先端にブラシがついていて、とかすだけでドライとスタイリングができるカールドライヤー。ブラシとドライヤーを使ってブローしなくても、手軽に美容室帰りのような仕上がりになると人気です。
しかし、種類が多いのでどんなものを選べばいいのか、何が自分に合っているのかわかりづらいですよね。
そこで今回は、カールドライヤーの選び方から使い方、おすすめランキング、収納法まで様々な角度からカールドライヤーを解説していきます。
気になるポイントやカールドライヤーのメリットを知って、ベストな一品を見つけましょう!
目次
カールドライヤーのメリット

出典:amazon.co.jp
先端にクシ状のブラシがついているのが特徴的な、カールドライヤー。メリットは美容院のようなブローが簡単にできることです。
- とかすだけで簡単にスタイリングできる
- 根元まで熱と風が入り込むため、乾くのが比較的早い
- ボリュームを出したり抑えたりできる
- とかしながら乾かすことで髪にツヤが出る
- 引っ張る力(テンション)でクセを矯正できる
美容室ではドライヤーとブラシを使ってブローをしますが、両手を使うため自分でやるのは難しいですよね。カールドライヤーは、ブラシでとかしながら乾かすので、ブローが簡単にできます。ただ乾かすだけではなく、クセを伸ばしたりボリューム調整もできますよ。
カールドライヤーのデメリット
カールドライヤーのデメリットは、通常のドライヤーに比べて風量が弱いところ。
- 風量が弱いため、全部濡れている髪や長い髪は乾くのが遅い
- 髪が長い場合は普通のドライヤーと併用するのが好ましい
- 熱が弱いため、完璧なストレートにはなりにくい
ドライヤーに比べて風量が弱いので、ブローやスタイリングなどの仕上げに使うのがおすすめです。ロングやミディアムだと乾かすのに時間がかかってしまいますが、ショートヘアならカールドライヤーのみで仕上げることもできます。
アイロンほど挟む力や熱が強くないため、頑固な寝グセやクセ毛は完璧にストレートになりにくいことも。
カールドライヤーの選び方
カールドライヤーを選ぶおもな基準は以下になります。
- 価格
- 仕上がり
- 風量
- 小型、軽量
- マイナスイオン付き
自分が重視したいポイントをおさえて、ライフスタイルに合ったカールドライヤーを見つけましょう。
コスパ重視ならシンプルなタイプを選ぶ

出典:amazon.co.jp
とにかく乾かせればいいという方や、価格の安さを重視する方には、余計な機能がついていないシンプルなモデルがおすすめです。
アタッチメントも通常のブローブラシのみか、カールブラシがついているタイプ。マイナスイオンなしなど機能も最低限のレベルなら、5,000円以下で購入できます。
ドライヤー後のブロー専用に、または寝グセ直しにのみ使うなら十分です。
仕上がりにこだわる & 豊富なセットなら多機能タイプを

出典:amazon.co.jp
多機能タイプはアタッチメント数が多い、大風量、イオン入りなど、いろいろな機能がついています。ブラシの形状や成分にもこだわっていることが多く、搭載モードも豊富。見た目も高級感のあるデザインが多いです。
アタッチメントが豊富だとセットのバリエーションも広がる
多機能カールドライヤーの中には、様々なアタッチメントがついているものがあります。代表的なものとしては、
- サロンブローブラシ…ストレートアイロンのように挟んでクセを伸ばしたりツヤを出したりする
- ロールブラシ…360°ブラシになっているので髪を巻いたりカールを作るのに便利
- ボリュームアップブラシ…トップやサイド、前髪の根元の立ち上げに使用
- ノズル…ブラシではなく通常のドライヤーのように風を当てられる
伸ばす、巻く、アイロンのようにツヤを出す、乾かすなど、アタッチメントを変えることで様々なスタイリングを楽しむことができます。
ただし、アタッチメントが豊富なモデルは10,000円以上の高価格帯が多いので、自分に本当に必要かどうかを見極めましょう。
風量を選べるとセットしやすい

出典:rakuten.co.jp
カールドライヤーには、DRY(温風)とCOOL(冷風)のみ切り替えられるものと、DRY(強い温風)、SET(弱い温風)、COOL(冷風)が切り替えられるものがあります。
しっかり乾かしたい時は強い温風が良いですが、クセづけやカールなどのセット時には弱い温風で十分。ダメージを考えても熱を与えすぎない方が髪のためになります。
カールドライヤーをセット目的でよく使う方には、風量が選べるタイプがおすすめです。
軽くて小型なものを選ぶ

出典:amazon.co.jp
旅行やジムなどの外出時も、いつも使っているドライヤーがいい!という方は多いと思います。持ち運ぶことが多い場合には、軽量でコンパクトなタイプのカールドライヤーが便利です。
バッグに入れてもかさばらず、長時間乾かしていても疲れないので使い勝手も抜群。愛用できること間違いなしですよ。
マイナスイオン機能があると髪も傷みにくい

出典:rakuten.co.jp
カールドライヤーの中には、マイナスイオンを発生させながらブローできるものもあります。
マイナスイオンは髪のプラスイオンにマイナスイオンを吹きかけて中和し、静電気を軽減させることでキューティクルの傷みをおさえるものです。そのため髪がまとまりやすくなったり、ツヤが出て手触りがよくなります。
髪の傷みが気になる方や、これから傷ませたくないという方にもおすすめの機能ですよ。
安い VS 高いカールドライヤーの比較
カールドライヤーにも様々な種類があり、それによって価格にも差が出てきます。安いモデルと高いモデルの人気機種を比較し、どんなところが違うのか検証してみました。
安いカールドライヤー例/KOIZUMI(コイズミ)カールドライヤー KHC-5402

出典:rakuten.co.jp
価格 | 2,728円 |
機能 | マイナスイオン、700Wハイパワー |
本体重量 | 290g |
付属品 | ワイドスタイリングブラシ |
2,000円台で変える安いモデルは、アタッチメントも1〜2種類で機能も最低限です。ただマイナスイオン機能もあり、仕上げのブローや寝グセ直しなど、短時間使うのであれば機能は十分。毎朝ちょこっと使いたい方は安いモデルでも問題ありませんよ。
高いカールドライヤー例/Panasonic(パナソニック)くるくるドライヤー ナノケア EH-KN9B-VP

出典:amazon.co.jp
価格 | 15,200円 |
機能 | 「ナノイー」搭載、温風冷風切り替え、5つのアタッチメント |
本体重量 | 375g |
付属品 | サロンブローブラシ, ボリュームアップブラシ, ワイドブローブラシ, 太ロールブラシ, ノズル |
価格が高い15000円台のモデルは、パナソニックの「ナノイー」などの最新機能で髪をいたわりながらブローできたり、アタッチメントの数が多かったりします。
そのぶん様々なスタイルに対応でき、仕上がりにもこだわっていることがわかります。色々なヘアスタイルを楽しみたい方におすすめです。
カールドライヤーのおすすめの人気メーカー
カールドライヤーを選ぶうえで、ランキング上位に名前が挙がる人気メーカーをご紹介します。それぞれのメーカーの特徴を知って、より理想に近いカールドライヤーを選びましょう。
幅広いモデルが揃う老舗メーカー「パナソニック」

出典:amazon.co.jp
カールドライヤーの通称としても有名な「くるくるドライヤー」は実はパナソニックの製品名からきています。
ナノケア、イオニティ、ノンイオン騒音抑制タイプなど幅広いモデルを揃えており、まさにカールドライヤーの代表格とも言えるメーカーです。
シンプルなものから最新機能を備えたものまであるので、初めてカールドライヤーを買う人も入りやすく選びやすいですよ。
リーズナブルでシンプルな「テスコム」

出典:amazon.co.jp
「キレイをつくる」というキャッチフレーズのとおり、ドライヤーやビューティ家電に強いテスコム。現在カールドライヤーだけで7製品を揃え、そのほとんどがマイナスイオン付きになっているのが特徴です。
価格は上位モデルでも5,500円以下とかなりリーズナブル。安価ですがブラシの素材や形状にこだわったものも多く、ねじれにくいゴムコードを採用するなどかゆいところに手が届く作りです。
安さと最低限の機能がバランス良く欲しい方におすすめなメーカーです。
独自の最新機能を備える「ダイソン」

出典:rakuten.co.jp
掃除機や空調家電などでおなじみの「Dyson(ダイソン)」は、イギリス発の家電メーカーです。革新的なデザインや今までにない機能を備えた家電で人気ですが、カールドライヤー「Airwrap スタイラー」もそのひとつ。
濡れた髪を乾かしながらスタイリングすることで熱ダメージを防ぎます。さらにカーラーからブラシまで5種のアタッチメントを揃えており、様々なスタイリングにも対応。
価格は約60,000円とかなり高価ですが、様々な髪型を楽しみたい方、ケアを楽にしたい方にぴったりです。
カールドライヤーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 最安価格 本体サイズ 重量 付属アタッチメント マイナスイオン機能 搭載モード その他機能 Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー 騒音抑制 EH-KA1E-P 楽天市場¥3,680 AmazonYahoo! 長さ31.1×最大径5cm(毛先キャッチブローブラシ装着時) 約300g(毛先キャッチブローブラシ装着時) 毛先キャッチブローブラシ なし DRY-SET-COOL-OFF 騒音抑制機能 Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー イオニティ EH-KE3E-VP 楽天市場¥6,800 AmazonYahoo! 長さ33.4×最大径5.35cm(ブローブラシ装着時 約335g(ブローブラシ装着時) サロンブローブラシ、ブローブラシ あり DRY-SET-COLD-OFF 着脱フィルター Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー ナノケア EH-KN7B-PP 楽天市場¥21,000 AmazonYahoo! 長さ34.0×最大径6.9cm(ワイドブローブラシ装着時) 約375g(ワイドブローブラシ装着時) ワイドブローブラシ なし DRY-SET-OFF ナノイー搭載、イオンチャージ、クールショット Panasonic(パナソニック)くるくるドライヤー 騒音抑制 EH-KA2E-P 楽天市場¥4,120 AmazonYahoo! 長さ31.1×最大径5cm(毛先キャッチブローブラシ装着時) 約305g(毛先キャッチブローブラシ装着時) 毛先キャッチブローブラシ, 太ロールブラシ なし DRY-SET-COLD-OFF 騒音抑制機能 Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー イオニティ EH-KE1E-PN 楽天市場¥6,500 AmazonYahoo! 長さ33.4×最大径5.35cm(ブローブラシ装着時) 約335g(ブローブラシ装着時) ブローブラシ あり DRY-SET-COLD-OFF 着脱式フィルター Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー ナノケア EH-KN8B-PN 楽天市場¥17,995 AmazonYahoo! 長さ34×最大径6.9㎝(ワイドブローブラシ装着時) 約375g(ワイドブローブラシ装着時) ワイドブローブラシ、太ロールブラシ、サロンブローブラシ なし DRY-SET-OFF 「ナノイー」搭載、ロック機能つき(クールショット) TESCOM(テスコム)ヘアードライヤー TIC756 ¥3,580 楽天市場AmazonYahoo! 幅32.4×奥行5.1×高さ5.1㎝(キャッチクッションブラシ付き) 320g(キャッチクッションブラシ付き キャッチクッションブラシ、ロールアイロンブラシ あり DRY-COOL-OFF ブラシ、インレットネット水洗い可能 KOIZUMI(コイズミ) カールドライヤー ¥3,850 楽天市場AmazonYahoo! 幅22.1×奥行4.7×高さ5.1cm 約290g ワイドスタイリングブラシ、ロールキャッチブラシ あり DRY-SET-COOL-OFFの4段階切替 毛髪巻込み防止機能 TESCOM(テスコム)ドライヤー カールタイプ naturam(ナチュラム) TIC295-P 楽天市場¥5,500 AmazonYahoo! 幅32.1×最大径5.2㎝ (ワイドクッションブラシ付き) 300g (ワイドクッションブラシ付き) ワイドクッションブラシ あり DRY-COOL-OFF 軽量ボディ、イオンランプ TESCOM(テスコム)ドライヤー カールタイプ ione TIC905-K 楽天市場¥2,691 AmazonYahoo! 幅33.4×奥行5.4×高さ6㎝(スタイリングブローブラシ付き) 275g(本体のみ) スタイリングブローブラシ あり OFF-SET-DRYの3段階切替 クールショットスイッチ「LOCK - COOL」 Panasonic(パナソニック)カーリングヘアドライヤー ionity(イオニティ)EHKE4EE ¥5,465 楽天市場AmazonYahoo! 長さ33.4×最大径5.35cm(ブローブラシ取付時) 約335g(ブローブラシ取付時) ブローブラシ、サロンブローブラシ、太ロールブラシ あり DRY-SET-COLD-OFF 着脱フィルター ホリスティックキュア ブロードライヤー CCIBD-G01B ¥14,300 楽天市場AmazonYahoo! 高さ24×幅23×奥行7.5㎝(ノズル除く) 約310g(コード込)アタッチメント60g フリズレスブローブラシ なし HIGH-LOW-OFF HEALTHYモード TESCOM(テスコム )ドライヤー カールタイプ ione TIC915-N 楽天市場¥4,500 AmazonYahoo! 幅33.4×奥行5.4×高さ6㎝(スタイリングブローブラシ付き) 370g(スタイリングブローブラシ付き) スタイリングブローブラシ、スタイリングアイロンブラシ あり DRY-SET-OFF、クールショットスイッチ「LOCK-COOL」 安全装置、温度過昇防止装置、サーモスタット TESCOM(テスコム) マイナスイオンカールドライヤー naturam(ナチュラム) TIC755-P 楽天市場¥4,240 AmazonYahoo! 高さ32.4×幅5.1㎝(キャッチクッションブラシ付き) 245g(本体のみ) ロールアイロンブラシ あり DRY-COOL-OFF ブラシ水洗いOK LOUVREDO(ルーヴルドー)復元カールドライヤー セット LJC-365 ¥14,000 楽天市場AmazonYahoo! 高さ34.2×幅5.1×奥行5.5×㎝ 400g 先端ブラシ、スタイリングロールブラシ なし HIGH-LOW-COOL-OFF ポーチ付き、振動気化乾燥方式 TESCOM(テスコム)ドライヤー カールタイプ windy(ウィンディ) TS20-H 楽天市場確認中 AmazonYahoo! 高さ33.2×最大径5.4×(ワイドクッションブラシ付き) 290g(ブラシ装着時) ワイドクッションブラシ なし DRY-COOL 軽量タイプ Panasonic(パナソニック) くるくるドライヤー 騒音抑制タイプ EH-KA2A-PP 楽天市場確認中 AmazonYahoo! 長さ31.1×最大径5cm(毛先キャッチブローブラシ装着時) 約305g(毛先キャッチブローブラシ装着時) 毛先キャッチブローブラシ、ロールブラシ なし DRY-SET-COLD-OFF 62dbの騒音抑制 TESCOM(テスコム) ドライヤー カールタイプ naturam(ナチュラム) TIC295-W 楽天市場¥3,999 AmazonYahoo! 長さ32.1×最大径5.2×㎝ (ワイドクッションブラシ付き) 300g (ワイドクッションブラシ付き) ワイドクッションブラシ あり DRY‐COOL‐OFF イオンランプ
カールドライヤーおすすめ人気ランキング18選
ここからは、人気のカールドライヤーランキングをお届けします。機能や口コミも紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
静電気防止ブラシとマイナスイオンで傷みにくい
約3,000円と安価ながらマイナスイオン機能がついており、キューティクルのはがれや髪の傷みを防止。ワイドなクッションブラシと中央から吹き付けるマイナスイオンで、なめらかな手触りとサラサラの質感を実現してくれます。
さらに静電気防止成分をブラシに配合しているため、クシ通りがなめらかできしみづらいのも嬉しいポイント。ボディも細身で握りやすく、女性が使うのにも向いています。
本体サイズ | 長さ32.1×最大径5.2×㎝ (ワイドクッションブラシ付き) |
---|---|
重量 | 300g (ワイドクッションブラシ付き) |
付属アタッチメント | ワイドクッションブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY‐COOL‐OFF |
その他機能 | イオンランプ |
低価格ながらロールブラシや静音機能付きで高コスパ
62dbの騒音抑制機能がついているので、早朝や深夜など音を出しづらい時間帯や、大きい音が苦手な人にもおすすめ。
毛先をしっかりキャッチする「毛先ブローブラシ」で、毛先カールやストレートも自在にスタイリングできます。
3,000円を切るリーズナブルなモデルですが、毛先ブローブラシの他に太ロールブラシもついているため、大きめのカールやボリュームアップヘアも作りやすいですよ。
DRY(強い温風)とCOOL(冷風)の他にSET(弱い温風)モードもついており、クセ直しのときも役立ちます。
本体サイズ | 長さ31.1×最大径5cm(毛先キャッチブローブラシ装着時) |
---|---|
重量 | 約305g(毛先キャッチブローブラシ装着時) |
付属アタッチメント | 毛先キャッチブローブラシ、ロールブラシ |
マイナスイオン機能 | なし |
搭載モード | DRY-SET-COLD-OFF |
その他機能 | 62dbの騒音抑制 |
デイリー使いに最適なシンプル機能のカールドライヤー
アタッチメントはワイドクッションブラシのみ、モードも冷風と温風切り替えだけのシンプルな作り。お風呂上がりのドライの仕上げや、朝のスタイリングで少し使うならこういったモデルがおすすめです。
価格も安く、手軽に使えるのもいいですね。ブラシを装着しても300gを切るほど軽量で、旅行などで持ち運ぶのにも便利です。
本体サイズ | 高さ33.2×最大径5.4×(ワイドクッションブラシ付き) |
---|---|
重量 | 290g(ブラシ装着時) |
付属アタッチメント | ワイドクッションブラシ |
マイナスイオン機能 | なし |
搭載モード | DRY-COOL |
その他機能 | 軽量タイプ |
髪を痛ませない独自の低温設定でいたわりながらブロー
髪を痛ませないことを第一に考えた「復元ドライヤー」を開発したメーカー「ルーヴルドー」のカールドライヤーです。
通常は120℃ほどにもなるどドライヤーの吹出温度をHIGHモードで85℃、LOWモードで70℃に設定しています。独自の「振動気化乾燥方式」で熱ではなく振動で乾かすため、低温でも素早く綺麗に乾かせます。
髪をしっかりホールドしてテンションをかけられるブラシで、スタイリングも思いのまま。こちらのタイプはカールヘア&挟むストレートヘアにも対応した2Wayロールブラシと、専用ポーチもついていますよ。
本体サイズ | 高さ34.2×幅5.1×奥行5.5×㎝ |
---|---|
重量 | 400g |
付属アタッチメント | 先端ブラシ、スタイリングロールブラシ |
マイナスイオン機能 | なし |
搭載モード | HIGH-LOW-COOL-OFF |
その他機能 | ポーチ付き、振動気化乾燥方式 |
マイナスイオンと2種のブラシでしっかりクセづけ
ブラシのトップから根元まで流れるマイナスイオンのヴェールが髪を包みこみ、ダメージをおさえてまとまりのある仕上がりに。
付属のロールブラシは熱伝導の良いアルミを使用しているので、カールアイロンでクセ付けたようなしっかりとした巻き髪が作れます。
根元のインレットネットやブラシは取り外して丸洗いでき、いつでも清潔。持ち手が38㎜と細身なので手が疲れにくいのも魅力です。
優しい色合いのピンクはインテリアとのなじみもいいですよ。
本体サイズ | 高さ32.4×幅5.1㎝(キャッチクッションブラシ付き) |
---|---|
重量 | 245g(本体のみ) |
付属アタッチメント | ロールアイロンブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY-COOL-OFF |
その他機能 | ブラシ水洗いOK |
冷風でスタイルキープするクールショットスイッチつき
180°に広がって髪をキャッチする「スタイリングブローブラシ」と、くっきりとしたカールを作る「スタイリングアイロンブラシ」の2種類を使い分けられるため、ストレートから巻き髪まで様々なスタイルが作れます。
スタイリングブローブラシにはツバキオイルを配合しており、ツヤとまとまりがアップ。ダメージを軽減するマイナスイオンも4カ所から放出され、よりうるおいのある仕上がりが目指せます。
「クールショットスイッチ」をワンプッシュすることで冷風に切り替え、作ったスタイルをキープできるのもポイント。
色々なスタイルを楽しみたいけど、価格は安めにおさえたい人におすすめです。
本体サイズ | 幅33.4×奥行5.4×高さ6㎝(スタイリングブローブラシ付き) |
---|---|
重量 | 370g(スタイリングブローブラシ付き) |
付属アタッチメント | スタイリングブローブラシ、スタイリングアイロンブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY-SET-OFF、クールショットスイッチ「LOCK-COOL」 |
その他機能 | 安全装置、温度過昇防止装置、サーモスタット |
クセ毛や傷んだ髪もまとまるカールドライヤー
「自分至上最高の美へ」をコンセプトにビューティ家電を展開するメーカー「ホリスティックキュアーズ」のカールドライヤーです。
ドライヤーから放出される「育成光線(テラヘルツ波)」が髪の内部の水分バランスを整えて、柔らかく扱いやすい髪に。NORMALモードでブローしたあとに、HEALTHYモードでブラッシングすればよりつややかになります。
アタッチメントは1つですがブラシの形状や加工にこだわり、プロがブローしたかのようなスタイリングが自宅で実現!
お値段は高めですが、頑固なクセを直したい、髪質を良く見せたい人におすすめです。
本体サイズ | 高さ24×幅23×奥行7.5㎝(ノズル除く) |
---|---|
重量 | 約310g(コード込)アタッチメント60g |
付属アタッチメント | フリズレスブローブラシ |
マイナスイオン機能 | なし |
搭載モード | HIGH-LOW-OFF |
その他機能 | HEALTHYモード |
3種のアタッチメントで自在にスタイリング
パナソニックのロングセラーモデル「イオニティ」は、豊富なアタッチメントが魅力。通常のブローブラシ、カールができるロールブラシに加え、挟んでクセを伸ばせるサロンブローブラシがついています。
マイナスイオンで髪をやさしくコートし、ダメージを軽減しながらブローできます。スタイリッシュなデザインでユニセックスに使えるのも人気の秘密。
価格は安くも高くもないので、機能もデザインもバランスが良いものが欲しい方におすすめです。
本体サイズ | 長さ33.4×最大径5.35cm(ブローブラシ取付時) |
---|---|
重量 | 約335g(ブローブラシ取付時) |
付属アタッチメント | ブローブラシ、サロンブローブラシ、太ロールブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY-SET-COLD-OFF |
その他機能 | 着脱フィルター |
ブラックとレッドの個性的なカラーリングがおしゃれ
ブラックとレッドを基調にした珍しいカラーリングのカールドライヤー。スタイリッシュなインテリアや、カッコいいテイストが好きな方にもおすすめです。
風量が強く、短い毛もしっかりキャッチするブラシで早くしっかり乾きます。仕上げに使える「クールショット」ボタンを搭載し、好みのスタイルをしっかりクセづけてくれますよ。
マイナスイオン機能もついており、3,000円台のモデルとしては機能も十分。安いモデルがいいけれど、髪の傷みが気になる方や短い髪の方にも向いています。
本体サイズ | 幅33.4×奥行5.4×高さ6㎝(スタイリングブローブラシ付き) |
---|---|
重量 | 275g(本体のみ) |
付属アタッチメント | スタイリングブローブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | OFF-SET-DRYの3段階切替 |
その他機能 | クールショットスイッチ「LOCK - COOL」 |
軽量&スリムでラクラク持ち運び
テスコムの「ナチュラム」は、ブラシをつけても300gと超軽量。最小径3.8㎝とスリムで持ちやすいのもポイントです。
さらにマイナスイオン機能付きでパサつきをおさえ、指通りが良くツヤのある質感に導きます。温風と冷風切替もでき、スタイルキープも簡単!
軽量コンパクトなモデルなので、長時間ドライヤーを持つ方ロングヘアの方や、ファミリーで使うのにもおすすめです。
本体サイズ | 幅32.1×最大径5.2㎝ (ワイドクッションブラシ付き) |
---|---|
重量 | 300g (ワイドクッションブラシ付き) |
付属アタッチメント | ワイドクッションブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY-COOL-OFF |
その他機能 | 軽量ボディ、イオンランプ |
700Wのハイパワーで時短しながらしっかりブロー
スタイリングだけでなく、髪を根元から乾かしながらブローできる700Wのハイパワーモデル。
3,000円を切るリーズナブル価格ながら、ワイドブラシとロールブラシの2種のアタッチメント つき。なりたいスタイリングによって選べます。
約290gと軽量で、ボディも細身なためショートヘアの方や軽いドライヤーを使いたい方におすすめです。ぱっと目を引く明るいピンクも、華やかでおしゃれですよ。
本体サイズ | 幅22.1×奥行4.7×高さ5.1cm |
---|---|
重量 | 約290g |
付属アタッチメント | ワイドスタイリングブラシ、ロールキャッチブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY-SET-COOL-OFFの4段階切替 |
その他機能 | 毛髪巻込み防止機能 |
2種のブラシで根元のボリューム出しもカールも自在
短い毛も逃さないキャッチクッションブラシで、毛先のカールや根元のボリューム出しもスムーズ。アルミ素材でくっきりカールが作れるロールアイロンブラシもついています。
360°回転するゴムコードでコードのねじれも軽減。ブラシはもちろん下部のインレットネットも外して水洗いできるので、衛生的にも良いですよ。
カラーは鮮やかなピンクとスタイリッシュなシルバーがあるので、自分の好みで選べるのも高ポイント!リーズナブルですがデザイン性が高いので、学生さんやおしゃれにこだわる方におすすめです。
本体サイズ | 幅32.4×奥行5.1×高さ5.1㎝(キャッチクッションブラシ付き) |
---|---|
重量 | 320g(キャッチクッションブラシ付き |
付属アタッチメント | キャッチクッションブラシ、ロールアイロンブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY-COOL-OFF |
その他機能 | ブラシ、インレットネット水洗い可能 |
ナノイーと3種のブラシでサロン級の仕上がり
マイナスイオンの1000倍の水分量を持つパナソニック独自の「ナノイー」搭載で、髪と地肌をケアしながらしっとりまとまる質感に。
挟んでクセづけながら熱の力で伸ばし、ツヤも与える新開発のサロンブローブラシがついています。このほかワイドブローブラシとロールブラシもあり、アタッチメントが豊富。
冷風にワンタッチで切り替わる「クールショット機能」でプロ級の仕上がりも再現!高価格帯のモデルですが、髪のケアもスタイリングもクオリティを求める人には最適です。
本体サイズ | 長さ34×最大径6.9㎝(ワイドブローブラシ装着時) |
---|---|
重量 | 約375g(ワイドブローブラシ装着時) |
付属アタッチメント | ワイドブローブラシ、太ロールブラシ、サロンブローブラシ |
マイナスイオン機能 | なし |
搭載モード | DRY-SET-OFF |
その他機能 | 「ナノイー」搭載、ロック機能つき(クールショット) |
軽めのブローや寝グセ直し向きのシンプル設計
アタッチメントはブローブラシのみのシンプル設計。ドライや朝のちょっとしたスタイリング、寝グセ直し向きです。
マイナスイオンが搭載されているほか、DRY、SET、COLDで切り替えられて便利。ホワイトとピンクの組み合わせも清潔感があって良いですね。
安くても最低限の機能が備わっているので、カールドライヤーを初めて買う方、デザイン重視な方にもおすすめなモデルです。
本体サイズ | 長さ33.4×最大径5.35cm(ブローブラシ装着時) |
---|---|
重量 | 約335g(ブローブラシ装着時) |
付属アタッチメント | ブローブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY-SET-COLD-OFF |
その他機能 | 着脱式フィルター |
静音機能とスタイリング力を両立したカールドライヤー
騒音抑制機能付きで、静かに乾かせます。大きい音が苦手な方や、深夜などに乾かすことが多い人にはおすすめ。
先端が細く、毛先をしっかりキャッチする「毛先キャッチブローブラシ」とボリュームアップや巻き髪作りに便利な「太ロールアップブラシ」がついており、なりたいスタイル別に切り替えられます。
デザインも機能もシンプルで軽量。カールドライヤー初心者さんも入りやすいモデルです。
本体サイズ | 長さ31.1×最大径5cm(毛先キャッチブローブラシ装着時) |
---|---|
重量 | 約305g(毛先キャッチブローブラシ装着時) |
付属アタッチメント | 毛先キャッチブローブラシ, 太ロールブラシ |
マイナスイオン機能 | なし |
搭載モード | DRY-SET-COLD-OFF |
その他機能 | 騒音抑制機能 |
まとまりとうるおいに特化したナノイー搭載モデル
アタッチメントは「ワイドブローブラシ」1点のみとシンプルながら「ナノイー」や「イオンチャージ」機能を搭載しており、うるおいと仕上がりにこだわったモデルです。
「ナノイー」は水分バランスを整えてうねりをおさえ、なめらかな指通りに仕上げる機能。「イオンチャージ」はナノイーを付着しやすくしてまとまりの良い髪にしてくれます。
「ナノイー」は地肌の乾燥も防いでくれるので、根本から髪をいたわりたい方にもおすすめです。デザインも美しいパールピンクで、ポップすぎず大人っぽい仕上がりになっていますよ。
本体サイズ | 長さ34.0×最大径6.9cm(ワイドブローブラシ装着時) |
---|---|
重量 | 約375g(ワイドブローブラシ装着時) |
付属アタッチメント | ワイドブローブラシ |
マイナスイオン機能 | なし |
搭載モード | DRY-SET-OFF |
その他機能 | ナノイー搭載、イオンチャージ、クールショット |
欲しい機能をバランスよく搭載したカールドライヤー
パナソニックの人気モデル「イオニティ」は、機能性もアタッチメントも程よく揃えた中堅モデル。髪の表面をコートし、ツヤツヤに仕上げるマイナスイオンつきです。
通常のブローブラシのほかに「サロンブローブラシ」もついており、挟んで伸ばすことで気になるクセも伸ばしてくれます。
持ちやすいフォルムや、ピンクと黒のスタイリッシュなデザインも高ポイント。クセづけることはもちろん、髪をキレイに見せながら乾かしたい人にもおすすめです。
本体サイズ | 長さ33.4×最大径5.35cm(ブローブラシ装着時 |
---|---|
重量 | 約335g(ブローブラシ装着時) |
付属アタッチメント | サロンブローブラシ、ブローブラシ |
マイナスイオン機能 | あり |
搭載モード | DRY-SET-COLD-OFF |
その他機能 | 着脱フィルター |
軽量とコンパクトを極めたコスパ最強モデル
Amazonでもベストセラー1位になっている、パナソニックの騒音抑制タイプのカールドライヤーです。
人気の秘密はとにかく軽くてコンパクトなことと、価格が安いこと。手軽に買えて、余計な機能もないので幅広い世代の人が使いやすいです。
ブラシは髪に優しいシリコン入り。しっかりテンションがかけられる仕様になっており、価格の割にしっかりしていますよ。
騒音抑制機能もついているので、音が静かで深夜なども気にせず使いやすいです。旅行などに持ち運びたい方、短時間のセットしか使わない方、機能は最低限で安いものがいい方にぴったりです。
本体サイズ | 長さ31.1×最大径5cm(毛先キャッチブローブラシ装着時) |
---|---|
重量 | 約300g(毛先キャッチブローブラシ装着時) |
付属アタッチメント | 毛先キャッチブローブラシ |
マイナスイオン機能 | なし |
搭載モード | DRY-SET-COOL-OFF |
その他機能 | 騒音抑制機能 |
カールドライヤーの使い方
カールドライヤーは、ブラシがついているぶん普通のドライヤーとは操作や使い方も異なります。髪が長い人、前髪、メンズヘアの上手なブロー法を知って、カールドライヤーをもっと上手に活用しましょう!
全体のブローの仕方
- 全体のブローの仕方
- STEP.15㎝幅で全体をブロー5㎝ほどの幅で毛束をとり、ブラシは外側を向いている状態で上から下へ引っ張りながら乾かします。このときもう片方の手で毛先が逃げないように掴んでください。これをサイドから内側、後ろまで全体におこないます。
- STEP.2毛先をカールする全体の毛先は、自然な内巻きになるようにブラシを内側にカールさせます。
- STEP.3冷風でスタイルキープする全体が乾いたら冷風に切り替え、上から下にとかしていき毛先を内側に丸めて固定します。これを全体におこなったら完成!
前髪のブローの仕方
- 前髪のブローの仕方
- STEP.1ブラシを左右に入れる前髪を右から左へとかしながら乾かしたら、今度は左から右へとかして毛流れを均一にし、クセを取っていきます。このとき、クセと逆側にとかすのを意識してみてください。
- STEP.2上から下へ乾かす上から下へまっすぐブラシでとかします。クセが気になる場合はブラシを外側に向け、前髪の中側に入れ込んで引っ張るように力をかけて伸ばします。
- STEP.3ボリュームを調整する前髪のボリュームをおさえたい方は、乾かした後手でつぶして冷まします。逆にボリュームを出したい方は逆に根元を立ち上げてふんわりさせてください。
メンズ向けのブローの仕方
- 全体のブローの仕方
- STEP.1色々な方向にとかす根元が潰れていると毛先がハネやすくなるため、まずは根元を起こすように斜めから上、後ろから前、下から上など、全体を色々な方向にとかしながら乾かします。
- STEP.2放射状に乾かす根元が乾いたら、つむじから放射状にとかしながら乾かして生えグセを矯正。根元にしっかり風を入れながらテンションをかけていくと、ツヤも出てクセも伸びます。
- STEP.3毛先の形を作るトップなどボリュームを出したい部分を丸めるようにくるんと回して立ち上げます。ボリュームをおさえたい部分は手でつぶして冷ましましょう。
カールドライヤーの収納方法
カールドライヤーなどの美容家電は、洗面所やお部屋にそのまま置いておくと場所を取るうえに、思った以上に散らかって見えます。
収納場所が定まらないと、コードが邪魔になったり何かと不便なことも。そこで、便利なドライヤー収納とその方法をご紹介します。
ドライヤースタンドで他の家電も一緒に収納
仕切りのあるドライヤースタンドなら、普通のドライヤーやヘアアイロンなども一気に収納できて便利。コードも巻けるようになっているので、散らからずスッキリ見えますよ。
色々なヘアケア家電を持っている方におすすめです。
フックタイプならデッドスペースを活用できる

出典:rakuten.co.jp
扉などに吊り下げられるフック付きの収納なら、デッドスペースを有効に活用しながらカールドライヤーもスマートに収納できます。仕切りがないので、形を気にせず入れられるのもポイント。
Amazonや楽天などのネット通販では、フックを外せばスタンドに早変わりするタイプもあります。予算がなければ、100円均一のかごやフックで代用するのも良いでしょう。
色々なところにつけられるホルダータイプ

出典:rakuten.co.jp
スタンドが置けない、あまりスペースがないという方には、壁や引き出し、戸棚など様々なところにつけられる吸着シートタイプのホルダーがおすすめです。
こちらは3kgまで耐えられる吸着シートで、貼って剥がせるので置き場所を変えたくなっても大丈夫。細身で場所を取らないので、カールドライヤーを単品で収納したい時に最適です。
ドライヤーホルダーの人気商品や選び方のコツを知りたい方はこちらの記事もチェック!
関連記事:【2021年最新版】ドライヤーホルダーおすすめランキング!選び方のコツを徹底解説!
カールドライヤーの関連商品
カールドライヤーのほかにも、あると便利なヘアケア家電をご紹介します。併せて使えばスタイリングの幅が広がり、美容室帰りのようなクオリティの高いヘアが作れますよ。
素早くキレイに乾かせる「ドライヤー」
髪を乾かすことに特化したドライヤーは、風量が強くドライ時間を短縮できます。お風呂上がりなど全体が濡れた状態の髪には、ドライヤーであらかた乾かした後にカールドライヤーを使うと効率よく乾かせますよ。
最近のドライヤーはミネラル入りや様々なモード切り替えができるなど、多機能なものが人気です。髪をまとまりやすくしてくれたり、肌や地肌にアプローチしたものなども出ています。
今どんなドライヤーが人気なのか、もっと知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
関連記事:【2021年】美容師が選んだ ヘアドライヤーおすすめ 30選!高いVS安いアイテムを徹底比較
関連記事:【美容師も絶賛】髪・肌にも!高級ドライヤーおすすめ17選 | 選び方・効果を徹底解説【2021】 関連記事:【2000円以下も】大風量・速乾ドライヤーおすすめ17選 | 美髪効果・選び方を徹底解説【2021】
クセ気もしっかり伸ばせる「ストレートアイロン」
ストレートアイロンは髪をまっすぐ伸ばすことに特化したヘアケア家電です。髪を挟んでテンションと熱を加えることで髪をストレートにします。
カールドライヤーがナチュラルにストレートにできるのに対して、ストレートアイロンは縮毛矯正をかけたかのようにしっかり伸ばせるので、頑固なクセ毛にも向いていますよ。
慣れてくると、ストレートアイロンでカールしたりウエーブヘアを作ることもできます。今人気のストレートアイロンをチェックするならこちらの記事もおすすめです。
関連記事:【2021年】くせ毛の悩みを解消!おすすめストレートヘアアイロン20選
関連記事:【便利な2wayも!】プロが選ぶコードレスヘアアイロンおすすめ17選!かわいくて使いやすいモデルを厳選 関連記事:【検証・徹底レビュー!】ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON (リファビューテック ストレートアイロン) を使ってみた
関連記事:【口コミレビュー】SALONIA (サロニア) ミニストレート ヘアアイロン SL-010SB を使ってみた感想を解説
くっきりカールも自在な「カールアイロン」
先が円筒状になっているタイプのアイロンです。熱を帯びたプレートに髪を挟んでくるくると巻きつけることで、よりくっきりとしたカールが作れます。
カールドライヤーは大きなカールや毛先の内巻きしか作れませんが、カールアイロンはプレートの太さによって細かいカールからウエーブまで作ることができます。
毛先から中間、根元のほうまで全体が巻けるので、幅広いヘアスタイルを楽しめるのもメリットです。前髪やおくれ毛など、細かい部分を巻きたい時にも重宝しますよ。
関連記事:【価格別】カールアイロンおすすめ21選|初心者向けの太さの選び方・巻き方も徹底解説
また最近はブラシアイロンという、とかすだけで簡単にアイロンの効果を得られるものもあります。
関連記事:【2021年】ブラシアイロンおすすめ20選!髪が傷まない&コードレスで使いやすいタイプを紹介
手軽にウェーブヘアを楽しみたい方は、ウェーブアイロンもおすすめですよ。
関連記事:【簡単にふわふわヘアを】ウェーブアイロンおすすめ15選!人気の32mmや使い方を徹底解説
アウトバストリートメントやドライヤー前のプレケアにヘアオイルをお探しなら、こちらの記事をチェック!
関連記事:【美容のプロ厳選】おすすめ人気ヘアオイル40選 | 髪質別選び方・コスパ・香りを徹底解説!(2021年)
カールドライヤーの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているカールドライヤーのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
おすすめカールドライヤーのまとめ
カールドライヤーの選び方からおすすめランキング、関連商品までお届けしましたが、いかがでしたか?
結論として、カールドライヤーを選ぶ基準で大切なのは「仕上がりの良さ」か「コスパ」に大きく分かれることがわかりました。
そこで、人気カールドライヤーの中でも特におすすめなものを「仕上がり」「コスパ」の2基準で厳選しました!種類がありすぎて迷ってしまうという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
仕上がりにこだわるなら「パナソニック ナノケア EH-KN8B-PN」
人気メーカー・パナソニックの上位モデル「ナノケア」は、色々なヘアスタイルを楽しみたい、日によってスタイリングを変えたい、髪をキレイに見せたいなど、仕上がりにこだわりたい方に最適。
カールからストレートまで楽しめる3種のアタッチメントつきで、なりたいスタイルが自在に作れます。さらにパナソニックの最新技術「ナノケア」を搭載し、しっとりとした質感に仕上がるのも嬉しいポイントです。
コスパ重視で選ぶなら「パナソニック くるくるドライヤー 騒音抑制 EH-KA1E-P」
パナソニックのくるくるドライヤーシリーズの中でも安価なこちらのモデル。アタッチメントは1つですが、モードが3段階に切り替えられ、SET(弱風)もついているので風量の調整がしやすいです。
さらに騒音抑制機能がついており、軽量なので旅行や出張の際にも便利。朝のスタイリング時やクセ直しにも十分な機能を備えていて、2,000円を切るコスパの良さもポイントです!
値段が高くても機能や仕上がりを重視するのか、ちょっとしか使わないから安さを重視するのか…選ぶうえで重視したいこと、条件やライフスタイルを踏まえてベストなカールドライヤーを見つけてくださいね。