手軽に本格的なドリップコーヒーが楽しめるドリップバッグコーヒー。インスタントコーヒーのようにお湯を注ぐだけで、カフェで飲むようなおいしいコーヒーが淹れられます。おしゃれなパッケージの商品もあり、プレゼントにも人気です。
しかしキリマンジャロやマンデリンなど種類が多くて、どれがいいか迷いますよね。コーヒーは好きだけど、カフェインの摂取を控えている人もいると思います。
この記事では、ドリップバッグコーヒーの選び方を紹介します。UCCなどの有名メーカーの商品やカフェインレスタイプなど、通販で買えるおすすめ人気商品をランキングでお届けしているので、参考にどうぞ。
目次
手軽に淹れたてを味わえるドリップバッグコーヒーの魅力とは
ドリップバックコーヒーは、お湯を注ぐだけで簡単にドリップコーヒーが楽しめるアイテムです。1杯分のコーヒー豆が紙製のフィルターに入っており、コーヒーカップの上に設置するだけ。ドリップコーヒーを作るにはコーヒーメーカーやフィルターなどの器具が必要ですが、ドリップバッグコーヒーを使えば器具がなくても短時間で本格的なコーヒーが淹れられます。
インスタントコーヒーのように手軽に淹れられますが、コーヒー豆の粉から抽出するので本格的なコーヒーの味が楽しめるのが特徴です。ブランドによって多少違いがありますが、1杯あたりの価格は12円くらいで安いのもメリットですね。個包装なので、職場・旅行先・アウトドアでも楽しめます。
ドリップバッグよりも手軽なインスタントコーヒーを試してみたい人は、下記の記事も参考にしてください。
関連記事:【プロが選ぶ】インスタントコーヒーおすすめ25選|美味しい淹れ方についても解説
ドリップバッグコーヒーの選び方
コーヒー豆の種類・産地やドリップバッグの形を考慮して、好みに合ったドリップバッグコーヒーを選びましょう。
コーヒー豆の種類で選ぶ
ドリップバッグコーヒーに使われる豆の種類は、主にアラビカ種とロブスタ種に分かれます。味の好みに合わせて選びましょう。
豊かな風味や酸味がある「アラビカ種」
酸味のあるコーヒーが好きな人には、アラビカ種がおすすめ。酸味が強く、フローラルな香りとコクを楽しめます。飲み応えがあり、豊かなコーヒーの風味が特徴です。コーヒーの味にこだわりが強い人でも満足できますね。
独特な苦みと渋みがある「ロブスタ種」
苦味が強いコーヒーが好きな人は、ロブスタ種を選びましょう。苦味と渋みが強い種類で、しっかりした味が感じられます。インスタントコーヒーや缶コーヒーにも使われている種類なので、普段から飲み慣れた味を楽しみたい人におすすめです。
産地による味の違いで選ぶ
コーヒー豆は産地によって味が違うので、好みの豆を見つけましょう。コーヒーの産地で有名な地域は、アジア・アフリカ・南米があります。コーヒー初心者におすすめなのは、バランスが良く飲みやすい南米のコーヒー豆です。すっきりした味が好きならアフリカ産を選びましょう。逆に苦味の強いコーヒーを探しているなら、アジア産がおすすめです。
産地別のコーヒー豆の特徴
地域 | 特徴 | 品種 |
南米 |
|
グァテマラ、エメラルドマウンテン(コロンビア)、ブルーマウンテン(ジャマイカ) |
アフリカ |
|
キリマンジャロ(タンザニア)、モア(イエメン) |
アジア |
|
マンデリン(インドネシア・スマトラ島) |
焙煎度合いによる風味や味わいで選ぶ
コーヒー豆の焙煎度合いによって、風味や味わいが変わります。苦味が強く香ばしいコーヒーが好きなら、深煎りを選びましょう。ミルクを入れても、しっかりとしたコーヒーの味が感じられます。酸味が強く、すっきりした味が好きな人には浅煎りがおすすめです。
焙煎度合いと味の特徴
焙煎度合い | ロースト | 味の特徴 |
深煎り | イタリアンロースト |
|
フレンチロースト |
|
|
フルシティロースト |
|
|
中煎り | シティロースト |
|
ハイロースト |
|
|
ミディアムロースト |
|
|
浅煎り | シナモンロースト |
|
ライトロースト |
|
ドリップバッグの形で選ぶ
ドリップバッグには、浸水型とドリップ型があります。淹れやすい形を選びましょう。
簡単に淹れられる「浸水型」

出典:amazon.co.jp
技術がなくても簡単に淹れられるタイプを探しているなら、浸水型がおすすめです。カップの縁にセットすると、フィルターがお湯に浸かるようになっています。
お湯を一気に注いでも、コーヒーの味が薄くなりません。技術がない初心者でも淹れやすいタイプです。捨てるときにコーヒーの滴が垂れやすいので、テーブルや服を汚さないように注意しましょう。
