【屋根・滑り台付きも】家庭用ビニールプールおすすめ24選 |西松屋・ドンキホーテにあるか解説【2023】

家庭用プール アイキャッチ画像

家・自宅にいながら、おうちプールを楽しめる「家庭用ビニールプール」がいま大人気!

最近の家庭用ビニールプールは、自宅の庭やベランダに置ける小型サイズや、滑り台(スライダー)や屋根付き、家族みんなで楽しめる大型まで、種類も豊富です。輪投げ・噴水など楽しいギミックがあるプールもあるので、子供や赤ちゃんが喜ぶこと間違いなし!

そこで今回は家庭用ビニールプールで2022年今1番売れている人気おすすめ商品をご紹介!西松屋・ドンキホーテ・コストコに売ってある?気になる疑問や選び方、大きさも詳しく解説します!

家庭用ビニールプール・ファミリープールの選び方

まずは、家庭用ビニールプールのおすすめの選び方をご紹介します。お子さんの年齢や設置場所に合わせて、暑い夏を過ごせるアイテムを見つけましょう!

サイズは設置場所に合わせて。ベランダなら高さも重要

サイズは設置場所に合わせて。ベランダなら高さも重要

出典:amazon.co.jp

家庭用ビニールプールは、ビニール素材で出来てます。壁などに擦れると穴が空くので使う場所の広さは事前にチェックしましょう。スペースには少し余裕がある大きさのビニールプールを選ぶのがおすすめです!

子供に人気のビニールプールとして、滑り台(スライダー)が人気です。ただし高層階のベランダや屋上で使う場合には注意が必要。子供がジャンプして柵を飛び越えてしまう危険性もあるので、柵とプールの高さは要チェックです。

底にクッションがあるプールで安全性に配慮

出典:amazon.co.jp

庭や駐車場がコンクリートだと地面が硬いので、クッションが底面にあるタイプがおすすめです。クッション部分は空気を入れて膨らませるだけなので設置も簡単。さらに怪我のリスクを減らすためにも、ビニールプールの下に子供や赤ちゃん用のジョイント用マットやヨガマットなどを敷いて、安全性をアップするのがおすすめです。

編集部

ヨガマットなどを敷けば安全性をアップするうえに、ビニールプールの破損や破れのリスクが軽減できて一石二鳥!木材の床やバルコニーなど、ささくれの多い場所には特におすすめです。

子供用は2m以下・小型・底浅がGOOD!対象年齢も確認

子供が小さい場合は2メートル以下の小型で底浅タイプを

出典:amazon.co.jp

赤ちゃんや小さい子供の場合には、安全のためにも浅いプールを選びましょう!プールが浅くても目は離せませんが、立ち上がって腰まで浸かるような深型はあまりおすすめできません。またビニールプールには対象年齢が明記されているので、小さい子供用のミニプールを選ぶときには必ずチェックしてくださいね!

滑り台付きはお手入れに注意。大型なら排水栓はマスト

滑り台付きはお手入れに注意。大型なら排水栓はマスト

出典:amazon.co.jp

子どもが大好きな滑り台付きビニールプールですが、準備も後片付けも手間がかかるので注意が必要。お子さんが楽しく遊べるのも大切ですが、あまり手間がかかるものは使わなくなってしまうので、滑り台付きプールを選ぶときは、用意や収納のことも考えて選びましょう。

水を抜くときは排水栓があると便利!特に2m以上の大型プールは排水栓がないと水捨てが大変なので、必ずチェックしてくださいね。

噴水マットに電動ポンプ!ビニールプール用アクセサリーも用意

電動ポンプ

滑り台付きはお手入れに注意。大型なら排水栓はマスト

出典:amazon.co.jp

噴水マット

噴水マットに電動ポンプ!ビニールプール用アクセサリーも用意

出典:amazon.co.jp

家庭用ビニールプールをより快適に楽しむためにも、アクセサリーを用意しておくのがおすすめ。電動ポンプがあれば準備が快適になりますし、噴水マットがあれば水遊びがより楽しくなります。他にも小型プールなら手動空気入れ、穴が空いたときように補修用のパッチなど、家庭用ビニールプールに合わせて必要なアイテムを準備しておきましょう。

【西松屋・ドンキホーテ・コストコ】2022年モデルのビニールプールは売っている?

2022年6月現在、Picky’s編集部が調べたところ、西松屋・ドンキホーテ・コストコに、家庭用ビニールプールが売られています。ただし、西松屋・ドンキホーテ・コストコともに店舗ごとにビニールプールの取り扱いが異なる可能性があるので、直接店舗に確認してください。

コストコでは、「インテックス(INTEX)」メーカーの小型~大型のビニールプールが売られているようです。本記事でも、インテックスのビニールプールを複数紹介しているので、ぜひチェックしてください。

【マンション・ベランダに!】2m以下の小型家庭用ビニールプールおすすめ人気ランキングの比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れているおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ対象年齢排水栓重さ
[INTEX] ビニールプール こどもサイズ 160センチ楽天市場¥2,000 AmazonYahoo!163×107×46cm3歳~有り4.6kg
[INTEX] ビニールプール 子ども/家族用 183センチ楽天市場¥3,439 AmazonYahoo!直径183×高さ51cm3歳以上有り2690g
[V-HANVER]キッズやペット用 ファミリープール楽天市場¥10,610 AmazonYahoo!直径120×高さ30cm-5.2kg
[INTEX] ビニールプール 小型 赤ちゃん/幼児 2人用楽天市場¥1,000 AmazonYahoo!85×85×23cm1才~3才有り0.83kg
INTEX(インテックス)家庭用ビニールプール ミニフレームプール 57173楽天市場¥3,030 AmazonYahoo!122×30×122cm---
INTEX (インテックス) 家庭用プール楽天市場¥1,200 AmazonYahoo!18.8 × 19.3 × 6.6 cm1歳〜約610g
[INTEX]ビニールプール ハウス型 屋根付きプール 157cm楽天市場¥1,948 AmazonYahoo!幅157×奥行157×高さ122cm2歳以上有り3.3㎏
[INTEX] ファミリープール サンシェード付き クジラ 2m楽天市場¥2,700 AmazonYahoo!211×185×109cm2才以上有り2.8kg
[FlyCreat]ビニールプール 赤ちゃん•乳児用 日焼け付き楽天市場¥3,980 AmazonYahoo!90cm×24cm6~10ヶ月-1.1.kg
INTEX 家庭用プール 56452楽天市場¥2,200 AmazonYahoo!直径183×38cm3歳〜約1.9kg
ヒオキ 家庭用ビニールプール ぷしゅぷしゅシャワーぞうさんプール楽天市場¥2,700 AmazonYahoo!100×65cm--1.0kg

【マンション・ベランダに!】2m以下の小型家庭用ビニールプールおすすめ人気ランキング11選

【庭で水遊び!】2m以上の大型家庭用ビニールプールおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ対象年齢排水栓重さ
INTEX(インテックス) 家庭用ファミリープール楽天市場¥4,860 AmazonYahoo!305×183×56cm6歳以上--
[INTEX]浮き輪 ファミリープール 2.3メートル楽天市場¥5,300 AmazonYahoo!229×229×66cm3才以上有り5.8kg
[ジール(Zeal)]ファミリープール 大型 電動空気入れ付き楽天市場¥3,431 AmazonYahoo!W200×D148×H42cm有り2850g
[INTEX] レクタングラフレームプール 家庭用 3メートル楽天市場¥14,000 AmazonYahoo!幅300×奥行200×高さ75cm6才以上18250g
[FIELDOOR] ファミリープール 大型 電動エアーポンプ付き楽天市場確認中 AmazonYahoo!260×175×50cm 4歳以上 -

【庭で水遊び!】2m以上の大型家庭用ビニールプールおすすめ人気ランキング5選

【滑り台付き】家庭用ビニールプールおすすめ人気ランキングの比較一覧表

商品最安価格サイズ対象年齢排水栓重さ
INTEX ( インテックス ) 家庭用プール 57165楽天市場¥3,680 AmazonYahoo!201 × 170 × 84 cm2歳〜約3.36kg
MODERN DECO 家庭用プール¥4,999 楽天市場AmazonYahoo!300×160×60cm-約4.7kg
[INTEX]家庭用ビニールプール 大型 滑り台 & 枠付きプール楽天市場¥7,000 AmazonYahoo!257×216×84cm3才以上6.08kg
[INTEX]ファミリー家庭用プール 滑り台つきME-7019楽天市場¥5,200 AmazonYahoo!297×193×135cm-6.5kg
INTEX 家庭用ビニールプール すべり台 シャワー付き楽天市場¥5,779 AmazonYahoo!333×229×112cm3歳以上あり約8kg

【滑り台付き】家庭用ビニールプールおすすめ人気ランキング5選

【噴水マット】家庭用ビニールプールおすすめ人気ランキングの比較一覧表

商品最安価格サイズ対象年齢排水栓重さ
Rmally 家庭用ビニールプール 噴水マット楽天市場¥1,299 AmazonYahoo!直径150cm--660g
ODOLAND 家庭用ビニールプール 噴水マット楽天市場¥1,990 AmazonYahoo!直径100cm18ヶ月以上-350g
YAUNLEL 家庭用ビニールプール 2023最新バージョン ウォータースライダー楽天市場確認中 AmazonYahoo!143×466cm---

【噴水マット】家庭用ビニールプールおすすめ人気ランキング3選

家庭用ビニールプールおすすめアクセサリーもチェック!

家庭用ビニールプールの準備や後片付けに便利なアクセサリーもチェックしておきましょう!

消毒はどうしたらいい?塩素は効果的?

水質が気になる、消毒って何したら良い?と言う人には、家庭用プール専用の消毒液がおすすめです。水質を管理して清潔な水を保つためには公共プールなどで使用されている塩素や消毒液を使いましょう。衛生的でプールが長持ちします。

家庭用ビニールプールの関連人気アイテム

関連記事:【2021年】子供用から大人用まで厳選!浮き輪 おすすめランキング 52選

関連記事:ワンタッチテントおすすめ18選|たたみ方・人気メーカーを解説【大型・ポップアップも】

関連記事:【2021年】スマホを水没から守るスマホ防水ケース おすすめ22選 |機能や選び方を徹底比較

関連記事:【2021年】水中でも撮影できる!オススメの防水ビデオカメラの種類と選び方

関連記事:防水Bluetoothスピーカーのおすすめ15選|お風呂で使える安いモデルから高音質まで!

家庭用ビニールプール よくある質問 Q&A

家庭用ビニールプールの空気量はどの程度が良いですか?

一般的に、ビニールに急速に空気をいれたりパンパンになるまで空気をいれすぎてしまうと、ビニールとビニールのつなぎ目から空気が漏れることや、空気がもれたところからビニールが劣化する可能性があるので注意が必要です。そのため、パンパンのビニール状態からやや空気を抜いておくと良いでしょう。

家庭用ビニールプールの水道代は1回60円~300円

風呂の水道代の目安が1回あたり200リットル前後と言われており、おそよ60円ほどと言われています。家庭用ビニールプールは600リットル程度水が必要なため、およそ3倍から4倍の水道代がかかります。そのため、家庭用ビニールプールの水道代の目安はおよそ200円から300円程度でしょう。

コストコで売っている家庭用ビニールプール

コストコでは多くのマリングッズが売っています。中でもビニールプールは数多く種類が置いてあります。メーカー別であれば、INTEX(インテックス)のビニールプールが多くとりそろえられているようです。

家庭用ビニールプールの濾過機

一度使った水を再利用できる、家庭用プール用の濾過機も売っています。夏の間は毎日水を取り換えるのは手間であったり、水道料金がもったいなかったりします。そのため、濾過機をプールにおいて、フィルターを交換することでプールをメンテナンスする手間を減らすことができます。

家庭用ビニールプールの人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されている家庭用プールのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

家庭用ビニールプール まとめ

2022年の今おすすめの家庭用ビニールプール20選や選び方。西松屋・ドンキホーテ・コストコにあるか紹介しました。

最近のビニールプールは、大型~小型、屋根付き・スライダー付きと種類も豊富。家の庭やベランダでも気軽に遊べるのが嬉しいですよね。

自宅で子供も大人も楽しく遊べる、おうちプールを選んで、夏の暑さを乗り越えましょう!

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー