出典:amazon.co.jp
カメラやスマホで撮ったデジタル写真を現像せずに飾れる「デジタルフォトフレーム」。Wi-Fi対応モデルが登場し、離れて住んでいる家族とも写真を簡単に共有できるため、祖父母へのプレゼントとしても人気です。
しかし、デジタルフォトフレームを初めて買う人なら「写真を遠隔送信できる?」「ネット環境がなくても使えるの?」など、気になることは多いですよね。
そこで今回は、デジタルフォトフレームの使い方や選ぶポイント、おすすめのメーカーを徹底解説!また、Wi-Fiあり・Wi-Fiなしタイプ別の売れ筋商品をランキング形式で紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。
目次
- デジタルフォトフレームとは?
- デジタルフォトフレームの選び方
- 【Wi-Fi対応】デジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【Wi-Fi対応】デジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング14選
- 【ネット環境不要】Wi-Fiなしのデジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【ネット環境不要】Wi-Fiなしのデジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング5選
- 【5,000円以下】安いデジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【5,000円以下】安いデジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング5選
- 【Googleフォトが使える!】デジタルフォトフレームとしておすすめの人気商品
- デジタルフォトフレームのおすすめ人気メーカー
- デジタルフォトフレームのおすすめの使い方
- デジタルフォトフレームの関連商品
- デジタルフォトフレームのよくある質問
- おすすめデジタルフォトフレームまとめ
デジタルフォトフレームとは?

出典:amazon.co.jp
デジタルフォトフレームとは、スマホやデジカメで撮影した写真を液晶に表示し、写真立てのように使えるデジタル家電のことです。写真を印刷してフォトフレームに入れる手間がないことや、色褪せることがなく美しい画質で楽しめることから、インテリア雑貨や贈り物として注目されています。
単に写真を表示するだけでなく、スライドショー機能を使って写真を切り替えたり、動画や音楽を再生したりと、さまざまな使い方が可能。写真は本体やクラウド上、SDカードなどの外部メモリに保存するため、アルバムのように場所を取らず、省スペースで使えることも魅力です。
デジタルフォトフレームの選び方
ここからは、デジタルフォトフレームの選び方を紹介します。押さえておきたいポイントや機能ごとに詳しく解説していきますので、ぜひ購入時の参考にしてください。
①専用アプリでデータを遠隔送信できるWi-Fi対応モデルが人気

出典:amazon.co.jp
新しい写真をどんどん追加して楽しみたい人は、Wi-Fi対応モデルがおすすめです。iPhoneやAndroidスマホに専用アプリをダウンロードすることで、スマホで撮った写真を簡単に取り込めます。クラウドサービスを介した写真のダウンロードやメール送信も可能です。
Wi-Fi対応モデルなら、データを遠隔送信ができるのも便利なポイント。遠く離れた場所で暮らす祖父母の家にWi-Fi設定済みのデジタルフォトフレームを設置しておけば、スマホから撮影したばかりの写真を瞬時に送って表示させることができます。お孫さんやペットの写真は何枚見ても飽きないので、頻繁に写真を送ってあげたいですね。
編集部
②ネット環境がなくてもOK!Wi-Fiなしタイプは対応の外部メモリ(SDカード・USBメモリ)を要チェック
「祖父母の家にWi-Fiがない」「ネット環境がない場所で使いたい」という場合は、Wi-Fiなしタイプを選びましょう。
Wi-Fiに対応していないモデルは、PCに直接繋いでデータ移行するか、SDカードやUSBメモリなどを挿入して写真を読み込みます。
そのため、Wi-Fiなしタイプは対応の外部メモリを要チェック。デジカメから直接データを取り込みたい人はSDカード、PCからデータを移動させたい人はUSBメモリ対応のモデルがおすすめです。
外部メモリに対応していれば、内蔵メモリの容量が足りなくなっても容量を増やせるので安心ですよ。
編集部
③設置場所に合わせて画面サイズを選ぼう

出典:amazon.co.jp
デジタルフォトフレームはさまざまな大きさの商品が販売されているため、サイズ選びも重要です。一般的には7〜10インチの需要が高めですが、4インチ以下のミニサイズや15インチ以上の大型モデルも販売されています。
デスク周りや狭いスペースに置いておくなら、6〜7インチの小型モデルがおすすめです。カウンターや家具の上に飾って、遠くからも眺めたい場合は、10インチ程度のものがよいでしょう。設置スペースや眺める場所からの距離に合わせて、サイズを選んでくださいね。
④画面表示がきれいなモデルを選ぼう
飾っておきたいほどお気に入りの写真なら、画像の美しさにもこだわりたいですよね。同じ写真でも機種によって見え方が変わるので、できるだけきれいに見える商品を選びましょう。
解像度1280×800以上が高画質でおすすめ

出典:amazon.co.jp
デジタルフォトフレームで高画質の写真を楽しみたいなら、解像度が1280×800以上のものを選びましょう。解像度は1920×1200・1280×800・1024×768などがあり、数字が大きくなるほど、画像が繊細で美しく表示されます。ちなみに、解像度が1920×1080以上のものをフルHDと呼び、より高画質な画像を表示できますよ。
縦置き対応なら縦写真も大きく表示できる

出典:amazon.co.jp
写真には横向き・縦向きの2種類がありますが、デジタルフォトフレームは基本的に横向きの写真に合わせて作られています。縦向きの写真を表示したい場合は、縦置きに対応する商品を選んで下さい。
なかには写真を回転して表示する「自動回転機能」が搭載されたモデルもあります。10,000円以上の商品のほとんどに自動回転機能が搭載されていますが、稀に横置き専用の商品もあるので、購入時に確認してくださいね。
アスペクト比は撮影するカメラに合わせて選ぼう
より美しい画質にこだわるなら、デジタルフォトフレームの「アスペクト比」にも注目したいところ。アスペクト比とは画面の横縦比のことで、撮影するカメラによって違います。
スマホやコンパクトデジタルカメラで撮った写真の比率は4:3ですが、デジタル一眼レフで撮った写真は3:2が一般的です。購入時には、デジタルフォトフレームのアスペクト比をチェックし、撮影するカメラの横縦比に近いものを選ぶのがおすすめです。
⑤その他の便利な機能・サービスもチェック

出典:amazon.co.jp
フォトフレームとして写真や動画を表示するだけでなく、時計・アラーム・天気予報・カレンダーなど便利な付加機能が付いたモデルもあります。その中でもおすすめの機能やサービスをご紹介しますので、購入時の参考にしてみてください。
「人感センサー」付きなら自動で画面がオン・オフされ省エネ
デジタルフォトフレームは長時間つけっぱなしで使用することが多いため、電気代が気になる人もいるでしょう。「人感センサー」が付いていれば、人の動きを感知して自動で電源をオン・オフしてくれるので、節電効対策ができます。
さらに、オンタイマーやオフタイマー付きのモデルなら、夜間や外出時に電源を落とすといった使い方も可能です。
「壁掛け」対応なら設置場所を選ばない
「壁掛け」対応のデジタルフォトフレームなら、飾り棚やテレビ台といった置き場所がなくても、壁の空きスペースに設置できます。壁掛け非対応のものを無理に壁に掛けて使用すると、故障や発熱の原因になるため、壁に飾りたい人は必ず壁掛け対応モデルを選んでくだいね。
「名入れサービス」対応商品はプレゼントにぴったり!
結婚祝いや誕生日のプレゼントとしてデジタルフォトフレームを贈るなら、名入れサービスに対応した商品がおすすめです。贈り相手の名前はもちろん、お好きなメッセージや記念日なども入れられるので、世界に一つだけのオリジナルフレームが作れます。会社の記念品やコンペの景品にも使えそうですね。
【Wi-Fi対応】デジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | Wi-Fi接続 | 内蔵メモリ | 対応メディア | 画面サイズ | 解像度 | 自動縦横判別機能 | アスペクト比 | 付加機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | moonka wifi デジタルフォトフレーム | 楽天市場¥13,500 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD | 10.1インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 専用アプリ対応・壁掛け対応・人感センサー・時計・カレンダー |
![]() | moonka wifi デジタルフォトフレーム | 楽天市場¥12,800 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD | 10.1インチ | 1920×1200 | 有 | 16:10 | 専用アプリ対応・壁掛け対応・時計・カレンダーなど |
![]() | Aurara デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | SD | 8インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 専用アプリ対応・人感センサー・壁掛け対応・時計・カレンダー |
![]() | YunQiDeer デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | SD | 8インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 「Frameo」アプリ対応・壁掛け対応 |
![]() | KODAK Wifiデジタルフォトフレーム | 楽天市場¥16,999 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD・MMC | 10インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 専用アプリ対応・時計・カレンダー・充電式 |
![]() | ファンクストレーディング デジタルフォトフレーム リモトス | 楽天市場¥12,900 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | SD | 10.1インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 「Frameo」アプリ対応・壁掛け対応など |
![]() | DreamMaker デジタル写真たて DMF101W | 楽天市場¥13,300 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | SD | 10.1インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 「frameo」アプリ対応・壁掛け対応・スリープモード |
![]() | UCMDA WiFi デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD | 8インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 「Frameo」対応・スリープ時間設定など |
![]() | Nixplay スマートデジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 可 | - | - | 10インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 人感センサー・専用アプリ対応など |
![]() | KODAK WiFi デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD・SDHC・MMC | 10インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 専用アプリ対応・壁掛け対応 |
![]() | AEEZO デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD | 9インチ | 1280×800 | 有 | - | 専用アプリ対応 |
![]() | SONY デジタルフォトフレーム DPF-D720 | 楽天市場¥9,980 AmazonYahoo! | 可 | 2GB | USB・SD・SDHC・MMC | 7インチ | 800×480 | 有 | 16:10 | 壁掛け対応・自動オンオフなど |
![]() | BSIMB デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD・SDHC・MMC | 9インチ | 1024×768 | 無 | 4:3 | 専用アプリ対応・壁掛け対応・時計・カレンダー |
![]() | Aurara デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD・SDHC | 10.1インチ | 1920×1200 | 有 | 16:10 | 専用アプリ対応・壁掛け対応・時計・カレンダー |
【Wi-Fi対応】デジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング14選
Wi-Fi接続に対応した人気のデジタルフォトフレームを紹介します。写真を簡単にワイヤレス転送したい人や離れた場所から遠隔でデータを送りたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
1920×1200の高解像度モデル!画質にこだわリたい人に
画質の美しさにこだわりたい人に嬉しい、1920×1200の高解像度が魅力。高精細&ざらつきなしの画像が楽しめるIPS広視野角パネルを採用し、正面以外の角度からでもはっきり見えるのが特徴です。
また、直感的な操作ができるタッチパネル式で、初心者や高齢者の方でも使いやすいのがポイント。専用アプリをダウンロードすれば遠隔で写真の管理ができますが、Wi-Fi環境のない家庭向けにUSBやSDカードにも対応しています。
遠く離れた高齢のご両親にプレゼントする際は、USBメモリに写真を保存してフォトフレームと一緒に贈ってあげると喜ばれるでしょう。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD・SDHC |
画面サイズ | 10.1インチ |
解像度 | 1920×1200 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 専用アプリ対応・壁掛け対応・時計・カレンダー |
背面まで美しいデザイン。パッケージもおしゃれ
ギフトとしてデジタルフォトフレームを贈るなら、デザインやパッケージの見栄えがよいものを選びたいですよね。本商品は横置き専用ですが、そのぶん背面の美しさが秀逸!底面が三角形でスタンドなしでも自立するよう作られているため、シンプルでスッキリとしたデザインにまとめられています。
人感センサーや睡眠モードなどの省電力機能も充実しているため、贈った相手にも電気代を気にせずに使ってもらえるのが◎。約40,000枚の写真を保存できるので、結婚祝いや出産祝いにプレゼントすれば間違いなく喜ばれるでしょう。パッケージがおしゃれな点も好印象です。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD・SDHC・MMC |
画面サイズ | 9インチ |
解像度 | 1024×768 |
自動縦横判別機能 | 無 |
アスペクト比 | 4:3 |
付加機能 | 専用アプリ対応・壁掛け対応・時計・カレンダー |
スワロフスキーがあしらわれた結婚祝いにぴったりの一品
白地に花を模ったスワロフスキーがあしらわれた女性向けのデジタルフォトフレーム。清楚かつエレガントな印象で、結婚祝いや出産祝いにぴったりです。7インチとコンパクトなため、場所を取らずに飾れる点も贈った相手に喜ばれるでしょう。
小型モデルながら機能が充実している点もポイント。音楽付きのスライドショーや6種類のエフェクト効果、絞り込み表示など便利な機能がいっぱいで、いろいろな使い方ができます。画像が鮮やかに写る7型クリアフォト液晶やLEDバックライトの効果で、美しい映像が楽しめる点も◎です。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 2GB |
対応メディア | USB・SD・SDHC・MMC |
画面サイズ | 7インチ |
解像度 | 800×480 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 壁掛け対応・自動オンオフなど |
簡単操作でセットアップまで約1分!祖父母へのプレゼントにもおすすめ
あらゆる年齢層の人が使用できるわかりやすいインターフェイスが特徴。セットアップの操作も直感的に行え、わずか1分ほどで完了します。Wi-fiに接続でき、無料アプリ「Frameo」にも対応しているため、写真の共有も簡単です。
また、16GBの大容量内部メモリを搭載しており、約41000枚の写真データの保存が可能。たくさんの写真を残しておきたい人に向いています。乳幼児期から成人するまでの成長記録として使用するのもアリですね。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD |
画面サイズ | 9インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | - |
付加機能 | 専用アプリ対応 |
遠隔送信OK!ブランド重視で選びたい人におすすめのコダック製品
卓上用としても展示用モニターとしても使いやすい10インチ液晶ディスプレイを採用。天然の無垢材を使用した木製フレームで、どんなインテリアにも馴染みやすいのが特徴です。
iOS・Androidに対応したKODAK専用アプリも用意されており、Wi-Fi接続を通じて離れた場所にいる祖父母と写真の共有も簡単に。1280×800の高解像度に加え、178°の広視野角スクリーンで、きれいな画像を再現してくれます。
映像美の「プロ」であるコダック製品ですので、品質やサポート体制を重視したい人はぜひどうぞ。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD・SDHC・MMC |
画面サイズ | 10インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 専用アプリ対応・壁掛け対応 |
おしゃれなデザインで店舗におすすめ。2色から選べるのも◎
人感センサーを搭載しており、人の動きを感知してオン・オフを切り替える省エネモデルです。iOSとAndroidのそれぞれに専用アプリがあり、インストールすればGoogleフォトとのリンクが可能。ドロップボックス・Facebook・InstagramなどのSNSとも連携できます。
本商品の長所は非常に優れたデザイン性にあります。木目調とホワイトの2種類があり、高級感のある品の良さが魅力的。さらに、裏面のデザインも美しく、配線や操作スイッチでごちゃついていないのがGoodです。お店のカウンターのような裏側からの目線が気になる場所にぜひどうぞ。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | - |
対応メディア | - |
画面サイズ | 10インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 人感センサー・専用アプリ対応など |
リーズナブルなのに高機能。最大64GBのSDカードにも対応
黒のシンプルなフレームで、モノトーンやモダンなインテリアに似合いそうなデジタルフォトフレームです。16GBの内蔵メモリのほか、最大64GBのマイクロSDカードで拡張できるため、写真に比べて容量が大きくなりがちな動画も余裕で保存できます。
また、縦・横の判別機能が搭載されており、本体の向きに合わせて写真の向きを変更してくれるのもポイント。自動スリープモードもや自動ループなどさまざまな便利機能が付いていながら、お手頃価格なのも好印象です。予算1万円以下で機能性が高いアイテムをお探しの人にいかがでしょうか。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD |
画面サイズ | 8インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 「Frameo」対応・スリープ時間設定など |
木目調とホワイトの2タイプに着せ替え可能。ギフトにもぴったり
「ギフトとしてデジタルフォトフレームを贈りたいけど、贈り相手のお部屋に馴染むか不安…」という人にイチオシの商品。ナチュラルな風合いの木製フレームに加え、フレームを取り外せばホワイトフレームとしても使える2wayタイプが特徴です。
背面には縦置き・横置きのどちらにも対応できるスタンドが付いており、さらに壁掛け金具用穴も完備。スタンド・壁掛けの両方で使用できるのも嬉しいところです。
汎用性に優れたデザインと使い勝手が良い10.1インチサイズで、ギフトにすればきっと喜ばれるでしょう。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | SD |
画面サイズ | 10.1インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 「frameo」アプリ対応・壁掛け対応・スリープモード |
安心の日本製。技適マーク認証で品質面もばっちり
ご両親や祖父母にデジタルフォトフレームを贈りたいけど、海外メーカー製のものは説明書が日本語なのかどうか不安ですよね。また、万が一品質に問題があった時のサポートも気になります。
本商品は群馬県に本社を構えるメーカーのプライベートブランドなため、日本製にこだわりたい人におすすめ。総務省認定の無線LAN商品であることを証明する技適マークも取得しており、品質面も安心です。
16GBの十分なストレージ容量を備えながら、MicroSDカードで32GBまで拡張も可能。インターネットを通じて、写真や動画をたくさん保存できますよ。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | SD |
画面サイズ | 10.1インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 「Frameo」アプリ対応・壁掛け対応など |
遠隔送信できる!コンセントがない場所でも使える充電式モデル
フォトフレームとしてはもちろん、カレンダー・目覚まし時計・天気予報・音楽再生などの生活に役立つ機能を搭載。せっかく購入するならいろいろな使い方ができるものが欲しい人にぴったりの商品です。
デジタルフォトフレームでは珍しく、充電して使用できることも特徴の一つ。4000mAhのバッテリーを内蔵し、一度のフル充電で最大6時間のスライドショー再生が可能です。コンセントがない場所でも設置できるため、来客に合わせてリビングに飾ったりイベント会場で使用したりと、幅広い使い方ができるでしょう。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD・MMC |
画面サイズ | 10インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 専用アプリ対応・時計・カレンダー・充電式 |
どの角度からも見やすく広い部屋での使用におすすめ
解像度が1280×800のIPSタッチスクリーンを備えており、上下左右のどの角度からでも見やすいのが特徴。壁に掛けてもOKなので、広いリビングでの使用におすすめのデジタルフォトフレームです。
無料アプリの「Frameo」に対応しており、簡単な操作でWi-Fi接続も可能。遠く離れた祖父母と写真を共有し、15秒までの動画を転送することもできます。
ギフト用の箱入りでラッピングは不要なので、お孫さんとなかなか会えないおじいちゃん・おばあちゃんへの贈り物としていかがでしょうか。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | SD |
画面サイズ | 8インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 「Frameo」アプリ対応・壁掛け対応 |
嬉しい32GBのSDカード付き。写真をたくさん保存したい人に
人感センサーを搭載しており、2~3メートル以内の人の動きを感知して自動で電源をオン・オフにしてくれる便利なデジタルフォトフレームです。検出間隔は15秒から30分まで6段階に設定が可能。こまめに電源を切ってエコに使いたい人にもぴったりです。
16GBのメモリー内蔵で約40,000枚の写真を保存できることに加え、さらにSDカードを使えば大容量の記録もOK。32GBのmicroSDカードが同梱されているので、別売りのカードを買う必要がありません。
壁掛け対応や目覚まし時計・ カレンダーなど機能面も申し分なく、万能に使えるアイテムとしておすすめします。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | SD |
画面サイズ | 8インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 専用アプリ対応・人感センサー・壁掛け対応・時計・カレンダー |
画像が美しい高解像度仕様。タイマー付きで消し忘れも防止できる
1920×1200の高解像度モデルで、画像の美しさが魅力のデジタルフォトフレーム。クオリティの高い写真を展示しておけるため、人が集まるお店やホテルなどのディスプレイに最適です。スタンドと壁掛けの両方に対応しているので、部屋のレイアウトに合わせて設置できます。
また、起動時間と終了時間のタイマー機能も注目したいポイント。あらかじめ終了時刻を設定しておえば、消し忘れの心配もありません。
電気用品安全法で適性検査を受けたPSEマーク付きで品質面に安心感もあり、プレゼントにもおすすめの一品です。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD |
画面サイズ | 10.1インチ |
解像度 | 1920×1200 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 専用アプリ対応・壁掛け対応・時計・カレンダーなど |
人感センサー搭載で節電しながら使える!天然木のフレームも素敵
フレームに100%天然木を採用し、安っぽく見えないデザインが特徴。ナチュラルウッドとダークウッドの2色から好みの色を選べます。フレームのフチが狭く、画像表示部分が広い点も好印象です。
また、3メートル以内に人が来ると自動で立ち上がる人感センサーを搭載している点もポイント。30秒・3分・4分の3段階で検出頻度を設定できるため、電気代が気になる人に適しています。
スライドショーや音楽の再生などデジタルフォトフレームとしての機能を一通り揃え、さらに時計やカレンダーなどの生活機能もプラス。今の暮らしをより豊かにしてくれる、おすすめのアイテムです。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD |
画面サイズ | 10.1インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 専用アプリ対応・壁掛け対応・人感センサー・時計・カレンダー |
【ネット環境不要】Wi-Fiなしのデジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | Wi-Fi接続 | 内蔵メモリ | 対応メディア | 画面サイズ | 解像度 | 自動縦横判別機能 | アスペクト比 | 付加機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | KODAK デジタルフォトフレーム | 楽天市場¥10,999 AmazonYahoo! | 不可 | 8GB | USB・SD・MMC | 10インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 壁掛け対応 |
![]() | コウノトリ デジタルフォトフレーム | ¥5,999 楽天市場AmazonYahoo! | 不可 | - | USB・SD・SDHC | 7インチ | 800×480 | - | 16:9 | 専用アプリ対応・壁掛け対応 |
![]() | KENUO デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 不可 | - | SD・SDHC | 7インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 壁掛け対応・時計・カレンダー |
![]() | Atatat デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 不可 | - | USB・SD | 10インチ | 1920×1080 | 有 | - | 壁掛け対応・カレンダー・時計 |
![]() | サンワサプライ デジタルフォトフレーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 不可 | 4GB | USB・SD | 10インチ | 1024×600 | - | 16:9 | 壁掛け対応・タイマー・時計・カレンダーなど |
【ネット環境不要】Wi-Fiなしのデジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング5選
ネット環境がなくても使えるデジタルフォトフレーム5選です。祖父母の家などWi-Fiが使えない環境で使用したい人は、こちらをチェックしてみましょう。Wi-Fiに対応していない分、価格が安いのも魅力ですよ。
USBケーブルをPCに接続して連携できる!便利なリモコン付き
SDカードやUSBメモリを挿すだけで写真を取り込める、お手軽なデジタルフォトフレーム。USBケーブルを接続すればパソコンとの連携もでき、直接データのやり取りが可能です。
BGMをつけたスライドショー再生はもちろん、音楽だけ流すことも可能なため、オーディオプレーヤー代わりに使えるのも魅力。カレンダーと時刻を同時に表示したり、アラーム設定で目覚まし時計代わりに使ったりと、さまざまな用途で活用できるでしょう。リモコンを使って遠隔操作できることも嬉しいポイントです。
Wi-Fi接続 | 不可 |
---|---|
内蔵メモリ | 4GB |
対応メディア | USB・SD |
画面サイズ | 10インチ |
解像度 | 1024×600 |
自動縦横判別機能 | - |
アスペクト比 | 16:9 |
付加機能 | 壁掛け対応・タイマー・時計・カレンダーなど |
動画の再生に適したデジタルフォトフレーム。音質も良好
店舗のPOPや病院のインフォメーション用として、動画を流したい人におすすめの一台。MKV・AVI・MP4・MOVなど9種類のビデオ形式をサポートし、映画や動画を音声付きで再生できます。特許取得済みのVoiceIA技術で豊かな音質を実現していることも魅力です。
1920×1080の高解像度フルHD液晶画面を採用し、写真を表示した時の美しさも特徴の一つ。スライドショー機能も搭載済みで、お気に入りの写真だけどピックアップして順次流すことも可能です。
内蔵メモリはありませんが、32GBのSDカードが付属するため、たっぷりのデータを保存できますよ。
Wi-Fi接続 | 不可 |
---|---|
内蔵メモリ | - |
対応メディア | USB・SD |
画面サイズ | 10インチ |
解像度 | 1920×1080 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | - |
付加機能 | 壁掛け対応・カレンダー・時計 |
シンプルなデザインで贈り物としても◎。32GBカード付き
白を基調とした清潔感のあるフレームで、シンプルなデザインを好む人にぴったり。同じテイストのおしゃれなボックスに梱包されているため、お祝いや記念日の贈り物にも適しています。32GBのSDカードが付属するため、開封してすぐに使用できるのも◎です。
7インチディスプレイに解像度1280×800のIPS広視野角パネルを採用し、鮮やかでクリアな画像を表示できるのもポイント。小さいので置き場所に困らないこともメリットです。カレンダーや時計・アラーム機能も搭載されているため、ベッドサイドに置くのもよいでしょう。
Wi-Fi接続 | 不可 |
---|---|
内蔵メモリ | - |
対応メディア | SD・SDHC |
画面サイズ | 7インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 壁掛け対応・時計・カレンダー |
リーズナブルで使える機能が盛りだくさんのコスパ最強モデル
お手頃価格で多機能な商品をお求めの人に、本商品はいかがでしょうか。タイマー再生機能が内蔵されており、起床時間に合わせて設定しておけば、目覚めと同時にお好きな写真や動画を鑑賞できます。
電源オフの時間も設定できるため、無駄な電気の消費を抑えられて節電効果もバッチリ。写真や動画以外に音楽のみを再生することも可能なので、お店の開店や閉店時刻に合わせてBGMを流せます。
さらに専用リモコンも付いており、再生や音量調節、早送りなどの操作はすべて手元でOK!リーズナブルなので、お試しでデジタルフォトフレームを使ってみたい人にもおすすめです。
Wi-Fi接続 | 不可 |
---|---|
内蔵メモリ | - |
対応メディア | USB・SD・SDHC |
画面サイズ | 7インチ |
解像度 | 800×480 |
自動縦横判別機能 | - |
アスペクト比 | 16:9 |
付加機能 | 専用アプリ対応・壁掛け対応 |
鮮明な画像が楽しめるコダック製品。温かみのある木目調フレーム
毎日見るお気に入りの写真はできるだけきれいな画質で表示したいですよね。そんな時は、世界最大のフィルムメーカーとして定評のある「コダック」のデジタルフォトフレームをチェックしてみてください。
高保真還元技術を採用し、鮮明な色彩と細部をリアルに表現した映像を実現。178°の広視野角パネルに16:10の比率で写真を映し出します。ネット通販のレビューでも、画質の美しさを評価する声が複数ありました。
木目調のフレームも温かみがあり、贈り物にもぴったり。内蔵メモリにあらかじめ写真を保存してプレゼントすれば、高齢のご両親でもすぐに使えて喜ばれるでしょう。
Wi-Fi接続 | 不可 |
---|---|
内蔵メモリ | 8GB |
対応メディア | USB・SD・MMC |
画面サイズ | 10インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 壁掛け対応 |
【5,000円以下】安いデジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | Wi-Fi接続 | 内蔵メモリ | 対応メディア | 画面サイズ | 解像度 | 自動縦横判別機能 | アスペクト比 | 付加機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Pioneer デジタルフォトフレーム HF-T730-W | 楽天市場¥4,142 AmazonYahoo! | 不可 | 8GB | USB・SD・SDHC・MMC | 7インチ | 800×480 | 有 | 16:9 | 壁掛け対応・時計・カレンダー |
![]() | docomo フォトパネル 04 ホワイト | 楽天市場¥2,380 AmazonYahoo! | 不可 | - | SD・SDHC | 9インチ | 800×480 | - | - | 時計・カレンダー・アラーム・人感センサー |
![]() | DreamMaker デジタルフォトフレーム PT001 | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 不可 | 4MB | SD・SDHC | 3.5インチ | 320×240 | - | - | - |
![]() | SONY デジタルフォトフレーム DPF-E710 | 楽天市場¥3,950 AmazonYahoo! | 可 | 128MB | USB・SD・SDHC・MMC | 7インチ | 480×234 | 有 | 16:10 | LEDバックライト・壁掛け対応 |
![]() | GREEN HOUSE デジタルフォトフレーム GHV-DF7DW | 楽天市場¥4,900 AmazonYahoo! | 可 | 16GB | USB・SD・SDHC・MMC | 10インチ | 1280×800 | 有 | 16:10 | 専用アプリ対応・壁掛け対応 |
【5,000円以下】安いデジタルフォトフレームおすすめ人気ランキング5選
価格が5,000円以下の安いデジタルフォトフレームを紹介します。低価格でありながらWi-Fi対応のモデルや、約2,000円の激安商品もランクイン!とにかく安いデジタルフォトフレームを探している人は要チェックです。
LEDバックライト搭載のエコ仕様!スタンドの角度調節も可能
LEDバックライトを採用し、電気代が気になる人に嬉しい低消費電力設計のデジタルフォトフレームです。1日8時間使用したとして、1ヶ月あたりの電気代が約18円と非常に経済的。オートオン・オフ機能も搭載されており、節電しながらエコに使用できます。
背面のスタンドは伸縮式で、見やすい角度に調節できることも魅力の一つ。縦置き・横置きを感知して自動で写真の向きを修正してくれるため、どんな写真でもフレームいっぱいに美しく表示されます。壁掛けにも対応し、縦向き用と横向き用の穴が2箇所設置されていることもおすすめポイントです。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 16GB |
対応メディア | USB・SD・SDHC・MMC |
画面サイズ | 10インチ |
解像度 | 1280×800 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | 専用アプリ対応・壁掛け対応 |
3種類の着せ替えパネル付きでインテリアに馴染みやすい
LEDバックライトを搭載した省電力仕様で、1日約10時間使用したとしても1ヵ月の電気代がわずか40円と格安!自動電源オン・オフ設定と合わせて使うことにより、さらに節電効果がアップする優秀なアイテムです。
スライドショーのほか、写真にエフェクトやカラーフィルターを加えることもでき、バリエーション豊かな表現が楽しめるのもポイント。最大再生画素数は4,800万画素で、低価格ながら画質も十分です。
なお、フレーム部分は白・ピンク・グリーンのパネルで着せ替えが可能。お部屋の雰囲気や写真のテイストに合わせてお使いくださいね。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | 128MB |
対応メディア | USB・SD・SDHC・MMC |
画面サイズ | 7インチ |
解像度 | 480×234 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:10 |
付加機能 | LEDバックライト・壁掛け対応 |
USB接続でPCから給電可能。価格も性能も文句なし!
3.5インチの手のひらサイズで、ちょっとした空きスペースに写真を飾りたい時にぴったり!AC電源アダプターに加え、付属のUSBケーブルでパソコンから電源が取れるため、ワークデスク周りの設置がおすすめです。デスクワークで疲労した時にお気に入りの写真を目にすれば、きっと疲れが癒されるでしょう。
ミニサイズながらもスライドショー機能がしっかり備わっているため、複数枚の写真を切り替えながら表示できます。内蔵メモリは4MBですが、SDカードで拡張も可能です。2,000円台の激安価格にしては十分な性能を備えており、言うことなしの一台です。
Wi-Fi接続 | 不可 |
---|---|
内蔵メモリ | 4MB |
対応メディア | SD・SDHC |
画面サイズ | 3.5インチ |
解像度 | 320×240 |
自動縦横判別機能 | - |
アスペクト比 | - |
付加機能 | - |
充実の機能で買い求めやすい低価格。ブランド力重視の人にも◎
5,000円以下のリーズナブルなお値段に対し、驚くほど充実した機能を備えたモデルです。9インチのディスプレイに写真・動画・音楽のすべてが再生でき、デジタルフォトフレームとしての性能はバッチリ!
さらに時計・カレンダー・アラームなどの生活機能や、人感センサー・自動オンオフタイマーなどの省エネ機能も搭載されており、大満足の内容です。
本体の製造は大手通信機器メーカーの「Huawei」、販売は「NTTドコモ」なので、信頼できるブランドのアイテムを選びたい人はチェックしてみてください。
Wi-Fi接続 | 不可 |
---|---|
内蔵メモリ | - |
対応メディア | SD・SDHC |
画面サイズ | 9インチ |
解像度 | 800×480 |
自動縦横判別機能 | - |
アスペクト比 | - |
付加機能 | 時計・カレンダー・アラーム・人感センサー |
外部スピーカーとしても使える安価モデル。10枚の風景写真入り
「インテリアとしてデジタルフォトフレームを飾りたいけど、自分で写真を準備するのが面倒…」という人はいませんか?そんな時は素敵な風景画がプリンストールされた本商品がおすすめ。湖畔や浜辺など10枚の写真にBGMまで付いており、お部屋が癒しの空間に変身します。
AUDIO IN端子が搭載されており、デジタルオーディオプレーヤーなどを接続して外部スピーカーとしての使用も可能。MJPEGやH.264形式の動画も再生できるため、マルチに活用できます。
このほか、ワイヤレスリモコンや自動タイマー、LEDバックライトなど多彩な機能が満載で、これで3,000円台なら買いの一択ではないでしょうか。
Wi-Fi接続 | 不可 |
---|---|
内蔵メモリ | 8GB |
対応メディア | USB・SD・SDHC・MMC |
画面サイズ | 7インチ |
解像度 | 800×480 |
自動縦横判別機能 | 有 |
アスペクト比 | 16:9 |
付加機能 | 壁掛け対応・時計・カレンダー |
【Googleフォトが使える!】デジタルフォトフレームとしておすすめの人気商品
タッチスクリーンを搭載した音声認識スピーカーの「スマートディスプレイ」を、デジタルフォトフレーム代わりに使用する方法もあります。おすすめの機種を紹介しますので、ぜひ参考にしていただき、デジタルフォトフレームと併せてご検討くださいね。
Googleアシスタントが使えて便利!写真の表示も簡単
「OK, Google」でお馴染みのGoogleアシスタント機能を備えたスマートディスプレイです。音声で質問や指示を出すと、音声に画像や映像を加えて返答してくれる優秀さが何よりの魅力。ネット動画の再生やレシピの検索、天気予報やカレンダーの確認など、生活に役立つたくさんの機能を備えています。
Googleフォトと連携すれば、デジタルフォトフレーム代わりに使用することも可能。外部メモリや専用アプリのダウンロードは不要で、Googleフォトにアップロードするだけで簡単に写真を表示できます。
スマートディスプレイとしてもデジタルフォトフレームとしても使える贅沢な一台。リーズナブルでコスパも抜群です。
Wi-Fi接続 | 可 |
---|---|
内蔵メモリ | - |
対応メディア | - |
画面サイズ | 7インチ |
解像度 | 1024×600 |
自動縦横判別機能 | - |
アスペクト比 | - |
付加機能 | Googleフォト連携・音声アシスタント・時計・カレンダー |
デジタルフォトフレームのおすすめ人気メーカー
ギフト向けのおしゃれなデザインが揃う「SONY(ソニー)」
SONYは、いわずと知れた世界屈指のAV機器メーカー。デジタルフォトフレームのラインナップが豊富で、シンプルなものからフルハイビジョンで動画再生できるものまで、幅広く取り扱っています。すべての商品が省電力仕様で、ランニングコストを抑えられる点も魅力です。
また、機能面が充実していることに加え、デザイン性が高いことも人気の理由。3枚の着せ替えパネルが付いたモデルや、贈り物にぴったりなスワロフスキーモデルなどおしゃれなアイテムが揃っています。
老舗メーカーならではの高画質を体験できる「FUJIFILM(富士フイルム)」
カメラやデジタルカメラの老舗メーカーである富士フイルム。カメラメーカーだけあって画像の美しさに定評があり、エントリーモデルでもASV液晶を搭載するなどこだわりを見せています。消費電力を約1/2低減したエコ設計も魅力です。また、世界で唯一の3Dフォトフレームをラインナップしているので、気になる人はチェックしてみましょう。
木製フレームが豊富な「KODAK(コダック)」
もともとはフィルムや印画紙などの写真用品を扱う世界最大のメーカーであったKODAK。また、世界で初めてデジタルカメラを発表したメーカーでもあり、デジタルフォトフレームにはその技術力を活かされています。天然木を採用したナチュラルなウッドフレームの商品が多く、高いものでも15,000円程度なので、プレゼント用としてもおすすめです。
安いデジタルフォトフレームが欲しいなら「KEIAN(恵安)」
KEIANはPC周辺機器やスマホをメインに卸売・輸入販売をしている東京のメーカーです。中国製の商品を輸入し、OEM製品として販売しているため、値段が安いことが特徴。5,000円台から10,000円以内で購入できる商品がほとんどなので、コスパ重視の人や予算を抑えて購入したい人におすすめです。
デジタルフォトフレームのおすすめの使い方
デジタルフォトフレームは、お気に入りの写真を飾っておくだけのアイテムではありません。デジタル機器のメリットを活かしたさまざまな楽しみ方をご紹介しますので、一緒に見ていきましょう。
離れている祖父母に孫の写真や動画を楽しんでもらう

出典:amazon.co.jp
デジタルフォトフレームは、遠方に住んでいてなかなかお孫さんに会えない祖父母への贈り物として最適です。Wi-Fi接続に対応しているモデルなら遠隔送信ができ、最新の写真や動画を届けられます。スマホやタブレットに比べて操作が簡単なので、機械に弱い高齢者の方でも使える点もメリットです。
もしネット通信環境がなくても、内蔵メモリが搭載されたモデルなら、本体に写真を記録できるのでご心配なく!また、SDカードやUSBメモリを差し込んで使えるものであれば、たくさんの写真を保存できるのでなお便利です。
関連記事:【贈って喜ばれる!】還暦祝いプレゼントおすすめ27選|男性・女性向け実用的アイテムを紹介
関連記事:【祖父母が喜ぶ!】敬老の日のおすすめギフト16選|人気の食べ物・花・写真入りアイテムも
おしゃれなインテリアアイテム兼便利なデジタル時計として活用

出典:amazon.co.jp
お部屋のインテリアとして写真やアートを飾るなら、アナログなものよりもデジタルフォトフレームが断然おすすめ!日に当たっても色褪せることがなく、飾る場所を選びません。
また、アナログのフレームは飾る写真の枚数が少なく、別の写真に変えるのも面倒なもの。デジタルフォトフレームなら写真の変更もワンタッチで行え、スライドショー機能でたくさんの写真を次々と表示できます。時計やアラーム、天気予報機能付きなどの多機能なモデルもあり、日常生活でも大いに役立ってくれるでしょう。
編集部
結婚祝いとして、思い出の写真を入れてプレゼント

出典:amazon.co.jp
デジタルフォトフレームは、新生活の門出を祝う贈り物にもぴったりです。なかでも、結婚式や新しい家族との思い出を記録するアルバムとして、結婚祝いにベストでしょう。自分ではなかなか購入する機会がないので、贈り物として頂けると嬉しいと喜ばれています。
ご両親からお子さんへ、大切なお友達へ、思い出の写真を入れてプレゼントするのもおすすめです。
編集部
デジタルフォトフレームの関連商品
デジタルフォトフレームの代用品にぴったりな「タブレット」
デジタルフォトフレームの代用品として、タブレットに写真を表示させて飾っておく方法もあります。頻繁にタブレットを使用する人には向きませんが、たまにしか使わない人におすすめ。安価なモデルであれば10,000円以下で購入できるので、お気に入りのデザインを探してみてください。
新しくタブレットの購入を検討している人は、ぜひ以下の記事を参考にしてみてください。ぴったりの商品の選び方やお手頃価格のモデルをたくさん紹介しています。
関連記事:【5000円〜2万円で買える】安いタブレットのおすすめ15選|ネットや動画の視聴に最適!
関連記事:1万円台の高コスパモデルが人気!中華タブレットおすすめ15選 |ハイエンドや格安モデルも【2021】
関連記事:iPadの使い道がない?iPad歴7年が16の使い道を紹介!おすすめではない人の特徴まで詳しく解説
本格的な撮影ができる「一眼レフカメラ」
せっかくお気に入りのデジタルフォトフレームを見つけても、写真がイマイチではもったいないですよね。特にデジタル写真は細部にわたって精密に描写されるため、写真のクオリティが重要です。お子さんの成長記録やここぞという時の一枚に、本格的な撮影ができる一眼レフを手に入れてみませんか?
一眼レフについては別記事で詳しく紹介しています。おすすめのモデルや初心者向けの選び方をわかりやすく解説していますので、ぜひご覧になってくださいね。
関連記事:【初心者向け】デジタル一眼レフ・ミラーレスカメラの選び方決定版!
関連記事:本当に使いたい!Canon(キヤノン)おすすめ一眼レフカメラ15選
デジタルフォトフレームのよくある質問
コードレスや電池式のデジタルフレームはありますか?
デジタルフォトフレームはどこで売っていますか?
ヤマダ電機・ケーズデンキ・ヨドバシ・ビックカメラなどのデジタル家電の販売店、もしくは東急ハンズ・ロフトなどの雑貨店で取り扱っています。
ただし、デジタルフォトフレームをスマートデバイスやタブレットで代用する人も多く、店頭で販売されている種類はかなり少なめです。自分にぴったりの一台を見つけたい人は、Amazonや楽天などの品揃えが豊富なネット通販を利用をおすすめします。
中古のデジタルフォトフレームはどうですか?
ですが、せっかく安く購入してもすぐに壊れる可能性もあり、保証の面などからしてもおすすめはできません。安いものなら5,000円以下で購入できるため、新品で買うことをおすすめします。
おすすめデジタルフォトフレームまとめ
今回は、デジタルフォトフレームの使い道や選び方、おすすめの商品を中心にご紹介しました。最後に、この記事のポイントをまとめると以下の通りです。
- 写真を遠隔送信できるWi-Fi対応モデルが便利。離れて住む家族にも最新の写真を表示できる。
- 内蔵メモリの容量や対応可能な外部メモリもチェックしよう。
- きれいな画像にこだわるなら高解像度で縦置き対応の商品を選ぶ。
- 省エネ機能や壁掛け対応など、付加機能も忘れずに確認しよう。
今や誰でもスマホを携帯し、手軽に写真を撮れる時代です。せっかく撮った写真をスマホに入れっぱなしにしておくのはもったいないと思いませんか?ぜひお気に入りのデジタルフォトフレームを見つけて、日常生活に取り入れてみてくださいね。