充電器と言えばAnkerなどが有名ですが、このDIGIFORCEから発売される急速充電器は機能&デザイン性で圧倒的な存在感を誇ります。
そこで今回はその中でもとくにおすすめの65W GaN Fast Chargerと61Wのコンパクトでハイパワーの高速充電器をご紹介。
Picky’s編集部で実際に使用した感想をレビューしながら、DIGIFORCE の高速充電器の良かったポイント、悪かったポイントをなどを率直にレビューしていきます!
使ってみて感じた良い点、イマイチと思った点を率直にレビューしていますので、急速充電器を探している方は是非参考にして下さい。
目次
- 結論:DIGIFORCEの急速充電器はデザインこだわり派には絶対オススメ!
- DIGIFORCEってどんな会社?
- DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerの特徴
- DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerのデザイン・外観・同梱品・価格
- DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerを実際に使って感じた良い点・メリット
- DIGIFORCE GaN Fast Chargerを実際に使って感じたイマイチな点・デメリット
- DIGIFORCE GaN Fast Chargerはほぼパーフェクトな完成度の充電器!
結論:DIGIFORCEの急速充電器はデザインこだわり派には絶対オススメ!
結論から言うと、DIGIFORCE 65W/61W USB Type-C GaN Fast Chargerはデザイン重視で急速充電器を探している人には絶対に買いのオススメアイテムです!
評価ポイント
もちろん評価ポイントはそれだけではないので、以下に良かったポイントをまとめています
- デザイン性がよく、とにかくオシャレ
- 最大出力が65Wでスピード充電が可能
- コンパクトで価格も安い
デザインばかり主張していますが、最大65Wの出力タイプと小型の61Wタイプの2つのサイズが選べて、どちらも窒化ガリウム(GaN)採用で小型&ハイパワーです!
しかもライバルメーカーの充電器と比べ、比較的安価で手軽に買えるとあって機能・価格・デザインでものすごく高評価です!
マイナス評価ポイント
あまり欠点らしい欠点がないのですが、あえてマイナスの評価点を挙げるとすると以下の点でした。
- USBタイプAの端子がQuick Chargeに対応していない
ノートパソコンなどはUSB-Cケーブルで充電しますが、スマホなどにはUSB type-Aの充電ポートを使用して充電します。
ただUSB-Aは最新の充電規格に対応していないので、USB-A頻繁に使う人にとっては「USB Type-AポートにQuick Chargeがあったらなあ…」と思うかもしれません。
総合的に判断すると、高速充電器としての機能は抜群だし、機能の違いがあまり感じられない製品だけにデザインで選びたいという人にとってDIGIFORCEは間違いなくオススメ!
とくにDIGIFORCEのUSB Type-C GaN Fast Charger 65Wのマットなデザインは、自宅でもオフィスでもデスク周りのインテリアを圧倒的にオシャレにしてくれます!
是非チェックしてみてください!
関連記事:【小型最強】急速充電器 おすすめ 20選 | スマホやタブレットのUSB充電を高速革命 (2021年版)
関連記事:【2021年】スマホやタブレットの充電向け USB充電器おすすめランキング20選!
DIGIFORCEってどんな会社?
この製品を販売しているのは奈良県にある「DIGIFORCE」という会社です。
様々な事業を手掛けていて、充電器以外にもにも色々な製品を販売している日本の企業です。
充電器にありがちな「聞いたことない中国製(中華製)メーカー」ではない、というだけでも買う側にとっては安心材料ですね。
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerの特徴
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerの、スペックと特徴を解説していきます。
スペック
商品名 | DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Charger |
半導体 | 窒化ガリウム(GaN) |
サイズ | 約5.3cm×5.3cm×3.0cm |
重量 | 約111g |
USB type-C 使用時出力 | 最大65W |
USB type-A 使用時出力 | 最大12W |
type-C&type-A 同時使用時出力 | type-A 12W type-C 45W |
保証 | 18カ月 |
対応機種 | タブレット, ノートPC, ゲーム機, スマートフォン等 |
最大65W!PD対応高速充電器
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerは、USB type-C単独給電で最大65Wのハイパワー充電に対応しています。
65Wあればスマホはもちろん、iPad ProやAirなどのタブレット、Macbook Proといったパソコンもフルスピードで充電可能。
最大12WのtypeAと同時給電も可能で、同時充電では45Wに下がってしまいますが、それでもtype-Aで12Wの充電をしつつ同時に45Wで充電できるのでかなりのパワーです。
窒化ガリウム(GaN)採用で小型&ハイパワー
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerは、半導体に「窒化ガリウム(GaN)」を採用しています。
窒化ガリウムは従来充電器に使われていたシリコン(Si)と比べ、電力損失が少なく発熱が抑えられることから「小型・ハイパワー」が実現できる新素材です。
PSE(電気用品安全法)にも準拠・保証も18カ月と抜群の安心感
日本企業が取り扱っている製品なので、PSEマーク認証はもちろんで、さらに保証期間も18カ月とかなり長く安心して使えます。
5種類のカラーから選べる
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerは、カラーバリエーションも豊富です。
- オリーブグリーン(Olive Green)
- ネイビーブルー(Navy Blue)
- チャコールグレー(Charcoal Grey)
- ホワイト(White)
- ブラック(Black)
新色のブラックを含め全5色の中から好みの色が選べるので、好みや使う機器、プライベートやビジネスとどんなシーンにも似合う色が見つかるはずです。
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerのデザイン・外観・同梱品・価格
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerについて、実際使いながら解説していきます。
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerのデザイン・外観・重さ
表面はややツヤのあるような無いような、微妙なマット感でいい意味でおもちゃっぽく可愛らしい外見です。
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerは、女性の手にもすっぽり納まるほどのコンパクトサイズです。


重さは約100gで、最初大きさの割には重みを感じましたがすぐに慣れました。
非常に軽く、バッグの中に入れて持ち運んでも違和感や重さは一切感じません。
フロント部分にはLEDインジケーターと、充電用のUSB type-Aとtype-Cの端子が1個ずつ。
この構成は持っているガジェットによって好みが分かれそうですが、typeAの機器もまだまだ多いので個人的には有難いと思いました。


バックにはプラグが収納されています。
普段はこうして収納しておけるので、よりコンパクトになりますし、バッグの中に入れておいてプラグで他の物を傷つける心配もありません。
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerの同梱品
- 取扱説明書
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerの付属品は取扱説明書のみと、非常にシンプルです。
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerの価格
価格は他のメーカーの同性能の充電器と比べてもやや低めでリーズナブル。
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerは2020年の年末に出た製品で、比較的後発なので、差別化を図ろうと企業努力した様子が感じられます。
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerを実際に使って感じた良い点・メリット
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerは、機器との相性もあると思いますが、65Wのハイパワーのおかげでめちゃくちゃ充電速度が速いです。
普段使いはもちろん、外出先で急に充電が少なくなっても、コンセントのあるカフェなどで1杯コーヒーを飲んでいる間にかなりのバッテリーを回復させることができます。
スマホにしろパソコンにしろ、高性能化は進んでいるものの、バッテリーの長寿命化はなかなか実現しません。
だったら充電速度を上げるしかない、そう考えるとこの製品はタブレットやパソコンを持っている方にとって必ず常備しておきたいアイテムだと思います。
持ち運びの際もバッグの中に簡単に入れておけるサイズですが、それでいてバッグの中で「あれ、どこ行った?」とならない絶妙なサイズ感もかなり良いと思いました。
- 65Wの圧倒的充電速度
- 窒化ガリウムの恩恵を最大限生かしたコンパクトサイズ
- 日本企業による販売と長期保証
- リーズナブルな価格
「充電器」として考えた場合、これだけ完成度の高い製品もなかなか無いのではないでしょうか。
DIGIFORCE GaN Fast Chargerを実際に使って感じたイマイチな点・デメリット
DIGIFORCE 65W USB Type-C GaN Fast Chargerを実際に使ってみて、イマイチと感じた点ですが、やっぱりUSB Type-AポートにQuick Chargeが欲しかった…。
この点だけが唯一惜しいな、という感じですが、ただ無くても12Wありますしそこまで困りません。
DIGIFORCE GaN Fast Chargerはほぼパーフェクトな完成度の充電器!
今回、DIGIFORCE GaN Fast Chargerを使用してみて、充電速度、サイズ、価格とほぼすべての面においてパーフェクトで、「文句の付け所が無い…」と感じました。
充電器が欲しい方があえてこの製品を買わない理由を挙げるとしたら、外見の好き嫌いくらいじゃないでしょうか。
外見が好き、もしくは特に気にならないのなら絶対に買い、そうでなければ他の機種を検討してもいいかもしれませんね。
Picky’s編集部ではこのほかにも様々な高速充電器を下記の記事で解説していますので、色々比較してみて自分にとって最適の充電器を見つけてみてください。
関連記事:【小型最強】急速充電器 おすすめ 20選 | スマホやタブレットのUSB充電を高速革命 (2021年版)
関連記事:【マニアが厳選】純正品よりコスパ最高のMacBook 充電器15選 | Mac mini/ Air /Proにおすすめ
関連記事:【レビュー】RAVPOWERの急速充電器RP-PC128・RP-PC133を徹底解説!
関連記事:【2021年】スマホやタブレットの充電向け USB充電器おすすめランキング20選!