味や濃さを調節できる「ドリップ型」

出典:amazon.co.jp
本格的なドリップコーヒーを楽しみたい人は、ドリップ型を選びましょう。注ぎ口が大きくフィルターがお湯に浸からないので、ドリップのスピードを調整可能です。
一気にお湯を注いでさっぱりした味にしたり、何回かに分けてゆっくり注いで濃いめのコーヒーにしたり、好みの味に仕上げられます。フィルターがお湯に浸からないので、捨てるときも簡単です。
コーヒー豆の量で選ぶ
濃い味のコーヒーを楽しみたいなら、一袋に10〜12gほどのコーヒー豆が入ったバッグを選びましょう。すっきりした薄い味が好きなら、7〜8gがおすすめです。スーパーの市販のドリップバッグは8gの量が一般的ですので、お湯の量を調節しながら好みの味に淹れましょう。
ギフト用にはおしゃれなパッケージがおすすめ

出典:amazon.co.jp
プレゼントとしてドリップバッグコーヒーを選ぶなら、おしゃれなパッケージのタイプを選びましょう。高級コーヒーや珈琲専門店の商品などがおすすめです。バラエティータイプやアソートタイプなど、複数の種類が楽しめるタイプは相手の好みが分からなくても楽しんでもらえます。
おすすめのコーヒーギフトは下記の記事でも紹介しているので参考にしてみてください。
関連記事:【もらって嬉しい】コーヒーギフトおすすめ30選|高級でおしゃれなセットも紹介
カフェインレスやオーガニックタイプも

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp
カフェインの摂取を控えたい人には、カフェインレスやデカフェがおすすめです。90%以上のカフェインがカットされているので、カフェインを気にせずコーヒーが楽しめます。コーヒーが好きな妊婦さんにもおすすめです。通常のコーヒーとは少し味が違うので、まずは少量を購入して試してみましょう。
コーヒー豆本来の味を楽しみたい人や自然派の人には、JAS認証を受けたオーガニック製品もおすすめです。決められた農薬や化学肥料を使用せず栽培された産物のみに与えられる認証で、豆の自然な味が楽しめます。
ドリップバッグコーヒーおすすめ人気ランキング比較一覧表
ドリップバッグコーヒーおすすめ人気ランキング30選
家でスタバのコーヒーが手軽に楽しめるドリップコーヒー
世界中に店舗を持つ有名コーヒー店・スターバックスのドリップコーヒーです。チョコレートによく合う深煎りのコーヒー豆を使用しており、お店で飲むコーヒーの味を家で手軽に再現できます。スタバ好きの人にピッタリのタイプ。
オリガミのようにきれいに広げられるフィルターを使用しており、ハンドドリップのように抽出速度を調節しながら淹れられます。本格的なコーヒーが楽しめるのが嬉しいですね。甘みとダークココアのような風味が楽しめるブレンドです。
内容量 | 9g × 5袋 |
---|---|
バッグの形状 | ドリップ型 |
産地 | - |
焙煎度合い | 深煎り |
挽き方 | 中細挽き |
本格的に淹れられるドリップ型のカフェインレスコーヒー
「究極のセルフカフェ」というコンセプトのドリップコーヒーを提供しているモンカフェのカフェインレスコーヒー。ドリップ型のフィルターを使用しており、カフェインレスですがハンドドリップで淹れたようなコーヒーを楽しめます。淹れ方にこだわる人にピッタリですね。
ウォーター方式で97%のカフェインをカットしています。コーヒーの香りと深いコクが感じられるブレンドで、ミルクを入れてカフェオレにしてもコーヒーの味をしっかり味わえます。
内容量 | 8g × 30 |
---|---|
バッグの形状 | ドリップ型 |
産地 | コロンビア、エチオピア他 |
焙煎度合い | 中煎り |
挽き方 | 細挽き |
口が広くお湯が注ぎやすい設計のフィルターを使用
コーヒー豆やインスタントコーヒーで有名なキーコーヒーのドリップバッグコーヒー。口が広く広がるフィルターを使用しており、お湯が注ぎやすいです。カップにセットしやすいホルダー付きなので、快適にコーヒーを淹れられます。
やわらかな苦味があるリッチな味のブレンドや、良質な酸味のさわやかな味のブレンドなどの6種類のコーヒーが楽しめるタイプです。飲み比べをして好みのコーヒーを見つけるのもいいですね。お湯を注ぐだけで蒸しながらゆっくり抽出する特殊フィルターを使っているので、初心者でも簡単においしいコーヒーが楽しめます。
内容量 | 8g × 12杯分 (6種) × 3袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル、インドネシア、メキシコ他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | 極細挽き |
フルーティーな香りや上質な苦味が味わえるドリップバッグセット
鮮度の高いコーヒーを全国に販売している澤井珈琲のドリップバッグセットです。4種類のコーヒーが試せるタイプで、フルーティーな香りが特徴のブレンドやインドネシア産の高級豆を使用したブレンドコーヒーが味わえます。珈琲専門店のコーヒーを飲み比べたい人にピッタリですね。
浸水型のフィルターを使用しており、初心者でも簡単に淹れられます。やさしい口当たりのタイプや、ミルクを入れてカフェオレにしてもおいしいタイプなど味が豊富です。
内容量 | 8g × 50袋 × 4種類 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | グァテマラ、インドネシア、 |
焙煎度合い | ミディアムハイロースト、フレンチロースト、シティロースト |
挽き方 | - |
ギフトやお中元にピッタリのおしゃれなパッケージ
上島珈琲で有名なUCCのドリップバッグコーヒーのバラエティパック。引き出し付きのボックスに入っており、高級感のあるパッケージです。コーヒーが好きな親戚や目上の方へのギフトにも喜ばれます。エチオピアやマンデリンなど5種類のコーヒーが楽しめるのも嬉しいポイント。
コーヒー粉とフィルターが別々になっており、フィルターに好きな量のコーヒー豆を入れられます。ドリップ型のフィルターを使用しているので、抽出速度を調節しながら好みの味に仕上げられるタイプです。コーヒー好きには堪らないですね。
内容量 | 10g × 20 |
---|---|
バッグの形状 | ドリップ型 |
産地 | エチオピア/インドネシア/コロンビア/ブラジル |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
高級コーヒー豆を使用した贅沢なドリップバッグコーヒー
モンドセレクションを受賞したコーヒー専門店・澤井珈琲のドリップバッグコーヒーです。ブラジル産の高級コーヒー豆を丁寧に磨き上げており、手間をかけて加工した豆から淹れるコーヒーは、口当たりがよくクリアな味わい。
ほんのり甘味が感じられるマイルドブレンドと、深い香りが特徴のビターブレンドの2種類を試せます。仕上がりの違う高級豆を飲み比べて楽しみたいですね。品質の高いコーヒーを家で味わいたい人におすすめです。
内容量 | 8g × 90 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル |
焙煎度合い | シティロースト、フルシティロースト |
挽き方 | - |
老舗珈琲店のおいしいコーヒーが楽しめるドリップバッグ
1952年から京都にてコーヒー作りを続けている小川珈琲のドリップバッグ。豆の特徴に合わせて焙煎具合を変えており、さまざまな風味をブレンドしたタイプです。やわらかくバランスのいい味わいが楽しめます。
一袋に10g入っており、しっかりと味を抽出可能です。珈琲店の本格的なコーヒーが味わえて嬉しいですね。コーヒーにこだわりがある人にもおすすめです。浸水型なので、忙しいときでも手軽に淹れられます。
内容量 | 10g × 8袋 × 6パック |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル、メキシコ、コロンビア、エチオピア |
焙煎度合い | 深煎、中煎、浅煎 |
挽き方 | 細挽き |
化学薬品不使用で安心!カフェインの残留率0.1%以下
コロンビアの高品質なアラビカ種のコーヒー豆100%のカフェインレスドリップコーヒーです。化学薬品を使用しないマウンテンウォータープロセスで、カフェインの残留率を0.1%以下まで除去しています。妊婦さんや授乳中の方も安心して飲めますね。
バランスのいいコーヒーで、豊かな香りとコーヒー特有の苦味が楽しめます。カフェインレスでも満足できるタイプで、コーヒー好きにピッタリ。アメリカのコーヒー協会のコーヒー鑑定士の資格を持ったグレーダーが厳選した豆を使用しています。
内容量 | 9g × 100 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | コロンビア |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
コーヒーの味をしっかり抽出できる一袋9gのドリップバッグ
一袋に9g入っているドリップバッグコーヒーです。コーヒーの旨味を抽出でき、しっかりした味のコーヒーが楽しめます。酸味が少なく飲みやすいタイプなので、毎日飲むコーヒーにピッタリですね。
値段もお手頃でコスパ抜群。リピートしやすいです。家やオフィスに常備しておけば、濃いめのコーヒーをいつでも味わえます。アルミ個別包装を使用しているので、コーヒーの香りと風味をキープ可能です。まとめ買いしても、コーヒーの風味を楽しめますね。
内容量 | 9g × 200 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル、コロンビア他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
コロンビア産100%のカフェインレス・ドリップバッグ
インスタントコーヒーで有名なブレンディのカフェインレスコーヒー。カフェインを97%カットしており、カフェインの摂取量を気にせず楽しめます。夕方や寝る前にもコーヒーが楽しめるのが嬉しいですね。初心者でも淹れやすい浸水型のフィルターを使用しています。
コロンビア産の豆を100%使っており、甘い香りと深いコクが楽しめるタイプです。普通のコーヒーのように香りを楽しみながら、リラックスできます。ミルクとも相性がいいので、カフェオレにしてもいいですね。
内容量 | 7g × 8袋 ×12袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | コロンビア |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
一袋13gのマグカップ用のドリップバッグコーヒー
最新ドイツ製の焙煎機で自社焙煎をしている澤井珈琲のドリップバッグコーヒーです。一袋13gのマグカップ用で、濃い味のコーヒーが好きな人や大きいマグカップでたっぷり飲みたい人におすすめします。浸水型なので、初心者でも淹れやすくて嬉しいですね。
濃厚な旨味が感じられるオリジナルブレンドや、ビターテイストで香ばしい香りが楽しめるヨーロピアンブレンドなどの3種類が味わえます。ミルクに合わせてカフェオレとして楽しめる種類もあり、アレンジして飲んでもいいですね。
内容量 | 13g × 90 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル、コロンビア他 |
焙煎度合い | シティロースト、ハイロースト、フレンチロースト |
挽き方 | - |
しっかりした苦味やすっきりした苦味が楽しめるコーヒー
コーヒー豆やインスタントコーヒーを取り扱っているキーコーヒーのドリップバッグコーヒー。苦味が感じられる3種類のコーヒーがセットになっています。すっきりした苦味やしっかり感じられる苦味など、リッチなテイストが楽しめるタイプです。
一袋は6gと少なめなので、あまり濃い味のコーヒーが好きではない人に嬉しいですね。お湯を少なめにすれば味の濃いコーヒーも作れるので、家族みんなで好みのコーヒーを楽しめます。
内容量 | 6g × 180P |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ベトナム、ブラジル、エチオピア他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
好みのコーヒーが見つかる10種類のお試しセット
家で手軽に楽しめるコーヒーを提供しているブルックスのお試しセットです。モカ・キリマンジャロ・ブラジルブレンドなどのコーヒーを飲み比べられます。珍しいインドブレンドやブルーマウンテンなども試してみたいですね。
一袋に10gも入っているたっぷりタイプで、しっかりコーヒーの味を感じられるタイプ。自分の好みの味を見つけられるお試しセットです。上品な酸味があるタイプや苦味とコクが深いタイプなど、さまざまな味が楽しめるのも嬉しいですね。
内容量 | 10g × 50 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | エチオピア、インドネシア、ブラジル、インド他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
9種類のコーヒーが試せて嬉しいアソートセット
季節をイメージしたコーヒーやスペシャルブレンドコーヒーなど、9種類セットのドリップバッグコーヒーです。いろいろなコーヒーの味を飲み比べしたい人におすすめ。フローラルな香りのタイプやコクが深いエスプレッソブレンドなどが試せます。
デザイン性の高いパッケージなので、オフィスに持ち運んだり来客のときに出すコーヒーにもピッタリです。おしゃれにコーヒータイムが楽しめます。浸水型のフィルターを使っており、ドリップの技術がなくても美味しく淹れられるのが嬉しいですね。
内容量 | 8-10g × 100袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | エチオピア、ベトナム、コロンビア他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
本格的なコーヒーが淹れられるドリップ型フィルターを使用
さまざまなドリップバッグコーヒーを販売しているモンカフェのバラエティパック。ドリップ型のフィルターを使用しており、ハンドドリップのように淹れられます。淹れ方にこだわりがある人におすすめです。
7種類のフレーバーが楽しめるタイプで、気分によって味を選べます。細長いコンパクトなパッケージで、豆の酸化を防ぐために脱酸素剤が入っているタイプ。職場や旅行先でもおいしいコーヒーを飲みたい人にピッタリです。いつでもどこでも新鮮なコーヒーを楽しめますね。
内容量 | 8g×25袋、7.5g×15袋、7.3g×5袋 |
---|---|
バッグの形状 | ドリップ型 |
産地 | コロンビア、エチオピア他 |
焙煎度合い | 深煎り |
挽き方 | - |
世界規格Qグレード認証の品質のいいコーヒーが飲み比べられる
珈琲専門店のドリップバッグコーヒーが5種類試せるバラエティーパックです。世界規格Qグレード認証を受けたスペシャルティーコーヒーを使用しており、品質の高いコーヒーを楽しめます。
チョコレートのようなコクが感じられるモカや、フローラルな香りが楽しめるグァテマラ100%など、飲み比べ可能です。新しいコーヒーの味を試してみたい人におすすめ。専門店のこだわったコーヒーが家で手軽に楽しめるので嬉しいですね。浸水型のフィルターで、初心者でもおいしく淹れられます。
内容量 | 8g × 160袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | グァテマラ、ニカラグラ、パプアニューギニア他 |
焙煎度合い | フルシティロースト |
挽き方 | - |
旅行に行った気分になれるパッケージ!ギフトにピッタリ
世界の4都市をイメージしたコーヒーが楽しめるアソートタイプのドリップバッグコーヒー。パッケージがおしゃれで、ギフトに喜ばれます。世界を旅しているような気分になれますね。来客時に出しても話が広がるパッケージです。
キリッとした酸味が楽しめるタイプや、フローラルな香りのタイプなど4種類のフレーバーが味わえます。すっきりした味わいが好きな人におすすめ。Tokyoスタイルのフレーバーは一袋10g入っており、コーヒーの風味をしっかり抽出できるのが嬉しいですね。
内容量 | 8g × 15袋、10g × 5袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | コロンビア、ブラジル、タンザニア他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
一袋9gでコスパがいいヨーロピアンブレンドコーヒー
一袋に9g入っているドリップバッグコーヒー。容量が多くコスパがいいので、リモートワークで1日に何杯もコーヒーを飲む人におすすめです。深煎りのコクのあるコーヒーをいつでも手軽に楽しめます。
パッケージの裏にメッセージを書き込めるスペースがあり、ちょっとしたプレゼントにも使えます。職場でいつもお世話になっている人や毎日頑張っている家族に、感謝の気持ちを届けるのもいいですね。おいしいコーヒーでゆっくりしたときを過ごしてもらえます。
内容量 | 9g×200袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | - |
焙煎度合い | 深煎り |
挽き方 | - |
97%のカフェインをカット!コーヒー本来の味わいをキープ
厳選されたコーヒー豆を販売している珈琲専門店・澤井珈琲のカフェインレスコーヒーです。化学薬品を使用しない製法で、97%のカフェインをカットしています。妊婦さんや授乳中のお母さんも安心して飲めますね。
モカやマンデリンなど、高品質な豆から作られた4種類のカフェインレスコーヒーが楽しめます。カフェインレスですが、いろいろな味や香りが楽しめて嬉しいですね。普通のコーヒーのように気分に合わせて風味が選べます。
内容量 | 8g × 80袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | インドネシア、コロンビア、ブラジル、エチオピア |
焙煎度合い | シティロースト、フレンチロースト |
挽き方 | - |
コーヒーの豊かな香りが楽しめるカフェインレスコーヒー
インスタントコーヒーを取り扱っているメーカー・UCCのドリップバッグコーヒー。カフェインレスタイプで、カフェインの摂取を減らしたいときにピッタリです。コーヒー豆に優しい二酸化炭素でカフェインを除去しており、コーヒー本来のコクと香りを楽しめます。
やさしい色合いのパッケージがかわいいので、ギフトにおすすめです。コーヒーが好きな妊婦さん・授乳中のお母さんや、健康に気を遣っている人へのプレゼントに喜ばれますね。
内容量 | 7g×50杯分 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
やわらかな口当たりで飲みやすいブレンドコーヒー
コーヒー飲料で有名なUCCが販売しているドリップバッグコーヒー。酸味が強く、やわらかな口当たりのブレンドです。甘い香りを楽しみながら、リラックスしたコーヒータイムを満喫できます。毎日飲むコーヒーにピッタリですね。
天日乾燥させたコーヒーの実を50%以上使用しており、コーヒー本来の甘さを感じられます。香りとコクを最大限に引き出すために、目的別に焙煎した豆をブレンド。香りとコクが楽しめる贅沢なタイプです。
内容量 | 7g × 120 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ベトナム、ブラジル他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
程よい苦味と濃厚なコクが口の中で広がるクラシックコーヒー
自社焙煎・加工で新鮮なコーヒーを提供している澤井珈琲のドリップバッグコーヒー。焙煎したての豆を新鮮な状態でパッキングするので、おいしいコーヒーが楽しめます。珈琲専門店の商品なので、品質が高いです。
飲みやすい味わいですが、程よい苦味と濃厚なコクが感じられるブレンドに仕上がっています。少し苦味が感じられるコーヒーが好きな人にピッタリです。香りや鮮度を保つパッケージ製法を使用しているので、保存期間が長いのも嬉しいですね。
内容量 | 7g×160袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル、インドネシア他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
珈琲店で飲むような香り高いコーヒーが楽しめるドリップパック
熟練のコーヒー鑑定士がブレンドしたドリップバッグコーヒー。ブラジル産の最上級グレードの豆を使用しており、香り高く上質なコクが味わえます。家でも質の高いコーヒーを飲みたい人におすすめです。珈琲店で飲むようなコーヒーを家で手軽に楽しめますね。
酸味が少なく、コクと苦味が感じられるタイプです。ミルクと合わせてもおいしく飲めます。カップにしっかり固定できる浸水タイプのフィルターを使っており、お湯が注ぎやすいのが嬉しいですね。
内容量 | 7g × 100 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
こだわりの焙煎で仕上げられた3種類のブレンドコーヒー
1982年創業のコーヒー豆専門店・澤井珈琲のドリップバッグコーヒーです。最新の焙煎機を使用しており、豆の内側までふっくら焙煎しています。本格的なコーヒーを味わいたい人におすすめのタイプ。浸水型のフィルターなので、簡単に淹れられます。
すっきりしたコクが楽しめるライトブレンドや、高級なインドネシア産の豆を使ったビターブレンドなど3種類を展開。家族みんなで楽しんだり、気分によって味を変えてもいいですね。
内容量 | 8g×150袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ブラジル・コロンビア・他 |
焙煎度合い | ミディアムロースト・ハイロースト・フレンチロースト |
挽き方 | - |
レトロなパッケージが可愛い!5種類のコーヒーが試せる
レトロなパッケージが可愛いタソガレコーヒーのドリップバッグコーヒー。マンデリン・モカ・エスプレッソなどの5種類のブレンドコーヒーのアソートセットです。苦味が強いタイプやさっぱりした酸味が強いタイプがあり、気分によって味が変えられます。
ホットコーヒーだけでなく、アイスコーヒーも作れるタイプ。細挽きしたコーヒー粉なので、風味をしっかり抽出できます。浸水型のドリップフィルターで、簡単においしいコーヒーが淹れられて便利ですね。
内容量 | 8g × 75パック |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ベトナム、コロンビア、ブラジル、タンザニア、エチオピア、インドネシア、他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | 細挽き |
コーヒー豆の甘みが感じられるスペシャルブレンド
缶コーヒーやインスタントコーヒーで有名なUCCのドリップバッグコーヒー。コーヒーの実を天日乾燥して精製した豆を50%使用しており、コーヒー本来の甘味が感じられます。コーヒーにこだわりを持っている人におすすめです。
Wロースト製法で、香りを高めるための焙煎とコクを引き出すための焙煎した豆をブレンドしています。香ばしい香りとコクが楽しめるタイプ。ストレートで飲んだり、ミルクと合わせてもおいしく飲めます。
内容量 | 7g ×100 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | インドネシア、コロンビア他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
キリマンジャロやモカなど4種類から選べるドトールのコーヒー
日本でお馴染みのコーヒーチェーン・ドトールコーヒーから販売されているドリップバッグコーヒーです。モカブレンドやキリマンジャロなどの4種類から選べて、好みの味のコーヒーが淹れられます。すっきりした味やしっかりした深煎りもあり、いろいろな味が楽しめるタイプを探している人におすすめ。
浸水型のフィルターバッグを使用しており、誰でも簡単にコーヒーを淹れられます。親しみのある珈琲店のコーヒーが家で手軽に楽しめるので、嬉しいですね。
内容量 | 6.5g-7g × 100P |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | タンザニア、エチオピア、他 |
焙煎度合い | 中煎、深煎 |
挽き方 | - |
バランスのいい味で飲みやすいドリップバッグコーヒー
インスタントコーヒーで有名なブレンディーのドリップバッグコーヒー。まろやかな香りとコクが楽しめるバランスのいい味が特徴です。国内焙煎してパッケージしており、日本人の口に合う味わいに仕上がっています。
モカやキリマンジャロなどの4種類のブレンドから選べます。カフェオレにピッタリのブレンドもあるので、飲み方に合わせて選べるのが嬉しいですね。浸水型のフィルターバッグを使っており、初心者でも簡単に淹れられます。
内容量 | 7g × 100 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | コロンビア、タンザニア、ベトナム、他 |
焙煎度合い | - |
挽き方 | - |
昔ながらの喫茶店の懐かしい味が楽しめるリッチブレンド
世界で有名な焙煎機を使い、焙煎にこだわっているドリップバッグコーヒー。コクと苦味の強いリッチブレンドは、ミルクやクリームにもよく合います。昔ながらの喫茶店のコーヒーの味が好きな人におすすめです。
シンプルなパッケージがおしゃれで、来客のときに出すコーヒーにも使えます。浸水型のフィルターなので、技術がなくても簡単にコーヒーが淹れられるタイプ。毎日飲むコーヒーにピッタリですね。甘いデザートと一緒においしく楽しめます。
内容量 | 8g ×100袋 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | ベトナム、ブラジル |
焙煎度合い | - |
挽き方 | 中挽き |
5種類のブレンドコーヒーが楽しめるアソートセット
国内の大会で賞を取得した焙煎士が監修したコーヒー豆を使用しているドリップバッグコーヒー。5種類のブレンドコーヒーが20袋ずつセットになっています。バランスのいいブレンドや苦味の強いブレンドがあり、家族みんなで楽しむのにピッタリです。
浸水型のフィルターを使用しており、手軽においしいコーヒーが淹れられます。職場に常備しておいて、仕事の合間に飲んでもいいですね。パッケージがシンプルでおしゃれなので、オフィスに置いてもかっこいいです。
内容量 | 8g × 100 |
---|---|
バッグの形状 | 浸水型 |
産地 | - |
焙煎度合い | - |
挽き方 | 中挽き |
ドリップバッグコーヒーのおすすめ人気メーカー
スペシャルティコーヒーが楽しめる「ロクメイコーヒー」
1974年に奈良で創業したコーヒー専門店・ロクメイコーヒー。世界で5〜8%しか生産されないスペシャルティコーヒーを取り扱っており、厳選されたコーヒーを楽しめます。豆を焙煎してすぐにパッケージするので、鮮度が高いです。一袋に12g入っており、しっかりした味を感じられます。
プレゼントにもピッタリの「やぶ珈琲」
30種類以上のコーヒー豆を取り扱っている、やぶ珈琲。スペシャルティーコーヒー・オーガニックコーヒー・カフェインレスコーヒーのドリップバッグが購入できます。お試しパックやコーヒーの詰め合わせもあり、プレゼントにもピッタリです。
高品質な豆を使っている「椿屋珈琲」
国際コーヒー協会の資格を持った焙煎者が厳選した豆を使用している、椿屋珈琲。プレミアムランク以上のコーヒー豆を使っており、高品質です。一袋12gなのも豪華ですね。目上の方へのギフトにもピッタリのドリップバッグが見つかります。
お店の味を再現した「スターバックス」
世界中に店舗を持つ有名コーヒー店・スターバックス。お店のドリップコーヒーと変わらないくらい鮮度の高いドリップバッグを取り扱っています。ドリップ型のフィルターを使っており、香り豊かな本格的なコーヒーが淹れられるのが特徴です。スタバのコーヒーを家で手軽に楽しみたい人におすすめします。
ドリップバッグコーヒーの美味しい淹れ方
- ドリップバッグコーヒーの入れ方
- STEP.1ドリップバッグをセットするドリップバッグを袋から出し、カップの上にセットします。コーヒー粉がダマになっている場合は、均等になるようにコーヒーの粉を揺らしてから設置しましょう。
- STEP.2お湯を沸かすお湯が沸騰してから少し待ち、90度前後のお湯を用意します。
- STEP.3コーヒー粉を蒸らす全体に少量のお湯を注いで、粉を30秒ほど蒸らします。
- STEP.4お湯を注ぐコーヒー豆を蒸らしたら、お湯をバッグの中心から円を描くように注ぎましょう。注ぎ口が細いコーヒーケトルを使うと、注ぎやすいです。すっきりしたコーヒーが好きなら、一気にお湯を注ぎます。濃いめのコーヒーが好みなら、2〜3回に分けてゆっくりお湯を注ぎましょう。
ドリップバッグコーヒーの関連商品
抽出スピードが調節できる「コーヒーポット」
本格的なコーヒーを淹れるのに必要不可欠なコーヒーポット。注ぎ口が細くなっており、抽出スピードを調節できます。口の小さいドリップバッグにお湯を注ぐときにも便利です。コーヒー好きなら持っておきたいアイテムですね。
おすすめのコーヒーポットは下記の記事でも紹介しています。
関連記事:バリスタも愛用!コーヒーポットおすすめ29選|おしゃれな直火&IH対応も
おしゃれでスタイリッシュな「コーヒーカップ」
コーヒーをおしゃれに楽しめるコーヒーカップ。たっぷり淹れられる大容量タイプや小柄でスタイリッシュなデザインなど、大きさや種類が豊富です。家でドリップコーヒーをおしゃれに飲めるカップを見つけたいですね。
おすすめのコーヒーカップは下記の記事でも紹介しています。
関連記事:【味が変わる】コーヒーカップおすすめ20選|おしゃれな北欧風・陶器・普段使い用も
暑い季節にピッタリの「水出しコーヒー」
手軽にアイスコーヒーが楽しめる水出しコーヒー。水に入れるだけで、おいしいアイスコーヒーが味わえます。暑い季節にピッタリですね。ホットコーヒーだけでなく、冷たいコーヒーが飲みたいときに常備しておくと便利です。
おすすめの水出しコーヒーは下記の記事でも紹介しています。
関連記事:【自宅で簡単・高コスパ】水出しコーヒーおすすめ17選|おいしい作り方も紹介
おすすめドリップバッグコーヒーまとめ
- コーヒー豆の種類や産地で、好みの味を選ぶ
- 焙煎度合いから、コーヒーの味を選ぶ
- 淹れ方を考慮して、ドリップバッグの形を選ぶ
- 好みの濃さを再現できるように、一袋に入っているコーヒーの豆の量を選ぶ
- ギフト用なら、おしゃれなパッケージやアソートタイプがおすすめ
- カフェインの摂取を控えたいなら、カフェインレスを選ぶ
手軽に本格的なコーヒーが淹れられるドリップバッグコーヒー。好みのブレンドを見つけて、家でおいしいコーヒーを楽しんでください。