【2024年】おしゃれで頑丈な宅配ボックスおすすめ15選|大容量や簡易設置タイプも!

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

宅配ボックス

自宅を不在にしていても荷物を受け取れるロッカー型設備の宅配ボックス。スマホの急激な普及や近年の巣ごもり需要などの影響により、ネット通販サイトを利用する人は増加し、宅配ボックスの注目度も高まっています。

宅配ボックスには、簡易的に設置できるタイプや工事を必要とするタイプなど多様な製品が存在し、戸建て・マンションに合わせて選ぶことも可能です。また、素材や付加機能も製品によってさまざまですが、種類が多すぎてどれを選べば良いのかわからない方も多いはず。

本記事では宅配ボックスの特徴・選び方をまとめた後、人気メーカー・おすすめ商品・使い方まで解説していきます。おすすめ商品では大手通販サイトの売れ筋製品を徹底調査しているので、初めて宅配ボックスを購入する方はぜひ参考にしてみてください。

この記事を監修した専門家

鍵・防犯のスペシャリスト
玉置恭一
総合防犯設備士
22歳から鍵職人として始動。
ジャパンロックレスキューサービス株式会社 専務取締役、株式会社ミライアン 代表取締役を経て、ジャパンベストレスキューシステム株式会社入社。
同社退社後、株式会社ミライアン再始動。
現在は凄腕鍵開け職人として、多数のテレビ番組にも出演中。

玉置恭一オフィシャル金庫通販サイト:開かずの!?金庫テラス

盗難の危険性は?宅配ボックスのメリット・デメリット

住宅設備として人気の宅配ボックスですが、利用する上で気を付けたいポイントも存在します。まず、宅配ボックスのメリット・デメリットから見ていきましょう。

不在時も荷物を受け取れるのが最大のメリット

不在時も荷物を受け取れるのが最大のメリット

出典:amazon.co.jp

宅配ボックスのメリット
  • 不在時でも荷物を受け取れるので予定を組みやすい
  • 商品注文時に時間指定の必要がなくなる
  • 配達員と対面せず荷物を受け取れる

宅配ボックスの最大のメリットは、在宅・不在関係なく荷物を受け取れる点です。不在時に荷物が配送された場合は不在票がポストに投函されますが、仕事で帰宅が遅くなり、当日中に受け取りできないケースもありますよね。しかし、宅配ボックスを利用すれば、不在時・配送員の訪問に気付かなかったときでも荷物を受領可能です。

また、宅配ボックスは防犯面においてもメリットが存在します。配送員と対面する必要がなくなるので、宅配業者を装った訪問であっても安心。一人暮らしの女性やお子さんに留守番してもらうことが多いご家庭にも、おすすめできる製品ですよ。

受け取れない荷物があるのはデメリット

受け取れない荷物があるのはデメリット

出典:amazon.co.jp

宅配ボックスのデメリット
  • 冷蔵食品など受け取りできない商品がある
  • 簡易的な宅配ボックスなら盗難のリスクもある
  • 配送員が宅配ボックスを利用しないこともある

宅配ボックスでは、冷蔵食品・現金書留・配達証明・代金引換といった荷物を受け取ることはできません。 該当の荷物を受け取る機会が多い方は、ご注意ください。

また、配送員によっては宅配ボックスの存在に気付かず、再配達扱いになったという事例も少なくありません。目立ちやすい場所に設置、もしくはAmazonなどの通販サイトで扱いのある置き配オプションも活用し、宅配ボックスを利用してもらいましょう。

玉置恭一

宅配ボックスには持ち去りを防止するため、アンカーなどで固定する工事設置タイプや様々な錠で施錠できるタイプがありますが、基本的には性善説を前提としてることを理解して利用する必要があります。

金庫のように防盗性能があるわけではないので、宅配ボックスを選定するときはもちろん、宅配物の種類で利用するかどうかの判断をすることをおすすめします。

宅配ボックスの選び方

宅配ボックス選びに失敗しないためにも、下記選定ポイントをチェックしましょう。

  • 設置タイプ
  • 素材
  • 施錠・解錠方法
  • サイズ
  • 自動捺印機能の搭載有無

順番に選び方の詳細を解説していきます。

宅配ボックスの設置タイプで選ぶ

宅配ボックスの設置方法としては大別すると、簡易設置タイプ・工事設置タイプの2種類が存在します。

マンションやアパートなど集合住宅でも利用可能な「簡易設置タイプ」

マンションやアパートなど集合住宅でも利用可能な「簡易設置タイプ」

出典:amazon.co.jp

マンションやアパートといった集合住宅に備え付けの宅配ボックスがない場合、おすすめしたいのが簡易設置タイプです。玄関先に本体を置くだけで良く、宅配ボックスの埋め込み工事なども不要となっています。

価格は5,000円以下の商品が多く、安価な製品が多いのも簡易設置タイプの特徴。設置のしやすさもあり、個人で手軽に宅配ボックスを導入したい方にベストなタイプです。

しかし、簡易的であるがゆえに、セキュリティ面に注意が必要。簡易設置タイプはワイヤー固定で利用する製品が多いですが、頑丈な設計とは言えず防犯性も高くないので、盗難の被害を受ける可能性があります。

また、不在時に配送員が玄関先まで行けないオートロックマンションでは、簡易設置タイプの宅配ボックスを利用できません。組み立て不要で手軽に利用できるのは魅力ですが、防犯性の低さと集合住宅のタイプを考慮した上で検討しましょう。

編集部

動かないよう重たいベースを利用して設置するタイプもあります

優れた防犯性で戸建てにもおすすめな「工事設置タイプ」

優れた防犯性で戸建てにもおすすめな「工事設置タイプ」

防犯性を重視したい方におすすめなのが工事設置タイプです。本タイプの設置方法としては、下記が主流となっています。

  • アンカーボルトでコンクリートに固定
  • 埋め込みで固定
  • 接着剤で固定

簡易設置タイプに比べて頑丈であるため、高い防犯性で安心して荷物を受け取りたい方に最適です。スマートに設置できるので、玄関先や外壁の外観が気になる方も要チェックのタイプ。また、住宅・製品にもよりますが、後付けで宅配ボックスを取り付けることも可能です。

ただし、設置する際に工事を伴うので、賃貸では利用できません。また、宅配ボックス本体の価格および工事費用が高額になる点も押さえておきたいポイント。宅配ボックスの種類や業者次第ですが、15,000~25,000円程度の工事費用が発生するので、ご注意ください。

宅配ボックスの素材で選ぶ

宅配ボックスは主にポリエステル・プラスチック・金属素材のいずれかで作られており、素材により機能性も変わります。

折りたたみ式で利用できる「ポリエステル素材」

折りたたみ式で利用できる「ポリエステル素材」

出典:amazon.co.jp

折りたたみ式で利用可能なのがポリエステル素材です。軽量設計かつ安価であるのが特徴的で、ホームセンターなど実店舗で購入した場合でも手軽に持ち帰り可能。すぐに使い始めたい方におすすめの素材となっています。

ただし、耐久性の低さが大きなデメリット。宅配ボックスをドアでワイヤーロックしても、本体自体を切り裂いて荷物を持ち去るということもできてしまいます。使用しないときは折りたたんで保管、荷物が配送されるときは玄関前に置くといった対処が必要です。

防水性の高い「プラスチック素材」

防水性の高い「プラスチック素材」

出典:amazon.co.jp

防水性に優れており、雨の日でも設置可能なのがプラスチック素材です。ポリエステル素材と同様に安価な製品が多いですが、ロックしておけば中身を簡単に持ち去ることはできません。

価格の安さを重視しつつ、防犯性も意識したい方におすすめです。

耐久性・防犯性・防水性の高い「金属素材」

耐久性・防犯性・防水性の高い「金属素材」

出典:amazon.co.jp

耐久性・防犯性・防水性に優れているのが金属素材です。ステンレスやスチールといった金属素材は頑丈かつ重量があるので、宅配ボックスを壊されたり本体ごと持ち運ばれるリスクは低くなっています。不在時でも安全に荷物を受け取りたい方にベストな素材です。

また、耐久性・防水性が高い点も金属素材が選ばれる理由。高機能性の素材のため製品数万円以上と高価な傾向にありますが、一度設置すれば長く使用できますよ。

ワンタッチロックかつダイヤルや暗証番号で解錠できるタイプがおすすめ

ワンタッチロックかつ鍵・ダイヤルで解錠できるタイプがおすすめ

出典:amazon.co.jp

鍵の種類はワンタッチで施錠でき、ダイヤル式・プッシュボタン式で解錠可能なタイプがおすすめです。宅配ボックスの鍵の種類としては、下記のようなタイプが挙げられます。

  • 南京錠
  • ダイヤル錠
  • プッシュボタン式

鍵の施錠方法を選ぶ際の1つのポイントとなるのが、宅配業者の負担を軽減できるかです。ワンタッチで施錠できるタイプであれば、宅配業者が荷物を投函した後、簡単にロック可能。荷物の受け取りトラブルなどに発展しにくくなっています。

また、南京錠・ダイヤル錠は錠の盗難に注意が必要。配送員が宅配ボックス内の南京錠・ダイヤル錠を使用してロックする流れですが、施錠前であれば錠自体は誰でも盗める状態になっています。宅配業者の負担軽減および盗難のリスクを考慮すると、高価な製品も多いですが、錠を使用せずワンタッチで施錠できるタイプが一番おすすめと言えます。

大きい荷物を注文する場合は宅配ボックスのサイズを要チェック

大きい荷物を注文する場合は宅配ボックスのサイズを要チェック

出典:amazon.co.jp

通販サイトで大きい荷物を注文する方は、宅配ボックスのサイズに着目しましょう。宅配ボックスに入らないサイズの荷物が配送されれば、結局再配達のサービスを利用する羽目に。本体の大きさとしては100サイズ(3辺合計100cm以内)の段ボールを投函できる製品が多いですが、120サイズ(3辺合計120cm以内)の荷物も入れられるとより安心です。

また、頻繁に通販サイトを利用する方は2段以上になっている製品や、スタッキングして重ねられる製品もおすすめ。ただし、大きいサイズの宅配ボックスを購入する際は、玄関の邪魔にならないよう設置スペースも考慮しましょう。

自動捺印機能があればサインが必要な荷物も受け取れる

自動捺印機能があればサインが必要な荷物も受け取れる

出典:amazon.co.jp

受領印が必要な荷物でも不在時に受け取りたい方は、自動捺印機能を搭載した宅配ボックスがおすすめです。配送員が専用の差込口に伝票を入れ、ボタンを押すなど所定の操作を行えば自動で押印される仕組み。再配達を依頼する機会が一気に減り、宅配業者の負担も軽減されます。

なお、宅配ボックスの中には印鑑をケースに収納し、配送員に押印してもらうタイプも存在します。しかし、防犯性は高くないので、セキュリティ面が気になる方は自動捺印機能を搭載した製品をチェックしましょう。自動捺印機能を搭載した宅配ボックス自体は少ないですが、パナソニックの「COMBO ミドルタイプ」などが有名です。

玉置恭一

設置のしやすさ、防犯性はもちろんですが、宅配の利用頻度を考えて商品選定をすることが重要です。南京錠やワンタッチロックでは、配達員は2個目以降の荷物を入れることができません。
利用頻度が高いのであれば、錠の種類以外にも投入式のものを選ぶと良いでしょう。

専門家おすすめの宅配ボックス

この記事を監修した玉置恭一さんおすすめの宅配ボックスをご紹介します。

【おしゃれ】宅配ボックスおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。※ランキングは監修対象外です。

デザインがおしゃれな宅配ボックスの人気ランキングです。宅配ボックスで利便性を高めつつ、玄関をおしゃれに飾りたい方におすすめです。

商品最安価格サイズ重量タイプ素材施錠・解錠方法捺印機能
ヤマソロ 宅配ボックス Le-grand-楽天市場確認中 AmazonYahoo!外寸:幅45 x 奥行35.5 x 高さ103.5cm 内寸(郵便受け):幅44 x 奥行29.5 x 高さ36cm 内寸(宅配ボックス):幅44 x 奥行29.5 x 高さ56cm20kg簡易・工事設置タイプ金属鍵付きレバーハンドル印鑑入れ付き
VARNIC 宅配ボックス楽天市場¥3,980 AmazonYahoo!幅53 x 奥行45 x 高さ35cm0.93kg簡易設置タイプPVCメッシュクロス専用鍵印鑑入れ付き
DELIO 宅配ボックス JAC-50GN楽天市場¥11,386 AmazonYahoo!幅52 x 奥行40 x 高さ68.5cm9.9kg簡易設置タイプスチールプッシュロック・専用鍵印鑑入れ付き
Legno 宅配ボックス¥16,800 楽天市場AmazonYahoo!外寸:幅32 x 奥行44.5 x 高さ62cm 内寸:幅28 x 奥行40.5 x 高さ57cm9.5kg簡易設置タイプダイヤル錠印鑑入れ付き
ヤマソロ 宅配ボックス Flaner楽天市場¥24,800 AmazonYahoo!外寸:幅41 x 奥行34.5 x 高さ99cm 内寸(メールボックス):幅37 x 奥行27.5 x 高さ28cm 内寸(宅配ボックス):幅41 x 奥行29.5 x 高さ58.5cm15kg簡易・工事設置タイプダイヤル錠印鑑入れ付き

【おしゃれ】宅配ボックスおすすめ人気ランキング5選

【大型】宅配ボックスおすすめ人気ランキング比較一覧表

大容量の段ボールも投函できる大型宅配ボックスの人気ランキングです。大きい荷物を注文する方や、通販サイトのセールで一気買いする機会が多い方におすすめです。

商品最安価格サイズ重量タイプ素材施錠・解錠方法捺印機能
ルスネコボックス 宅配ボックス楽天市場確認中 AmazonYahoo!内寸:幅31 x 奥行34 x 高さ62cm12kg簡易・工事設置タイプ亜鉛メッキ鋼板ダイヤル錠・鍵印鑑入れ付き
PYKES PEAK 宅配ボックス TAKUHAI BOX楽天市場¥29,980 AmazonYahoo!外寸:幅45 x 奥行41.5 x 高さ86cm 内寸:幅32 x 奥行40 x 高さ62cm 上扉投函口:幅33 x 高さ35cm 下扉投函口:幅32 x 高さ62xm18kg簡易・工事設置タイプ金属シリンダーワンプッシュ錠印鑑入れ付き
ヤマソロ 宅配ボックス Eldy楽天市場¥23,800 AmazonYahoo!外寸:幅40 x 高さ100 x 奥行33cm 内寸(ボックス上部):幅39.8 x 奥行28 x 高さ29.8cm 内寸(ボックス下部):幅39.8 x 奥行28 x 高さ59.8cm14.5kg簡易・工事設置タイプ金属・ポリカーボネート南京錠(別売)印鑑入れ付き
WALTZ 宅配ボックス¥22,990 楽天市場AmazonYahoo!外寸:幅45 x 奥行39 x 高さ91cm 内寸(上段):幅37 x 奥行33 x 高さ4cm 内寸(下段):幅40.5 x 奥行33 x 高さ52cm14kg簡易設置タイプスチール専用鍵印鑑入れ付き
弘益 宅配ボックス ローダ楽天市場¥20,000 AmazonYahoo!外寸:幅59 x 奥行40 x 高さ83cm 投函口(郵便ボックス):幅32 x 高さ3.5cm 内寸(宅配ボックス):幅38.5 x 奥行37 x 高さ49cm20kg簡易・工事設置タイプスチール南京錠印鑑入れ付き

【大型】宅配ボックスおすすめ人気ランキング5選

【簡易設置・安い】宅配ボックスおすすめ人気ランキング比較一覧表

簡易設置タイプかつ安価な宅配ボックスのランキングです。宅配ボックスを利用したいけど、出費が気になるという方やプレゼントに考えている方にもおすすめです。

商品最安価格サイズ重量タイプ素材施錠・解錠方法捺印機能
ICHIFUJI 宅配ボックス楽天市場¥3,383 AmazonYahoo!幅52 x 奥行43 x 高さ32cm1.48kg簡易設置タイプポリエステル・ポリプロピレン・ポリ塩化ビニル南京錠
Umimile 宅配ボックス楽天市場確認中 AmazonYahoo!外寸:幅42 x 奥行32 x 高さ53cm 内寸:幅38.7 x 奥行28.6 x 高さ47cm1.61kg簡易設置タイプポリエステルダイヤル錠印鑑入れ付き
OKIPPA 置き配バッグ楽天市場¥4,980 AmazonYahoo!70 x 66cm簡易設置タイプポリエステル南京錠
MTK 宅配ボックス MDB01-NV楽天市場確認中 AmazonYahoo!外寸:幅52 x 奥行42 x 高さ32cm 内寸:幅48.5 x 奥行39 x 高さ30.5cm1.24kg簡易設置タイプポリ塩化ビニル・ポリエステル南京錠・ダイヤル錠印鑑入れ付き
KinoHaco 宅配ボックス楽天市場¥3,690 AmazonYahoo!幅60 x 奥行45 x 高さ45cm0.71kg簡易設置タイプポリエステル南京錠

