サイクロン式掃除機は紙パック式掃除機に比べて、吸引力が長続きするのが特徴。
「あれ?さっき掃除したのにまたゴミが落ちてる」「最近、掃除機の吸引力が落ちた気がする」など、掃除機の吸引力に悩んでいる方には、「サイクロン掃除機」がおすすめです。
今回は、サイクロン式に絞って探しても製品がありすぎて選べない!という方に向けて、サイクロン式掃除機の仕組みから自分好みの選び方、人気モデルまで徹底解説します。
目次
吸引力が抜群!サイクロン式掃除機とは
サイクロン式掃除機は、本体の中で竜巻のような渦を発生させ、遠心力でゴミと空気を分離する仕組みです。ここでは、紙パック式の違いと合わせてサイクロン式掃除機を解説します。
吸引力が落ちない
紙パック式掃除機は、紙パックにゴミが溜まると空気の流れが悪くなり、吸引力が衰えてしまうデメリットがあります。
一方、サイクロン式はフィルターが目詰まりしない限りは吸引力が落ちません。吸引力をキープできるのがサイクロン式の最大の魅力です。
ただし、ダストボックス内のゴミをこまめに捨てたり、フィルター掃除などのお手入れは定期的に必要だという点を抑えておきましょう。
関連記事:【コードレスも】紙パック式掃除機おすすめ18選|パナソニックや日立、三菱などのメーカー特徴も解説
ランニングコストが安く済む
サイクロン式は、紙パック式のように定期的に交換する消耗品はありません。消耗品の購入代がかからないため、紙パック式に比べてランニングコストが安く済みます。
使うたびにゴミを捨てる必要はありますが、わざわざ紙パックを買いに行く手間が省けます。長く使うことを念頭に置くとお得です。
排気が綺麗
紙パック式のデメリットとして排気が臭うことが挙げられます。これはゴミのたまる所と空気の通り道が同じために起こるものです。
しかし、サイクロン式は空気とゴミを分離させ、フィルターを通して排気するので臭いません。ミクロの微細なゴミもフィルターがキャッチしてくれます。
ただし、フィルターの付いていないサイクロン式掃除機もあるので、より清潔さを気にする方は事前にチェックしておきましょう。
サイクロン式 | 紙パック式 | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
サイクロン式掃除機 おすすめの選び方
サイクロン式掃除機を選ぶ際は、いくつかの項目を比較・検討する必要があります。
ここでは以下の6つの選ぶポイントについて解説します。
- 掃除機タイプ
- 吸引力
- コードレス式
- 排気フィルター
- パーツの手入れのしやすさ
- ヘッドブラシ
自分が選ぶ際に重要視したいポイントを抑えておきましょう。
掃除頻度に合わせたタイプを選ぶ
毎日こまめに掃除をするならコードレス式の「スティック型」
スティック型の特徴は、何と言ってもコンパクトで取り回しのしやすい点。軽量タイプが多く、女性でも簡単に持ち運べます。
ボディが細身なので、一人暮らしの限られたスペースでも置き場所に困りません。二人暮らし以上の家庭でもリビング専用のサブ掃除機として使うのにぴったりです。
スティックタイプはコードレス式がほとんど。バッテリーの充電が少なくなってくると、吸引力が弱くなることもあります。10分程度の短さでこまめに掃除する人におすすめのタイプです。
もし頻繁に掃除機をかけるようなら、1回の充電で20~30分以上連続稼働できる掃除機を選びましょう。
また、コードレス式スティック掃除機は、電源がスイッチ式かトリガー式なのかもポイント。スイッチ式ならボタンを押して稼働したままに移動が可能。トリガー式なら、ボタンを押している間しか稼働しないため、充電の持ちが良いというメリットがあります。
以前にコードレススティック型掃除機について書きましたので、そちらもあわせてご覧ください。
関連記事:コードレス掃除機 おすすめ16選!それぞれの特徴や機能を口コミと合わせて徹底解説
関連記事:アポセン コードレス掃除機 APOSEN 10kpaを一か月実際に使ってみた評価・感想!
スティック型の中でもさらに手軽に使いたいときにはハンディタイプもおすすめです。以前にハンディ掃除機について書きましたので、そちらもあわせてご覧ください。
関連記事:おすすめのハンディ掃除機15選|吸引力やコスパに納得の人気モデルを紹介【2021最新版】
関連記事:モーソー(MOOSOO) ハンディクリーナー 12Kpaを一か月実際に使ってみた評価・感想!
週に1回、15分以上掃除をするなら「キャニスター型」
キャニスター型とは、モーターが搭載された本体を床置きし、キャスターで転がしながら掃除ができる掃除機。
収納や取り回しという点ではスティック型には劣りますが、コンセントでつなげるタイプなので稼働時間を気にせず、常に強い吸引力で掃除ができるメリットがあります。
スティック型に比べ、1回に溜められるゴミの量が多い点も特徴。毎日ではなく、週に1度まとめてしっかり掃除をする人向けのタイプです。
1LDK以上の部屋に住んでいる方や、二人暮らし以上の家庭で置きスペースに余裕がある方ならキャニスター型も検討に入れるといいでしょう。
関連記事:【吸引力最強】キャニスター掃除機おすすめ21選|紙パック・サイクロン・コードレスと幅広く紹介
吸引力をチェック
吸引力の目安となる数字に、吸込仕事率とダストピックアップ率があります。
- 吸込仕事率(W):空気を吸い込む量(風量)とゴミを吸い込む力(真空度)を測定した数字。Wで表す。
- ダストピックアップ率(ゴミ集塵率)(%):床にサンプルとなる塵埃をまいて、どれぐらいのゴミを吸い取ったかを測定した数字。%で表す。
キャニスター型は300W前後、スティック型は50~100Wあれば吸引力に申し分はありません。ダストピックアップ率は95%以上が一般的。
ただ、吸込仕事率はヘッドを外した状態で測定するため、必ずしも実際の掃除機の吸引力を反映したものではありません。
その点では、ダストピックアップ率の方が正確な吸引力を示していると言われますが、ヘッドの種類によっても吸引力が変わるため、目安の一つとして捉えてくださいね。
排気を綺麗にする「フィルター」
フィルターがあればミクロ単位のゴミもしっかりと取ってくれるので、排気を綺麗に保つことができます。小さなお子さんがいる家庭で、排気には気を使いたいという人は、フィルターの有無をチェックしましょう。
ただしフィルターの定期交換や掃除が面倒な方はフィルターレスを選ぶと手入れが簡単で手間が省けます。
関連記事:ペット・介護・タバコ対策におすすめの脱臭機15選|気になる効果やランニングコストを解説
ダストカップなどのパーツの手入れのしやすさ
掃除機は使うたびに各パーツにゴミがたまり、汚れていくもの。お手入れのしやすさを考えればフィルターやダストカップを丸洗いできるものがいいですよ。
ヘッド部分にもゴミが絡みついたり汚れていたりするので、ヘッドが丸洗いできるものやゴミが絡みにくいものを選ぶと掃除がしやすいです。
掃除しやすい「自走式ヘッド」を選ぶ
ヘッドには種類があり、タイプによって吸引力も左右します。
最も吸引力を発揮できるのは「自走式ブラシ」です。動きに合わせて回転するブラシで、畳やカーペットのゴミもかき取ってくれます。ヘッドの種類で困ったら、まず「自走式ブラシ」を選んでおけば間違いないです。
自走式ブラシ以外にも、いくつか種類のあるブラシがあります。
ブラシ |
特徴 |
自走式ブラシ |
回転ブラシの力で自動的に前に進んでくれるので、掃除が圧倒的にラク。 |
モーター式 |
ブラシがモーターの力で回転。じゅうたんの掃除におすすめ。 |
タービンブラシ |
掃除機の吸引力を利用してブラシが回転。フローリングや畳に向いている。 |
床ブラシ |
回転ブラシが付いていないシンプルなタイプ。 |
サイクロン式掃除機おすすめのメーカー
サイクロン式掃除機を取り扱うメーカーは国内外問わずあります。ここではそのなかでも特におすすめのメーカーを紹介します。
豊富なラインナップから選べるダイソン
ダイソンといえば吸引力の高さをまず思い浮かべますが、その他に特徴的なのがラインナップの豊富さ。「V6」「V7」「V8」「V10」から「V11」、最新の「Digital slim」など、型落ちモデルを含めると実に幅広い価格帯から選べます。
同じシリーズでも付属品によって複数のモデルがあるので、付属品も自分で選びたい人におすすめです。
関連記事:【大人気】ダイソンのコードレスクリーナーを徹底比較!
関連記事:【2021年】パワフルなダイソン掃除機おすすめ15選|最新機種を徹底比較
お手入れの簡単なパナソニック
パナソニックの掃除機は吸引力の高さはもちろん、お手入れのしやすさにもこだわっています。フィルターレスタイプならフィルターの水洗いは不要です。
さらに最新モデルではクリーナーヘッドにペットや髪の毛が絡まない仕様になりました。掃除のたびに発生する面倒なお手入れを減らしたいという人におすすめです。
軽量・パワフル吸引の日立
日立のサイクロン式掃除機は、軽量さとパワフルな吸引力を両立させています。スティック型なら本体重量が1㎏未満というモデルまであり、軽々と掃除ができるのが魅力。
また、「パワフルスマートヘッド」という独自の技術で、ヘッドが押すときも引くときもすいすいと動き、ゴミを吸い取ってくれます。軽くて取り回しのしやすい掃除機を選びたい人におすすめです。
吸引力が持続する東芝
東芝は「トルネオ」という独自のサイクロン技術を駆使して、吸引力が長続きする掃除機を実現させました。最新のモデルでは、目詰まりを起こすフィルターを無くし、強い吸引力が長続きします。
モーター式ブラシで壁ぎわのゴミまでしっかり吸い取れます。部屋の隅々まで、ゴミを取り残したくないという方におすすめです。
サイクロン式掃除機のおすすめ比較一覧表
商品 | 最安価格 | 重量(kg) | サイズ(mm) | 電源(コード有無) | 吸込仕事率(W) | ダストピックアップ率(%) | 集じん容積 | ヘッドの種類 | 付属品 | 丸洗い | 連続稼働時間 | 充電時間 | フィルター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ダイソン Dyson V10 Fluffy SV12 FF | Amazon¥75,400 楽天市場Yahoo! | 2.58kg | 250x245x1232 mm | コードレス | ー | ー | ー | モーター式 | ソフトローラークリーナーヘッド、ミニ モーターヘッドなど7点 | ー | 最長60分 | 3.5時間 | ー |
![]() | 日立 コードレス スティッククリーナー PV-BL20G | ¥39,200 Amazon楽天市場Yahoo! | 1.3kg | 230x1000x230 mm | コードレス | ー | ー | 0.15L | 自走式 | ハンディノズル、2WAYすき間ブラシなど6点 | 可(ダストケース、フィルター) | 30分(標準モード) | 3.5時間 | 有り |
![]() | ダイソン Dyson V7 Slim SV11SLM | Amazon¥32,780 楽天市場Yahoo! | 2.2kg | 211x206x1140 mm | コードレス | ー | ー | ー | モーター式 | モーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、収納用ブラケット | 可(フィルター) | 最長30分 | 3.5時間 | プレモーターフィルター |
![]() | ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy SV18FF | Amazon¥75,900 楽天市場Yahoo! | 1.9kg | 250x233x1100 mm | コードレス | ー | ー | ー | モーター式 | ミニ モーターヘッド、コンビネーションノズル、専用充電ドックなど7点 | 可(ダストケース) | 25分(中モード) | 3.5時間 | ー |
![]() | 日立 コードレス スティッククリーナー PV-BH900H | ¥42,500 Amazon楽天市場Yahoo! | 1.9kg | 255x1024x268 mm | コードレス | ー | ー | 0.25L | 自走式 | ミニパワーヘッド、2WAYすき間ブラシ、ハンディブラシなど9点 | 可(ダストケース、フィルター) | 40分(標準モード) | 3.5時間 | 有り |
![]() | ダイソン Dyson Micro 1.5kg SV21FF | Amazon¥54,480 楽天市場Yahoo! | 1.5kg | 207x222x1091 mm | コードレス | ー | ー | ー | モーター式 | ミニ モーターヘッド、コンビネーション隙間ノズルなど6点 | 可(ダストケース) | 最長20分 | 3.5時間 | ー |
![]() | パナソニック スティック掃除機 MC-SB31J | Amazon¥24,856 楽天市場Yahoo! | 1.6kg | 220x1106x182 mm | コードレス | 100W | ー | 0.15L | 自走式 | ブラシ付きすき間ノズル | 可(ダストケース、フィルター) | 約20分(ONモード) | 3.5時間 | ー |
![]() | ダイソン DysonV8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM | Amazon¥46,980 楽天市場Yahoo! | 2.15kg | 250x210x1123 mm | コードレス | ー | ー | ー | モーター式 | ミニソフトブラシ、フトンツールなど7点 | 可(フィルター) | 最長40分 | 5時間 | ポストモーターフィルター |
![]() | シャープ コードレススティッククリーナーRACTIVE Air EC-AR5X-P | Amazon¥38,968 楽天市場Yahoo! | 1.2kg | 210x985x150 mm | コードレス | ー | ー | 0.13L | 自走式 | スグトルブラシ、すき間ノズル、スタンド台など7点 | 可(ダストケース、フィルター、ブラシ) | 23分/バッテリー1個(自動モード) | 80分/バッテリー1個 | 高性能プリーツフィルター |
![]() | ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy SV20 | ¥89,663 Amazon楽天市場Yahoo! | 1.5kg | 250x233x1100 mm | コードレス | ー | ー | ー | モーター式 | スリムフラフィクリーナーヘッド、ミニ モーターヘッド、コンビネーションノズル、LED隙間ノズルなど10点 | 可 | 約25分(中モード) | 3.5時間 | ー |
![]() | 日立 サイクロン式スティッククリーナー PV-BL10G-R | ¥25,200 Amazon楽天市場Yahoo! | 1.3kg | 230x1000x230 mm | コードレス | ー | ー | 0.15L | 自走式 | ハンディノズル、すき間用吸口、延長パイプ、ACアダプター、お手入れブラシ | 可(ダストケース、ブラシ) | 約30分(標準時) | 約3.5時間 | ー |
![]() | 東芝 トルネオ ミニ VC-CF30-R | Amazon¥21,480 楽天市場Yahoo! | 3.6kg | 220×295×255mm | 5.0m | 290W | ー | 0.25L | 自走式 | すき間ノズル、お手入れブラシ | 可(フィルター、ダストカップ) | 無限 | ー | 高集塵プリーツフィルター |
![]() | ナノビッグ サイクロン掃除機 Orage X77 | Amazon¥16,900 楽天市場Yahoo! | 2.57kg | 212×250×1210 mm | コードレス | 220W | - | 0.6L | モーター式 | コンビネーションツール、ブラケット、ホース、ミニヘッド、フィルター | 可 (ダストカップ、サイクロンユニット、フィルター) | 45分 (エコ)、20分 (標準)、10分 (強) | 4〜5時間 | 有り |
![]() | Laresar サイクロン掃除機 Elite1 | ¥20,999 Amazon楽天市場Yahoo! | 1.7kg | 452×346×192 mm | コードレス | 380W | - | 0.8L | モーター式 | 隙間ノズル、壁掛け収納スタンド、2in1ノズル、梱包ケース | 可 (ダストカップ、フィルター) | 30分 | 4時間 | 有り |
![]() | PRETTYCARE サイクロン掃除機 W100 | ¥8,999 Amazon楽天市場Yahoo! | 1.45kg | 449×278×147 mm | コードレス | 180W | - | 1.2L | モーター式 | 隙間ノズル、コンビネーションノズル、収納用ブラケット | 可 (ダストケース、フィルター) | 35分 (標準)、20分 (強) | 約4.5時間 | 有り |
サイクロン式掃除機おすすめランキング15選
ハンディタイプにもなる!付属品豊富なサイクロン掃除機
180Wのモーターは、最大20Kpaの吸引力を実現。ペットの毛や髪の毛、お菓子の食べこぼしまでしっかり吸い込みます。2600mAhの大容量バッテリー搭載し、フル充電しておけば最大35分間の連続使用ができます。1.2L入るダストカップは、ワンタッチでゴミ捨てが可能。手が汚れる心配がありません。
ヘッドはLEDライト付きなので、ベッドやソファの下などの暗い場所の掃除もスムーズ。手元にあるLEDでは充電切れも知らせてくれるので、掃除をしながら電池残量の確認もできます。
付属のノズルを付け替えることでハンディとしても使用可能。階段の隅や家具の隙間など、手が届きにくい場所の掃除にも最適です。
ランキング上位!4種のヘッドと吸引力の高い静音設計タイプ
380Wブラシレスモーターを搭載。26000Paのパワフルな吸引力で食べこぼしや、砂、小石などのゴミを吸い取ります。4時間の充電で、約30分間の連続使用が可能。バッテリー残量が一目で分かる他、壁掛け収納できるのも◎。気になるゴミを見つけたら、サッと取り出してすぐにお掃除できます。更に、68dBの低騒音設計なので使用中も静かです。
用途に合わせたブラシやノズルは4種類付属。床を傷付けない「ソフトローリングブラシ」、絨毯の掃除に適している「ローリングブラシ」、狭い場所に届く「隙間ノズル」、カーテンなどの布製に最適な「2in1ノズル」です。この掃除機1本あれば、家中のお掃除ができますね。
連続稼働時間最大45分!静電気を除去するコードレス掃除機
吸引モードは「エコ・標準・強」の3段階に切り替え可能。エコ運転で使用した場合、最大45分間連続使用できます。持ち手部分には静電気を除去する防止プレート付き。稼働中・充電中も、パワーメーターの数値が数字で表示されるので、残量を一目で確認できて便利です。
ヘッド部分はLEDライト付き。270°傾けられるので、ソファやベッド下などの暗い場所のゴミも見つけやすいです。付属品も多く、布団掃除に便利な「ミニヘッド」付きなのも嬉しいです。
ワンタッチでゴミ捨てできるのも◎。ダストカップに加え、フィルターとユニット部分も丸洗いできるので、お手入れがカンタンです。
コンパクトサイズで手入れのしやすさが魅力
コンパクトなボディで本体重量は2.2kgという軽量さを実現。キャニスター型ながら約3.5kgと軽いモデルなので、本体を手に持ちながら掃除ができますよ。
ゴミを吸引する力も長続きするうえに、自走式のカーボンブラシでお部屋の広い範囲の掃除が楽々とできるのも魅力的です。
フィルターやダストカップは丸洗いが可能でお手入れも簡単。アタッチメントのすき間ノズルを使えばサッと狭い場所を掃除できる使いやすさが嬉しいポイント。
壁際・棚上も楽に掃除が可能な2wayサイクロン式掃除機
軽量・コンパクトなスティック型なので、持ち運びもラクラク。移動しながら掃除をしたい人におすすめです。また、ハンディタイプに変えれば手元が軽くなるので、棚の上などを掃除しても腕が疲れません。
軽量さが魅力ながら、日立独自の3連の固定翼により強化にゴミを吸引してくれます。床面との気密性を確保してゴミを効率的にかき集める特殊なヘッドで、取りづらい壁ぎわのゴミもすっきりと吸引。
また、フィルターにゴミが絡みづらい構造もお手入れがしやすくうれしいポイントです。
レーザーでゴミを見ながら吸いとれるサイクロン式掃除機
V11シリーズ(2019年モデル)よりも25%軽く、20%の小型化を実現した最新「Digital Slim」は圧倒的な使いやすさが魅力。
ヘッド部分に搭載されたレーザーで、ホコリが可視化された状態で掃除がで可能です。実際にどれだけゴミや塵を吸っているのかがわかるので、吸い取る時の快感も感じられ、掃除のモチベーションが上がります。
価格が少し高めな点がネックですが、コード付きのキャスター型と変わらない吸引力で最大60分も連続使用が可能です。スティック型でもメインの掃除機として使いたいという人にはおすすめです。
予備のバッテリー付きで長時間使用が可能に
従来機と比べて約32%の軽量化を達成したモデル。本体の重心バランスを考えた設計をし、エアコンの上やカーテンレールなどの掃除でも軸がブレにくく扱いやすいので、多様な使い方をしたい人におすすめです。
着脱式のバッテリーが2個あるため、交互に使用すれば最長で100分もの連続使用を可能にしています。専用のスタンド台や立てかけておける「ちょいかけフック」など手軽に掃除をしたいというニーズを見事に叶えてくれる一台。
価格・吸引力・軽量さのバランスがいいサイクロン式掃除機
F1マシンの約5倍の速さに相当する、毎分107,000回転を実現した「V8」シリーズ。シリーズのなかでもスタンダードな「Fluffy」と比べて、40%ほど小さくて軽いクリーナーヘッドです。スリムで取り回しやすく、吸引力もあるため、ダイソンのなかでもバランスのいい一台となっています。
ミニソフトブラシやフトンツールなど付属ツールは7点。LED隙間ノズルは暗くて狭いすき間をLEDで照らしながら掃除ができるので便利ですよ。
コスパ抜群!持ちやすさと使いやすさに長けたサイクロン式掃除機
本体重量はわずか1.6kgという軽量化を実現し、持ち手は用途によって握る位置を変えられる設計。最適な回転数でハイパワーを実現する「小型モーター」を搭載しているため、持ちやすいのにしっかりと掃除をしてくれる安心感があります。
ヘッドには毛先の違うブラシを採用し、じゅうたんやフローリング、畳とさまざまなシーンでの利用に適しています。価格がリーズナブルなので、コードレス式掃除機を気軽に試してみたい人や、サブ掃除機として欲しい人におすすめです。
1.5kgの軽量さ&排気の綺麗さが売りのモデル
1.5kgの軽量さながら吸引力はそのまま。8つのサイクロンが96,000Gもの遠心力を生み出し、微細なゴミも分離します。また、モーターは毎分105,000回転し、大きなゴミから微細なホコリまで吸い取ります。手軽なコードレスとパワフルな吸引力を求めている人におすすめです。
0.3ミクロンもの微細なホコリを99.99%も捕らえるため、お部屋の空気よりも綺麗な空気を排出することも魅力的です。小さなお子さんがいる家庭でも安心して使えます。
アタッチメントが豊富でお手入れも簡単なサイクロン式掃除機
付属ツールを組み合わせればさまざまな場所の掃除ができるため、これ一台でお部屋隅々まで綺麗に。ミニパワーヘッドなら布団や車のシート、ソファ。スマートホースなら高いところや階段などの段差と、普段は掃除をしずらい場所を綺麗にしたいときに役立ちます。
ダストカップ内のフィルターはゴミや髪の毛が絡まない設計なので、たまったゴミも簡単に捨てることが可能。ブラシやフィルターは水洗いができるため、お手入れもしやすく、清潔さを保つことができます。
排気が綺麗!充電ドック付きのダイソン最新シリーズ
ダイソンハイパーディミアムモーターが毎分最大120,000回転し、パワフルな吸引力を生み出します。さらに製品全体で5段階にわたりゴミを捕集する設計で、0.3ミクロンの微細なゴミもしっかりと吸い取ってくれます。そのため、排気の綺麗さが魅力的です。
「SV18 FF」は最新シリーズの中でもスタンダードに位置するモデル。液晶パネルにはバッテリーの残量やトラブル発生も表示してくれるため掃除が効率的に行えます。立てて収納できる、自立式の充電ドック付きなので置き場所にも困りません。
ダイソンをリーズナブルな価格で手に入れるならコレ!
2019年発売モデルでも吸引力は高く、毎分最大107,000回転し強力にゴミを吸い取ってくれます。コンパクトなモーターヘッドは軽量で、手元に重心がいくように設計してあるので、どの場所でも扱いやすく使い勝手がいいのが特徴的。
最長で30分間使えるバッテリーで安定してパワーを供給し、吸引力を長続きさせます。最新シリーズではない分リーズナブルな価格であり、コスパを重視したい時に適した一台です。
1.3kgの軽さと自走式ヘッドで、片手でラクラク掃除
日立特有の軽量化技術により本体重量1.3kgを達成。ファンモータを小型・軽量化し、延長パイプには繊維強化プラスチックを採用しているので、とにかく軽く持ち運べる掃除機です。持ち運びの便利なハンディにもできます。
軽く押せばスイスイ前へ進んでくれる自走式ヘッドは、引くときも後ろのゴミを引きずらずにしっかりと吸い取ってくれます。LEDライトも付いているので暗く狭い場所のゴミも残さず、スッキリ掃除ができます。
ダイソンのなかでも吸引力がパワフル!
「ダイソン デジタルモーター V10」は毎分最大125,000回転を実現しました。よりパワフルな吸引力が魅力のモデル。絨毯や畳の上でも細かいゴミを取り逃がしません。
吸引力は変わらず軽量化を実現。気温や気圧、床との接地面の環境に合わせて吸引の種類を変えてくれる圧力センサーも搭載し、使い勝手も重視されたモデルです。
バッテリーは最長で60分も長持ちします。吸引力はそのままなので、広範囲の掃除でもしっかりとゴミを吸い取ってくれます。付属ツールも多彩で、ハンディとしても使えて便利です。
【約1万円】安さで選ぶ、サイクロン式掃除機おすすめ比較一覧表
商品 | 最安価格 | 重量(kg) | サイズ(mm) | 電源(コード有無) | 吸込仕事率(W) | ダストピックアップ率(%) | 集じん容積 | ヘッドの種類 | 付属品 | 丸洗い | 連続稼働時間 | 充電時間 | フィルター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | アイリスオーヤマ サイクロン掃除機 IC-C100TE | ¥7,990 Amazon楽天市場Yahoo! | 5.1kg | 341x281x240 mm | 5m | 200W | ー | 0.6L | タービン式 | フロアヘッド、すきまノズル | 可(ダストケース、フィルター) | 無限 | ー | 有り |
![]() | モダンデコ コードレス掃除機 スティック型 | Amazon¥10,999 楽天市場Yahoo! | 1.15kg | 230×110×970mm | コードレス | 42W | ー | 0.4L | フロアヘッド | 充電台、ACアダプター、ブラシノズル、ヘッド(小)、クリーニング用ブラシ | 可(ダストカップ、フィルター) | 約35分 | 3.5時間 | Wフィルター |
![]() | アイリスオーヤマ サイクロン掃除機 SCD-141P | Amazon¥10,980 楽天市場Yahoo! | 2.1kg | 275x1113x235 mm | コードレス | ー | ー | 0.35L | モーター式 | 充電アダプター、ブラシノズル、バッテリー | 可(ダストケース) | 35分(弱)15分(強) | 4時間 | 有り |
![]() | SOUYI サイクロン掃除機 SY-089 | Amazon¥9,980 楽天市場Yahoo! | 2kg | 230×220×1110 mm | コードレス | 120W | - | 0.4L | モーター式 | ミニパワーヘッド、ブラシフォルダー、充電アダプター | 可 (ダストカップ、サイクロンユニット、フィルター、ブラシ) | 20〜30分 | - | 有り |
![]() | ROZMOZ サイクロン掃除機 H10 | Amazon¥8,599 楽天市場Yahoo! | 1.4kg | 152×210×440 mm | コードレス | 130W | - | - | 床ブラシ | 隙間ノズル | 可 (フィルター) | 20分 (パワフル)、30分 (標準) | 2.5時間 | 有り |
【約1万円】安さで選ぶ、サイクロン式掃除機おすすめ5選
静音設計で軽量!価格を抑えた高性能サイクロン掃除機
白くてシンプルな見た目に加え、本体は1.4kgと超軽量。長時間使用しても手が疲れにくく、高いところにあるホコリにも手が届きます。可動域は前後に90°、左右に180°と広いので、家具の隙間にも入りやすいです。
充電方法は本体に直接装着する仕様。約2.5時間でフル充電ができ、別売りの交換用バッテリーを購入すれば、充電時間を気にせずに使用できます。
操作音は63dBと静音なので、時間や場所を選びません。ワンタッチでゴミ捨てができ、フィルターの丸洗いもできます。リーズナブルな上に吸引力・性能共にしっかりと備わっているので、サイクロン掃除機を初めて試す方におすすめの製品です。
女性に人気!インテリアに馴染む可愛いサイクロン掃除機
1分間に4500回転する高速ブラシは、細かいホコリまで素早く吸引。フローリングや絨毯、畳など、場所を選ばず使用できます。フィルター・ダストカップ・サイクロンユニットに加え、ブラシも丸洗い可能。お手入れがカンタンで清潔を保てます。
集じん容積は0.4Lと少なめですが、ワンタッチでゴミを排出できるので負担は少なめ。フル充電しておけば20〜30分連続使用できます。
カラーは「ピンク・ゴールド」の2種類から選択可能。シンプル且つ可愛いデザインなので、女性の方や一人暮らし、ギフトなどにおすすめです。
二層構造のフィルターで排気が綺麗なサイクロン式掃除機
細かなホコリから砂ごみまでパワフルに吸引するパワーヘッドは、カーペットの取りづらい糸ゴミも吸い取ってくれます。また2段階の遠心分離で、大きいサイズのゴミと微細なゴミも確実に分離するため吸引力が長持ちする優れモノ。
二層構造のフィルターにより、微細なゴミやホコリはキャッチしてくれるので排気が綺麗に保てます。リーズナブルでも本格的なサイクロン式掃除機が欲しい人におすすめです。
インテリアになじむオシャレなサイクロン式掃除機!
コードレス式のサイクロン掃除機であればお部屋に立てかけて置くので、インテリアになじむようにデザインにはこだわりたいところ。コンパクトでスタイリッシュなデザインなので、オシャレな掃除機を探している人におすすめです。
デザイン性の高さだけでなく性能も十分にあります。ブラシレスモーターは耐久性もあり、長く使用しても故障が少ないのが特徴。4段階の長さ調整で好きなようにカスタマイズができるので、ハンディでソファやテーブルなどの掃除もできます。
ワンタッチゴミ捨て&水洗いでお手入れ簡単!
ダストカップはワンタッチでフタが開くシステムになっているため、手を汚さずにたまったゴミを捨てられます。また、ダストカップ含めたパーツは丸洗いができるので清潔さを保てて、お手入れも簡単。サイクロン式が欲しいけど、紙パック式よりもお手入れがしずらいと思っている人には向いている一台です。
クリーナーヘッドはタービンを採用し、床面を傷つけずにゴミをしっかり絡みとります。リーズナブルなキャニスター型ながらしっかりと掃除ができますよ。
高い vs 安い!サイクロン式掃除機の違い
サイクロン式掃除機のなかでも価格の違いによってどの程度性能に差があるのか気になりますよね。そこでハイエンド・ミドルレンジ・ローエンドとそれぞれを比較しました。
商品 | 最安価格 | 重量(kg) | サイズ(mm) | 電源(コード有無) | 吸込仕事率(W) | ダストピックアップ率(%) | 集じん容積 | ヘッドの種類 | 付属品 | 丸洗い | 連続稼働時間 | 充電時間 | フィルター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy SV20 | ¥89,663 Amazon楽天市場Yahoo! | 1.5kg | 250x233x1100 mm | コードレス | ー | ー | ー | モーター式 | スリムフラフィクリーナーヘッド、ミニ モーターヘッド、コンビネーションノズル、LED隙間ノズルなど10点 | 可 | 約25分(中モード) | 3.5時間 | ー |
![]() | 日立 コードレス スティッククリーナー PV-BH900H | ¥42,500 Amazon楽天市場Yahoo! | 1.9kg | 255x1024x268 mm | コードレス | ー | ー | 0.25L | 自走式 | ミニパワーヘッド、2WAYすき間ブラシ、ハンディブラシなど9点 | 可(ダストケース、フィルター) | 40分(標準モード) | 3.5時間 | 有り |
![]() | アイリスオーヤマ サイクロン掃除機 SCD-141P | Amazon¥10,980 楽天市場Yahoo! | 2.1kg | 275x1113x235 mm | コードレス | ー | ー | 0.35L | モーター式 | 充電アダプター、ブラシノズル、バッテリー | 可(ダストケース) | 35分(弱)15分(強) | 4時間 | 有り |
ハイエンドモデルの「Dyson Digital Slim Fluffy+ SV18 FF COM」はすべてにおいて非の打ち所がない掃除機です。軽量・コンパクト・吸引力の強さがバランスよく整っているので、多少値が張っても本格的なサイクロン式掃除機が欲しい方にはおすすめです。
ミドルレンジモデルは「日立 コードレス スティッククリーナー PV-BH900H」。吸引力はもちろん取り回しがしやすく、コスパはいいです。お手入れのしやすさを求めたい人に向いています。
ローエンドモデルは「アイリスオーヤマ サイクロン掃除機 SCD-141P」。リーズナブルな価格でサイクロン式掃除機が欲しい人におすすめです。フローリングのゴミもしっかりと吸い取ってくれます。
日本モデルと海外モデルの違い
ダイソンをはじめとした海外モデルは強い吸引力が売りですが、一部の海外モデルだと修理部品を調達できない場合もあり、故障した際に困るケースも。日本のメーカーが開発・販売している掃除機は、いざ修理となった時に修理依頼しやすいメリットがあります。
ただ最近では、海外メーカーもアフターサービスに力を入れているので、差が縮まってきたのも事実。例えばダイソンは日本に修理拠点を設けており、迅速な対応をしてくれます。
海外製品を買ううえで注意点は並行輸入品です。代理店を通した正規品ではない場合、アフターサービスの対象外となることもあるため、並行輸入品の購入には自己責任が伴います。
ECサイトで購入するときは、並行輸入品と記載されていないか確認するといいでしょう。
サイクロン掃除機の人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されている掃除機のランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
サイクロン式掃除機まとめ
サイクロン式掃除機の選び方やおすすめの商品をランキング形式で紹介しました。各メーカーから独自の技術を駆使した掃除機が豊富にラインナップ。サイクロン式掃除機の選び方のポイントをまとめます。
- 毎日手軽に掃除がしたいならスティック型がおすすめ
- 吸引力をチェックする
- フィルター付きなら排気が綺麗
- 自走式ヘッドは軽い力で掃除ができる
- なるべく各パーツのお手入れがしやすいものを
比較検討のうえ、ぜひ自分のライフスタイルに合ったサイクロン式掃除機を探してみてくださいね。
もっと楽に掃除がしたい人必見!ロボット掃除機についての記事も参考にしてみてください。
関連記事:【2021年最新】ロボット掃除機のおすすめ人気ランキング20選!
関連記事:掃除の手間いらずの生活へ!ロボット掃除機 ルンバ現行 おすすめ8機種を徹底比較【2021年最新版】