【2人用からファミリー向けまで】コーナーソファおすすめ15選 |コンパクト・ロータイプも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

コーナソファ おすすめ

部屋の角に置けるようにL字型に設計されているコーナーソファ。おしゃれなデザインも多く、リビングやダイニングのスペースを有効に活用できると人気の家具の1つです。

しかしコーナーソファには、タイプもロー・フロア・ハイバックと様々なので、どう選べば良いか悩む人も多いもの。

そこで本記事ではコーナーソファの選び方と一緒に、使用人数別に人気ランキング15選をご紹介します。人気ブランドのニトリ・カリモクのコーナーソファもあるので、ぜひチェックしてくださいね。

コーナーソファの選び方

コーナーソファは素材や形状によって様々な種類があります。自分の家に合ったコーナーソファを見つけるためのポイントをご紹介!部屋の広さや使用人数を思い浮かべながらチェックしてくださいね。

素材で選ぶ:レザーorファブリック

高級感があり掃除のしやすいレザー・合皮

高級感があり掃除のしやすいレザー・合皮

レザーや合皮のコーナーソファは高級感があり、おしゃれな雰囲気を演出できます。ただし本革製のものは高価なものが多く、安さを重視したい方には合皮がおすすめです。レザーや合皮のソファは汚れが染み込みづらく、さっと拭いてお手入れできます。掃除が楽な点も魅力の一つです。

ナチュラルな印象でおしゃれなファブリック

ナチュラルな印象でおしゃれなファブリック

布で作られたファブリックソファは、ナチュラルな雰囲気があります。ンプルなインテリアが好きな方、温かみのあるデザインが好きな方におすすめ。

液体の汚れ等は染み込みやすいですが、カバーをかけるなどして対策すればOK。中にはカバーを取り外して、そのまま洗濯機で洗えるソファもあります。小さい子供のいる家庭では、衛生的に使える洗濯可能タイプがおすすめです。

タイプで選ぶ:ロー・フロア・ハイバックなど

日本のインテリアにマッチするロータイプ

日本のインテリアにマッチするロータイプ

高さが75センチ以下の背の低いソファをローソファ・ロータイプと呼びます。背が低いので圧迫感がなく、部屋が広く見える効果あり!乳幼児がおり、床に近い場所での活動が多い家庭にもぴったりです。天井の低いお部屋にもマッチします。

関連記事:2人掛けから大人数用まで!人気ローソファおすすめ14選|後悔しない選び方4ポイントも

こたつにも合うフロアソファ

こたつにも合うフロアソファ

フロアソファは脚がついておらず、座面が低いソファのこと。ローテーブルやこたつとセットで設置するのに適しています。コーナーソファをゆったりくつろぐスペースとして活用したい方におすすめ。段差がなく転んで怪我をする心配もないので、乳幼児のいる家庭にもおすすめです。

掃除がしやすくダイニングに適した脚付タイプ

掃除がしやすくダイニングに適した脚付タイプ

出典:amazon.co.jp

脚付きのソファは、床から高い位置に座れます。コーナーソファをダイニングテーブルと一緒に設置したい方におすすめです。床の間にスペースができるので、掃除機などを入れて床掃除が可能。床掃除のしやすさを重視する方にもおすすめです。

ゆったりくつろげるハイバックタイプ

ゆったりくつろげるハイバックタイプ

出典:Amazon.co.jp

背もたれが高くなっているソファを「ハイバックソファ」と言います。頭まで支えられるため、リラックスして座れる点が魅力。ゆっくりくつろぎながらテレビを見たり趣味の時間を過ごしたい方におすすめです。高さがあるので、狭い部屋に設置すると圧迫感があります。比較的広いお部屋への設置がおすすめです。

関連記事:【快適な座り心地】ハイバックソファおすすめ22選|部屋を広く見せる設置方法は?

使用人数で選ぶ:1人~5人用まで

1〜2人用なら幅100cm以下のコンパクトソファがおすすめ

1〜2人用なら幅100cm以下のコンパクトソファがおすすめ

出典:Amazon.co.jp

1人〜2人で座るなら狭いお部屋にも置ける、コンパクトソファがおすすめ。1人がくつろぐためのソファの幅の目安は60cm程度と言われています。幅と奥行きが60cm前後のコーナーソファなら、座れるスペースは120cmほど確保でき、2人でゆったりくつろげます。ワンルームや1LDKでも圧迫感がなく、快適に過ごせます。

関連記事:【小さめコンパクト】一人暮らし用ソファ人気おすすめ15選|後悔しない!選び方も徹底解説

スタンダードな幅170〜200cmの3~4人用サイズ

スタンダードな幅170〜200cmの3~4人用サイズ

出典:Amazon.co.jp

スタンダードな幅170〜200cmの3~4人用サイズ

出典:Amazon.co.jp

2人暮らしの方から、4人家族まで幅広いニーズにマッチするのが3人〜4人用サイズのコーナーソファ。3〜4人用コーナーソファは、3つ前後のソファを連結して使う商品が多いです。組み合わせ次第で2人でゆったり足を伸ばしたり、4人で座ったりと色々な使い方ができます。幅170cm~200cmを目安に選びましょう。

使用人数が多いなら、5人まで座れる幅250cm前後のワイドサイズ

使用人数が多いなら、5人まで座れる幅250cm前後のワイドサイズ

出典:Amazon.co.jp

家族の人数が多い方、これから増える予定の方、来客が多い方にはワイドサイズのコーナーソファがおすすめ。幅250cmのサイズなら最大5人ほどが座れます。幅が広いのでゆったり寝転ぶことも可能。コーナーソファならスペースを有効に活用できるので、大きいサイズでも部屋が狭くなりません。

カウチ・オットマン付きならレイアウトしやすい

カウチ・オットマン付きならレイアウトしやすい

出典:Amazon.co.jp

カウチ・オットマン付きならレイアウトしやすい

出典:Amazon.co.jp

模様替えをよくする方や、これから家族の人数が増える予定のある方には、カウチやオットマンのついたコーナーソファがおすすめ。使う人数に合わせてカスタマイズできて便利です。引越しをして部屋のレイアウトが変わっても、部屋に合わせて組み替えられます。

カウチ・オットマンとは?
足を伸ばして置けるソファのこと。カウチはソファと連結されているソファタイプで、オットマンは独立した足置きソファになっています。

関連記事:おしゃれで高級感あるオットマンおすすめ20選!初めてでも後悔しない6のポイント

ベッドとして使うならリクライニング付きもおすすめ

ベッドとして使うならリクライニング付きもおすすめ

ソファを簡易ベッドとして使いたいなら、リクライニング付きがおすすめ。足を伸ばしてゆったりくつろげ、お昼寝や仮眠時に活躍します。寝転んでいるような体勢になれるので、映画をみたり読書をする際にも便利です。

関連記事:寝心地やデメリットも解説!ソファーベッドおすすめ20選|折りたたみなどのタイプ別解説も

スペースを有効活用できる収納・テーブル付きソファ

スペースを有効活用できる収納・テーブル付きソファ

出典:Amazon.co.jp

スペースを有効活用できる収納・テーブル付きソファ

出典:Amazon.co.jp

部屋のスペースを有効活用できる、収納付きソファもおすすめ。ソファを持ち上げて収納できるタイプと、引き出しになっているタイプがあります。クッションや枕を収納したり、子供のおもちゃの収納場所にしたりと、様々な活用方法が可能です。

背もたれを前に倒すとテーブルとして活用できるソファも人気。ソファ用のテーブルを別途用意する必要がないので、スペースの有効活用ができます。

【3人〜4人用】コーナーソファおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格素材タイプカウチ・オットマン脚の有無使用人数その他特徴
タンスのゲン【CARLO】3人掛けカウチソファ楽天市場確認中 AmazonYahoo!レザーORファブリックロータイプ2~4人脚取り外し可
DORIS ドリス ローソファ ヴィンテージレザー楽天市場確認中 AmazonYahoo!合皮フロアソファ2~4人-
アイリスプラザ ソファ 3人掛け カウチソファ楽天市場¥45,980 AmazonYahoo!ファブリックロータイプ2人~3人脚取り外し可
【concise-コンサイス-】3人掛けコーナーソファセット¥39,800 楽天市場AmazonYahoo!ファブリックハイバック有(取り外し可)2~4人脚取り外し可
DORIS ドリス カウチソファ 3人掛け 幅200cm楽天市場¥66,990 AmazonYahoo!レザーロータイプ3人~4人ヘッドレスト付き
CASACASA(カーサカーサ)L字型ソファセット「バニラ」¥104,400 楽天市場AmazonYahoo!ファブリックロー3~4人カバー取り外し可
タンスのゲン【CARLO】3人掛けカウチソファ楽天市場確認中 AmazonYahoo!ウレタン・ポリエステルフロアソファ3~4人リクライニング

【3人〜4人用】コーナーソファおすすめ人気ランキング7選

【1〜2人用】コンパクトコーナーソファおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格素材タイプカウチ・オットマン脚の有無使用人数その他特徴
お洒落デザイン 10way ソファ Dix ディックス¥29,800 楽天市場AmazonYahoo!ファブリックロータイプ1~2人脚取り外し可
山善 コーナーソファ(オットマン付き) 1-2人掛け楽天市場確認中 AmazonYahoo!ファブリックロータイプ1~2人-
LOWYA ロウヤ 2人掛け カウチソファ楽天市場¥32,990 AmazonYahoo!ファブリックロータイプ1~2人-
セルタン 日本製 カウチソファ楽天市場¥19,849 AmazonYahoo!ファブリックorレザーロータイプ1〜2人-

【1〜2人用】コンパクトコーナーソファおすすめ人気ランキング4選

【5人でも使える】大人数用コーナーソファおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格素材タイプカウチ・オットマン脚の有無使用人数その他特徴
タンスのゲン ソファ 4人掛け カウチソファ ビッグサイズ楽天市場確認中 AmazonYahoo!ファブリックorレザーロータイプ4〜5人脚取り外し可
LOWYA ロウヤ カウチソファ コーナーソファ楽天市場確認中 AmazonYahoo!ファブリックロータイプ4〜5人-
LOWYA 4人掛け オットマン付き ダークブラウン楽天市場¥79,990 AmazonYahoo!ファブリックハイバック4〜5人-
LOWYA ロウヤ 3人掛け ローソファ楽天市場確認中 AmazonYahoo!レザーフロアソファ3人~5人テーブル付き

【5人でも使える】大人数用コーナーソファおすすめ人気ランキング4選

コーナーソファのおすすめ人気メーカー

安くて色々なサイズが揃う「ニトリ」

リーズナブルな家具を数多く販売しているニトリ。様々なサイズ・種類のコーナーソファを取り扱っています。カラーバリエーションが豊富な点も魅力です。店舗数が多く、実物を直接見て選びたい方におすすめ。店舗で実物をチェックしてから、ポイントがついて配送もしてくれるネットで購入する方法もおすすめです。

高級感のある家具を選ぶなら「カリモク」

日本最大級と言われる老舗家具メーカーのカリモク。数多くの家具がありますが、特にソファはおしゃれなデザインと高い機能性で大人気。「カリモクのソファをいつか購入してみたい」と憧れている方も多いです。高額ですが、その分品質の高さと座り心地の良さは抜群。長く使えるソファを選びたい方におすすめです。

おしゃれで高コスパな「無印良品」

家具の取扱数も多い無印良品。ソファの種類も多く、様々な素材・形状のソファがあります。高コスパなのにおしゃれで、座り心地の良いワイドアームソファは特に人気。口コミでも高評価が多い定番人気商品です。店舗はもちろん、公式ショップでも購入できます。

センスの良い家具が揃う「フランフラン」

かわいい、おしゃれな家具を多く販売しているフランフラン。ソファも個性的で可愛らしい、センスの良いデザインの商品ばかりです。こだわりのおしゃれなソファを置きたい方には、特におすすめのブランド。部屋のインテリアにこだわりたい方、5万~10万程度の予算がある方におすすめです。

コーナーソファの関連商品

掃除が楽になる「ソファカバー」

小さいお子さんのいる家庭はもちろん、大人でも日々使っていればソファは汚れてしまいます。汚れを気にせずに使いたいなら、ソファカバーを使いましょう。上にかけるだけのカバーから、ソファにフィットするものまで種類は様々。インテリアに合わせて選ぶのも楽しいですね。洗濯機で洗えるタイプなら掃除がより簡単になります。

インテリアに統一感が生まれる「ダイニングセット」

食事をするダイニングにコーナーソファを置きたいなら、最初からソファとテーブルがセットになった商品がおすすめ。コーナーソファとテーブルを購入する時は、ソファとテーブルの高さが合うように商品選びをする必要があります。最初からセットになっている商品なら、高さを気にしなくても構いません。また、デザインも統一性があって、おしゃれな印象になります。

関連記事:【部屋を広く見せる】ダイニングベンチおすすめ16選|背もたれ・収納付き・ソファタイプも紹介

ちょっとしたものを置くのに便利な「サイドテーブル」

ソファでドリンクや軽食を食べながらゆっくりしたい方は、サイドテーブルも要チェック!飲み物だけではなく、スマホを置いたりと1つあればとても便利です。ソファに合うおしゃれなサイドテーブルがあれば部屋もぐっと素敵になりますよ!コの字型になっているものは、脚付きのソファと相性が良く便利で特におすすめです。

関連記事:【ベッドやソファに合う】サイドテーブルおすすめ20選|引き出し付きのおしゃれなデザインも

関連記事:【椅子にもテーブルにもなる!】スツールおすすめ24選|収納付きなどタイプ別に紹介

ソファで快適にパソコン作業ができる「膝上テーブル」

クッションに天板がついた形状の簡易テーブルのことを「膝上テーブル」と言います。ソファの上でパソコン作業や読書をするのに便利なアイテム。ソファに座ったまま、安定して作業をしたり読書ができます。趣味に仕事に、ソファで長時間過ごす方には特にオススメの商品です。

関連記事:ソファやベッドでテレワーク?膝上テーブルおすすめ10選 【クッション付き&DIY術も】

コーナーソファ以外に!おすすめのアイテム

関連記事:毎日座りたくなる!ロッキングチェアおすすめ15選|アンティークやリゾート調のおしゃれな製品を紹介

コーナーソファのよくある質問

コーナーソファはどこで買うのが一番良いですか?

コーナーソファは楽天やAmazon等のネット通販や、ニトリ・無印良品等の家具メーカーのオンラインショップでの購入がおすすめ。ネット通販なら商品数が多く、幅広い選択肢から自分に合ったコーナーソファを探せます。

中古のコーナーソファはどうですか?

メルカリやヤフオクでは中古のコーナーソファが安く販売されています。ですが個人から中古で購入する場合は、目には見えない汚れや臭いが気になることもあるので要注意。中古のコーナーソファはリサイクルショップなどきちんとクリーニングやリペアを行う専門店からの購入がおすすめです。

コーナーソファはどうやって処分すればいいですか?

ソファの買い替えを検討しているなら、リサイクルショップや家具買取サービスの利用がおすすめ。使わなくなったものが処分できてお金になるので一石二鳥です。売れないほどボロボロなものは粗大ゴミで処分しましょう。ゴミの捨て方は自治体によって異なるので、お住いの自治体にて確認してください。

おすすめコーナーソファまとめ

おすすめコーナーソファまとめ

コーナーソファは部屋のスペースを有効活用しながら、くつろげるスペースを多く確保できる便利な家具です。 様々なサイズや種類があるので、自分の部屋に合ったものを選びましょう。 今回は使用人数や用途に合わせた選び方のポイント・おすすめ商品をご紹介しました。ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー