冒険のお供に!防水360度カメラ、カシオ EX-FR200!

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

カシオ EX-FR200の基本情報とスペックを紹介

カシオ EX-FR200は2016年9月16日発売にカシオから発売された360度カメラです。

「カシオ EX-FR200」を使った作例が「カシオ」の公式サイトにあったので、ここで紹介しておきます。これを見ることで「カシオ EX-FR200」で撮れる映像がどのようなものなのか分かります。

「カシオ公式サイト」の「カシオ EX-FR200」作例ページはこちらから

参考 カシオ EX-FR200作例カシオ公式サイト

「カシオ EX-FR200」は大手メーカーCASIOから販売されている360度カメラです。

アクションカメラ、360度カメラと言ったらGoPro、Ricoh Thetaが目立って取り上げられますがカシオも360度カメラを販売しているんですね。以下では、カシオ EX-FR200の特徴について紹介していきたいと思います。

カシオ EX-FR200の特徴

カシオ EX-FR200の特徴
  • 画角が185度で水平360度の撮影をすることが出来ます
  • アクティビティを丸ごと記録することが可能
  • 静止画を260枚撮影することができる、バッテリーを内蔵している
  • 液晶ディスプレイを搭載している
 
これからカシオ EX-FR200のスペックを簡単に紹介します。

カシオ EX-FR200の外観

横から見た写真がこちらです。

引用:https://casio.jp/dc/products/ex_fr200/

引用:https://casio.jp/dc/products/ex_fr200/

カシオ EX-FR200は画角185度で水平360度の撮影が出来る

私たちが普段見ている全方向をカバーした全天周撮影、パノラマ撮影、目の前の風景をより幅広く写し出す超広角撮影など、色々な方法で撮影をすることが出来ます。

カシオ EX-FR200はアクティビティを丸ごと記録しておくことが出来る

普通のカメラであれば撮影することが出来ない、視界の範囲外の景色をこのカシオ EX-FR200であれば撮影することが出来ます。

普通のアウトドア撮影よりもはるかに幅広い撮影をすることが出来ます。日々の体験を記録出来、周囲を一度で鮮やかに撮影することが可能です。

静止画を260枚撮影することが出来る、バッテリーを内蔵

カシオ EX-FR200は静止画を約260枚撮影することが出来るバッテリーを本体内部に内蔵しています。安心して、海の中でも山でも撮影をすることが出来ます。

液晶ディスプレイを搭載している

カシオ EX-FR200は、撮った写真や映像を搭載しているディスプレイで確認出来るので、帰宅してちゃんと撮れていなかったなんて心配はありません。

マコちゃん

他にもディスプレイを搭載している360度カメラはあるのかな~!

そんな方には、Insta 360 ONEがオススメです。ディスプレイが付属しているわけではありませんが、「iPhone」等のスマホに挿して使用することができるので、映像を確認することができます。

映画マトリックスの世界へ!「Insta 360 ONE」をレビュー!!

カシオ EX-FR200の価格

カシオ EX-FR200の新品価格は24,800円

商品名 カシオ EX-FR200
価格 24,800円(希望小売価格)(オープン価格の場合はオープン価格と書く)
上記の価格はAmazonでの金額です。もしかすると「楽天」ではさらに安く販売されているかもしれないと思い、調べてみました。ここでは、価格の比較をしてみます。
サイト Amazon 楽天
 

https://www.amazon.co.jp/ref=ap_frn_logo

https://item.rakuten.co.jp/emedama/4961311919947/

  24,800円 24,799円

今回は、ほとんど価格に差はありません。Amazon、楽天どちらで購入しても良いと思います。

カシオ EX-FR200で撮れる写真&作例

ここではカシオ EX-FR200で撮れる写真と作例について紹介しておきたいと思います。今回はYoutubeからの動画を紹介しておきます。

これは、散歩している時の様子を撮影したものです。

これは自転車に乗っている時の様子を撮影したもの。

これも、日常の一コマを撮影したものになります。

カシオ EX-FR200の口コミを紹介

ここではネット上に投稿されていた口コミを紹介したいと思います。

以下条件で360度カメラを探していたのですが、カシオ EX-FR200はぴったりでした。

・4K対応

 ・防水仕様(雨の中や水中でも撮影したい)

・iPhoneと連携して、モニター代わりに出来る 

確かに、この条件をカシオ EX-FR200はしっかりと満たしていますね。

それと、補足ですがKeyMission 360という360度カメラもこの条件を満たしています。こちらについて書いたレビュー記事もあるので、良かったらこちらも確認してみてください。

30m防水!タフさが売りのニコンKeyMission 360をレビュー

おすすめレンズ・アクセサリー

ハンズフリーで撮影が出来るアクセサリー EAM-1

  EAM-1
価格 2,160円(税込)

引用:https://casio.jp/dc/products/ex_fr200/

これをEX-FR200に取り付けることで、ハンズフリーでの動画撮影をすることが出来ます。上の写真にもあるように三脚に取り付けたり、自転車に取り付けたり、その使い方は様々です。

カメラを手首や頭部に取り付けることが出来る EAM-3

  EAM-3
価格 3,780円(税込)

引用:https://casio.jp/dc/products/ex_fr200/

引用:https://casio.jp/dc/products/ex_fr200/

これにEX-FR200に取り付けることで、頭部や手首にEX-FR200を取り付けることが可能になります。山登りやダイビングなど激しい動きをするものにもしっかりと対応してくれます。

これは必須!EX-FRの自撮り棒 EAM-4

  EAM-4
価格 8,640円(税込)

引用:https://casio.jp/dc/products/ex_fr200/

引用:https://casio.jp/dc/products/ex_fr200/

これは、いわゆる自撮り棒です。EX-FR200をこれに取り付けることで、自撮りをして楽しむことが出来ます。友達や恋人、家族との写真もきれいな写真をカメラに収めるときもこれは必須のアクセサリーです。

1分で分かるカシオ EX-FR200のまとめ

最後にカシオ EX-FR200について1分でわかるまとめをしたいと思います。

  • EX-FR200は185度の画角で、水平360度の撮影をすることが出来る
  • 静止画を260枚撮影することが出来るバッテリーを内蔵している
  • 液晶ディスプレイを搭載しているため、撮影した静止画や写真をすぐにその場で確認出来る

ぜひ、皆さんもカシオ EX-FR200を使ってみてください。

また、「360度カメラについてもっと知りたい!」という方はこちらのまとめ記事で詳しく紹介しています。
 

他メーカーのおすすめ360度カメラに関するレビュー記事はこちら

関連:ドイツWinner賞受賞!Ricoh Theta Sを徹底レビュー!
関連:や、安い!Ricohのコスパ最強モデルRicoh Theta SCを徹底レビュー!!
関連:スマホだけでVR!タフな360°カメラ「360 fly 4K」をレビュー!

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー