出典:amazon.co.jp
耐久性が高く、アウトドアやスポーツでの使用にぴったりなカシオのスマートウォッチ。様々なアプリがインストールできるOS搭載機種も続々登場。歴代人気のG-SHOCK(Gショック)からも最新モデルが登場し、アスリートや登山家から注目を集めています。
しかしカシオのスマートウォッチは、トレーニング計測に特化した機種や、ソーラー充電ができるアウトドア向けタイプまで種類が豊富。iPhoneやAndroidと連携できるモデルもあり、できることもさまざまで、どれ選んでいいかわからないという方も多いはず。
この記事では、使い方に合わせたカシオスマートウォッチの選び方に加え、おすすめ商品12選をご紹介。G-SHOCKの最新モデルをはじめ、OS搭載、ソーラー充電などタイプごとに紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次
- カシオスマートウォッチ最新モデルと人気シリーズ
- 【ソーラー充電可能】カシオスマートウォッチおすすめ比較一覧
- 【ソーラー充電可能】カシオのスマートウォッチおすすめ4選
- 【OS搭載】新作カシオスマートウォッチおすすめ比較一覧
- 【OS搭載】新作カシオのスマートウォッチおすすめ人気ランキング3選
- 【健康管理(ヘルスケア)】カシオスマートウォッチおすすめ比較一覧
- 【健康管理(ヘルスケア)】カシオスマートウォッチおすすめ5選
- 耐久性抜群!かっこいい見た目のカシオ(Casio)スマートウォッチでできること
- カシオスマートウォッチの選び方
- カシオスマートウォッチ関連アクセサリー
- カシオスマートウォッチのよくある質問
- カシオスマートウォッチのまとめ
カシオスマートウォッチ最新モデルと人気シリーズ
カシオのスマートウォッチには、アウトドアや登山向けのプロトレックシリーズにスマート機能を搭載した製品があります。気圧や温度、方位などを高精度で測定できるのが特徴で、山などで活動を計測したい場合におすすめ。
G-SHOCKに心拍数計測などのスマート機能を搭載したG-SQUAD(ジースクワッド)シリーズも人気です。G-SHOCKならではの耐久性の高さが特徴で、ハードなワークアウトやトレーニングに使いたい場合にぴったりでしょう。
この章ではこれら人気G-SHOCKシリーズの最新機種やプロトレックシリーズなどについて比較・解説します。それぞれのメリットや特徴、できることをご紹介しますので参考にしてください。
G-SHOCK(ジーショック)のこだわりがつまった!「G-SQUAD PRO GSW-H1000」が登場
2021年5月15日、初めてG-SHOCKにWear OS by Googleを搭載した「G-SQUAD PRO GSW-H1000」が登場しました。G-SHOCKらしく、耐衝撃や20気圧防水などの耐久性能はそのままに、スポーツやワークアウトに特化した多彩な機能を搭載。現在カシオから販売されているスマートウォッチの中では最上位モデルです。
スマートウォッチならではの、心拍計測・方位・高度・気圧・加速度・GPSの機能も装備。スポーツだけでなく、登山や釣りなどのアウトドア向けの機能も充実しています。また、iPhoneやandroidなどのスマホと連携せずに本体だけでランニングの距離や速度、ペースなどのデータを計測・記録が可能な点も嬉しい特徴。屋内・外でのワークアウトやジョギング、エクササイズなどの効率アップをサポートしてくれます。
さらにGoogleのOSを搭載したことで、メールの送受信や電話機能付き、さらにはGoogleアシスタントによる音声操作もできるようになりました。トレーニングだけでなく日常使いにも申し分なく人気のモデルです。
従来モデルに比べてより軽量化!「G-SQUAD GBD-H2000」
前モデル「GBD-H1000」と比較して、より軽量化された新モデル「GBD-H2000」が2023年3月10日に発売。重量は63gで、前モデルの101gと比較して38%軽量化しています。
心拍測定やGPSによる距離・速度測定、ソーラーアシスト充電にも対応しているほか、スマホからの通知も受け取り可能。前モデルでは少し重いと感じていた方にぴったりで、多機能かつ付け心地がいいスマートウォッチをお探しの方におすすめです。
よりカジュアルでコスパに優れるDW-H5600
日常的に使うことを考慮して作られた角型デザインのDW-H5600が2023年5月19日に発売されました。GBD-H2000と比較してカジュアルな機能性で、加速度や心拍のセンサーは搭載しているものの、GPSは搭載していません。
測定可能なアクテビティも4種類しかありませんが、その分価格は安いのが特徴の1つ。ソーラーアシスト充電にも対応しているため、普段は時計として使いつつ、たまにアクテビティを計測したい方などにおすすめです。
アウトドアに最適!PRO TREKシリーズが大人気
耐久性や機能性を追求した「PRO TREK」シリーズは、アメリカ・ロシア・日本の3か国の衛星測位に対応した正確なGPS機能が搭載されたPRO TREK最上位モデルです。誤差の少ない位置情報の取得ができ、地図もカラーで表示できます。
「Wear OS by Google」が搭載されたことで、地図データを本体にダウンロードでき、オフラインでも現在地の測位ができるようになりました。電波の途切れやすい登山やスキー・スノボ、海上に出る釣りなどアウトドアを楽しむ方にはぴったりのスマートウォッチです。
【ソーラー充電可能】カシオスマートウォッチおすすめ比較一覧
商品 | 最安価格 | OS搭載 | 電源タイプ | バッテリー稼働時間 | 搭載機能 | メール・着信機能 | 防水 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | G-SQUAD GBD-H1000-4JR | 楽天市場¥38,800 AmazonYahoo! | 無 | USB+ソーラー充電 | 時刻モード:12カ月 セーブモード:66時間 通常モード:14時間 | 光学式センサー・トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・GPS機能・トレーニングプラン作成・トレーニングデータ管理 | 有 | 20気圧防水 |
![]() | G-SQUAD GBD-100SM-1JF | 楽天市場¥19,800 AmazonYahoo! | 無 | USB+ソーラー充電 | 通常モード:14時間 バッテリーセーブモード:66時間 | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム・消費カロリー表示・携帯電話探索 | 有 | 20気圧防水 |
![]() | G-SQUAD GSW-H1000-1JR | ¥88,000 楽天市場AmazonYahoo! | 有 | USB+ソーラー充電 | 通常モード:14時間 バッテリーセーブモード:66時間 | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム・消費カロリー表示 | 無 | 20気圧防水 |
![]() | G-SQUAD GBD-H2000-1A9JR | 楽天市場¥49,500 AmazonYahoo! | 無 | USB+ソーラー充電 | 通常モード:16時間、ウォッチモード心拍計測オフで約2か月、パワーセービング状態で約23か月 | アクテビティ機能・トレーニング分析機能・アクティビティログデータ・心拍測定機能・睡眠計測・呼吸計測・歩数計測・アクティブタイム計測・方位計測機能・モバイルリンク機能 | 有 | 20気圧防水 |
【ソーラー充電可能】カシオのスマートウォッチおすすめ4選
ソーラー充電も搭載!多数のスポーツに対応できるG-SHOCK
速度や距離を計測できるGPSに加え、心拍数や歩数、睡眠なども計測できる複数のセンサーを搭載したG-SHOCK。ランニングペースなどを把握できるほか、水泳の泳法やターンの判定もできます。
ソーラー充電対応で、充電が少なくなっても時刻だけはソーラー充電で駆動可能。スポーツで活動量を計測した後に充電が少なくても、陽が出ていれば時計としての機能が使えなくなることはありません。
前モデルのGBD-H1000と比べて軽量なのも魅力の1つ。本体重量は63gしかないため、スマートウォッチ装着時の重さが気になる人にもおすすめです。
OS搭載 | 無 |
---|---|
電源タイプ | USB+ソーラー充電 |
バッテリー稼働時間 | 通常モード:16時間、ウォッチモード心拍計測オフで約2か月、パワーセービング状態で約23か月 |
搭載機能 | アクテビティ機能・トレーニング分析機能・アクティビティログデータ・心拍測定機能・睡眠計測・呼吸計測・歩数計測・アクティブタイム計測・方位計測機能・モバイルリンク機能 |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 20気圧防水 |
USB+ソーラー充電を装備したハイスペックなカシオスマートウォッチ
USB+ソーラー充電でバッテリー切れの不満を解消したG-SQUADの上位機種「GSW-H1000-1JR」。屋外での使用でも充電切れの心配を軽減できます。
高度計、気圧計、方位計などを装備し、登山などの屋外アウトドアにも適したモデルです。
またアウトドア向け機能の他にも、トレーニングログ機能を搭載。タイム計測やペース、有酸素運動効果のデータまで表示できます。
アウトドアなど屋外での使用と、日常のトレーニング計測もしたいという方におすすめです。
OS搭載 | 有 |
---|---|
電源タイプ | USB+ソーラー充電 |
バッテリー稼働時間 | 通常モード:14時間 バッテリーセーブモード:66時間 |
搭載機能 | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム・消費カロリー表示 |
メール・着信機能 | 無 |
防水 | 20気圧防水 |
ソーラー充電搭載ながら2万円以下と安い。コスパ最強のカシオスマートウォッチ
トレーニングサポートに優れ、ソーラー充電機能を備えた「GBD-100SM-1JF」がG-SQUADシリーズの中でも人気です。時刻モードだけの使用ならUSB充電がいらないほどの充電力。充電切れを気にせず、日常的にフルで使えます。
心拍測定や歩行数の計測機能を使っても約66時間ほどの充電のもちの良さ。
さらに歩行開始とともに計測を始める「ステップトラッカー」を搭載。毎日の総歩数と目標達成率を表示してくれます。
ほかのモデルに比べて安いので、購入しやすいですよ。健康が気になる方の運動不足解消にぴったりのソーラー充電式スマートウォッチです。
OS搭載 | 無 |
---|---|
電源タイプ | USB+ソーラー充電 |
バッテリー稼働時間 | 通常モード:14時間 バッテリーセーブモード:66時間 |
搭載機能 | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム・消費カロリー表示・携帯電話探索 |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 20気圧防水 |
多機能でバッテリー長持ち!上位モデルのカシオスマートウォッチ
「GBD-H1000-4JR」はソーラー充電・光学式センサーを搭載したG-SQUADの上位のモデルです。晴れた日の窓際はもちろん、蛍光灯下でも充電ができるソーラー式充電。1日中身につけることが多い方も充電切れの心配なく使えます。
耐衝撃性に優れ、ディスプレイに直接傷がつかない構造。また、水泳にも使える20気圧防水なので、ウォータースポーツのトレーニングでも使用できます。
トレーニングログ機能はもちろんのこと、日常生活の活動量(消費カロリーや心拍数)も計測でき、多機能で幅広く使えるモデルです。
屋外や屋内、日常生活やトレーニング時など、様々なシーンで使いたいと思っている方におすすめ。
OS搭載 | 無 |
---|---|
電源タイプ | USB+ソーラー充電 |
バッテリー稼働時間 | 時刻モード:12カ月 セーブモード:66時間 通常モード:14時間 |
搭載機能 | 光学式センサー・トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・GPS機能・トレーニングプラン作成・トレーニングデータ管理 |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 20気圧防水 |
【OS搭載】新作カシオスマートウォッチおすすめ比較一覧
商品 | 最安価格 | OS搭載 | 電源タイプ | バッテリー稼働時間 | 搭載機能 | メール・着信機能 | 防水 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ANGLER LINE PROTREK B70 | ¥32,340 楽天市場AmazonYahoo! | 有 | USB充電 | 通常モード:1.5日、省電力モード:3~30日 | Wear OS by Google・GPS・二層構造ディスプレイ・高度、気圧、方位、タイドグラフ、日の出日の入り時刻、活動量の計測&表示 | - | 20気圧防水 |
![]() | G-SQUAD PRO GSW-H1000-1A4JR | 楽天市場¥88,000 AmazonYahoo! | 有 | USB充電 | 通常モード:1.5日、省電力モード:3~30日 | Wear OS by Google・GPS・二層構造ディスプレイ・高度、気圧、方位の計測&表示・光学式センサー(心拍計)・トレーニング管理機能 | 有 | 20気圧防水 |
![]() | ANGLER LINE PROTREK B70 | ¥32,340 楽天市場AmazonYahoo! | 有 | USB充電 | 通常モード:1.5日、省電力モード:3~30日 | Wear OS by Google・GPS・二層構造ディスプレイ・高度、気圧、方位、タイドグラフ、日の出日の入り時刻、活動量の計測&表示 | - | 20気圧防水 |
【OS搭載】新作カシオのスマートウォッチおすすめ人気ランキング3選
「釣り」のデータを管理できる!釣り人向けスマートウォッチ
PRO TREKシリーズの中でもフィッシング機能に特化した「ANGLER LINE B70」です。GPS機能はGPS・GLONASS・みちびきの3衛星に対応。正確に位置を表示してくれるGPS機能をもとにフィッシングポイントを記録。さらに、魚の釣れやすい日の出日の入りの時間を自動で教えてくれる機能も。釣り人にはもってこいのスマートウォッチです。
さらに、20気圧防水の設計で川辺や海辺の使用も安心。文字盤にはイルミネーター(照明)が搭載され、暗所でも時刻を確認できます。
本格的に釣りの趣味を楽しみたいという方におすすめです。
OS搭載 | 有 |
---|---|
電源タイプ | USB充電 |
バッテリー稼働時間 | 通常モード:1.5日、省電力モード:3~30日 |
搭載機能 | Wear OS by Google・GPS・二層構造ディスプレイ・高度、気圧、方位、タイドグラフ、日の出日の入り時刻、活動量の計測&表示 |
メール・着信機能 | - |
防水 | 20気圧防水 |
iPhoneやAndroidでも管理できるOS搭載G-SHOCK
G-SHOCKシリーズ初のWear OS by Google搭載機種「G-SQUAD PRO GSW-H1000」。OSを搭載したことで、さまざまなスポーツや趣味活動をサポートするアプリが使えるように。データもそのままiPhoneやandroidのスマホはもちろん、本体でも管理できるので、トレーニングやダイエットの効率化にぴったりです。
さらに耐衝撃性能と水泳にも使える20気圧防水仕様で、屋外スポーツの衝撃による破損の心配もありません。
メールの送受信可能・通話機能付き・SNSの通知対応と携帯さながらのモデル。仕事でスマホを携帯できない方にもおすすめです。
OS搭載 | 有 |
---|---|
電源タイプ | USB充電 |
バッテリー稼働時間 | 通常モード:1.5日、省電力モード:3~30日 |
搭載機能 | Wear OS by Google・GPS・二層構造ディスプレイ・高度、気圧、方位の計測&表示・光学式センサー(心拍計)・トレーニング管理機能 |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 20気圧防水 |
長時間のアウトドアでも問題なしのタフな新作モデル
アウトドア向けとして設計されたPRO TREK smartの「WSD-F20SC」。最大3日間のGPS機能と地図表示を可能にした最小電力「エクステンドモード」を採用。高山への2泊3日のアタックやキャンプでも安心して使えます。日常生活用強化5気圧の防水性能で雨の中でも使用可能。
モノクロとカラーの2層表示で、電力消費を抑えつつも見やすいディスプレイです。高度や気圧、方位を一括で表示できるので手元で情報をすぐに確認できます。
またOS搭載機種なので、カシオのオリジナルアプリを使って普段のエクササイズやトレーニングの記録もできます。生活全般でフルにスマートウォッチを活用したい方におすすめです。
OS搭載 | 有 |
---|---|
電源タイプ | USB充電 |
バッテリー稼働時間 | 通常モード:1.5日、省電力モード:3~30日 |
搭載機能 | Wear OS by Google・GPS・二層構造ディスプレイ・高度、気圧、方位、タイドグラフ、日の出日の入り時刻、活動量の計測&表示・位置情報共有・オリジナルウオッチフェイス・ |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 日常生活用強化5気圧防水 |
【健康管理(ヘルスケア)】カシオスマートウォッチおすすめ比較一覧
商品 | 最安価格 | OS搭載 | 電源タイプ | バッテリー稼働時間 | 搭載機能 | メール・着信機能 | 防水 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | G-SHOCK × asics GSR-H1000AS-SET | 楽天市場¥42,000 AmazonYahoo! | 無 | USB充電 | トレーニングモード:50時間 通常モード:55時間 | モーションセンサーセット・光学式センサー・トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・GPS機能・トレーニングプラン作成・トレーニングデータ管理 | 有 | 20気圧防水 |
![]() | G-SQUAD GBD-100-2JF | 楽天市場¥19,800 AmazonYahoo! | 無 | USB+ソーラー充電 | 通常モード:14時間 バッテリーセーブモード:66時間 | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム・消費カロリー表示・携帯電話探索 | 無 | 20気圧防水 |
![]() | G-SQUAD GBD-100-1A7JF | 楽天市場¥17,424 AmazonYahoo! | 無 | 電池式 | ‐ | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・潮回りデータ・ムーンデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム | 有 | 20気圧防水 |
![]() | G-SQUAD GBD-H1000-8JR | 楽天市場¥52,780 AmazonYahoo! | 無 | USB+ソーラー充電 | トレーニングモード:14時間 通常モード:18時間 | 光学式センサー・トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・GPS機能・トレーニングプラン作成・トレーニングデータ管理 | 有 | 20気圧防水 |
![]() | G-SHOCK G-LIDE GBX-100-1JF | 楽天市場¥17,078 AmazonYahoo! | 無 | 電池式 | ‐ | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・潮回りデータ・ムーンデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム | 有 | 20気圧防水 |
【健康管理(ヘルスケア)】カシオスマートウォッチおすすめ5選
モバイルリンク対応スクエア型カシオスマートウォッチ
世界中のアスリートから支持を受けるG-LIDEの「GBX-100-1JF」。日常のトレーニングに必要な機能を多彩さが特徴です。加速度センサーによる計測タイム・消費カロリー・ペース・走行距離・平均ペース・平均速度・速度・ラップタイムなど多くアクティビティ計測機能を搭載していますよ。
またモバイルリンク対応なので、iPhone・androidで月間データや運動データの管理が可能に。水泳でも使える20気圧防水で、サーフィンやヨットなどマリンスポーツのアスリートに人気を集めています。
センサーによるデータ計測で健康管理を意識したいという人におすすめのスマートウォッチです。
OS搭載 | 無 |
---|---|
電源タイプ | 電池式 |
バッテリー稼働時間 | ‐ |
搭載機能 | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・潮回りデータ・ムーンデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 20気圧防水 |
心拍センサー搭載で持久力・運動効率をアップできるG-SHOCK
トレーニング管理に優れたG-SQUADでも心拍センサーを備えた上位モデル「GBD-H1000-8JR」。5種類の豊富なセンサーで心拍数と共に、歩数・温度・気圧を測定し、活動状況をリアルタイムでの確認が可能です。持久力の強化につながる数値管理ができ、より効率的な運動を意識できます。
バッテリーの充電はUSB充電に加え「ソーラー充電」も搭載。屋外での使用時、バッテリー切れの心配を軽減します。
運動状況や健康状態をセンサーでより精細に管理したいという方におすすめです。
OS搭載 | 無 |
---|---|
電源タイプ | USB+ソーラー充電 |
バッテリー稼働時間 | トレーニングモード:14時間 通常モード:18時間 |
搭載機能 | 光学式センサー・トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・GPS機能・トレーニングプラン作成・トレーニングデータ管理 |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 20気圧防水 |
オートラップ機能あり!ダイエットにもぴったりカシオスマートウォッチ
G-SHOCKシリーズでもトレーニングサポートを目的として作られたG-SQUADの「GBD-100」。Bluetoothによるスマホと連携が可能です。距離や走行時間の計測はもちろん、ランナーには嬉しい自動でタイムを測定するオートラップ機能が搭載。アプリと連携して達成度・履歴・トレーニングメニューを管理でき、目標に合わせてサポートしてくれます。
また歩行を感知して自動で計測をスタートする「ステップトラッカー」を装備。1日の歩行数や移動距離を自動で記録・表示します。
ランナー向けの機能が豊富ですが、ダイエットを成功させたい方にもおすすめのスマートウォッチです。
OS搭載 | 無 |
---|---|
電源タイプ | 電池式 |
バッテリー稼働時間 | ‐ |
搭載機能 | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・潮回りデータ・ムーンデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 20気圧防水 |
G-SHOCKのスポーツモデル!トレーニングメニューも自動作成可能
光学式センサーと加速度センサー搭載で緻密な運動量計測ができるG-SQUADの「GBD-100-2JF」。専用アプリで、スポーツや活動ログを録り、自動で独自トレーニングメニューを作成してくれます。スマートウォッチひとつで、まるでインストラクターが付いているようなサポート。
さらにトレーニング機能だけでなく、消費カロリー計測機能も装備。歩数や距離から消費カロリーを計算しアプリに表示します。日常の健康管理も簡単です。
毎日トレーニング機能を使っても、電池は丸2年も持ちます!都度、充電するのが面倒な方や、スポーツ、トレーニング機能が充実しているスマートウォッチが欲しい方におすすめのモデルです。
価格は16,000円とリーズナブル。ヘルスケアができて安いカシオスマートウォッチを探している人はぜひチェックしてみてください。
OS搭載 | 無 |
---|---|
電源タイプ | USB+ソーラー充電 |
バッテリー稼働時間 | 通常モード:14時間 バッテリーセーブモード:66時間 |
搭載機能 | トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・モバイルリンク機能・ワールドタイム・消費カロリー表示・携帯電話探索 |
メール・着信機能 | 無 |
防水 | 20気圧防水 |
カシオとアシックスの共同開発!ランナー向けG-SHOCK
カシオとアシックスの共同開発から生まれたランナー向けのスマートウォッチ「Runmetrix」です。G-SHOCKとモーションセンサーを連携し、ランナー個人に最適なトレーニングプランを作成します。またランニングフォームやトレーニングの改善点をアドバイスしてくれます。理想の走りを追求できますよ。
モーションセンサーを装着することで、ピッチやストライド体の傾きなど、20種類以上のランニング指標を測定できます。光化学センサーと加速度センサー搭載で、脈拍や歩数、移動距離や運動の強度が計測可能。さまざまな角度から分析し、理想の走りを目指せます。緻密なデータやトレーニングプランを元に本格的なトレーニングをしたい方におすすめです。
OS搭載 | 無 |
---|---|
電源タイプ | USB充電 |
バッテリー稼働時間 | トレーニングモード:50時間 通常モード:55時間 |
搭載機能 | モーションセンサーセット・光学式センサー・トレーニング機能・トレーニングログデータ・ライフログデータ・GPS機能・トレーニングプラン作成・トレーニングデータ管理 |
メール・着信機能 | 有 |
防水 | 20気圧防水 |
耐久性抜群!かっこいい見た目のカシオ(Casio)スマートウォッチでできること

出典:amazon.co.jp
スポーティーで高級感のあるデザインが人気のカシオの腕時計。中でも耐久性の高い「G-SHOCK(Gショック)」や「PRO TREK」シリーズにスマート機能を搭載しているモデルが人気です。
【カシオスマートウォッチでできること】アプリ連動で登山・釣り・ゴルフなどアクティビティに活躍

出典:amazon.co.jp
カシオのスマートウォッチは心拍数や睡眠計測、トレーニングの記録など通常のスマート機能に加え、「Wear OS by Google」というOSを搭載し、様々なアプリをインストールできるモデルがあります。
「Wear OS by Google」搭載タイプで使えるカシオのオリジナルアプリは、登山や釣りなどの8つのアクティビティに対応。あなたの趣味や活動に合わせ、カシオのスマートウォッチをさらに便利にアップデートできます。
カシオスマートウォッチと連動できるアプリ&できること一覧
アクティビティ | アプリ名 | 内容 |
登山 | YAMAP ViewRanger |
ルートガイド・地図ダウンロード・ナビゲーション |
スノースポーツ | Ski Tracks for CASIO | 標高、地図機能・位置情報・滑走数、滑走時間、滑走距離の計測 |
ゴルフ | Hole19 Golf GPS | 世界中の41,000以上のコースアシスタント・スコアカウンター・残距離計測 |
釣り | Fishbrain | 世界中の釣りポイント表示・潮汐情報・魚の動き予測・釣果計測 |
サイクリング | NAVITIME Bikemap |
自転車用道路検索・地図機能・時間、スピード、距離計測・走行ルート記録 |
フィットネス | Exercise Timer | ワークアウトメニュー作成・メニュー進捗状況表示 |
ランニング | StravaStrava | ルート、走行軌跡の記録・ペース、距離、タイム記録・心拍数記録 |
馬術 | Equilab | トレーニング作成・速度、時間計測・トレーニング内容記録 |
これら特定のスポーツやアクティビティに特化したアプリを使うことで、トレーニングや成果の向上に役立ちます。また、ほとんどのアプリがオフラインでも使用可能なため、電波を気にする必要もありません。
【圧倒的な耐久力】水や気圧、塵にも強い設計
G-SHOCK(Gショック)の「G」はGravity(重力)のこと。「落としても壊れない腕時計」をコンセプトに、カシオは耐久性の高い時計を追求してきました。カシオでは多くの「G-SHOCK」や「PRO TREK」シリーズのスマートウォッチに、高い耐久性能機構を採用しています。
- 耐衝撃構造「SHOCK-RESISTANT STRUCTURE」
- ボタンやネジからもホコリや泥が入らない防塵機構「MUD-RESISTANT STRUCTURE」
- 水泳に使用できる20気圧防水
- ダイビングにも使用できるISO規格200m潜水用防水
標高の高い山へのアタックや、雪山でのトレーニングなど、ハードな活動を行う方ほど耐久性の高いカシオのスマートウォッチがおすすめです。
また文字盤の表面に特殊なサファイアガラスを搭載。ダイヤモンドの次に硬いといわれるサファイアガラス製なら不意に腕時計のガラス面をぶつけてもヒビや傷が入る心配もありません。建設現場など外でのハードワークをする方にもおすすめですよ。
カシオスマートウォッチの選び方
カシオのスマートウォッチを選ぶポイントは4つあります。
- OSの有無
- スマホ連携
- バッテリーや充電タイプ
- 計測機能
これらのポイントを押さえて、スマートウォッチを便利に使いたいシーンに合わせて選びましょう。
メール受信もSNSも自由に使える、OS搭載かチェック

出典:amazon.co.jp
カシオのスマートウォッチには、GoogleのOS「Wear OS by Google」搭載機種と非搭載機種があります。OS搭載のスマートウォッチは通常のスマート機能に加え、以下の便利なツールを使用できます。
- 各種アプリの追加
- 音声で操作できるGoogleアシスタントの使用
- メール受信・通話・SNS着信通知(LINE含む)機能
- 「GooglePlayMusic」「GoogleFit」「GoogleMap」などGoogleAppsの機能
スマホを手元に置けないアクティビティ中にも、音楽を聴きたい時ってありますよね。またOSを搭載した製品であれば、スマホにかかってきた電話をスマートウォッチに転送し通話を楽しめます。スマートウォッチで直接会話もできるし、Bluetoothでペアリングしたイヤホンを使って通話もできます。
OS搭載のないタイプでもBluetoothでスマホ連携が可能

出典:Amazon.co.jp
OSが搭載されていない製品でもBluetooth接続(モバイルリンク)によってiPhoneやAndroidスマホとの連携が可能です。
- GPS機能と連携により距離補正や走行ペースの計測
- タイムを計測・歩数計測機能・インターバルタイマー・ラップタイム計測・消費カロリー計測などのトレーニングサポート
- ライフログやアクティビティ履歴の記録
- トレーニングメニューの作成
- メールや電話などの着信通知
OS搭載モデルの相場は約4〜7万円ほどですが、モバイルリンクタイプは約1〜3万円で購入できるのがほとんどです。
トレーニングログを取るだけで十分と感じている方、データは基本的にスマホで管理したい方は、コスパがいいOS非搭載の「モバイルリンクタイプ」がおすすめですよ。
関連記事:【4,000円以下も】iPhone対応スマートウォッチおすすめ15選|安い・おしゃれなモデルを厳選
バッテリー稼働時間や充電タイプをチェック

出典:Amazon.co.jp
スマートウォッチのスマート機能をよく使う場合は、充電の持ちもチェックしましょう。スマートウォッチは通常の腕時計に比べ機能が多い分、消費電力量が高くなります。通常使用でも1~3日ほどしか充電が持ちません。GPS機能などをフルに使うと8時間ほどしか使えないことも。野外での活動が多い方は特にバッテリー稼働時間には注意しましょう。
電力セーブモード(エクステンドモード・マルチタイムスピードモード)を使用すると3日~1ヵ月ほど使用できる場合もあります。より充電の持ちを気にするなら、電力セーブモード搭載かチェックしましょう。
バッテリー稼働時間を重視するなら、1〜2週間ほど充電がもつHUAWEIスマートウォッチの記事も参考にしてみてください。
関連記事:【2021年最新版】HUAWEIスマートウォッチおすすめ15選|1万円以下で購入できるモデルも豊富に紹介
外での使用が多いなら、ソーラー充電ができるタイプを選ぶ

出典:Amazon.co.jp
1日の中で外に出る機会が多い方や、長時間の登山などを楽しむ方には「ソーラー充電機能」搭載の製品もおすすめです。カシオの製品にはUSB充電+ソーラー充電ができるタイプがあります。
時刻表示モード・歩行数計測・通知機能だけの使用なら、曇り空の野外でも対応できます。USB充電と併せると使用時間が延長されますので、バッテリーの持ちが心配な方はチェックしてくださいね。
利用用途に合った「機能」をチェック
カシオのスマートウォッチにはさまざまな機能があります。自分に合った機能はどれなのか事前にチェックしておきましょう。下記機能をひとつずつ紹介します。
- 健康管理に最適:「歩数計」「消費カロリー」機能
- ランニングするなら:「心拍センサー」機能付き
- 登山、ランニングの距離を計測:「GPS」機能
- 海や川、ダイビングなどでも使う:「防水」機能
健康管理するなら「歩数計」「消費カロリー」機能があるものを
健康を考えて毎日の運動量を測定するなら「アクティビティ計測」機能が付いた製品を選びましょう。アクティビティ計測では、歩数・消費カロリー、移動距離や速度などが測定できます。筋力や体力の増強、心肺機能や基礎代謝アップを効率的に行うなら、結果や目標設定が具体的に見えることで、楽しみながら継続できますよ。
関連記事:【2021年】健康管理で人気のFitbit (フィットビット) おすすめモデル9選 | 選び方を徹底解説!
関連記事:血圧を測れるスマートウォッチおすすめ15選|日本製や精度の違いを徹底比較
関連記事:【ダイエットが捗る!】歩数計おすすめ18選| アプリ連動・人気メーカー・正しい使い方も解説!
「心拍センサー」付きでランニングのペース管理もできる
効果的にダイエットや心肺機能の増強を進めたいなら、心拍数や移動距離などを計測できる「光化学センサー」搭載機種がおすすめです。有酸素運動を効果的に行うには、心拍数を50~60に保つといいと言われています。この数値を基準にスマートウォッチで簡単に、効果的な運動ができているか判断できるでしょう。
心拍数が低すぎると運動効果が薄く、高すぎると息が切れて運動が長続きできません。スマートウォッチで心拍数を計測しながら運動すると最適な運動量を選べるので、結果も出やすくなりますよ。
「GPS機能」で現在地が分かり、走った距離の計測も簡単に!
スマートウォッチを購入するなら、ぜひ確認したいのがGPS機能です。GPSや測位衛星により、地図上にあなたの正確な位置を表示してくれます。ジョギングやサイクリングなど移動するワークアウトで、正確な移動距離が測定可能です。また、登山や船釣りで地上の電波が届きにくい場所でも、GPS機能があれば自分のいる位置を把握できます。遭難の危険や心配を減らせますね。
さらにアプリと併用してゴルフナビを採用。世界中のゴルフコース表示や、ボールの飛距離なども計測できます。GPSが搭載されるだけで、使い方の幅がとても広くなるので、ぜひチェックしてくださいね。
関連記事:【2021年】マニアが選ぶ Garmin(ガーミン) おすすめ20選|ゴルフや登山で使った感想もレビュー
ダイビングやサーフィンの時も使える「防水機能」をチェック
釣りやボートなどの水辺、水泳やダイビングなどのマリンスポーツなどでスマートウォッチを使用するなら「防水機能」もチェックしましょう。カシオの製品には軽い雨でも大丈夫な「5気圧防水」から、水泳にも使える「20気圧防水」まで、防水性の高いスマートウォッチが揃っています。また中にはダイビングにも使用できる「ISO規格200m潜水用防水」を採用している製品もあります。
アクティビティの最中にスマートウォッチが壊れでもしたら楽しさは半減してしまいます。水辺での使用が多い方は防水機能を必ずチェックしてくださいね。
ダイビングに使えるスマートウォッチをお探しの方はこちらの記事もおすすめです。
関連記事:【アウトドアに強い】SUNNTO(スント)スマートウォッチおすすめ人気ランキング10選
カシオスマートウォッチ関連アクセサリー
ディスプレイを傷から守る保護フィルム
スマートウォッチのディスプレイに傷をつけたくない。そんな方にはカシオ製品対応の保護フィルムをおすすめします。カシオのスマートウォチは、ディスプレイにも硬度の高いガラスを使っていますが、少しぶつけると多少は傷がついてしまうことも。
ディスプレイに傷がつくとショックを受けますし、時計を見るたびに気になってしまいますよね。カシオの製品に対応した「トラン」の保護フィルムは高硬度のアクリルシートで、ディスプレイを割れや傷から守ってくれますよ。
ランニングのデータ分析が可能!モーションセンサー
アスリートの方や、本気でランニングを極めたい方におすすめするのが、カシオとアシックスの共同研究から生まれた「モーションセンサー」です。スマホやスマートウォッチと連携して使用します。
ウェアにつけて走るだけで、フォームのチェックや改善のアドバイス、ペースの分析やランニングメニューの自動作成が可能。その精度は高く、口コミでも多くの好評価を得ています。フォームからしっかりランニングを見直し、これまでのタイムを更新しましょう。
その他:カシオスマートウォッチの関連アイテム
レントリーではカシオスマートウォッチの関連アイテムを解説しています。ぜひ参考にしてください。
関連記事:【実機レビュー】XiaomiのMiスマートバンド6は安くて多機能!睡眠スコア・充電・アプリを徹底検証
関連記事:【CMで話題】スマートバンドおすすめ15選|シャオミのMi4/5や目的別の選び方を大解説
関連記事:【2021年完全版】マニアが厳選した スマートウォッチ おすすめランキング 30選 | 選び方や機能を完全解説
関連記事:【2021年最新版】カシオスマートウォッチおすすめ12選|ソーラー充電もできる新作モデルも紹介
関連記事:【2021年完全版】Apple Wacthバンド おすすめランキング40選 | オシャレ&かわいいを厳選
関連記事:【Apple Watch SE レビュー】”6”と比較した結果”SE”で十分だと判明!その理由を徹底解説
関連記事:リーズナブルで丈夫!チープカシオおすすめ27選!レディース向けや電池交換方法も
カシオスマートウォッチのよくある質問
suicaなどの電子マネーは使えますか?
スマートウォッチ上でLINE通話はできますか?
PRO TREK smartの「WSD-F30」「WSD-F21HR」「WSD-F20」
G-SQUAD PROの「GSW-H1000」
カシオスマートウォッチ中古で購入できますか?
カシオのスマートウォッチ、バッテリーの交換はできますか?
カシオスマートウォッチはレディースでも使えますか?
ピンクゴールドやホワイトなど、女性向けにデザインされた商品がたくさんありますよ。
カシオスマートウォッチのまとめ
「カシオスマートウォッチ」の種類や機能を比較・解説し、おすすめアイテムを紹介しました。本記事のポイントをまとめると以下の通り。
- Gショック最新モデルは、OS搭載で豊富なアプリと連携できる
- 人気のPRO TREKシリーズは、登山や釣り、ランニングなどのアクティビティに最適
- アウトドアにぴったりのソーラー充電機能付きのモデルも登場
- 用途に合わせて必要な機能をチェックして選ぶ
あなたに最適なカシオスマートウォッチは用途や使う場所、使いたいアプリなどで異なります。記事を参考に、あなたにぴったりのスマートウォッチを見つけてくださいね。