出典:amazon.co.jp
社員証や入館証、定期券などを入れておくのに便利な「カードホルダー」。首掛け用のストラップがついており、直接身につけて携帯できるのが特徴です。
しかし、いざカードホルダーを購入したくても「おしゃれなブランド物のカードホルダーが欲しい」「ビジネス使いしやすいのはどれ?」と商品選びに迷ってしまう人は多いはず。常に持ち歩くアイテムだからこそ、おしゃれで実用的なものを選びたいですよね。
そこで今回は、「カードホルダー」についてPicky’s編集部が徹底解説。カードホルダーの選び方やおすすめブランド、メンズ・レディース別の人気商品ランキング19選をまとめました。おしゃれ・かわいい・かっこいいカードホルダーが多数登場するので、ぜひチェックしてくださいね。
【PR】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
目次
おしゃれなカードホルダーの選び方
まずは、カードホルダーのおすすめの選び方を紹介します。素材・収納性・機能性など、シーンや使い方に合ったカードホルダーを選ぶポイントをまとめています。
高級感?カジュアル?好みや服装に合わせて「素材」を選ぼう
カードホルダーの素材は、革・プラスチック・デニムなど商品によってさまざま。素材によって印象や耐久性が変わるので、自分の好みに合ったものを選んでくださいね。
スーツとの相性抜群!高級感たっぷりの「革」

出典:amazon.co.jp
スーツやきれいめコーデに合わせやすいカードホルダーが欲しい人は、革製の商品をチェックしましょう。特に、本革は天然素材特有の高級感があり、ビジネスシーンに最適です。耐久性が高く、使い込むほどに柔らかい質感に育っていく様子も楽しめますよ。
リーズナブルに購入したい人は、合成皮革のカードホルダーがおすすめ。最近では、本革に劣らない上質な雰囲気の合成皮革製カードホルダーが多数登場しています。デザインに凝ったものも多いので、おしゃれなカードホルダーが欲しい人は要チェックです。
カジュアルテイストが好きなら「デニム地」や「プラスチック」を

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp
オフィスカジュアルに合うカードホルダーが欲しいなら、デニム地やプラスチック、シリコン製がぴったり。中でもデニム地のカードホルダーは、おしゃれでこなれた雰囲気を演出できます。本革と同様に、色褪せなどの使用感を味わいとして楽しめるのもデニム地の魅力です。
プラスチック・シリコン製のカードホルダーは、カラバリが豊富なので、服装や好みに合ったものを選べます。カジュアルなデザインが好きな人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
カードホルダーの「収納枚数」や「ポケットの数」も要確認

出典:amazon.co.jp
カードホルダーは、商品によって収納枚数やポケットの数が異なります。あらかじめカードホルダーに入れるものを決めておき、それに見合ったものを選びましょう。
複数枚のカードを収納できるカードホルダーは、社員証・入館証・交通系ICカードなどを一緒に収納できるのが特徴。両面にカードポケットがついているカードホルダーなら、2枚のカードを入れてリバーシブルで使えますよ。
最近では、コインケースやペンホルダーがついたカードホルダーも登場しています。仕事でよく使うアイテムをまとめて携帯したい人におすすめです。
編集部
「リール付き」や「磁器防止付き」などの機能性にも注目するべし
カードホルダーを選ぶときは、機能性にこだわりましょう。ここでは、カードホルダーのおすすめの機能や付属品を紹介します。
リール付き:ストラップが伸びるからタッチしやすい

出典:amazon.co.jp
タッチ式の社員証(IDカード)や交通系ICカードを入れたい人は、リール付きのカードホルダーを選びましょう。引っ張るだけでストラップが伸びるので、オフィスの入口や改札などでスムーズにタッチできるのが特徴です。
最近では、リール部分だけを単品で販売している商品もあります。手持ちのカードホルダーに取り付ければ、買い替えなくてもリール付きのカードホルダーが完成しますよ。
長さ調節機能:使いやすい長さに合わせてストラップを調整できる

出典:amazon.co.jp
つける人の身長や使い方によって、ストラップの使いやすい長さは異なります。そこで便利なのが、長さ調節ができるストラップ付きのカードホルダー。
首に掛けて胸ポケットに入れておきたい人は短めに、ゲートなどでカードをタッチする頻度が多い人は長めに、など用途に合わせて自由に長さを変えられるのが魅力です。
磁気防止シート付き:複数のICカードを入れても磁気が干渉しない

出典:amazon.co.jp
カードホルダーにタッチ式のカードを複数枚入れると、タッチしたときに上手く反応しなかったり、カード同士の磁気が影響し合ってエラーを起こしたりする場合があります。
そんなときに便利なのが、磁気防止シート付きのカードホルダー。シートが磁気を遮ってくれるので、タッチした側のカードだけが正常に反応してくれます。複数枚のカードをまとめてカードホルダーに入れるなら、ぜひ持っておきたいアイテムです。
メンズ・レディース別!カードホルダーのおすすめブランド
カードホルダーは、ファッションブランドやオフィス用品メーカー、革製品ブランドなどから販売されています。ここでは、メンズ・レディース別におすすめブランドを紹介。ブランド物のカードホルダーが欲しい人は要チェックです。
メンズ:シンプルで高級感のあるポーターやキプリスが◎
- PORTER(ポーター)
- Orobianco(オロビアンコ)
- CYPRIS(キプリス)
- PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)
- Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)
- KOKUYO(コクヨ)
- THE NORTH FACE(ノースフェイス)
メンズにおすすめなのは、ポーターやオロビアンコ、キプリスといった高級感のあるブランド。人気ブランドであるポーターは、ビジネスバッグを多数展開しており、ビジネスシーンにふさわしいシンプルなカードホルダーが豊富に販売されています。
キプリスは、1995年に国内で創業した革製品ブランド。コードバンやヴァケッタレザーなどの上質な本革で作られたカードホルダーで、大人な雰囲気を最大限にかもしだします。自然素材ならではの風合いを楽しみたい人にもおすすめです。
レディース:ボナベンチュラやロエベなどのハイブランドが人気
- BONAVENTURA(ボナベンチュラ)
- FURULA(フルラ)
- PRADA(プラダ)
- COACH(コーチ)
- BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
- JIL SANDER(ジルサンダー)
- Dior(ディオール)
- PAUL&JOE(ポール&ジョー)
- LOEWE(ロエベ)
レディース用のカードホルダーなら、ボナベンチュラ・コーチ・ロエベなどのハイブランドをチェック。どのブランドも上品なデザインのものが多く、落ち着きのあるキャリアウーマンの雰囲気を演出してくれます。「カードホルダーもおしゃれに決めたい」という人におすすめです。
かわいいデザインのカードホルダーが欲しいなら、ポール&ジョーやフルラ、ケイトスペードがおすすめ。パステルカラーやリボンモチーフなどをあしらったキュートなデザインが多く、フレッシュな印象を与えたい20代の女性にぴったりですよ。
【メンズ向け】カードホルダーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重さ | ストラップの長さ | 素材 | 収納可能枚数/サイズ | 仕様 | 長さ調整機能 | リール機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Boosters IDカードケース | ¥2,200 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×8×0.4cm | 39g | 42.5cm | 牛革 | 3~4枚 | クリアポケット/背面ポケット | - | - |
![]() | trystrams IDケース ストラップ横型 | ¥2,277 楽天市場AmazonYahoo! | 9.9×7.3×0.5cm | 40g | 90cm | ポリカーボネート | 8.6×5.4×0.08cm/最大1枚 | クリアポケット | - | ○ |
![]() | PORTER ワンダー IDホルダー 342-03848 | ¥14,300 楽天市場AmazonYahoo! | 10.3×7.3cm | 53g | 82.5cm | 豚革/コットンツイル | - | クリアポケット/カードポケット/ジップポケット | - | - |
![]() | A.Y.Judie IDカードホルダー | ¥1,980 楽天市場AmazonYahoo! | 縦型:10.4×9.8cm/横型/12.5×7.4cm | 縦型:21g/横型:19g | -(別売り) | ポリウレタン/ポリ塩化ビニル | 最大5枚 | クリアポケット×2/背面ポケット | - | - |
![]() | mieno Diva IDカードホルダー | ¥2,981 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×8cm | 40g | - | 牛革 | - | クリアポケット/背面ポケット | - | - |
![]() | GILD design ジュラルミン削り出しIDカードケース | ¥4,400 楽天市場AmazonYahoo! | 縦型:9.68×5.99×0.46cm/横型:6.47×9.17×0.46cm | 11g | - | ジュラルミン | 54×85.6×0.76mm/最大3枚 | 誤作動防止カード付き | ○ | - |
![]() | ホワイトハウスコックス カードホルダー S9736 | ¥19,800 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×8cm | - | 80~92cm | 牛革 | - | クリアポケット/カードポケット | ○ | - |
![]() | PELLE MORBIDA IDカードケース PMO-BA312 | ¥16,500 楽天市場AmazonYahoo! | 7.5×10.5×0.5cm | 50g | 85~110cm | 牛革 | - | クリアポケット/背面ポケット | ○ | - |
![]() | HIGHTIDE IDカードホルダー クラシック | ¥1,540 楽天市場AmazonYahoo! | 10.0×7.8× 0.2 cm | - | 68~90cm | ポリ塩化ビニル | 9.3×5.5cm | クリアポケット/背面ポケット/ペンホルダー | ○ | - |
![]() | TAKEO KIKUCHI IDカードホルダー 1060318 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.7×7.6×0.4cm | 40g | 92cm | 牛革/ポリエステル | - | クリアポケット/カードポケット | - | ○ |
【メンズ向け】カードホルダーおすすめ人気ランキング10選
傷や水に強いイタリア産スプリットレザーを使用
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)は、日本を代表するメンズファッションブランド。ツートンカラーがおしゃれなカードホルダーです。クリアポケットと背面ポケットが1つずつ備わっているので、社員証や入館証などの収納に役立ちます。
表地にはイタリア製のスプリットレザー、中地には姫路産の牛革を使用しており、それぞれの素材ならではの風合いを楽しめるのが特徴。特に、スプリットレザーは傷や汚れに強く、長く愛用したい人にぴったりです。
サイズ | 10.7×7.6×0.4cm |
---|---|
重さ | 40g |
ストラップの長さ | 92cm |
素材 | 牛革/ポリエステル |
収納可能枚数/サイズ | - |
仕様 | クリアポケット/カードポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | ○ |
安いのに高級感抜群!便利なペンホルダー付き
HIGHTIDE(ハイタイド)は、機能性とデザインにこだわったアイテムを展開しているブランド。ポリ塩化ビニル(PVC)に加工を施し、本物の革のようなシボ感を出しています。リーズナブルで高級感のあるカードホルダーが欲しい人にぴったりです。
また、ペンホルダーがついており、ボールペンなどを首に掛けて持ち歩けるのが魅力。ペンホルダーは状況に合わせて取り外すことも可能です。ブラック・ネイビー・グリーンといった6種類のカラーバリエーションがあり、シーンに応じたものを選べますよ。
サイズ | 10.0×7.8× 0.2 cm |
---|---|
重さ | - |
ストラップの長さ | 68~90cm |
素材 | ポリ塩化ビニル |
収納可能枚数/サイズ | 9.3×5.5cm |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット/ペンホルダー |
長さ調整機能 | ○ |
リール機能 | - |
大人のおしゃれを楽しめる本革製カードホルダー
PELLE MORBIDA(ペッレモルビダ)は、メイドインジャパンの高品質なアイテムを展開している大人向けのブランド。革小物のBarca(バルカ)シリーズのカードホルダーです。長さ調整ができるストラップがついており、カード類の持ち歩きに役立ちます。
素材には、老舗タンナーのヌォーヴ オーヴァーロード社から仕入れた牛革を使用。繊細な型押し加工をあしらうことで、高級感たっぷりの見た目に仕上がっています。クリアポケットと背面ポケットがついており、収納力もばっちりですよ。
サイズ | 7.5×10.5×0.5cm |
---|---|
重さ | 50g |
ストラップの長さ | 85~110cm |
素材 | 牛革 |
収納可能枚数/サイズ | - |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット |
長さ調整機能 | ○ |
リール機能 | - |
馬具にも使われる丈夫なブライドルレザーを使用
イギリスの高級レザーブランドとして知られているWhitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)のカードホルダー。ブランドの定番であるブライドルレザーを使用しており、素材そのままの風合いを活かした染色方法で仕上げています。
重厚感のあるアンティーク風の雰囲気が好きな人におすすめですよ。また、ブライドルレザーは馬具にも使われる素材で、耐久性に優れているのが特徴。長く愛用できるアイテムなので、就職祝いや昇進祝いなどのプレゼントにも喜ばれます。
サイズ | 10.5×8cm |
---|---|
重さ | - |
ストラップの長さ | 80~92cm |
素材 | 牛革 |
収納可能枚数/サイズ | - |
仕様 | クリアポケット/カードポケット |
長さ調整機能 | ○ |
リール機能 | - |
耐衝撃性◎大切なカードをきれいに携帯できる
GILD design(ギルドデザイン)は、名刺入れやカードケースなどを取り扱っているメーカー。航空機などに使われるジェラルミン素材を使用したカードホルダーです。圧倒的な耐久性と耐衝撃性を備えており、大切なカード類を安全に携帯できます。
最大3枚までのカードを収納でき、スライドさせるだけで簡単に出し入れできるのが特徴。誤作動防止カードがついており、カード同士の磁気が干渉し合う心配もありません。また、ストラップは日本製で、長さ調整に対応していますよ。
サイズ | 縦型:9.68×5.99×0.46cm/横型:6.47×9.17×0.46cm |
---|---|
重さ | 11g |
ストラップの長さ | - |
素材 | ジュラルミン |
収納可能枚数/サイズ | 54×85.6×0.76mm/最大3枚 |
仕様 | 誤作動防止カード付き |
長さ調整機能 | ○ |
リール機能 | - |
9種類の豊富なカラーバリエーションが嬉しい
mieno(ミエノ)は、素材そのものの風合いを大切にする革製品ブランド。手軽な使いやすさにこだわったDiva(ディーバ)レザーシリーズのカードホルダーです。優しい手触りの牛革を使用しており、毎日使いたくなるアイテムに仕上げました。
レッド・キャメル・ジーンズブルーなど、9種類の豊富なカラーバリエーションを展開。シーンや好みによって、ぴったりのカラーを選べるのが嬉しいですね。また、ブランドロゴが2種類あり、どちらになるかは届いてからのお楽しみです。
サイズ | 10.5×8cm |
---|---|
重さ | 40g |
ストラップの長さ | - |
素材 | 牛革 |
収納可能枚数/サイズ | - |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
リバーシブルで使える便利な二つ折りタイプ
A.Y.Judie(エイワイジュディ)の使いやすさと上品なデザインにこだわる小物ブランド。シリーズ累計販売数13万枚を超える人気カードホルダーです。シンプルなデザインで、メンズ・レディースを問わずにユニセックスで使えます。
便利な二つ折りタイプで両面にポケットがついており、好きな面を表にして首に掛けられるのが特徴です。クリアポケットがある面を内側にすれば個人情報をカバーできるので、通勤や休憩中などもカードホルダーを首に掛けたまま社外へ出られます。
サイズ | 縦型:10.4×9.8cm/横型/12.5×7.4cm |
---|---|
重さ | 縦型:21g/横型:19g |
ストラップの長さ | -(別売り) |
素材 | ポリウレタン/ポリ塩化ビニル |
収納可能枚数/サイズ | 最大5枚 |
仕様 | クリアポケット×2/背面ポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
小銭や鍵を収納できるジップポケット付き
PORTER(ポーター)は、老舗鞄メーカーの吉田カバンが手掛けるオリジナルブランド。迷彩ナチュラルな迷彩柄が特徴のWONDER(ワンダー)シリーズのカードホルダーです。細かいエンボス加工を施しており、織物生地のような上品な雰囲気を演出しています。
カードホルダーには、クリアポケットとカードポケットに加えて、ジップ付きのポケットが備わっているのが特徴。ジップポケットは、鍵や小銭などの収納に役立ちます。小銭を入れておけば、会社などで飲み物をサッと買いたいときに便利ですね。
サイズ | 10.3×7.3cm |
---|---|
重さ | 53g |
ストラップの長さ | 82.5cm |
素材 | 豚革/コットンツイル |
収納可能枚数/サイズ | - |
仕様 | クリアポケット/カードポケット/ジップポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
首が疲れない!軽量で丈夫なポリカーボネート製
trystrams(トライストラムス)は、KOKUYO(コクヨ)が手掛けるデザインステーショナリーブランド。ポリカーボネート製のスタイリッシュなカードホルダーです。シンプルなデザインで、ビジネスシーンにも自然にマッチしますよ。
カードホルダーの素材には、耐衝撃性の高いポリカーボネートを使用。革などに比べると軽量なので、長く掛けていても首が疲れません。また、ホルダーとストラップの接続部分に幅広のパーツを使うことで、ホルダーが裏返りにくくなっているのも嬉しいポイントです。
サイズ | 9.9×7.3×0.5cm |
---|---|
重さ | 40g |
ストラップの長さ | 90cm |
素材 | ポリカーボネート |
収納可能枚数/サイズ | 8.6×5.4×0.08cm/最大1枚 |
仕様 | クリアポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | ○ |
高級感◎使い込むほどに味わいを楽しめる
Boosters(ブースターズ)は、働く男性を応援したいという思いから生まれた日本のレザーブランド。スーツに似合う本革製のカードホルダーです。使い込むほどに味が出るので、素材の経年変化を楽しみたい大人の男性にぴったりですよ。
カードを入れるポケットは、一般的なカードのサイズよりもやや大きめに設計しているのが特徴。さまざまなサイズのカードや名刺に対応できるのはもちろん、出し入れしやすいというメリットがあります。高級感と使いやすさにこだわりたい人は要チェックですよ。
サイズ | 10.5×8×0.4cm |
---|---|
重さ | 39g |
ストラップの長さ | 42.5cm |
素材 | 牛革 |
収納可能枚数/サイズ | 3~4枚 |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
【レディース向け】カードホルダーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重さ | ストラップの長さ | 素材 | 収納可能枚数/サイズ | 仕様 | 長さ調整機能 | リール機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | LIZDAYS IDカードホルダー | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 11.6×7.4×0.3cm | 22.5g | 51cm | 牛革/マイクロファイバーレザー | 最大4枚 | クリアポケット/フリーポケット×3 | - | ○ |
![]() | HANATORA IDカードホルダー | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×8.0×0.4cm | - | 53cm | 牛革 | - | クリアポケット/背面ポケット×2 | ○ | - |
![]() | ビジネスレザーファクトリー 本革IDカードホルダー | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×7.5cm | 35g | 46.5cm | 牛革/シャンタン | 1~2枚 | クリアポケット/背面ポケット | - | - |
![]() | LASIEM IDカードホルダー | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×8×0.3cm | 60g | ネックストラップ:80cm/身にストラップ:21cm | 牛革 | 最大3枚 | クリアポケット/背面ポケット×2 | - | ○ |
![]() | CharisPoche IDカードホルダー ab-cd501 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×8×0.5cm | 40g | 90cm | 牛革 | - | クリアポケット/ボタン付きポケット | - | - |
![]() | PAUL&JOE IDケース | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.7×7.6cm | 56g | 43.4cm | 合成皮革/メタル/ポリエステル | 9.1×5.8cm | クリアポケット/背面ポケット | - | ○ |
![]() | BONAVENTURA IDカードホルダー BIDT1 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×7.5cm | 33g | 88cm | 牛革 | 1~2枚 | クリアポケット/背面ポケット | - | - |
![]() | リヒト SMART FIT PuniLabo IDカードホルダー | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.5×9×0.6cm | - | 90cm | シリコン | カード:8.6×5.4cm/名刺:9.1×5.5cm/最大1枚 | クリアポケット/スリットポケット | - | - |
![]() | elago IDカードホルダー | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 10.4×6.6×0.7cm | 25g | - | ポリカーボネート/シリコン | 5.3×8.5×0.07cm/最大2枚 | - | - | - |
【レディース向け】カードホルダーおすすめ人気ランキング9選
シンプルでおしゃれなカードホルダーが欲しい人に
elago(エラゴ)は、2002年にアメリカで誕生したモバイルアクセサリーブランド。ポリカーボネートとシリコンの2種類の素材を組み合わせたカードホルダーです。素材の質感を活かしたミニマムなデザインで、シンプルなカードホルダーが欲しい人におすすめですよ。
両面で最大2枚のカードを収納でき、片側はポリカーボネートの透明パーツで挟み込むように固定するのが特徴。社員証や入館証などの大切なカードを傷付けずに保管できます。カラーバリエーションが豊富で、服装に合うものを選びやすいのも嬉しいですね。
サイズ | 10.4×6.6×0.7cm |
---|---|
重さ | 25g |
ストラップの長さ | - |
素材 | ポリカーボネート/シリコン |
収納可能枚数/サイズ | 5.3×8.5×0.07cm/最大2枚 |
仕様 | - |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
ぷにぷに素材のアニマルデザインがかわいい
アニマル型のデザインが特徴のPuniLabo(プニラボ)シリーズのカードホルダー。身につけているだけで癒されるようなキュートな見た目で、かわいいカードホルダーが欲しい人におすすめです。子供の幼稚園の保護者証入れにもぴったりですね。
背面にはスリットポケットが入っており、メモなどのちょっとしたアイテムを収納できます。また、柔らかいシリコン素材でできているので、カードホルダーが家具にぶつかって音が鳴ったり、体を傷付けたりする心配がありません。
サイズ | 10.5×9×0.6cm |
---|---|
重さ | - |
ストラップの長さ | 90cm |
素材 | シリコン |
収納可能枚数/サイズ | カード:8.6×5.4cm/名刺:9.1×5.5cm/最大1枚 |
仕様 | クリアポケット/スリットポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
ふっくら感が魅力のシュリンクレザーを使用
BONAVENTURA(ボナベンチュラ)は、イタリアのミラノで誕生したラグジュアリーブランド。大人の品を感じさせるカードホルダーです。クリアポケットと背面ポケットがついており、カードや名刺などを1~2枚収納できます。
素材には、老舗タンナーで仕立てられたシュリンクレザーを使用。ふっくらとしたシボ加工が、上品なかわいさを演出しています。表面にはナノガラスコーティングを施しており、水や汚れを弾きやすい仕様になっていますよ。
サイズ | 10.5×7.5cm |
---|---|
重さ | 33g |
ストラップの長さ | 88cm |
素材 | 牛革 |
収納可能枚数/サイズ | 1~2枚 |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
リール付き!花柄×パステルカラーがかわいい
フランスのファッションブランドであるPAUL&JOE(ポール&ジョー)のカードホルダー。ブランドの定番であるクリザンテーム柄をあしらったキュートなデザインが特徴です。爽やかなパステルカラーが、いつものオフィススタイルを明るくしてくれますよ。
使い勝手のいいリールが備わっており、改札やオフィスのゲートもサッと通れます。また、商品はかわいいギフトボックスに入った状態で届くので、自分用にはもちろん、家族や友達へのプレゼントにもおすすめですよ。
サイズ | 10.7×7.6cm |
---|---|
重さ | 56g |
ストラップの長さ | 43.4cm |
素材 | 合成皮革/メタル/ポリエステル |
収納可能枚数/サイズ | 9.1×5.8cm |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | ○ |
ボタンポケット付きだから小銭や鍵もしまえる
CharisPoche(カリスポシェ)は、長く使えるレザーアイテムを展開しているブランド。カリスポシェの人気商品である「小さい財布」から生まれたカードホルダーです。本革ならではの高級感があり、社員証などをおしゃれに身につけられますよ。
背面にはボタン付きのポケットがついており、お金や鍵の収納にもぴったり。小銭なら10枚程度、紙幣なら折りたたんで2~3枚入ります。カラーバリエーションは10種類で、グレージュ・アイボリー・ネイビーなどの上品なカラーが揃っていますよ。
サイズ | 10.5×8×0.5cm |
---|---|
重さ | 40g |
ストラップの長さ | 90cm |
素材 | 牛革 |
収納可能枚数/サイズ | - |
仕様 | クリアポケット/ボタン付きポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
使い方に合わせてストラップを2種類から選べる
LASIEM(ラシエム)は、「自分らしさを表現する」をコンセプトに掲げているファッション小物ブランド。牛革素材とゴールドパーツの組み合わせがおしゃれなカードホルダーです。落ち着きのあるカラーバリエーションで、ビジネスシーンに自然にマッチしますよ。
リール付きのネックストラップとミニストラップの2種類があり、用途に合ったものを選べるのが特徴。社員証や入館証を入れるなら、首掛けができるネックストラップがおすすめです。メインポケットにはボタンがついており、カードの落下を防いでくれるのも嬉しいポイントですね。
サイズ | 10.5×8×0.3cm |
---|---|
重さ | 60g |
ストラップの長さ | ネックストラップ:80cm/身にストラップ:21cm |
素材 | 牛革 |
収納可能枚数/サイズ | 最大3枚 |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット×2 |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | ○ |
名入れ対応!オリジナル感を出したい人に最適
ビジネスパーソン向けの革製品ブランドであるビジネスレザーファクトリーのブランド。使うほどに柔らかくなっていく牛革素材を使用しており、長く愛用したくなるアイテムに仕上げました。重厚感のある色合いで、大人っぽいアイテムが欲しい人にぴったりです。
本革製ながらも35gと軽く、長時間つけても疲れにくいのも魅力的。また、名入れに対応しており、本体に名前やイニシャルを刻印することができます。追加料金はかかるものの、オリジナル感を出したい人やプレゼントとして商品を購入したい人におすすめです。
サイズ | 10.5×7.5cm |
---|---|
重さ | 35g |
ストラップの長さ | 46.5cm |
素材 | 牛革/シャンタン |
収納可能枚数/サイズ | 1~2枚 |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | - |
職人の技術が光る!こだわりのハンドメイド商品
日本のレザーブランドであるHANATORA(ハナトラ)のカードホルダー。こだわりのシュリンクレザーを使用し、熟練の職人が1つ1つを手作業で作ったハンドメイド商品です。細かい部分の縫製にこだわっており、丈夫ですっきりとした見た目に仕上げています。
背面に2つのカードポケットを備えているので、社員証や入館証だけでなく、名刺なども収納できますよ。また、10種類のカラーバリエーションを展開しているのが特徴。それぞれに雰囲気がガラリと変わるため、仕様シーンや世代に合ったものを選べますよ。
サイズ | 10.5×8.0×0.4cm |
---|---|
重さ | - |
ストラップの長さ | 53cm |
素材 | 牛革 |
収納可能枚数/サイズ | - |
仕様 | クリアポケット/背面ポケット×2 |
長さ調整機能 | ○ |
リール機能 | - |
スリムで軽量!収納力抜群なのに携帯しやすい
LIZDAYS(リズデイズ)は、大人女子向けのバッグなどを展開しているブランド。高品質の牛革素材で仕立てたカードホルダーです。首掛け用のネックストラップとリール付きのストラップの2種類が付属しており、用途に合わせて使い分けられます。
カードを収納するためのポケットは計4つ。そのうち1つは透明窓付きなので、定期券などの収納にぴったりです。抜群の収納力を備えつつも、厚さは0.3mm、重さは22.5gで非常にコンパクト。首にかけても邪魔にならず、快適に過ごせるのが嬉しいですね。
サイズ | 11.6×7.4×0.3cm |
---|---|
重さ | 22.5g |
ストラップの長さ | 51cm |
素材 | 牛革/マイクロファイバーレザー |
収納可能枚数/サイズ | 最大4枚 |
仕様 | クリアポケット/フリーポケット×3 |
長さ調整機能 | - |
リール機能 | ○ |
カードホルダーの関連商品
ここでは、カードホルダーの関連商品を紹介します。カードホルダーとして代用できるアイテムや、ビジネスシーンで役立つ人気アイテムをラインナップ。カードホルダーと一緒にチェックしてみてくださいね。
ビジネスシーンの必須アイテム「名刺入れ」
自分の名刺や相手からもらった名刺を保管するための「名刺入れ」。ビジネスシーンにおいては、相手からの第一印象を左右するアイテムです。
また、名刺入れは上司や取引先の相手の前で使うことも多いため、見た目や実用性にはこだわりたいところ。最近では、スマートに名刺を取り出せる工夫があったり、複数のポケットで名刺を整理できたりと、使いやすさにこだわった便利な名刺入れが登場していますよ。
関連記事:おしゃれで使いやすい!レディース名刺入れおすすめ25選|世代別の人気ブランドも
関連記事:【家族や彼氏に】男性への就職祝いおすすめ25選|上質で実用的な名刺入れ・消耗品も
カードホルダーの代用もできる「パスケース(定期入れ)」

出典:amazon.co.jp
「パスケース」は、定期券や交通系ICカード、診察券などを入れるためのアイテム。カードホルダーとは違って首掛け用のストラップがついていないのが特徴ですが、中には別売りのストラップをつけることでカードホルダーとして使えるものもあります。
気に入ったデザインのカードホルダーが見つからない場合は、パスケースから商品を探してみるのもアリ。コインケースやキーリングが備わっているものなら、小銭入れやキーケースとして併用もできますよ。
カード用の収納ポケットが備わった「スマートフォンケース」

出典:amazon.co.jp
「スマートフォンケース」は、iPhoneやスマートフォンを衝撃から守るためのアクセサリー。今回紹介するのは、ケースの裏側がカードホルダーになっているタイプのスマートフォンケースです。
入館証や交通系ICカードを入れておけば、スマートフォンをかざすだけでスマートに改札やゲートを通れるのが特徴。磁気干渉防止シートが付属しているものも多く、スマートフォンに内蔵されているタッチ機能が反応してしまう心配もありません。
関連記事:【おしゃれ・首掛け】スマホストラップおすすめ29選|ダサくない・落ちない選び方
カードホルダーのよくある質問
カードホルダーはどこで購入できる?
カードホルダーは100均ショップでも買える?
カードホルダーは無印良品でも買える?
カードホルダーのまとめ
- カードホルダーは社員証や入館証の携帯に便利なアイテム
- 高級感のある革製が◎人気ブランドから選ぶのもアリ
- リール付きや長さ調節機能付きのストラップがおすすめ
今回は、「カードホルダー」について紹介しました。さまざまなデザイン・機能のカードホルダーが登場しましたが、皆さんの気になる商品は見つかりましたか?ぜひこの記事を参考にして、おしゃれで使いやすいカードホルダーを購入してくださいね。