【簡易設置・安い】宅配ボックスおすすめ人気ランキング5選

宅配ボックスのおすすめ人気メーカー

宅配ボックスは大手ホームセンターやインテリア小売店も手掛ける人気製品となっています。しかし、宅配ボックスを展開する会社は多く、どこのメーカーの製品を選べば良いのか迷いますよね。ここでは、宅配ボックスを購入する際にチェックしたいおすすめ人気メーカーをご紹介します。

簡易設置タイプを取り揃える「ニトリ(NITORI)」

簡易設置タイプを取り揃える「ニトリ(NITORI)」

出典:nitori-net.jp

宅配ボックスをはじめとして、家具・生活雑貨・キッチン用品など幅広い商品を展開するのがニトリです。801の販売店を構える大手メーカーであり、安心安全の製品を購入したい方におすすめできます。

ニトリの宅配ボックスの特徴
  • 簡易設置タイプの宅配ボックスが中心
  • おしゃれなデザインが揃っている
  • 2つの製品を積み重ね可能なタイプも

ニトリの宅配ボックスは簡易設置タイプが基本となっています。防犯性や耐久性は特別高いと言えませんが、価格は3,000~4,000円前後と非常に安価。頻繁にネット通販サイトで商品を購入しないけど、利用するときは不在中でも受け取りたい方に最適です。

また、おしゃれな家具やインテリアグッズを揃えるニトリということもあり、宅配ボックスのデザインも抜かりなし。商品によってはカーキ・ブラウン・ダークグレーなど多様なカラーを揃えており、おしゃれなデザインのイラストもプリントされています。簡易設置タイプであってもエクステリアにこだわりたい方は、ニトリの宅配ボックスをチェックしてみてください。

強固なスチール素材を採用する「カインズ(CAINZ)」

強固なスチール素材を採用する「カインズ(CAINZ)」

出典:cainz.com

ホームセンターとして暮らしに役立つ商品を取り揃えているのが、カインズです。出店していない県は一部あるものの、店頭でも宅配ボックスを取り扱っているため、スタッフと相談しながら商品を決めたい場合にもおすすめと言えます。

カインズの宅配ボックスの特徴
  • 耐久性に優れたスチール素材を採用
  • 簡易設置タイプを取り扱う
  • 大容量タイプも展開

カインズの宅配ボックスには、スチール素材が利用されています。ポリエステル素材やプラスチック素材のように、裂く・壊すなどして中身を取り出すことはできないので、防犯性の高さが魅力的です。

宅配ボックスの容量としては、スタンダードな100サイズの段ボールを投函可能な製品から、120サイズ以上の段ボールを投函できる大容量タイプまでさまざま。目的の大きさが見つかりやすいメーカーですよ。

便利機能搭載の宅配ボックスを展開する「リクシル(LIXIL)」

便利機能搭載の宅配ボックスを展開する「リクシル(LIXIL)」

出典:amazon.co.jp

建築材料・住宅設備機器の業界最大手であるメーカーが、リクシルです。住宅設備を手掛けるリクシルの高い技術力は、宅配ボックスにもしっかり反映されています。

リクシルの宅配ボックスの特徴
  • 便利かつ安心なスマート宅配ポストを展開
  • 据え置き・埋め込みなど多彩な設置方法を用意
  • 製品の価格は全体的に高価

リクシルはスマート宅配ポストという製品を販売しています。荷物が配送されるとスマホに通知が届く、カメラ付きで投函・取り出しの様子をリアルタイムで確認できるといった機能を搭載。より便利に宅配ボックスを利用可能です。

設置方法に関しても、据え置き仕様・ポール仕様・壁埋め込み仕様などから選べます。住まいの環境に合わせ、宅配ボックスを設置できますよ。

今回はおすすめメーカーを3社ご紹介しましたが、他にもパナソニック・ナスタ・グリーンライフなども人気です。気になる方は他のメーカーもチェックしてみましょう。

玉置恭一

各メーカーごとに設置のしやすさ、素材、防犯性と特徴が異なります。利用シーンを想定してメーカー選定を行うと、長く利用できる商品と出会えるはずです。

宅配ボックスの使い方

宅配ボックスの使い方

宅配ボックスの基本的な使い方は下記の通りです。

  1. 荷物を宅配ボックスに投函する
  2. 設置・置かれた印鑑で押印する(サインが必要な場合)
  3. 印鑑を元の場所に戻す(印鑑を取り付けないタイプの場合)
  4. 宅配ボックスを施錠する
  5. 利用者が鍵を開け、荷物を受け取る

あくまで一例であり、使い方は製品の仕様次第で変わります。例えば、宅配ボックスを施錠する方法としては、ワンタッチで施錠・レバーを回して施錠・錠を閉めるなどさまざまです。配送員に宅配ボックスを扱ってもらえるか不安という方は、シールや本体に使い方を明記している製品をチェックしてみましょう。

宅配ボックスの関連商品

ここでは、宅配ボックスと一緒にチェックしておきたい関連商品をご紹介します。

宛名を簡単に消せる「個人情報保護スタンプ」

宛名を簡単に消せる「個人情報保護スタンプ」

出典:amazon.co.jp

荷物の送り状に記載されている氏名・住所・電話番号などを簡単に消せるアイテムが、個人情報保護スタンプです。送り状にスタンプを押し当ててインクを付着させることで、個人情報を判別できないようにする仕組み。

安価で入手しやすい商品ながら、個人情報の漏洩を防止できる便利アイテムです。

段ボールをまとめて保管できる「段ボールストッカー」

段ボールをまとめて保管できる「段ボールストッカー」

出典:amazon.co.jp

荷物で利用される段ボール箱をまとめておける便利アイテムが、段ボールストッカーです。段ボールを立て掛けて保管できるだけでなく、そのまま紐を通して結ぶことも可能。

普段から段ボールをまとめてリサイクルしている方は、段ボールストッカーをチェックしてみてください。

宅配ボックスのよくある質問

宅配ボックスの盗難を防ぐ方法はありますか?

簡単に持ち運べてしまう宅配ボックスであれば、防犯カメラの設置がおすすめです。最近では安価なダミーの防犯カメラも多数展開されており、設置するだけで盗難防止の効果を見込めます。

宅配ボックスは自作・DIYできますか?

工具入れなどを宅配ボックスとして代用することは可能です。購入する際は鍵やワイヤーを付けられる製品を選び、宅配ボックスとわかるようにシールなどを貼りましょう。

ただし、市販の宅配ボックスに比べて防犯性が劣る可能性も。大切な荷物の盗難被害を受けたくない方は、多少高額でも市販の宅配ボックスの利用をおすすめします。

宅配ボックスで集荷は行えますか?

ヤマト運輸は非対面で集荷できる「宅配ロッカー発送サービス」を提供しており、宅配ボックスの中の荷物も回収してくれます。しかし、宅配ボックスを集荷に使えない業者もあります。

普段利用する宅配業者のホームページをチェックし、宅配ボックスを使用した集荷を行っているかチェックしましょう。

ヤマト運輸のネコポスは宅配ボックスにも投函されますか?

サイズに問題なければ、投函されます。

宅配ボックスに虫は侵入しないですか?

防滴仕様の宅配ボックスが多く、密閉状態で虫も侵入しにくいと考えられます。ただし、ポスト一体型の宅配ボックスの場合、新聞やチラシなどを差しっぱなしにしていると隙間ができ、虫が侵入する可能性もあるのでご注意ください。

おすすめ宅配ボックスまとめ

宅配ボックスは不在時に限らず、在宅時でも手が離せない・配送員と対面したくないときなどに重宝できます。非常に便利な製品ですが、設置方法・鍵・容量・デザインなどは多種多様。価格も決して安くないので、正しい選び方で自宅に適した製品を購入することが大切です。

本記事の要点まとめ
  • 集合住宅の場合は簡易設置タイプ一択
  • 金属素材なら防犯性は高い
  • 通販で大きい商品を注文・まとめ買いする方は大容量タイプをチェック
  • 自動捺印機能や印鑑収納ケースがあればサインが必要な荷物も受け取り可能

宅配ボックスを有効活用し、不在・在宅関係なくスマートに荷物を受け取りましょう。

関連記事:【工事不要】防犯カメラおすすめ28選!人感センサーや録画機能付き家庭用モデルを厳選

関連記事:【撮影動画あり】防犯カメラYESKAMO(ZS-GX2S)レビュー!設置方法や使い方を解説

関連記事:【おしゃれな定期便】お花のサブスクおすすめ14選|人気&安いサービスを徹底比較

関連記事:【戸建てにも賃貸にも】表札おすすめ29選|取り付け方やタイプ別の特徴も紹介

関連記事:安い・安全な野菜宅配おすすめランキング20選!一人暮らしに最適なセットも

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー