照明器具の中でも「シャンデリア」は華やかでエレガント。圧倒的なゴージャス感を演出してくれます。シャンデリアと聞くと、宮殿やお城のイメージが強いですが、現在は1~3万円で購入できるものも多く、多くの家庭で取り付けられるようになりました。
とはいえ「シャンデリアってどうやって取り付けるの?」「LED電球にも対応している?」など疑問に思うことはたくさんあるでしょう。また、せっかくシャンデリアを付けるなら、おしゃれなデザインを選びたいですよね。
そこで本記事では、シャンデリアを選ぶ際の基本を徹底解説。さらに、モダン・アンティーク・安いなどジャンル別におすすめ商品もご紹介しますよ。ぜひ購入の参考にしてくださいね。
【PR】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
目次
おすすめのシャンデリアの選び方
まずは、取り付け方法やデザイン、明るさなど、シャンデリアを選ぶ際にチェックしておきたいポイントを6つ紹介します。
取り付け方法は手軽な「引っ掛けシーリングタイプ」がおすすめ
シャンデリアの取り付け方法は「引っ掛けシーリングタイプ」と「直結タイプ」の2種類あります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
引っ掛けシーリングタイプ:自分で取り付けできる。賃貸でもOK
購入後、自分で手軽に取り付けたい人は引っ掛けシーリングタイプがおすすめです。
引っ掛けシーリングタイプは、天井に引っ掛けシーリングという照明接続器具があれば簡単に取り付け可能。天井に傷を付けず、配線工事等も不要なので、賃貸住まいの方にも適しています。
また、天井の引っ掛けシーリングには「角型/丸形 引っ掛けシーリング」と「フル引掛けローゼット(引掛埋込ローゼット)」があります。天井に付いているものがシーリングか、ローゼットかによって設置可能なシャンデリアの重量が異なってくることも頭に入れておきましょう。
上記の重量は落下などのリスクを防ぎ、安全に取り付けるための目安です。シャンデリアによっては、3.5kg以上でも「引っ掛けシーリングへの取り付けOK」と記載されていることもあります。重量について不安を感じたらメーカーに直接問い合わせてみましょう。
直結タイプ:シャンデリアをしっかり固定しておきたい人におすすめ
直結タイプは、天井の配線とシャンデリアの配線を直接結束させて取り付けます。電気工事が必要になるため、専門業者への依頼は必須。シャンデリアの重量や天井の状態によっては、電気工事に加えて天井の補強工事が必要な場合もあります。
工事が大掛かりになればなるほど金額はかさむもの。シャンデリアを安く手軽に取り付けたい場合、直結タイプは避けるのがベターです。直結タイプは「落下が怖いから頑丈に固定しておきたい」「新築やリフォームで工事の予定がある」という人におすすめします。
部屋のテイストに合わせてデザインを選ぶ
インテリア性の高いシャンデリアは、部屋のテイストとマッチしていなければ浮いてしまい、違和感のある空間になってしまいます。
以下、シャンデリアのテイスト別に特徴やどんな部屋におすすめかをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
テイスト | 徴徴 | どんな部屋におすすめ? |
モダン |
|
|
アンティーク |
|
|
北欧 |
|
|
上向き?下向き?光の向きによって雰囲気がガラッと変わる
シャンデリアは「上向き電球」と「下向き電球」の2パターンの照らし方があります。柔らかな明かりが好きな人は上向き、しっかり明るさを求めるなら下向きがおすすめです。
上向き:寝室やダイニングにおすすめ。間接照明のように使える
上向き電球のシャンデリアは、天井に向かって明かりを照らすのが特徴。間接照明のような柔らかな雰囲気を演出します。
優しく部屋を照らしてくれるので、ダイニングや寝室など穏やかに過ごしたい場所への取り付けにおすすめです。
編集部
下向き:玄関やリビングにおすすめ。しっかり明るさを届けてくれる
下向き電球は、照明としての機能をしっかり担ってくれます。リビングなどの広い空間や、家の顔ともいわれる玄関におすすめです。
シャンデリアのゴージャス感と、明るさの両方を兼ね備えたい人は下向きタイプを選びましょう。
シャンデリアのちょうどいい長さは天井高や身長によって異なる
シャンデリアを選ぶ際、長さで迷うこともありますよね。シャンデリアの長さによって、部屋の印象も変わります。シャンデリアの長さは天井高と身長、ダイニングテーブルに合わせて選ぶと間違いなし!
リビングに取り付ける場合は頭上20cm~30cmが目安
リビングにシャンデリアを取り付けるなら、家族で一番身長の高い人を基準に長さを選びましょう。頭からシャンデリアまでの距離は20cm~30cmほどがベストです。
インテリアとしての需要が高いシャンデリアは、立った時に頭に当たらない高さ+目立つように低めの位置に取り付けるのがベター。
例えば家族で一番背が高い人が170cmの場合、シャンデリアの長さは40cm~60cmのものがおすすめです。(※一般的な家庭の天井高2m40cm~50cmで想定)
ダイニングに取り付ける場合は天板から80cm~90cm離すのがおすすめ
ダイニングテーブルの上にシャンデリアを取り付けるなら、天板から80cm~90cmほど離した位置がおすすめです。下に人が通る位置だと頭が当たってしまいますが、テーブルの上に設置するのであれば、視界に入りやすい低めに設置しましょう。
ダイニングテールの高さが75cmの場合、シャンデリアの長さは75cm~85cmのものがピッタリです。(※一般的な家庭の天井高2m40cm~50cmで想定)
圧迫感を無くしたいならチェーンなしもおすすめ

出典:amazon.co.jp
基本的には、チェーンで複数の照明を吊るしたものをシャンデリアと呼びますが、中にはチェーンやコードのないシャンデリアもあります。
「天井の低い和室や書斎にシャンデリアを付けたい」「部屋が狭いので、できるだけ圧迫感をなくしたい」という人はチェーンなしのシャンデリアをチェックしてみましょう。
必要な明るさに応じて電球の数を選ぼう
シャンデリアの特徴の一つとして、電球の数が多いことが挙げられます。3灯・5灯・8灯などたくさん種類があるので、必要な明るさに応じた電球数を選びましょう。では、どれくらいの広さにはどれくらいの電球数が必要なのでしょうか。
明るさは「1畳分=白熱灯40W(LED電球300~400lm)」が目安です。以下、部屋の広さに適した電球の明るさと数を表にしています。参考にしてみてください。
部屋の広さ | 白熱電球(電球1つ40W~60W) | LED電球(電球1つ485lm~810lm) |
6畳 | 240W~320W(4~8灯) | 2430lm~3300lm(3~7灯) |
8畳 | 320W~400W(5~10灯) | 2970lm~3870lm(4~8灯) |
12畳 | 400W~500W(7~12灯) | 4050lm~4950lm(5~10灯) |
14畳 | 500W~600W(8~15灯) | 4590lm~5490lm(6灯~11灯) |
シャンデリアは補助照明として使うことが前提の照明器具
大前提として、シャンデリアは部屋を明るくするための照明器具というより、部屋をおしゃれに見せるための補助照明ということを覚えておきましょう。
「シャンデリアを付けたけどなんか暗い……」と悩んでいる方は、シーリングライトと併用するのがおすすめ。リビングやキッチンなど明るさを求める場所では、ダウンライトやシーリングライトで明るさを作り、シャンデリアはインテリアとして取り付けると、おしゃれかつ明るい空間になりますよ。
電気代に関わる!LED電球に対応しているかのチェックは必須
「電気代が高くならないか心配」「電球交換は面倒」という人はLED電球に対応しているシャンデリアを選びましょう。
LED電球は、省エネ効果が高いため電気代を抑えられます。また、LED電球の寿命は蛍光灯に比べて4倍近く長持ちするので、電球の交換頻度の手間も省けて一石二鳥です。
近年のシャンデリアはLED電球に対応している商品がほとんどですが、中には白熱電球にしか対応していないものもあります。ライフスタイルに合わせて対応電球のチェックもしておくと安心です。
【モダン】シャンデリア おすすめ人気ランキングの比較一覧表
商品 | 最安価格 | 取り付けタイプ | 光の向き | サイズ | チェーンの長さ | 重量 | 電球の数 | LED電球 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Saint Mossi シャンデリア | 楽天市場¥32,621 AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅45×高さ45cm | 45cm(調節可能) | 約3.8kg | 4灯 | 対応 | クリスタルガラス、スチール |
![]() | MU-RA Online Store バブルシャンデリア BALLON バロン | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き、下向き両方 | 幅63×高さ73cm | 最長62cm(調節可能) | 約4kg | 10灯 | 対応 | ガラス、スチール |
![]() | DI CLASSE(ディクラッセ)シャンデリア Arco small(アルコスモール)LP2002BK | 楽天市場¥25,800 AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅44×高さ43cm | 最長107cm(調節可能) | 約1.2kg | 5灯 | 対応 | スチール |
![]() | mu-ra シャンデリア | 楽天市場¥18,800 AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅42×高さ42cm | 50cm(調節可能) | 約3.1kg | 5灯 | 対応 | ガラス、スチール |
![]() | Antique galle シャンデリア | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 直結タイプ | 下向き | 幅78×高さ51cm | チェーンなし | 約7.2kg | 11灯 | 対応 | - |
![]() | キシマ(kishima)シャンデリア GEM-6926 | 楽天市場¥15,784 AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 下向き | 幅56.5×高さ23cm | チェーンなし | 約2.76kg | 4灯 | 対応 | ガラス、スチール |
![]() | パナソニック シャンデリア MODIFY(モディファイ)LGB19461WF | ¥87,170 楽天市場AmazonYahoo! | 直結タイプ | 下向き | 幅25~35×高さ67.4cm | - | 約4kg | 4灯 | 対応 | アクリル |
【モダン】シャンデリア おすすめ人気ランキング7選
取付&電気工事必須。吹き抜け用のシャンデリア
ボール状の形が目を惹く、北欧モダンなシャンデリアです。取り付け方法は直結タイプなので、取り付け時は専門業者の介入は必須。
吹き抜け天井への取り付けを推奨されており、リフォーム予定の人や新築を建てている人から人気を得ています。ちなみに、32度までの傾斜天井なら対応可能です。
乳白のつやけしシェードは、柔らかな光を届けてくれます。生活感のない部屋作りをしたい人におすすめです。
取り付けタイプ | 直結タイプ |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | 幅25~35×高さ67.4cm |
チェーンの長さ | - |
重量 | 約4kg |
電球の数 | 4灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | アクリル |
適応畳数~10畳!和風テイストの部屋におすすめなシャンデリア
照明の真ん中にぶら下がっている紐「プルスイッチ」で点灯、消灯ができるシャンデリアです。全灯(4灯)・2灯と調光機能も搭載されています。
和風インテリアにマッチしやすく、和モダンな部屋や和室へ取り付けたい人にピッタリ。適応畳数は10畳ほどなので、書斎や寝室にもおすすめです。
チェーンなしのスッキリした見た目で、シャンデリアらしさは控えめ。多灯照明が欲しいけど、派手すぎないものが良いという人はぜひチェックしてみてくださいね。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | 幅56.5×高さ23cm |
チェーンの長さ | チェーンなし |
重量 | 約2.76kg |
電球の数 | 4灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | ガラス、スチール |
花のデザインがあしらわれた、高級感漂うシャンデリア
バラデザインが全体に散りばめられ、かわいらしさと上品さ、華やかさなどさまざまな表情を見せてくれます。
照明としてはもちろん、消灯時のインテリアとしても活躍してくれますよ。シャンデリア内には11灯ものLED電球が搭載されています。暖色系の色味なので、やわらかな明かりを部屋中に照らしてくれ、和やかな空間が演出できるでしょう。
ちなみに、本製品の重さは7.2kgとなっており、引っ掛けシーリングへの取り付けはできません。購入の際は、専門業者への委託も併せて行いましょう。
取り付けタイプ | 直結タイプ |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | 幅78×高さ51cm |
チェーンの長さ | チェーンなし |
重量 | 約7.2kg |
電球の数 | 11灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | - |
豊富なカラバリから選べる。一人暮らし用にもおすすめ
エレガントなシルバー・柔らかな雰囲気のピンク・かっこいいブラック(ブロンズ)・どんな部屋にも合うホワイト
上記の4色から選べるのが特徴です。部屋のテイストや、好みの雰囲気に合わせてチョイスできます。
サイズは42×42cmと小ぶり。適応畳数は4畳~6.5畳で、一人暮らしの人からも人気を得ています。ドレッサー上やベッドサイドに取りつけておしゃれな空間を作りましょう♡
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅42×高さ42cm |
チェーンの長さ | 50cm(調節可能) |
重量 | 約3.1kg |
電球の数 | 5灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | ガラス、スチール |
モノトーンカラーが特徴。シンプルでモダンな部屋に仕上げる
白×黒のモノトーンカラーが特徴のシャンデリアです。シンプルかつ存在感のあるデザインが好みの人におすすめ。
インダストリアルインテリアや、ホテルライクな部屋にピッタりです。
電球が付属で付いてくるのも人気の理由。購入後、すぐ取り付けられますよ。電球色の柔らかな明かりが部屋を和やかに照らしてくれます。ちなみに、本製品はLED電球にも対応しているので「付属の電球だと電気代が心配……」という人は、LED電球に交換しましょう。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅44×高さ43cm |
チェーンの長さ | 最長107cm(調節可能) |
重量 | 約1.2kg |
電球の数 | 5灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | スチール |
繊細なガラスの組み合わせは、唯一無二の幻想的な空間に
シャボン玉を連想させる、繊細なガラスが集まったシャンデリアです。ライトを付けているときも、消しているときでも存在感は圧巻。幻想的な部屋になりますよ。
ホテルライクな部屋、北欧風な部屋、カフェ風な部屋、どんな部屋でもマッチするのが特徴。天井にインパクトを付けたい人はぜひチェックしてみてください。
重量は4kgと若干重め。取り付けは、ローゼットタイプが好ましいです。関東圏であれば、有料で専門業者に取り付けてもらえるサービスもあるので、関東にお住まいの方は検討してみてくださいね。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き、下向き両方 |
サイズ | 幅63×高さ73cm |
チェーンの長さ | 最長62cm(調節可能) |
重量 | 約4kg |
電球の数 | 10灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | ガラス、スチール |
形の異なるパーツが組み合わさった可憐なデザイン
パーツひとつひとつが丸みを帯びており、かわいらしさあり。ふんだんに使われたクリスタルビーズがリッチでエレガントさを演出。
かわいらしさとエレガントさの両方を兼ね備えたシャンデリアが欲しい人におすすめです。シックな部屋、ナチュラルモダンな部屋など、どんな部屋にもマッチします。
適応畳数は4畳です。脱衣所や作業部屋にシャンデリアを飾りたい人にもピッタリですよ。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅45×高さ45cm |
チェーンの長さ | 45cm(調節可能) |
重量 | 約3.8kg |
電球の数 | 4灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | クリスタルガラス、スチール |
【アンティーク】シャンデリア おすすめ人気ランキングの比較一覧表
商品 | 最安価格 | 取り付けタイプ | 光の向き | サイズ | チェーンの長さ | 重量 | 電球の数 | LED電球 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | FeuFeu シャンデリア ジュエル | 楽天市場¥19,800 AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅51×高さ51cm | 約60cm(調節可能) | 約2.5kg | 6灯 | 対応 | アクリル、クローム、アイアン |
![]() | 神戸マザーズランプ シャンデリア STERN KMS-0001 | 楽天市場¥30,400 AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 下向き | 幅60×高さ17cm | チェーンなし | 約3.2kg | 5灯 | 対応 | 真鍮、ガラス |
![]() | Canffy シャンデリア Moca white | ¥9,520 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 下向き | 幅18×高さ19cm | 最長61cm(調節可能) | 約1kg | 1灯 | 対応 | ガラス、スチール |
![]() | コイズミ シャンデリア AA39683L | ¥65,670 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 下向き | 幅70×高さ26.2cm | チェーンなし | 約5.3kg | 6灯 | 対応 | - |
![]() | MU-RA Online Store シャンデリア Estelle エステル | ¥9,900 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング(埋め込みローゼット専用) | 上向き | 幅24×高さ35cm | 最長61cm(調節可能) | 約1.2kg | 3灯 | 対応 | ガラス、スチール |
![]() | シャンティーク シャンデリア アラベスク6S | ¥16,900 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅65×高さ39cm | 30cm(調節可能) | 約2.6kg | 6灯 | 対応 | スチール |
【アンティーク】シャンデリア おすすめ人気ランキング6選
フレンチカントリーにマッチするシックでアンティークなデザイン
無垢材やタイル貼りが特徴のフレンチカントリーテイストにピッタリなシャンデリアです。フレームはブラックでかっこよく仕上げられています。落ち着いた雰囲気の部屋にしたい人におすすめです。
ロウソクは、ロウが垂れているようなデザインになっており、本物さながらの表情を見せます。
電球はLEDに対応◎電気代を抑えながら、シックでアンティークな空間を楽しめますよ。
サイズは65×39cmとほど良いボリューム感が特徴。実際の購入者からは「8畳ほどのダイニングであれば十分明るく照らしてくれる」と好評を得ていました。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅65×高さ39cm |
チェーンの長さ | 30cm(調節可能) |
重量 | 約2.6kg |
電球の数 | 6灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | スチール |
小さめサイズなので階段場やトイレ、玄関におすすめ
アンティークシルバーとアンティークゴールドの2色から選べます。時が経ち古びた材質を思わす「シャビ―加工」が施されており、昔から受け継がれているシャンデリアのように見えます。
サイズは24×35cmとコンパクト。玄関やトイレ、階段の吊り下げ照明としてもおすすめです。天井に合わせて長さ調節も可能ですよ。
本製品は、引っ掛けシーリングへの取り付け可能ですが、中でも「埋め込みローゼット」への取り付けを推奨されています。丸形/角形シーリングでも取り付けはできるものの、カップと天井に5mmほどの隙間が生じます。安全面を考慮し、ローゼット専用品として扱いましょう。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング(埋め込みローゼット専用) |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅24×高さ35cm |
チェーンの長さ | 最長61cm(調節可能) |
重量 | 約1.2kg |
電球の数 | 3灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | ガラス、スチール |
洋風アンティークなデザインが特徴。低い天井への設置も可能
花型の電球を覆うシェードと、中心のフックのように丸まったフレームがアンティーク感を演出。カラーは乳白色で洋風テイストに仕立ててあります。
LED電球が付属されているため、購入後すぐ取り付け可能です。
ちなみに、重量は5.3kgと重ため。引っ掛けシーリングへの取り付けは可能ですが、シーリングタイプの場合、重量の兼ね合いで天井に本体を固定する必要があります。天井に木ネジを打ち付けないといけないので、賃貸住まいの方は大家さんやオーナーへの事前確認をしておくと安心です。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | 幅70×高さ26.2cm |
チェーンの長さ | チェーンなし |
重量 | 約5.3kg |
電球の数 | 6灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | - |
アイアン調のフレームがレトロ感を演出。ダクトレールの設置OK
ガラスのビーズが輝き、アイアン調のフレームでレトロ感を演出する、レトロモダンなデザインです。ホワイトベースなので、北欧風の部屋にもおすすめ。
サイズは18×19cmと小型なのが特徴です。ミニサイズかつ1kgという軽量なことからダクトレールへの取り付けも可能となっています。
シャンデリアとスポットライトを組み合わせて間接照明のように使ったり、シャンデリアとシーリングライトを組み合わせて照明機能を充実させたりと、アレンジ幅は多数!
ちなみに、色違いでブラウンも展開されています。よりレトロ感のあるシャンデリアが欲しい人はブラウン(モカ)をチェックしてみてください。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | 幅18×高さ19cm |
チェーンの長さ | 最長61cm(調節可能) |
重量 | 約1kg |
電球の数 | 1灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | ガラス、スチール |
古民家カフェな雰囲気に♪エジソン電球と組み合わせてもオシャレ
圧迫感なく取り付けたい人におすすめの、チェーンなしタイプのシャンデリアです。素材は真鍮が使われており、レトロ感満載。古民家カフェや、昔の喫茶店のような雰囲気に仕上げます。
本製品には、電球は付属していません。より一層レトロ感を増すためにエジソン電球を取り付けても良いし、レトロモダンな印象にするために蛍光灯色のLED電球を組み合わせてもオシャレ♡
購入後の電球選びも楽しめますよ。
明るさの調節も可能です。全灯(5灯)・3灯・2灯・消灯とシーンに合わせて使い分けできます。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | 幅60×高さ17cm |
チェーンの長さ | チェーンなし |
重量 | 約3.2kg |
電球の数 | 5灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | 真鍮、ガラス |
クラシカルなアンティーク調のシャンデリア。部屋馴染みが良い
アクリルパーツがふんだんに使われており、上品でエレガントさを演出。加えて、受け皿にロウソクが乗ったアンティークデザインも兼ね備えているのが特徴です。
ホワイトベースの本体は、どんな部屋にも馴染みます。部屋馴染みのよいアンティークシャンデリアが欲しい人にピッタリです。
カラバリは、ホワイトとブラックの2色。ブラックは、アイアンとアクリルパーツが組み合わさり、クラシカルな印象に。インダストリアルインテリアが好きな人におすすめです。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅51×高さ51cm |
チェーンの長さ | 約60cm(調節可能) |
重量 | 約2.5kg |
電球の数 | 6灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | アクリル、クローム、アイアン |
【1万円以下で安い】シャンデリア おすすめ人気ランキングの比較一覧表
商品 | 最安価格 | 取り付けタイプ | 光の向き | サイズ | チェーンの長さ | 重量 | 電球の数 | LED電球 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Depuley シャンデリア | 楽天市場¥6,500 AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 下向き | 幅30×高さ27cm | 最長115cm(調節可能) | 約2.9kg | 1灯 | 対応 | クリスタルガラス、スチール |
![]() | クオリアル シャンデリア Lucia(ルチア) | ¥6,990 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅38×高さ45cm | 45cm(調節可能) | 約2kg | 5灯 | 対応 | スチール、アクリル |
![]() | エア・リゾーム シャンデリア bonita(ボニータ) | 楽天市場¥6,490 AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅44.5×高さ34cm | 最長41cm(調節可能) | 約1.9kg | 5灯 | 対応 | アクリル、スチール |
![]() | トミダライディング シャンデリア | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅51.5×高さ54cm | 42cm(調節可能) | 約2.17g | 6灯 | 対応 | アクリル、スチール |
![]() | エア・リゾームインテリア シャンデリア eliza(エリザ) | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 上向き | 幅42×高さ59cm | チェーンなし | 約2.2kg | 5灯 | 対応 | アクリル、スチール |
![]() | トミダライディング シャンデリア | ¥11,800 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング | 下向き | クロス/幅50.5×高さ29cm、ストレート/幅82×高さ33cm | チェーンなし | クロス/約2kg、ストレート/約1.7kg | 4灯 | 対応 | スチール、アクリル |
![]() | 億兆堂 シャンデリア | ¥9,299 楽天市場AmazonYahoo! | 引っ掛けシーリング(一部使用できない配線器具あり) | 下向き | 幅30×高さ28cm | チェーンなし | 約2.2kg | 1灯 | 対応 | スチール、人工水晶 |
【1万円以下で安い】シャンデリア おすすめ人気ランキング7選
金属フレームと人工水晶の組み合わせがヨーロッパを思わせる
ゴールドのフレームに人工水晶が組み合わさり、ヨーロッパ宮殿のような絶美な雰囲気のシャンデリアです。雅やかでロマンチックな空間が好きな人におすすめ。
サイズは幅30cm、全長28cmとミニサイズです。プチシャンデリアとしてトイレや玄関用に購入している人が多く見られました。
ライトを付けているときも艶やかできれいですが、消灯時のインテリア性の高さはピカイチ。昼の明るい時間帯でもキラキラとした輝きを放ちます。
使用電球は、白熱電球60Wがひとつ。本製品に電球は付属していないので注意しましょう。ちなみに、LED電球にも対応しています。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング(一部使用できない配線器具あり) |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | 幅30×高さ28cm |
チェーンの長さ | チェーンなし |
重量 | 約2.2kg |
電球の数 | 1灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | スチール、人工水晶 |
リモコン付きがうれしい!寝室にピッタリなシーリングシャンデリア
ビーズチェーンがキラキラと輝くシーリングタイプのシャンデリアです。デザインは、横4列に並んだ「ストレートタイプ」と十字状になっている「クロスタイプ」の2種類から選べます。
全灯(4灯)・外側2灯(対角線2灯)・内側2灯(対角線2灯)・消灯と4パターンの切り替えが可能。シーンに応じて調光機能を使いたい人におすすめです。
ちなみに、リモコン機能の搭載は、プラス1,980円かかります。寝室用として使いたい人や、照明の切り替えをリモコンでしたい人は検討してみてくださいね。
LED電球も別売りです。4.5畳~12畳に対応した、高輝度で高配光な電球色と昼白色の2種類がラインナップされているので併せてチェックしてみましょう。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | クロス/幅50.5×高さ29cm、ストレート/幅82×高さ33cm |
チェーンの長さ | チェーンなし |
重量 | クロス/約2kg、ストレート/約1.7kg |
電球の数 | 4灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | スチール、アクリル |
シルバーフレームとアクリルビーズがエレガント。店舗にも最適
チェーンなしの直付けタイプのシャンデリアです。スッキリと設置できるので、玄関やベッドルームにおすすめ。
シルバーフレームとクリアビーズが組み合わさった、現代のインテリアにマッチしやすいデザインなのが特徴です。上品で可憐な雰囲気を作れ、サロンなどの店舗でも使用されていますよ。
クリアビーズは、ガラスに近い透明感を出しながら、軽量で割れにくいアクリルを採用。綺麗な見た目はそのままに、安全面に配慮されているのが魅力ポイントです。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅42×高さ59cm |
チェーンの長さ | チェーンなし |
重量 | 約2.2kg |
電球の数 | 5灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | アクリル、スチール |
ピンクのかわいいシャンデリアでお姫様気分♡子供も喜ぶ
キラキラ×ピンクでかわいさ全開のシャンデリアです。宮殿のシャンデリア、というよりはお城のシャンデリア、というイメージ。お姫様気分を楽しめますよ♡
かわいらしいデザインなことから、子供部屋用に購入されていることが多いです。
実際に購入した人からは「娘が大喜び!買って良かった」「プラスチックなので安心して子供部屋に設置できた」などの声が寄せられています。
姫系デザインのシャンデリアが欲しい人はぜひチェックしてみてくださいね。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅51.5×高さ54cm |
チェーンの長さ | 42cm(調節可能) |
重量 | 約2.17g |
電球の数 | 6灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | アクリル、スチール |
ポップなカラーで部屋を明るくしてくれる。子供部屋にもおすすめ
シャンデリアのイメージから一風変わったポップなカラーが特徴です。部屋に物足りなさを感じている人にピッタリ。取り付けると部屋がパッと明るくなりますよ。
電球は5灯採用されており、しっかりと明かりも届けてくれます。適応畳数は4畳~6畳。子供部屋用のシャンデリアとしてもおすすめです。
長さは、天井の取り付け位置からシャンデリア本体の一番下までで、最短で66cm、最長91cmの調節が可能。部屋の広さ、天井の高さに合わせて最適な長さで楽しめます。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅44.5×高さ34cm |
チェーンの長さ | 最長41cm(調節可能) |
重量 | 約1.9kg |
電球の数 | 5灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | アクリル、スチール |
ガーリー・ムーディ・エレガント♡5色から選べるシャンデリア
5色のカラバリからラインナップされているのが特徴です。
シャンデリアの定番カラー「クリア」・ガーリーな部屋を演出「ピンク」・カラフルで部屋のアクセントになる「マルチ」・ムーディでゴシックな雰囲気の「パープル」・重厚感のあるインダストリアル風「ブラック」
ひとつ約6,000円とリーズナブルなので、色違いを買って、部屋別に雰囲気を変えたりしても楽しめますよ。
38×45cmと小さいサイズなことから、ワンルームの一人暮らし用に購入される方も多くいます。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 上向き |
サイズ | 幅38×高さ45cm |
チェーンの長さ | 45cm(調節可能) |
重量 | 約2kg |
電球の数 | 5灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | スチール、アクリル |
ゴージャス感はありながら、クリアホワイトで派手すぎず上品
電球の周りにはクリスタルガラスが散りばめられています。電気を付けているときはもちろん、昼間の電気を付けていないときでも、自然光によって美しい輝きを見せますよ。
また、クリスタルガラスのカラーはクリアホワイトが採用されているのが特徴。派手すぎないエレガントなシャンデリアを探している人にピッタリです。
チェーンは最長115cmまで伸ばせます。長さ調節も簡単にできるので、天井の高さに合わせて自由に設置できるのはうれしいですね。
取り付けタイプ | 引っ掛けシーリング |
---|---|
光の向き | 下向き |
サイズ | 幅30×高さ27cm |
チェーンの長さ | 最長115cm(調節可能) |
重量 | 約2.9kg |
電球の数 | 1灯 |
LED電球 | 対応 |
素材 | クリスタルガラス、スチール |
シャンデリア おすすめ人気メーカー
ゴージャス☆映えるシャンデリアが多数「ニトリ」
ニトリからは、クリスタルガラスが贅沢に使われたゴージャスなデザインのシャンデリアがラインナップされています。エレガントで宮殿を連想させるようなシャンデリアが欲しい人はぜひチェックしてみてください。
北欧テイストが好きな人は要チェック「IKEA」
ナチュラルなデザインのシャンデリアが多数ラインナップしているIKEA。ホワイトベースで、どんな部屋にもマッチしそうです。「華やかさは欲しいけど、あまり派手にはしたくない」人にピッタリ。
北欧テイストが好きな人におすすめです。
200以上のデザインから選べる!チェーンなしタイプも多い「オーデリック」
大手照明器具メーカーとして有名なオーデリックからは、200種類以上のシャンデリアがラインナップされています。チェーンなしのスッキリとしたデザインから丸、四角、三角とさまざまなシェードのものまで幅広く登場していますよ。
どんなデザインを選べば良いのか分からない人は、まずはオーデリックのシャンデリアをチェックしてみましょう。自分好みのデザインが見つかるはず!
シャンデリア 関連商品
ペンダントライト:カフェ風インテリアが好きな人におすすめ
ペンダントライトは、シャンデリアのようにチェーンで吊るすタイプの照明器具です。シャンデリアとの違いは「1本のチェーンに対して1つの照明器具を吊るしている」こと。
ペンダントライトは、取り付けるとカフェ風な雰囲気を演出できるのが魅力です。ダイニング用の照明として人気を得ています。
関連記事:【圧倒的おしゃれ】ペンダントライトおすすめ21選|北欧・アンティーク・モダンなど幅広くご紹介
シーリングファンライト:空気の循環をしながら部屋を明るくしてくれる
シーリングファンライトは、ライトとファンが一体になった照明器具です。部屋を明るくするほか、ファンの回転により部屋の空気を循環してくれるのが特徴。
冷暖房の効率を高めるため、節電対策にも効果的です。
関連記事:【おしゃれ&薄型】シーリングファンライトおすすめ21選|取り付け簡単な軽量モデルも
フロアランプ:インテリア性が高い。全体的にリーズナブル
フロアランプは、床に置くタイプの照明器具です。電球を傘のようなシェードで囲っているもの、天井に向けて照射するもの、スポットライトのようにピンポイントで明かりを当てられるものなど、さまざまな種類があります。
照明器具というより、インテリアとして導入する人が多いのが特徴。設置すると、部屋の雰囲気が一気におしゃれになりますよ。価格は5,000円前後のものが多く、リーズナブルなのが魅力です。
関連記事:ワンランク上のお部屋に!フロアランプおすすめ20選|おしゃれな北欧風やアンティーク調も
ブラケットライト:廊下や玄関、階段の照明として人気
ブラケットライトは、壁に取り付けるタイプの照明器具です。廊下や階段など、狭い空間への取り付けに最適。
防水性能が備わっているものだと屋外でも使用可能です。人感センサー付きのブラケットライトを玄関に設置し、防犯目的として使っている人もいますよ。
関連記事:おしゃれに演出!ブラケットライトのおすすめ20選|屋内用・屋外用を紹介
シャンデリア まとめ
シャンデリアは部屋に取り付けると一気にゴージャスな雰囲気になり、天井空間を華やかにしてくれます。部屋にインパクトが欲しい人、ホテルライクな部屋にしたい人はぜひシャンデリアの設置を検討してみましょう。
シャンデリアの選び方についておさらいしておきます。
- 取り付け方法は引っ掛けシーリングがおすすめ
- 部屋のテイストに合ったデザインを
- 光の向きは寝室なら上向き・リビングなら下向きがおすすめ
- シャンデリアの長さは頭上20cm~30cmが目安
- 必要な明るさに応じた電球数を
- 電気代が気になるならLED電球に対応しているかをチェック
上記6つのポイントを意識しながらシャンデリアを選ぶと、自分にピッタリなものが見つかります。生活を豊かにし、うっとりと眺めていられるようなおしゃれなシャンデリアを見つけてくださいね。
Picky'sのメールマガジンに登録しませんか?
- Picky’s限定の割引クーポンや無料商品モニターの案内が届く!
- お得なセール情報が届く!