コーデの幅が広がる!カラータイツおすすめ21選!着圧タイプ・ユニクロの人気商品も

【コーデの幅が広がる】カラータイツおすすめ21選|着圧・裏起毛タイプも紹介

出典:rakuten.co.jp

いつものコーデに取り入れるだけで、ワンランク上のおしゃれを楽しめるカラータイツ。足元を華やかに彩ってくれるため、軽やかに見せたい春先のコーデや、重たくなりがちな秋冬のコーデに大活躍します。

しかし、一口にカラータイツと言っても、ベーシックなグレーやブラウン、華やかなボルドーやマスタードなど、カラーバリエーションが豊富です。「着回ししやすいカラータイツはある?」「大人の女性でも履きやすい色はどれ?」など、選び方に悩む人も多いはず。

そこで今回は、おすすめのカラータイツ21選をご紹介します。色やデニール数による印象の違い、重視したい機能性についても徹底解説!記事後半では、ダサく見えないカラータイツの着こなし方を紹介しているので、トレンド感を大事にしたい人はチェックしてみてください。

カラータイツの選び方

カラータイツを購入する際は「色・デニール数・機能性」に注目してみましょう。それぞれ詳しく解説していきます。

合わせる服や、好みの雰囲気を想定して色を選ぼう

カラータイツの色は、いつも着ている服や、雰囲気を想定しながら選びましょう。また、クール・エレガント・レトロなど、好みのファッションテイストで決めるのもアリです。

「ネイビー・グレー・ブラウン」はどんなコーデにも合わせやすい

ネイビー

「ネイビー・グレー・ブラウン」はカラータイツ初心者におすすめ

出典:amazon.co.jp

グレー

「ネイビー・グレー・ブラウン」はカラータイツ初心者におすすめ

出典:amazon.co.jp

ブラウン

「ネイビー・グレー・ブラウン」はカラータイツ初心者におすすめ

出典:amazon.co.jp

  • ネイビー:コーディネートをスタイリッシュに仕上げてくれる。スーツスタイルやオフィスカジュアルにおすすめ
  • グレー:主張しすぎない上品な印象。普段使いに取り入れやすい&年齢を問わずに履きやすい
  • ブラウン:優しく甘い雰囲気を楽しめる。ナチュラル・フェミニン・カジュアルと、幅広いコーデに取り入れやすい

ネイビー・グレー・ブラウンのベーシックな色は、キレイめコーデやカジュアルコーデなど、幅広い着こなしに合います。落ち着いた色合いなので、カラータイツ初心者でもチャレンジしやすいですよ。

ただし、青みの強いネイビーやライトグレーのカラータイツは、若い印象になりやすいです。大人ファッションが好みの人は、ベーシックカラーの中でも暗めの色を選びましょう。

女性らしさをふんだんに演出したいなら「ボルドー・紫」がピッタリ

ボルドー

大人っぽさをプラスしたいなら「ボルドー・紫」がピッタリ

出典:amazon.co.jp

大人っぽさをプラスしたいなら「ボルドー・紫」がピッタリ

出典:amazon.co.jp

  • ボルドー:大人っぽいセクシーな印象を与えられる。シンプルコーデの差し色に大活躍!
  • 紫:上品&エレガントに決まる。ワンピースやドレスなど、女性らしいアイテムと組み合わせるのがGOOD

コーデに女性らしさや、大人っぽさをプラスしたいなら、ボルドー・紫がおすすめ。どちらの色も、シンプルコーデの差し色や、秋冬のモード系ファッションにうってつけです。

とくに紫のカラータイツは、色の濃さで印象が大きく変わります。薄い紫ならフェミニンな雰囲気に。濃い紫ならクールな表情を見せてくれます。ふんわりとしたフレアワンピースや、スリムに見えるタイトスカート・ペンシルスカートとも相性ばっちりです。

関連記事:脚長効果を狙える!ペンシルスカートおすすめ25選|オフィスやカジュアルまで選び方を解説

カジュアルコーデにマッチ!「カーキ・マスタード」も要チェック

カーキ

カジュアルコーデにマッチ!「カーキ・マスタード」も要チェック

出典:amazon.co.jp

マスタード

カジュアルコーデにマッチ!「カーキ・マスタード」も要チェック

出典:amazon.co.jp

  • カーキ:優しい雰囲気のカジュアルコーデに仕上がる。ベージュやブラウンなどのアースカラーのアイテムと相性◎
  • マスタード:レトロな雰囲気がかわいい。暗くなりがちな冬のコーデに差し色として使うのがおすすめ

カジュアルな着こなしが好きな人は、カーキ・マスタードもチェックしてみましょう。ネイビーやグレーよりも存在感があり、ボルドーや紫よりも甘くなりすぎないのが特徴です。

カーキやマスタードのカラータイツは、濃いブラウンのファッションアイテムと相性抜群。ほっこりとしたあたたかみのあるコーデに仕上がりますよ。ほかには、カジュアルスタイルの定番アイテム、デニムスカートと組み合わせるのもおすすめです。

関連記事:大人かわいいデニムスカートおすすめ26選|体型やコーデに合わせ選び方を徹底解説

関連記事:【大人かわいい】デニムショートパンツおすすめ20選!人気の白・大きいサイズも登場

デニール数は季節に合わせてチョイスするのがGOOD

カラータイツの見た目は、デニール数(生地の厚み)によって印象が変わります。カラータイツを履く季節に合わせてデニール数を選ぶと、ちぐはぐしないおしゃれなコーデに仕上がるので、購入前は必ずチェックしておきましょう。

春・秋口は「30〜40デニール」が人気。透け感があり重たく見えない

 

春・秋口は「30〜40デニール」が人気。透け感があり重たく見えない

出典:amazon.co.jp

30~40デニールは、ストッキングよりもやや厚みのある生地感です。タイツ全体に透け感があるため、春の軽やかなファッションや、秋口の重すぎない服装にぴったりです。

透け感がセクシーに見えすぎてしまうときは、膝丈スカート・ロングスカートなど、脚の露出が少ないアイテムと組み合わせるとGOOD。

秋冬は「60〜80デニール」がおすすめ。程よい肌見せで美脚効果アリ

60デニール

秋冬は「60〜80デニール」がおすすめ。程よい肌見せで美脚効果アリ

出典:amazon.co.jp

80デニール

秋冬は「60〜80デニール」がおすすめ。程よい肌見せで美脚効果アリ

出典:amazon.co.jp

60~80デニールは、カラータイツの中でもっともメジャーな厚みです。肌が程よく透ける程度の生地感で、脚をキレイに見せてくれるのが特徴。適度に保温性もあるため、秋から冬にかけて活躍します。

60デニールは、太もも・膝・ふくらはぎにやや透け感があります。濃淡のバランスがよく、キレイめにもカジュアルにも馴染みやすいです。

一方で80デニールは、膝がうっすら透ける程度のしっかりとした厚みです。「防寒性も欲しい・肌見せは恥ずかしい」という人に適しています。

真冬は厚手の「110デニール」が◎タイツの色味をダイレクトに楽しめる

真冬は厚手の「110デニール」が◎タイツの色味をダイレクトに楽しめる

出典:rakuten.co.jp

厚手の110デニールは、肌の透け感がほとんどなく、カラータイツ本来の色味をダイレクトに楽しめます。また、生地に厚みがあるため、暖かく着用できるのもメリット。1〜2月の真冬に重宝しますよ。

しかし、厚みがある分着ぶくれして見えるものもあります。「脚をスッキリ見せたい」という人には不向きですが、ロングスカートやブーツと合わせて、差し色程度に使いたい人にはぴったり。さりげなくカラータイツでアクセントを加えて、暗くなりがちな真冬のコーデをおしゃれに仕上げましょう!

着圧・裏起毛・抗菌防臭など。機能性もチェック

着圧・裏起毛・抗菌防臭など。機能性もチェック

出典:amazon.co.jp

カラータイツを選ぶ際は、機能性も要チェック!「着圧機能」のあるカラータイツなら、美脚効果が期待できます。中には、むくみ防止・ヒップアップ・くびれ補正を謳った商品もありますよ。

寒がりな人は「裏起毛素材」のカラータイツがぴったり。スカートやワンピースなどの風を通しやすいアイテムと合わせても、脚が冷えにくいのが嬉しいポイントです。

また、嫌なニオイを防ぐ「抗菌防臭加工」や、素早く汗を吸収してくれる「吸汗加工」が備わっていると安心。ロングブーツや革靴などの通気性のないシューズを履く人は、チェックしておきましょう。

関連記事:【寝るときも履ける】着圧タイツおすすめ30選|人気のベルミスやメデイキュットも

【30〜50デニール】カラータイツおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格デニール素材機能性カラーバリエーション
靴下屋 30デニールカラータイツ プレミアム¥880 楽天市場AmazonYahoo!30デニールナイロン・ポリウレタン-全20色
福助 満足 30デニール キレイに透ける シアータイツ S-M〜L-LL (フクスケ レディース カバー力)¥550 楽天市場AmazonYahoo!30デニールナイロン・ポリウレタン抗菌防臭加工・静電気防止加工全6色
si-ta(シータ)日本製 カラータイツ 50デニール ローズピンク楽天市場¥656 AmazonYahoo!50デニールナイロン・ポリウレタン-全20色
タビオ カラータイツ なめらか美脚タイツ楽天市場確認中 AmazonYahoo!40デニールナイロン・ポリウレタン-全18色
ATSUGI カラータイツ 優しさ気分のしめつけない暖かなタイツ¥598 楽天市場AmazonYahoo!40デニールナイロン・ポリウレタン光発熱加工・吸汗加工・静電気防止加工
福助 カラータイツ 満足¥550 楽天市場AmazonYahoo!30デニールナイロン・ポリウレタン抗菌防臭加工・静電気防止加工全5色
ストリームマーケット 40デニール カラータイツ¥1,100 楽天市場AmazonYahoo!40デニールナイロン・ポリウレタン-全19色
フクスケ カラータイツ FRANTICA楽天市場確認中 AmazonYahoo!30デニールナイロン・ポリウレタン-全7色
ストリームマーケット 20デニール カラータイツ¥385 楽天市場AmazonYahoo!20デニールナイロン・ポリウレタン-全20色
もちはだ 50デニール カラータイツ¥1,000 楽天市場AmazonYahoo!50デニールナイロン・ポリエステル・ポリウレタン5本指全10色

【30〜50デニール】カラータイツおすすめ人気ランキング10選

【60デニール以上】カラータイツおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格デニール素材機能性カラーバリエーション
ソックスbox408 80デニールカラータイツ¥550 楽天市場AmazonYahoo!80デニールナイロン・ポリウレタン-全10色
si-ta(シータ)80デニールカラータイツ¥657 楽天市場AmazonYahoo!80デニールナイロン・ポリウレタン-全20色
靴下屋 80デニールカラータイツ プレミアム¥1,210 楽天市場AmazonYahoo!80デニールナイロン・ポリウレタン-全9色
maho uno tights 80デニールカラータイツ 魔法のタイツ¥2,480 楽天市場AmazonYahoo!80デニールナイロン・ポリウレタン着圧全4色
アツギ 80デニールカラータイツ THE LEG BAR楽天市場¥806 AmazonYahoo!80デニールナイロン・ポリウレタン静電気防止加工・吸汗加工・光発熱加工全12色
アツギ 60デニールカラータイツ¥1,980 楽天市場AmazonYahoo!60デニールナイロン・ポリウレタン抗菌防臭加工・静電気防止加工・光発熱加工全4色
Glossy(グロッシー) 80デニールカラータイツ楽天市場¥790 AmazonYahoo!80デニールナイロン・合成繊維抗菌防臭加工・シルクプロテイン加工全41色
Forall-e(フォラーレ)80デニールカラータイツ楽天市場¥580 AmazonYahoo!80デニールナイロン・ポリウレタン-全18色
legstyle(レッグスタイル) 80デニールカラータイツ piedo FreeFit¥1,100 楽天市場AmazonYahoo!80デニールナイロン・ポリウレタン抗菌防臭加工・吸汗加工・静電気防止加工全5色
靴下屋 60デニールタイツ¥990 楽天市場AmazonYahoo!60デニールナイロン・ポリウレタン-全20色
YHT 100デニールカラータイツ楽天市場¥900 AmazonYahoo!100デニールナイロン・ポリウレタン-全19色

【60デニール以上】カラータイツおすすめ人気ランキング11選

カラータイツは流行遅れでダサい?コーデをおしゃれに見せるコツ

カラータイツはダサい?コーデをおしゃれに見せるコツは?

出典:rakuten.co.jp

いざカラータイツを合わせたくても「今どきカラータイツはダサい?」「流行遅れなのでは?」となかなかチャレンジできない人も多いはず。しかし、これから紹介する4つのポイントを抑えておけば、30代・40代の大人の女性でも、こなれ感のあるカラータイツファッションを楽しめます。

カラータイツコーデをおしゃれに見せるポイント
  • カラータイツとシューズの色を合わせると脚長効果アリ◎
  • 程よい透け感のある60デニールなら、あか抜け感がアップ
  • 大人っぽく見せたい人は、柄物よりも無地がおすすめ
  • 迷ったら、ダサ見えしないチャコールグレー・ダークブラウンを選べば間違いなし!

まずは、カラータイツとシューズの色を合わせるのが重要ポイント。たとえば、「チャコールグレーのカラータイツ×ライトグレーのブーツ」「ネイビーのカラータイツ×ブルーのスニーカー」など、色味を統一することで、脚がスラッと長く見えます。

また、アーガイルやラメラインの入った柄物のカラータイツは、やや子どもっぽく見えてしまうので要注意。柄物のカラータイツを履く場合は、ロングスカートと合わせてチラ見せすると、今年らしいレイヤード感が出ておしゃれに着こなせますよ。

どこに売ってる?カラータイツのおすすめ人気ブランド

「カラータイツをどこで買えばいいかわからない」という人のために、人気ブランドをご紹介します。

安くて高機能なカラータイツなら「ユニクロ」

安くて高機能なカラータイツなら「ユニクロ」

出典:uniqlo.com

「ユニクロ」は、シンプルかつおしゃれなファッションアイテムや小物を展開するファッションブランド。手に取りやすい価格ながら、機能性に優れたアイテムを多数展開しています。

ユニクロでは、人気シリーズ「ヒートテック」のカラータイツを販売しています。ヒートテックは、保温性に優れているだけでなく、抗菌防臭機能が付いているのが特徴。また、なかには着圧機能を備えた商品もあり、バリエーションが豊富です。価格は1,500円とリーズナブルなので、まとめ買いにもおすすめですよ。

履き心地が良く、リーズナブルな価格の「靴下屋」

タビオ株式会社が展開する靴下ブランド「靴下屋」。履き心地にこだわったカラータイツを、1着990〜1,500円程度で購入できます。お手頃でチャレンジしやすいのが魅力です。なかでもおすすめなのは、優しくフィットする「プレミアムシリーズ」。極細の糸を使用し、肌に吸い付くような優しい肌触りです。

トレンドに合わせた可愛いを提供する「チュチュアンナ」

インナーウェアやレッグウェアを販売する「チュチュアンナ」。トレンドを取り入れた、可愛らしいデザインが豊富です。カラータイツは、シリーズ累計販売数260万枚を突破した「感動のタイツ」が大人気。感動するようななめらかさと履き心地で、一日中快適に過ごせます。ベーシックな色だけでなく、オレンジやピンクなどのキュートな色も豊富に展開しているので、フェミニンコーデに合わせたい人も要チェックです!

カラータイツの関連商品

素足のようなキレイな脚見せができる「ストッキング」

素肌のようなキレイな足元を演出するなら「ストッキング」がおすすめ。ストッキングは25デニール以下のものを指しており、タイツよりも薄手で透け感があるのが特徴です。軽やかに見せたい春先のファッションや、オフィス・ドレススタイルに重宝します。

関連記事:膝上や厚手タイプも!ストッキング靴下おすすめ21選!人気な無印の商品も紹介

女性らしさを引き立てる!キレイめコーデに合う「パンプス」

キレイめやフェミニンなコーデに欠かせない「パンプス」。ヒールが付いていることで、脚をスッキリ見せてくれる&女性らしい印象を与えられます。オフィススタイルや冠婚葬祭ならベーシックなプレーンタイプ、普段使いならセパレートタイプやミュールタイプなど、さまざまな形があるのも特徴。合わせたいコーデの雰囲気を想定しながら、選んでみてください。

関連記事:【パンツはNG?】レディース喪服おすすめ25選|世代別おしゃれな選び方やマナーも

カジュアルコーデのアクセントには「スニーカー」

カジュアルコーデやストリートスタイルには「スニーカー」がぴったり。デニムパンツ・スカート・ワンピースなど、どんなアイテムにも馴染むため、1足持っていると着回しに便利です。今年らしい足元を演出するなら、ボリューム感のある厚底タイプのスニーカーをチェックしてみましょう。足元に存在感が増し、いつものカジュアルコーデにトレンド感をプラスできますよ。

カラータイツのよくある質問

カラータイツは、ダイソーなどの100均で購入できますか?

ダイソーでは、2023年9月現在チャコールグレーのカラータイツが販売されています。しかし、ネイビーやブラウン、マスタードなどのカラーバリエーションはありません。

カラータイツは、しまむらでも購入できますか?

カラータイツは、しまむらでも購入可能です。しまむらはカラーバリエーションが豊富で、実際に色を確認しながら選べます。季節によっては店頭に並んでいない可能性があるため、まずは店舗に確認してみてください。

結婚式に、ブラウンやグレーのカラータイツはアリですか?

結婚式のお呼ばれで、カラータイツを履くのはNGとされています。結婚式には薄手のストッキングが望ましく、黒やカラータイツは避けましょう。

おすすめ カラータイツまとめ

カラータイツの選び方のポイント
  • カラータイツ初心者は「グレー・ブラウン・ネイビー」がおすすめ
  • 女性らしさを演出したい人は「ボルドー・紫」がぴったり
  • カジュアルコーデが好きなら「カーキ・マスタード」にチャレンジするのもアリ
  • デニール数は、カラータイツを履く季節に合わせて選ぶとコーデがおしゃれに決まる

カラータイツが1枚あれば、いつものコーデをグッと華やかに見せられます。色やデニール数によって印象が大きく変わるので、合わせたいコーデや、好きな雰囲気を考慮しながら選ぶのが大切です。着こなしに変化が欲しい人は、ぜひこの機会にカラータイツにチャレンジしてみてくださいね。

関連記事:レディース五本指ソックスおすすめ20選!かわいいデザインや人気の無印・スポーツも

関連記事:【厚底も人気】おしゃれなレディースムートンブーツおすすめ24選!UGG・EMUも

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー