に車内を掃除して、ほこりやゴミが溜まりにくい環境を心掛けてください。

車内を快適に!おすすめの関連記事

関連記事:段差解消!車中泊マットおすすめ15選|車種別サイズ表・秋冬に使える断熱モデルも

関連記事:子供に好評で超かわいい!シートベルトカバーおすすめ20選!おしゃれでかっこいいレザータイプも

関連記事:オシャレだけじゃない!快適なハンドルカバーおすすめ30選|かっこいい本革や可愛いポップなカバーも

関連記事:車検もコレでOK!サイズ別ルームミラーモニターおすすめ20選|2画面モデルも

関連記事:乗る頻度が少ない方必見!車用バッテリー充電器おすすめ10選|使い方やバイク用との違いも解説

関連記事:【カーナビよりお得】ディスプレイオーディオおすすめ11選|HDMI端子・USBタイプも紹介

関連記事:【おしゃれでコンパクト】車用ゴミ箱おすすめ28選|引っ掛けるタイプや、倒れにくい箱型も

お部屋用の芳香剤はこちら!

関連記事:【タイプ別】芳香剤人気おすすめランキング21選|スティック・ジェル・スプレータイプも!

おすすめの車用芳香剤まとめ

車用芳香剤 まとめ

  • 芳香剤は車内を快適な空間にしてくれる便利アイテム
  • 女子ウケを狙うなら、人気のホワイトムスクやせっけん系がマスト!
  • 置き場所や使い方に合わせて、自分に合ったタイプを選ぼう

今回は、車の中をいい香りにしてくれる「車用芳香剤」を紹介しました。さまざまな香り・デザインの商品があって、思わずどれも試してみたくなってしまいますよね。ぜひ自分にぴったりの芳香剤を見つけて、快適なカーライフを楽しんでくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー