おうちでの鍋パーティーや、アウトドアやキャンプでも活躍するカセットコンロ。最近は防災グッズとして備蓄用に購入するケースも増えています。
いざ購入しようとホームセンターに行っても「同じようなものがたくさん並んでいて悩んでしまう」や「安くてコスパのいいカセットコンロを買いたいけど失敗したくない!」という方も多いですよね。
そんな方のために目的別に選び方やおすすめランキングをご紹介!値段の安いものでは3,000円~8,000円ほど、アウトドア用やこだわり機能のあるものでは1万円から2万円以上する機能性の高いカセットコンロもありますよ。ぜひ目的にあったカセットコンロを見つけてくださいね。
目次
- カセットコンロの選び方
- コスパを比較!カセットコンロのランニングコスト
- 【安い】売れ筋カセットコンロおすすめ人気ランキング5選の比較一覧表
- 【安い】売れ筋カセットコンロおすすめ人気ランキング5選
- 【アウトドア向け】カセットコンロおすすめ人気ランキング6選の比較一覧表
- 【アウトドア向け】カセットコンロおすすめ人気ランキング6選
- 【おしゃれ】カセットコンロおすすめ人気ランキング4選の比較一覧表
- 【おしゃれ】カセットコンロおすすめ人気ランキング4選
- 【ホームパーティー向け】カセットコンロおすすめ人気ランキング6選の比較一覧表
- 【ホームパーティー向け】カセットコンロおすすめ人気ランキング6選
- カセットコンロおすすめメーカー
- カセットコンロの安い機種と高い機種どう違うの?
- ホームセンターやドンキで安いカセットコンロは買える?
- カセットコンロの安全な使い方
- カセットコンロのメンテナンス方法
- カセットコンロの買い替え時期
- カセットコンロでできる料理
- カセットコンロのおすすめ関連アイテム
- カセットコンロのよくある質問
- カセットコンロの人気売れ筋ランキングもチェック
- カセットコンロまとめ
カセットコンロの選び方

出典:amazon.co.jp
カセットコンロは使用するシーンに合わせて設計されています。屋外用・屋内用の違いや利用シーン別におすすめの選び方を紹介します。
カセットコンロはアウトドア用と家庭用がある
アウトドア用は屋外での風に炎が負けないように工夫されているのが特徴です。家庭用は卓上で使いやすくスリムなものや、省エネに特化したカセットコンロもありますよ。利用シーンに応じてバーナーの種類も変わり、様々な環境別に炎を効率よく燃やせるようになっています。
アウトドアには風よけのあるカセットコンロがおすすめ

出典:amazon.co.jp
ベランダやキャンプで調理すると、風が吹いてカセットコンロの火が揺れたり消えてしまうこともあります。カセットコンロの周りを金属などの壁で覆って風を防ぐ方法もありますが、カセットコンロ自体に風よけや風防のついているものを選びましょう。

出典 i-cg.jp
上記の図では、外側と内側のダブルの風防で風をしっかり防ぎつつも、火の燃焼に必要な新鮮な空気の通り道が下の部分に確保されています。そのため風が吹いてもしっかり遮りながら、炎を安定して燃やせるんですよ。
他にも火が消えにくい工夫として多孔式バーナーを採用したアウトドア用カセットコンロもあります。バーナーから出る炎の形を小さく細かく配置することで、屋内用でよく使用される大きく細長い炎よりも風の影響を受けにくくなっています。
アウトドアで便利な風よけ用のウインドスクリーンは、こちらの記事で紹介しています。
関連記事:強い火力を維持!ウインドスクリーンおすすめ23選|運びやすい折りたたみタイプも
家庭用カセットコンロはスリムタイプや省エネタイプが便利
家庭用にカセットコンロを選ぶなら汎用性の高いシンプルなモデルがおすすめです。焼肉用やたこ焼き用のプレートを別売りで揃えればレシピの幅も広がり、おうち時間も充実しますよ。
お鍋をするなら本体の薄さが特徴のスリムタイプが安全面でもぴったりです。お鍋の高さが低くなり、取り分けるときにのぞき込まなくても中が見やすいのがメリットです。重心も低くなるので、お鍋をひっくり返してしまうリスクも低くなりますよ。
ガスボンベが長持ちする省エネタイプを検討している方には、内炎式バーナーのカセットコンロがおすすめです。炎を内側に向けて出すことで鍋底から熱を逃さずまんべんなく温めてくれ、一般的な外炎式バーナーに比べて約16%も省エネになるモデルもあります。連続して燃焼させることが多いお鍋や焼肉にぴったりですね。
カセットコンロの大きさは使用する人数で選ぼう
家庭用カセットコンロの最もポピュラーなサイズは幅33cm×奥行28cmほどですが、大家族でお鍋をしたり大きなプレートを乗せるなら幅40cm以上あるものを選びましょう。カセットコンロに対して上に乗せている調理器具が大きすぎるとガスボンベが過剰に熱されて事故の危険があります。
ソロキャンプや一人暮らし、少人数世帯には幅28cm×奥行18cmほどの小さなカセットコンロもありますよ。
コスパよくガスボンベを使うのに役立つヒートパネルにも注目

出典:i-cg.jp
ヒートパネルとは、カセットコンロのバーナーの熱をガスボンベに伝える部品のことです。
ガスボンベが冷えていると、中のガスの気化スピードが悪くなり、発熱量が下がってしまいます。この現象を補うため、バーナーの炎の熱をボンベに伝えて燃焼効率を上げることで、最後まで火力を保ったままガスボンベを使い切ることができます。
寒い部屋でのお鍋や冬のキャンプでカセットコンロを使うなら、ヒートパネルのあるものがコスパ面でおすすめです。
事故を防止する安全装置があるものを選ぶ
最も重要なカセットコンロの安全装置は圧力感知安全装置です。ガスボンベが異常に加熱されて爆発などを起こさないよう、内部圧力が高まると自動でカセットボンベを外して火を消してくれます。
安全・確実にカセットコンロにボンベを装着する工夫がされている、マグネット式着脱装置も確認したいポイントです。
その他、完全に点火つまみを「消」に戻さないとカセットボンベを外せないようにする容器装着安全装置もあります。
コスパを比較!カセットコンロのランニングコスト
カセットコンロのコスパは、ガスボンベのコストと、ガスボンベ1本でどれだけの時間持つかを表す連続燃焼時間で決まります。
カセットコンロ用のガスボンベ(カセットガス)はスーパーやホームセンターで購入でき、3本セットで300~600円ほどで売られています。
ガスボンベの持ちが気になるなら連続燃焼時間の長いものを
カセットコンロのスペックには「連続燃焼時間」が記載されています。ボンベ1本を最大火力で何分燃焼できるか、という数字です。コンロの火力が強いほど燃焼時間は少なくなり、弱いほど時間は長くなります。平均的なカセットコンロの例として、火力が3.5kwの製品だと連続燃焼時間は約70分です。
防災用品として活用するなら火力はお湯を沸かすのに十分な2.3kWほどで連続燃焼時間が120分ほどのものが安心ですね。カセットコンロのメーカーイワタニの試算ではガスボンベの備蓄は大人2人の約1週間分として夏は約6本、冬は約9本を推奨しています。参考サイト:カセットボンベとカセットこんろの備蓄について
お鍋1回分にかかるガスボンベのコストは約50円
お鍋をするときに最初は強火で沸騰させ、その後に弱火でキープした場合1回のお鍋で約1/2本分のガスを消費します。ガスボンベを3本セット600円で購入したなら、お鍋1回分のコストは約50円になります。
編集部
【安い】売れ筋カセットコンロおすすめ人気ランキング5選の比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ(幅×奥行×高さ) | 重量 | 連続燃焼時間 | 火力 | 安全装置 | ヒートパネル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | イワタニ カセットフー 達人スリムⅢ CB-SS-50 | 楽天市場¥4,400 AmazonYahoo! | 33.5cm×27.5cm×8.4cm | 1.3kg | 約70分 | 3.3kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ カセットフー プチスリムII CB-JRC-PS50 | 楽天市場¥5,500 AmazonYahoo! | 27.9cm×18.5cm×8.5cm | 1.0kg | 約112分 | 1.86kw | 圧力感知安全装置 | 無 |
![]() | イワタニ カセットフー エコプレミアム CB-EPR-1 | 楽天市場¥5,040 AmazonYahoo! | 33.4cm×27.4cm×8.9cm | 1.5kg | 約72分 | 2.9kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | アイ・システムネットワーク アイコンロ ZA-8M | 楽天市場¥3,008 AmazonYahoo! | 34.9cm×27.3cm×9.9cm | 1.4kg | 約70分 | 3.5kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | 東海 コン郎 TC-30MH | ¥3,597 楽天市場AmazonYahoo! | 34.5cm×28cm×9.5cm | 1.7kg | 記載なし | 3.5kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
【安い】売れ筋カセットコンロおすすめ人気ランキング5選
コンパクトでコスパの良いカセットコンロは一人暮らしや防災用の備蓄にもおすすめ!まだカセットコンロを持っていないという人は1台持ってみてはいかがですか?
コンパクトでもハイパワーなカセットコンロ
チャッカマンを製造しているメーカーのカセットコンロです。
1.7kgという軽量な本体ですが、ヒートパネル付きで安全装置もしっかりと圧力感知安全装置やボンベ誤着防止機能がついています。低価格でコスパのいいカセットコンロです。
ガスボンベは同じメーカーの「コン郎ボンベ」を使用します。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 34.5cm×28cm×9.5cm |
---|---|
重量 | 1.7kg |
連続燃焼時間 | 記載なし |
火力 | 3.5kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
シンプルで火力もバツグンのカセットコンロ
火力は強力な3.5kw!お鍋料理もあっという間に煮えさせる強火です。
危険防止の4つの安全装置(圧力感知安全装置、容器装着安全装置、容器受口加圧式機構、しる受け反転防止装置)で安全に調理ができます。
コスパの良いカセットコンロです!
サイズ(幅×奥行×高さ) | 34.9cm×27.3cm×9.9cm |
---|---|
重量 | 1.4kg |
連続燃焼時間 | 約70分 |
火力 | 3.5kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
内炎式バーナーで省エネのカセットコンロ
内炎式バーナーは外炎式バーナーに比べて、内側に向かって炎が出ることで鍋底にまんべんなく火があたり、熱が逃げにくく効率よく加熱できます。それによって通常のカセットコンロよりも約16%の省エネになります。
さらにガスボンベを温めながら加熱するヒートパネル搭載で、効率よくガスを燃焼させられます。
大きな10号サイズ(5~6人用)の土鍋を乗せられるので大人数でのお鍋に最適です!
表面はフッ素コート仕上げになっているのでお手入れも簡単にふき取って長くキレイに使えます。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 33.4cm×27.4cm×8.9cm |
---|---|
重量 | 1.5kg |
連続燃焼時間 | 約72分 |
火力 | 2.9kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
コンパクトでスリムなカセットコンロ
面積が従来品よりも約4割少ない、省スペースなカセットコンロです。
少人数で向けの調理や、一人用のアルミ製の鍋焼きうどんにぴったりなサイズです!
使用できるのは底面の直径が11cm~20cmの鍋です。
火力は強くないですが、バーナーに工夫があり、タテ型の炎口にすることで鍋底から火がこぼれにくくなっており、効率よく熱が伝わります。
パッケージに持ち手がついているので収納や持ち運びに便利です。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 27.9cm×18.5cm×8.5cm |
---|---|
重量 | 1.0kg |
燃焼時間 | 約112分 |
火力 | 1.86kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 |
ヒートパネル | 無 |
スタイリッシュな薄型のカセットコンロ
ごとくの高さまではわずか7.4cmの、イワタニ・カセットフーシリーズの中で最も薄型のカセットコンロです。
タテ型の炎口バーナーを採用し、炎が外に広がりにくく鍋底から火がこぼれにくいように設計されています。そのため効率よく加熱でき、従来品よりも少ないガス消費量と時間で水を沸騰させられます!
火力を維持させるのに効果的なヒートパネルを搭載し、ガスボンベを温めながら効率よく燃焼させています。
別売りでカセットフー達人スリムⅢ専用のプレートが用意されていて、焼肉やたこ焼きなど6種類のプレートがラインナップされているので様々な料理を楽しめます!
サイズ(幅×奥行×高さ) | 33.5cm×27.5cm×8.4cm |
---|---|
重量 | 1.3kg |
連続燃焼時間 | 約70分 |
火力 | 3.3kw |
安全装置 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
【アウトドア向け】カセットコンロおすすめ人気ランキング6選の比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ(幅×奥行×高さ) | 重量 | 連続燃焼時間 | 火力 | 安全機能 | ヒートパネル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる CB-ODX-1 | 楽天市場¥7,739 AmazonYahoo! | 34.1cm×28.3cm×12.9cm | 2.4kg | 約75分 | 3.3kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ カセットフー タフまるJr. CB-ODX-JR | 楽天市場¥6,768 AmazonYahoo! | 28.6cm×19.2cm×12.2cm | 1.6kg | 約102分 | 2.3kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ カセットフー 風まるII CB-KZ-2 | 楽天市場¥8,000 AmazonYahoo! | 35.7cm×27.8cm×11.5cm | 2.2kg | 約66分 | 3.5kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ カセットフー BO(ボー) EX CB-AH-41 | 楽天市場¥8,998 AmazonYahoo! | 33.7cm×30.2cm×9.3cm | 1.9kg | 約55分 | 4.1kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ フラットツイン・S CB-TBG-2 | 楽天市場¥18,900 AmazonYahoo! | 収納時:62.7cm×41.9cm×15cm | 6.9kg | 約70分 | 3.3kw×2 | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ カセットフー マーベラスII CB-MVS-2 | 楽天市場¥20,900 AmazonYahoo! | 収納時:38cm×32.9cm×11cm | 2.8kg | 約70分 | 3.5kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
【アウトドア向け】カセットコンロおすすめ人気ランキング6選
風防があったり重いダッチオーブンでの調理や炊き出しに向いているカセットコンロをピックアップしました。その中でも人気の高い6機種をランキングで紹介します!
ダブルの風防でアウトドアに最適なカセットコンロ
取り外し可能なトップカバーと、バーナー周りを囲む風防リングのダブルの風防で風が吹く屋外でも使用できます。バーナーの炎口は多孔式で、小さく細かい282個の炎口を配置することにより炎の長さを短くし、風の影響を受けにくく安定した燃焼を実現しています。
トップカバーを閉じればそのまま持ち運びや収納ができます。縦置き収納も可能で省スペースです!
ヒートパネル搭載でガスボンベを温めながら効率よく燃焼させるので、アウトドアでの寒いロケーションでも快適に使えます。
ごとくにアダプターをセットすれば、別売りの焼肉や鉄板焼きなどのプレートを使って料理を楽しめます。土鍋は9号(トップカバー使用時は8号)まで使えます。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 収納時:38cm×32.9cm×11cm |
---|---|
重量 | 2.8kg |
連続燃焼時間 | 約70分 |
火力 | 3.5kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
テーブルに直置きOKの2バーナーカセットコンロ
2口こんろでは珍しく底面がフラットなので、テーブルに直置きしても大丈夫です。屋内でも屋外でも自由に調理が楽しめます。
カバーが風防の役割をし、火力もトップクラスの3.5kwあるので屋外でも安定した火力で調理ができます!
別売りのグリルプレートや焼肉、鉄板焼きプレートにも対応しています。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 収納時:62.7cm×41.9cm×15cm |
---|---|
重量 | 6.9kg |
連続燃焼時間 | 約70分 |
火力 | 3.3kw×2 |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
シリーズ最強火力!ダブル風防で屋外に最適のカセットコンロ
ごとくが立ち上がった形で風を防ぎ、さらにごとくの周りを囲むように本体に風防があるという、ダブルの構造で風を防ぎます!風の吹く屋外で風防無しのものと比べたときに約2倍の早さでお湯を沸かせる効果が実験結果で出ています。
専用のキャリングケース付で、屋外への持ち出しや、非常時の備えにも役立ちます。
火力はイワタニ カセットフーシリーズの中で最強の4.1kw!大きなお鍋でのカレーやパスタの調理にパワーを発揮します。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 33.7cm×30.2cm×9.3cm |
---|---|
重量 | 1.9kg |
連続燃焼時間 | 約55分 |
火力 | 4.1kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
風は防いでも新鮮な空気の通り道を確保した、風に強いカセットコンロ
外側と内側のダブルの風防で風を遮り、安定した火力を保ちます!しっかり風は防ぐ一方で、内側の風防の下に空気の流れが作られ、燃焼に必要な新鮮な空気を確保します。
耐荷重が大きいのも特徴です。15kgの重さまで乗せられるので、寸胴鍋での炊き出しや野外イベントにも活躍します!
持ち運びと収納に便利な専用キャリングケース付。
イワタニのカセットフー専用アクセサリーシリーズの、別売りプレートにも対応。焼肉やたこ焼き、鉄板焼きなどが楽しめます!
サイズ(幅×奥行×高さ) | 35.7cm×27.8cm×11.5cm |
---|---|
重量 | 2.2kg |
連続燃焼時間 | 約66分 |
火力 | 3.5kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
ソロキャンプに最適なコンパクトサイズのカセットコンロ
従来モデルに比べ約60%小型化したコンパクトサイズ。小さいサイズのガスボンベ「カセットガスジュニア」にも対応しています。
空気は通しても風は通さない、ダブル風防ユニット搭載!外側と内側のダブルの風防が風を防ぎながらも、新鮮な空気を内側の風防の下から取り込むことで、安定した火力を保ちます。
バーナーは多孔式を採用。たくさんの小さな穴から出る短い炎が、風の影響を受けにくくなっています。
耐荷重は10kg。重いダッチオーブンでの調理も可能です!
専用のキャリングケースもついているので持ち運びに便利です。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 28.6cm×19.2cm×12.2cm |
---|---|
重量 | 1.6kg |
連続燃焼時間 | 約102分 |
火力 | 2.3kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
耐荷重20kg!風に強くアウトドアをとことん楽しむためのカセットコンロ
本体の底に熱に強くて頑丈なアルミダイキャスト製のスタンドを採用し、耐荷重20kgを実現しました!アウトドアに人気のダッチオーブンでのお料理も楽しめます!
風のある屋外でも火力が保てるよう、ダブル風防ユニットを搭載しています。外側と内側に2段階の風防を設置し、安定した遮風効果が得られます。その一方で炎の燃焼に必要な空気を内側風防の下から取り入れられるようになっているので、新鮮な空気の流れも保たれています。
バーナーにも工夫があり、短い炎をたくさんの小さい穴から出す多孔式バーナーを採用することで、風が吹いても炎が消えにくくなっています。
専用キャリングケース付きで、持ち運びにも便利で収納も簡単です。
別売りのアクセサリーシリーズのプレートを使えば、焼肉や鉄板焼きなどの調理の楽しみがさらに広がります!
サイズ(幅×奥行×高さ) | 34.1cm×28.3cm×12.9cm |
---|---|
重量 | 2.4kg |
連続燃焼時間 | 約75分 |
火力 | 3.3kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
【おしゃれ】カセットコンロおすすめ人気ランキング4選の比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ(幅×奥行×高さ) | 重量 | 連続燃焼時間 | 火力 | 安全機能 | ヒートパネル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | snow peak(スノーピーク) HOME&CAMPバーナー GS-600SL | 楽天市場¥9,800 AmazonYahoo! | 9cm×12cm×25.5cm(収納時) | 1.4kg | 約110分 | 2.4kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | Aladdin (アラジン) グラパン SAG-CP21B | 楽天市場¥13,880 AmazonYahoo! | 48.6cm×33cm×20.7cm | 5.1kg | 95分 | 2.1kw | 圧力感知安全装置 | 有 |
![]() | Aladdin (アラジン) ヒバリンSAG-HB01(R) | 楽天市場¥10,791 AmazonYahoo! | 27.8cm×29.5cm×18.8cm | 2.8kg | 約74分 | 2.8kw | 圧力感知安全装置 | 有 |
![]() | Aladdin (アラジン) プチパン SAG-RS21(Y) | 楽天市場¥14,900 AmazonYahoo! | 42cm×21.6cm×20.5cm | 2.7kg | 約95分 | 2.1kw | 圧力感知安全装置 | 無 |
【おしゃれ】カセットコンロおすすめ人気ランキング4選
「えっこれもカセットコンロなの!?」と思うようなオシャレなデザインのカセットコンロもあります。機能もバッチリなのでチェックしてみてくださいね。
ポップなカラーのポータブル ガスホットプレート
持ち運びに便利なカセットボンベ式のホットプレートです。ポップなカラーと可愛らしいデザインが食卓を彩ります。
プレートは焼き料理用の平プレートと、煮込み料理が2つ同時に作れる2色鍋が付属しています。収納バッグ付きで、カセットコンロでとプレートをまとめて持ち運べます。
女性向け生活情報誌のオレンジページと共同開発したレシピブックもついていて、平プレートと2色鍋、別売りのえくぼプレート(たこやきプレート)を利用した料理が楽しめます。
専用カセットボンベは、寒い時期での屋外使用を想定したもので、低温時対応タイプになっています。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 42cm×21.6cm×20.5cm |
---|---|
重量 | 2.7kg |
連続燃焼時間 | 約95分 |
火力 | 2.1kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 |
ヒートパネル | 無 |
火鉢と七輪が融合した火鉢型カセットコンロ
「ヒバリン」というネーミングは、火鉢と七輪が由来しています。ユニークで新しい形の火鉢型カセットコンロです。
専用のグリルキットを使えば、輻射(ふくしゃ)プレートを赤熱させて調理するのでじっくり火を通すことができます。直火では火力が強すぎて焦げてしまうようなお餅やお魚を焼いたり、スルメを炙ったりするのに向いています。食材の焼きムラを抑えて中までじっくり火を通せます。
七輪のようなデザインは、屋外でも風で火が消えにくい設計になっています。中央部が凹んでバーナー部を囲むように天板があることで、風が分散されて火が消えにくくなっています。
持ち運びに便利な収納袋もついています。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 27.8cm×29.5cm×18.8cm |
---|---|
重量 | 2.8kg |
連続燃焼時間 | 約74分 |
火力 | 2.8kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 |
ヒートパネル | 有 |
大きめサイズのオシャレなホットプレート型カセットコンロ
大きめのサイズはホームパーティーにぴったり!大勢での食卓に活躍するカセットコンロのホットプレートです。可愛らしいフォルムでお部屋に馴染むデザインです。
2.1kwの高火力のバーナーは、全体をぐるりと囲むように長方形に配置されていて、大きなプレートをまんべんなく温めます。また、プレートの厚みは5.0mmもあり、蓄熱性と均一性に優れています。食材のうまみを逃すことなく本格的な調理ができますよ!
女性向け生活情報誌のオレンジページとコラボしたオリジナルレシピブックがついていて、大きさとパワーを生かしたお料理が載っています。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 48.6cm×33cm×20.7cm |
---|---|
重量 | 5.1kg |
連続燃焼時間 | 95分 |
火力 | 2.1kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 |
ヒートパネル | 有 |
五徳が収納できる個性的なカセットコンロ
五徳を本体に収納すると、すっきりとしたボトル状のフォルムになる、これまでにない画期的な設計です。
スペースを取らず1.4kgという軽量なので持ち運びがしやすくアウトドアにぴったりです。バッグにも入ってしまうサイズ感は、キャンプだけでなくお花見やピクニックなどの軽装でも楽々と持ち出せます。
シンプルな設計ながら安定感もバッチリ!直径14cm~30cmのお鍋を乗せられます。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 9cm×12cm×25.5cm(収納時) |
---|---|
重量 | 1.4kg |
連続燃焼時間 | 約110分 |
火力 | 2.4kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
【ホームパーティー向け】カセットコンロおすすめ人気ランキング6選の比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ(幅×奥行×高さ) | 重量 | 連続燃焼時間 | 火力 | 安全機能 | ヒートパネル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1 | 楽天市場¥6,380 AmazonYahoo! | 30.3cm×27.8cm×14.9cm | 2.0kg | 約217分 | 1.0kw | 圧力感知安全装置 他 | 無 |
![]() | イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1 | 楽天市場¥8,600 AmazonYahoo! | 40.9cm×21.4cm×13.4cm | 2.4kg | 約90分 | 2.3kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ スーパー炎たこ(えんたこ) CB-ETK-1 | 楽天市場¥6,750 AmazonYahoo! | 34.8cm×23.1cm×13.3cm | 2.2kg | 約110分 | 1.74kw | 圧力感知安全装置 他 | 無 |
![]() | イワタニ 焼き上手さんα CB-GHP-A-BR | 楽天市場¥17,800 AmazonYahoo! | 47.1cm×32.5cm×16.9cm | 4.5kg | 約120分 | 2.1kw | 圧力感知安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ ビストロの達人II CB-GP-W | 楽天市場¥9,980 AmazonYahoo! | 40.6cm×32cm×18.7cm | 3.4kg | 約120分 | 2.3kw | 立ち消え安全装置 他 | 有 |
![]() | イワタニ マルチスモークレスグリル CB-MSG-1 | ¥10,970 楽天市場AmazonYahoo! | 30.3cm×27.8cm×14cm | 1.9kg | 約217分 | 1.0kw | 圧力感知安全装置 他 | 無 |
【ホームパーティー向け】カセットコンロおすすめ人気ランキング6選
カセットコンロにも、パーティに便利なホットプレート型のものがあります!そのほか焼き鳥専用やたこ焼き専用など、パーティで披露すれば盛り上がること間違いなしのお料理が作れるカセットコンロを合わせて5つご紹介します♪
プレートも火力も焼肉専用に設計されたカセットコンロ
焼肉から落ちる油を炎に落とさないように設計することで、煙の発生が少ないプレートを搭載している、焼肉用カセットコンロです。プレートは二重構造になっていて、スリットの入った上段のプレートと、油を受け止める水皿が下段にあります。
プレートとバーナーの間に効率よく熱がこもる構造にもなっていて、焼き面が約210~250℃に保たれ焼肉に最適な温度になっています。直火なので温度上昇も早く、こんがり美味しい焼肉を楽しめます。
焼肉プレートの他にたこ焼きプレートも付属しています。さらにプレートをはずすと6号までの土鍋も置けます。火力が焼肉用に抑えられているので、キッチンで調理したお鍋を保温するのにちょうど良くなっています。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 30.3cm×27.8cm×14cm |
---|---|
重量 | 1.9kg |
連続燃焼時間 | 約217分 |
火力 | 1.0kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 無 |
ホットプレートとグリル鍋の1台2役な専用プレート付きカセットコンロ
直径28cm、深さ3cmのプレートがついているカセットコンロで、ホットプレートとしてもグリル鍋としても使えます。プレートには蓋がついていて、蒸し焼き調理も可能!1台で「焼く」「煮る」「蒸す」「炊く」「鍋もの」「無水調理」などのバリエーション豊かなメニューが楽しめます。
ホットプレートのように使えますが、カセットコンロなのでコードが要らず、使う場所を選びません。
ごとく付きなのでプレートを外せば通常のカセットコンロとして利用でき、土鍋は9号の大きさまで乗せられます。
カセットコンロで日本初の安全機能である「立ち消え安全装置」を搭載!風や吹きこぼれなどで火が消えてしまったときには、熱を感知する部分が動作し、自動的にガスをストップします。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 40.6cm×32cm×18.7cm |
---|---|
重量 | 3.4kg |
連続燃焼時間 | 約120分 |
火力 | 2.3kw |
安全機能 | 立ち消え安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
カセットコンロだから火力が自由自在のホットプレート
電気を使わずガスの火力で調理するホットプレートです。コードレスだから使う場所を選ばずテーブルのどこにでも置けます。
フッ素コートのプレートで油をひかずに調理ができ、お手入れもラクです。大判サイズなのでギョウザが一度に40個も焼けます!
深型の蓋もついていて、高さはプレート底面から5cmあります。ガラス窓もついているので中を確認しながら蒸し焼きができます。
プレートを外せば通常のカセットコンロとしても使用でき、8号サイズまでの土鍋を乗せられます。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 47.1cm×32.5cm×16.9cm |
---|---|
重量 | 4.5kg |
連続燃焼時間 | 約120分 |
火力 | 2.1kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
直火ならではの本格たこ焼きが作れるカセットコンロ
直火の力で誰でも失敗なくキレイに美味しいたこ焼きが作れます!バーナーがUの字型になっていて、プレート全体に火が通るので、電気式のたこ焼き器と比べて、ムラなく短時間に焼けます。フッ素コートプレートなのでたこ焼きをひっくり返すのもこびりつかず簡単です!
レシピ集もついていて、たこ焼き器を使った料理のバリエーションも広がります。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 34.8cm×23.1cm×13.3cm |
---|---|
重量 | 2.2kg |
連続燃焼時間 | 約110分 |
火力 | 1.74kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 無 |
網焼きと串焼きが家庭で楽しめるカセットコンロ
網焼きでは海鮮焼きが、串焼きでは焼き鳥などがおうちで気軽に楽しめるカセットコンロです!直火で焼くのではなく、赤熱させた輻射(ふくしゃ)板の熱で焼くので、ムラなく美味しく炙り焼きができます。
強火から弱火まで無段階で火力調節が可能なので、お肉や野菜など素材に合わせて焼き加減を調整できます。
海鮮焼きや焼き鳥以外にも、野菜やお餅、焼き魚や焼きたらこなどの炙り焼きが自宅でできます!
サイズ(幅×奥行×高さ) | 40.9cm×21.4cm×13.4cm |
---|---|
重量 | 2.4kg |
連続燃焼時間 | 約90分 |
火力 | 2.3kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 有 |
煙の発生が少ない焼肉専用プレートつきカセットコンロ
焼肉専用に開発されたプレートは、お手入れのしやすいフッ素コート!
プレートの下に水皿を設置する2段構造のおかげで、煙の発生が少なくなっています。肉から出た油がプレートのスリットと溝を通って水皿に落ちるように設計されているので、バーナーの炎に油がかからないようになっており煙が発生しない、という仕組みです。
ガスの直火で焼くのでプレートの温度上昇が早く、こんがり美味しく焼けます!
家庭の卓上でも場所を取らないコンパクト設計のため、気軽におうち焼肉を楽しむことができますよ。
サイズ(幅×奥行×高さ) | 30.3cm×27.8cm×14.9cm |
---|---|
重量 | 2.0kg |
連続燃焼時間 | 約217分 |
火力 | 1.0kw |
安全機能 | 圧力感知安全装置 他 |
ヒートパネル | 無 |
ホームパーティーにはカセットコンロ以外にも、電気で加熱するタイプのホットプレートやグリル鍋も手軽でおすすめです!興味のある方はこちらからも探してみてください。
関連記事:【2023年】プロが選んだ ホットプレート人気おすすめ24選|選び方から使い方まで詳しく解説
関連記事:【2023年】グリル鍋 おすすめ20選 |1人暮らし〜パーティでも使える人気機種を徹底比較!
カセットコンロおすすめメーカー
イワタニ
カセットコンロのパイオニア企業として国内No.1のシェアを誇るメーカーです。
家庭用やアウトドア用など総合的にカセットコンロを販売しています。
カセットガスを使った暖房器具や、料理用のバーナーなども製造しています。
東海
東海はチャッカマンで有名な企業です。ガスこんろ「コン郎」シリーズを製造しています。
シンプルかつ強い火力が特徴のカセットコンロです。
Aladdin(アラジン)
アラジンはレトロなデザインが特徴の暖房器具や調理家電を製造しているメーカーです。
その中でもカセットコンロはクラシカルなデザインはそのままに、ポップな色使いになっています。
snow peak(スノーピーク)
スノーピークは新潟県三条市に本社を置くアウトドアの総合メーカーです。キャンプに必要なグッズを幅広く取り揃えています。
その中でもカセットコンロは持ち運びのしやすさに特化した、とてもスリムで個性的な形状をしています。
カセットコンロの安い機種と高い機種どう違うの?
カセットコンロは安いもので3000円ほど、高い機種で1万円以上するものもあります。
火力と値段は関係していません。バーナーの形や安全装置などに違いがあります。
低価格機種でも火力は問題なし
安いモデルでも火力は他の機種と同等です。安全装置も標準で装備されているので全く問題ありません。
屋外などの使用は想定されていないので、屋内でお鍋をしたり、非常用に防災用品として置いておくのにぴったりです。
高級機種にはバーナーに工夫が!安定した効率的な火力

出典:i-cg.jp
通常のカセットコンロのバーナーは、外に向かって炎が出ていますが、高級機種は内炎式バーナーを使用しています。炎を内側に向けることで、エネルギーが効率よく鍋底に当たるようになっています。
吹きこぼれや風によって炎が消えてしまっても、特別な温度センサーが働いてガスをストップさせる機能もあります。
火力の調整が細かく無段階でできるようになっていて、特にとろ火にした際の安定感に優れています。
防災グッズ【プロが教える】防災グッズ おすすめ20選!災害時に本当に必要なものを徹底解説!
保存水【プロが選んだ】防災用の飲料水・長期保存水 人気おすすめランキング 12選 (2021年最新版)
非常食【2021】おいしい非常食おすすめ15選!手軽な7日分セットも紹介【スーパーで買える物も】
懐中電灯【プロが選んだ】明るさ最強の懐中電灯 おすすめ15選|防災・アウトドアに人気アイテムを解説
簡易トイレ【2021年】登山や防災にも役立つ 簡易トイレおすすめ 10選 | 女性や高齢者でも使える携帯タイプをご紹介
湯たんぽ【2021年最新】使いやすい湯たんぽの選び方とおすすめ15選|オフィスやキャンプ用にも
ホームセンターやドンキで安いカセットコンロは買える?
ドンキやホームセンターではシンプルなタイプや焼肉用、ホットプレートタイプなどの種類のカセットコンロを実物を見ながら選べるのがメリット。もちろん安いタイプも揃っており3,000円台から取り扱っているようです。
楽天でもコーナンやDCMなどの有名ホームセンターが出店しているのでチェックしてみてくださいね。
ドン・キホーテの自社ブランド「情熱価格」で以前はオリジナルのカセットコンロが販売されていたようですが、2023年現在は取り扱っていないようです。同じように手軽に食卓で使えるIHコンロの販売は確認できました。

出典:donki.com
関連記事:IHクッキングヒーターおすすめ18選|ビルトイン・据置・卓上の選び方や火力を解説【2023年最新】
カセットコンロの安全な使い方
カセットコンロは手軽にどこでも調理ができるのが魅力ですが、誤った使い方をすると爆発や火災の危険があります。注意点をチェックして、安全に料理を楽しみましょう!
カセットガス購入の際はメーカーに注意

出典 日本ガス石油機器工業会
使用するガスボンベ(カセットガス)は必ずカセットコンロと同じメーカーのものを購入しましょう。ガス漏れや火災の原因になります。
日本工業規格(JIS)でカセットガスの規格は統一されていますが、カセットガスはカセットコンロに付属する部品という位置づけなので、同じメーカーのものを使用するのが望ましいです。
ガスボンベに熱がこもるような使い方はNG!

出典:日本ガス石油機器工業会
カセットコンロのガスボンベに熱がこもるような加熱をした場合、ボンベが過熱状態になり爆発することがあります。
大きすぎる鍋やフライパン、2台並べて大きな鉄板を載せての調理、IHヒーターの上に載せての調理は危険ですのでやめましょう。
カセットコンロをテントや車の中では使わない
締め切ったテントや車内ではカセットコンロを使って調理しないようにしましょう。
狭い空間でガスを燃焼させると、一酸化炭素中毒や酸欠になる恐れがあります。
アウトドアでは換気のできる場所で安全に調理しましょう。
カセットコンロのメンテナンス方法
カセットコンロの汚れやすいところは、五徳や汁受けの部分です。表面全体に油や汁が跳びはねることもありますよね。汚れを放置していると錆や故障の原因になるので、使ったらすぐにお手入れするようにしましょう!
フッ素コート加工のカセットコンロなら拭くだけ簡単

出典:i-cg.jp
表面にフッ素コートの加工がされてるカセットコンロなら、使用後に固く絞った布で拭き取るだけで簡単に汚れが落ちます。
頑固な汚れは食器用洗剤を含ませた布巾で拭いた後、乾いた布で拭き取ればOKです。
取り外せる五徳は丸洗いも
本体の丸洗いは電極などがあるのでNGです。五徳やプレートが本体から取り外せる場合のみ丸洗いができます。
重曹やセスキ炭酸ソーダが油汚れ掃除におすすめです。ただし、重曹は研磨作用があるので、フッ素コートの素材には注意が必要です。
重曹もセスキ炭酸ソーダも、熱めのお湯に溶かしてから五徳をお湯につけることで汚れをふやかします。
- お湯に溶かして溶液を作る(水1Lに対し重曹なら大さじ5杯、セスキ炭酸ソーダなら小さじ1杯)
- お湯に30分~1時間ほど浸けておく
- 歯ブラシなどを使って汚れを落とし、ゆすいでからしっかり布で水分を拭き取る
カセットコンロのバーナーの目詰まりもチェック
バーナーが目詰まりしていると、不完全燃焼や炎の不揃いの原因になります。つねにきれいにしておきましょう!
目詰まりしている部分をブラシや千枚通しなどで掃除します。このときに電極(火花が出て点火する部分)に触れて動いてしまわないように気を付けてください。
カセットコンロの買い替え時期
じつはカセットコンロには使用期限があります。事故を防ぐためにも、劣化に気を付けて使用しましょう。
カセットコンロは部品の劣化があるので10年で買い替え

出典:日本ガス石油機器工業協会
カセットコンロのガスボンベをセットする部分に、Oリングというゴムパッキンがついています。年月が経過すると劣化して安全に使用できなくなるので、使用頻度に関わらず10年を目安に買い替えが推奨されています。
製品本体に製造年月日が記載されているシールが貼ってありますので確認してから使用してください。
ガスボンベにも使用期限がある

出典:i-cg.jp
ガスボンベの製造日から約7年を目安に使い切ることが推奨されています。ボンベの底面に製造年月日が記載されているので確認してみてください!
期限内であっても変形やゆがみがあったり、缶が錆びてしまっているものはガス漏れの危険があるので使わないようにしましょう。
カセットコンロでできる料理
カセットコンロで作れる、パーティーや非常時に役立つメニューを紹介します♪
簡単にできるものを選びました!1度チャレンジしてみて、あなたの得意料理にしてください☆
パエリア

出典:nippn.co.jp
パーティにもキャンプにもぴったりなのがパエリアです。フライパンとパエリアの素を用意すれば、簡単に作れて食卓が華やぎます。エビやムール貝を入れればオシャレになりますし、パプリカやウインナーを入れれば子供にも食べやすい、オールマイティなメニューです。
魚介のパエリア
- (下準備)アサリ200gの殻をこすり洗いする。やりいか1杯の下処理をし1cm幅の輪切りにする。エビ6尾は背ワタを取り除く。パプリカ1/2個を乱切りにする。アスパラガス4本は根元の硬い部分の皮をむき、乱切りにする。
- フライパンにパエリアの素(ニップン ほめDELI 1袋)、水350ml、お米2合(洗わない)を入れてかき混ぜ、下処理した具材を上に並べて強火にかける。
- 1~2分沸騰させたら弱めの中火にして蓋をし、約15分加熱する。
- 蓋を開けてお米の硬さを確認する。水気がまだ残っていたら強火にして水分を飛ばしてから、火を止めて蓋をして10分蒸らして完成!
参考:NIPPN美味しいレシピ
お米の炊飯
非常時に使うなら、お米をお鍋で炊く練習をしておきたいですね!
カセットコンロでお米を炊くコツ
- お米と水を入れたときの水位がお鍋の半分ぐらいになるぐらいになる鍋を選ぶ
- 火にかける前にしっかり水をお米に浸水させる(30分以上)
- 炊いた後は15分蓋を開けずに蒸らす
カセットコンロでお米を炊く手順です。(お米2合の場合)
- お米2合と水450mlを計量しお鍋に入れ、30分以上置いておく
- カセットコンロで鍋に蓋をし強火にかけ、沸騰させる
- 沸騰したら焦げないようごく弱火にし、鍋の蓋を少しずらして蒸気を逃がしながら10分加熱する
- 火を消してしっかり蓋を閉め、15分蒸らす
- 蓋を開けてしゃもじで混ぜる
カセットコンロでごはんを炊いてみた!
筆者も非常時に備えてカセットコンロでお米を炊く練習をしてみました!
手順とコツを守れば特に難しいことはなく、料理としてはとても簡単な工程でした。
焦げたりすることもなく、粒立ったいい匂いのご飯が炊きあがって嬉しかったです。
出来立てを味見すると、ほんのり甘みがありました。
夕飯に出すころには冷めていましたが、それでも甘みが残っていて美味しかったです。
たこ焼き
直火でつくるたこ焼きはまるで屋台のような仕上がりに!おうちで作れば中にソーセージやチーズを入れたアレンジもできちゃいますよ。
ホットサンド
ホットサンドメーカーを使ってカセットコンロで焼けば食卓でも作れますし、キャンプでの朝食やおやつにもピッタリですね!
ホットサンドメーカーを詳しく解説した記事がありますので是非チェックしてみてくださいね。
【2021年】ホットサンドメーカー おすすめ21選 |自宅やキャンプでも使える人気機種を徹底比較! | Picky’s
関連記事:【かわいいキャラクター物も】ワッフルメーカーおすすめ23選|カリカリで美味しく焼ける機種も
関連記事:【家庭で簡単】たい焼き器おすすめ16選|人気のニトリ、南部鉄器も
カセットコンロのおすすめ関連アイテム
カセットコンロで色んな料理を調理する為の専用プレートや、アウトドアに役立つアイテムをピックアップしました。
カセットコンロ用プレート

出典:i-cg.jp
カセットコンロの最大手イワタニから、専用のプレートがたくさん販売されています。
網焼き、焼肉、鉄板焼き、たこ焼き、蓋つきマルチプレートなどの種類があります。鍋料理以外にもたくさんの料理ができますね!
後付けのカセットコンロ用風よけ(五徳周り)
アウトドア用ではない普通のカセットコンロでも外で使えるように、後付けできる風防です。アルミ製なので軽くて持ち運びにも邪魔になりません。
カセットコンロの周りに壁を作って風よけに
カセットコンロの周りを囲むように壁を作って風よけにする、折りたたみ式の風防板もあります。形を自由にセッティングできるので、カセットコンロ以外の熱源にも対応できます。
カセットコンロで使うなら直火対応の調理器具を使おう
お料理が楽しくなる調理器具を一緒に使えば、パーティでのメニューの幅が広がったり、アウトドアでも本格的な料理ができます!
IH専用のものは使えませんので、必ず直火対応のものを選んで下さいね。
フライパンは言わずと知れたオールマイティーなアイテムです。オシャレなフライパンやフライパンで作れるメニューも紹介していますのでチェックしてみてください!
関連記事:【2021】くっつかないフライパンはコレだ!プロが選んだフライパンおすすめ15選|選び方解説も | Picky’s
無水鍋・無水調理鍋はカレーを作ったり煮込み料理にぴったりです。大人数でのキャンプなどで活躍してくれます!火力の調整しやすいカセットコンロなら、弱火で長時間煮込むのもおまかせです。
関連記事:【2021年最新】無水鍋・無水調理鍋おすすめ15選|失敗しない選び方や人気レシピを紹介! | Picky’s
関連記事:【本場の味を再現】ジンギスカン鍋おすすめ22選| 家庭用からキャンプ用まで
カセットコンロのよくある質問
カセットコンロやガスボンベはどうやって捨てたらいいですか?
カセットコンロはどこで買えますか?
ガスボンベの備蓄は何本ぐらい必要ですか?
カセットコンロの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているカセットコンロのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
カセットコンロまとめ
- おうちで使うなら家族の人数に合わせた大きさのカセットコンロを選ぼう
- アウトドアなら風対策のされているものを!
- 安全に使うために製造年月日と使用期限をチェックしよう
カセットコンロは1台あれば家でのパーティーにも、屋外でのレクリエーションにも、さらには非常時にも役立つ万能選手です。それぞれのライフスタイルや目的に応じて1台持っていれば安心ですね!
日常的に使っておくことでメンテナンスにも気を配れ、いざという時にもすぐに使えます。
オシャレなカセットコンロや便利なプレートを使って、いつもとは一味違う食卓を楽しんでみてください!
関連記事:【2021年最新版】IH鍋 おすすめ 売れ筋ランキング39選|目的に合わせて選ぶポイントを集めました