出典:amazon.co.jp
おでかけ時でも後部座席の子供たちが、DVDやテレビを視聴できるフリップダウンモニター。天井に取り付けるため邪魔にならず、画質や音質がいい点が魅力です。最近ではHDMI対応や空気清浄機付きなど、便利な機能が搭載されたモデルも。カーディーラーや車載機器メーカーから、さまざまな種類がラインナップされています。
ですが、いざ購入をしようと思ってもどんなモデルを選んだらいいのか迷いますよね。また、「自分の車に取り付けられるの?」「自分でも取り付けができるの?」など、悩みはさまざまです。
この記事ではサイズや機能別の選ぶポイントを解説。おすすめのフリップダウンモニターの12選も紹介しています。気になる価格相場や、取り付け方法も紹介。後悔しないよう、自分にぴったりのフリップダウンモニターを選びましょう。
目次
フリップダウンモニターは自分で取り付けられる?工賃は?

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp
車内に取り付けるモニターは「リアモニター」と呼ばれています。車内の天井に取り付ける「フリップダウンモニター」と、運転席や助手席の後ろに取り付ける「ヘッドレストモニター」の2種類に分けられます。ヘッドレスモニターは、専用金具で固定して取り付けます。しかし、収納ができないので後付け感が出るのがデメリットです。
反対にフリップダウンモニターはコンパクトに収納ができて、圧迫感がありません。また、角度や位置が変わっても綺麗な映像が楽しめます。価格の相場は10,000円〜100,000円まで幅広く、高額の商品は画質や性能が高いです。10インチ前後のサイズは30,000円台とリーズナブルで人気があります。
関連記事:取り付け簡単!ヘッドレストモニターおすすめ23選|車検に通す方法も解説
フリップダウンモニターは自分でも取り付けられる?

出典:amazon.co.jp
- 配線などの知識が必要なので初心者には不向き
- 取り付けキットを使えば、見栄えが良く仕上げられる
フリップダウンモニターの取り付けは、配線の知識が必要になるため、カーディーラーやカーショップでお願いするのが基本。ですが、自分で取り付けをすれば工賃が節約できます。
自分でフリップダウンモニターの取り付けをする場合は、取り付けキットを活用する方法がおすすめです。取り付けキットは対応する車種に合わせて作られており、車内のインテリアにマッチします。取り付けに挑戦したい方は、自分の車にあった取り付けキット付きの商品を探しましょう。
ディーラーやカーショップで取り付ける際の工賃は?
取り付けに自信がない場合は、ディーラーやイエローハット・オートバックスなどの取り付け業者に依頼しましょう。カーショップでフリップダウンモニターを購入した場合、取り付け工賃は約17,000円、持ち込み工賃は約25,000円です。作業時間は3時間〜5時間程度が目安。モニターによって取り付けできる車種が異なる場合もあるので、依頼するお店に相談しましょう。
フリップダウンモニターの選び方
快適なカーライフを過ごせるように、ポイントを絞って選んでいきましょう。ここからは、画面の大きさや使用用途に合わせた選び方を解説します。
インチで選ぶ:車の大きさに合わせて決める

出典:Amazon.co.jp
テレビやパソコンと同じように、フリップダウンモニターの画面サイズも要チェック。画面サイズで選ぶ場合は、車の大きさを基準にして選びましょう。
4人乗り前後なら10インチ~15インチがおすすめ
10インチは約221×125mmの画面サイズ。車内の圧迫感も少なく快適に映像が楽しめます。コンパクトで、収納時の車内もスッキリします。10,000円台で購入できる商品もあり、コストを重視したい方にもおすすめです。
5人乗り以上なら15.6インチ以上がおすすめ
車内が広いミニバンやハイエースなどの大型車種には、15.6インチ以上がおすすめです。大きな画面で臨場感あふれる映像が観られます。車内スペースが広いので15.6インチ(約343×193mm)の大きさでも圧迫感を感じません。退屈な渋滞時でも車内で楽しく過ごせます。
画面サイズが大きくなると映像の粗さが目立ち、映像が見えづらくなります。特に、15.6インチ以上のフリップダウンモニターを選ぶ時は、解像度も確認しましょう。おすすめの解像度は800×480や1,026×600。画質にこだわりたい場合は、解像度1,920×1,080のフルHD画質もおすすめです。
使用用途で選ぶ
主に後部座席に座るのは誰なのか、フリップダウンモニターを使って何をするのかなど、用途に合わせた商品選びをしましょう。
スマホやゲームとつなげたいならHDMI端子付き

出典:amazon.co.jp
HDMI端子付きのフリップダウンモニターならスマホに接続でき、ゲームアプリが楽しめます。車内でも子供が好きなゲームができれば退屈も解消。また、YouTubeや動画配信も楽しめます。車内の雰囲気も明るくなりますね。パソコンに接続して車内で2画面作業をするなど様々な使い方ができます。
取り付けをする場合は、接続機器が連動できるように設定が必要です。取り扱い説明書をよく読んで設定しましょう。
DVDで映画をみたいならDVD内臓型

出典:amazon.co.jp
お気に入りのDVDを車内でも視聴したいなら、DVD内蔵型のフリップダウンモニターがおすすめです。前方のモニターに連動させず、後部座席のみでDVDを楽しめます。しかし、前方のモニターと連動していないため、助手席ではDVD視聴ができないので注意しましょう。
音楽をメインに楽しむならトランスミッター搭載型

出典:amazon.co.jp
トランスミッター搭載型は音楽好きの方におすすめ。接続した機器の音楽が、カーステレオから流れます。ラジオのFMチューナーに、スマホなどから再生された音楽を飛ばすだけのbluetoothタイプが人気です。FMラジオも楽しめて車内の雰囲気もUPします。
ナビと別々の映像を楽しみたいならダブルゾーン対応

出典:amazon.co.jp
ダブルゾーンとは「フロントではカーナビ、後席は地デジやスマホ動画」といった形で別々のコンテンツが楽しめる機能。後部座席に子供が乗る機会が多い方におすすめです。フリップダウンモニターとカーナビモニターは連動しているため、カーナビを起動させると後席でも同じ映像が映りますが、ダブルゾーン対応なら別々の映像を楽しめます。
空気環境が気になるならプラズマクラスター搭載型
車内の空気環境を最適にしたいなら、プラズマクラスター搭載型がおすすめです。プラズマクラスターイオンを放出し、空気を除菌します。アレルギー体質の方やペットが搭乗する場合に便利です。価格は高めなので、購入を検討している方は予算を再チェックしましょう。
【10~15インチ】フリップダウンモニターおすすめ人気ランキング比較一覧表
【10~15インチ】フリップダウンモニターおすすめ人気ランキング13選
ナビやスマホと組み合わせて地デジや動画も。車移動をより楽しく
カロッツェリアのTVM-FW1060-Bは、10.1V型WSVGAの大画面・高画質フリップダウンモニターです。高度な映像処理技術をはじめ、どの角度からでも見やすいワイドアングルパネルや180度までの無段階角度調節を採用し、身長や座席の位置を気にせず楽しめるのが大きな魅力。
2系統のRCA入力&HDMI入力で、幅広い機器との同時接続が可能に。ナビやスマホと組み合わせればまるで自宅にいるかのように、自由に映像コンテンツを楽しめます。取り付け時は別売りの車種専用キットを使えば、スマートかつ美しい仕上がりでさらに満足度アップ。
インチ | 10.1V型 |
---|---|
解像度 | 1024×600 |
サイズ | 幅31.6×奥行24×高さ3.78㎝ |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ○ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 軽自動車~ミニバン |
小型車から普通車までOK。低価格の10インチシンプルモニター
初めてフリップダウンモニターを導入するなら、低価格&シンプル機能の使いやすい10インチタイプがおすすめです。専用の取り付けキットはありませんが、本体重量1kgと軽量かつスリムなため、比較的取り付けやすいのが魅力的。リモコン付属で、どの座席に座っていても操作が簡単です。
コンパクトサイズかつ高さ約2㎝の超薄型タイプのため、閉じているときは圧迫感がなく気にならないのが大きなメリット。開いた状態でもルームミラーの視界を遮りにくく、運転に集中できます。カラーはブラック・グレー・ベージュの3タイプで、車内の色やインテリアに合わせられるのも嬉しいポイント。
インチ | 10インチ |
---|---|
解像度 | 1024×768 |
サイズ | 幅31×奥行23×高さ2.3㎝ |
専用キットの有無 | 無 |
HDMI対応 | - |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 小型車、普通車 |
超薄型&多機能11.6インチ。IPS液晶で大型車にもおすすめ
EONONのL0154は、コンパクトさと大迫力の映像を兼ね備えたIPS広視野角スクリーン搭載フリップダウンモニターです。閉じているときの厚さは1.6㎝と超薄型のため、軽ハイトワゴンに取り付けても邪魔にならないのが大きな魅力。もちろんフリードなどのコンパクトミニバンから、アルファード、ハイエースといった大型の車までOKです。
ディスプレイの最大開閉角度は140°で見やすく調整できるため、首が疲れるといったデメリットもしっかり軽減。HDMI入力・USB接続・IRヘッドホン対応・リモコン付きと多機能なうえ、7色から選べるLEDライト内蔵で気分に合わせて楽しめるのも嬉しいポイントです。
インチ | 11.6インチ |
---|---|
解像度 | 1920×1080 |
サイズ | 24×31×1.6cm |
専用キットの有無 | 無 |
HDMI対応 | ○ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 軽自動車~ミニバン |
多機能のモニターを車種に合ったキットで美しく取り付けOK
Maxwinの13.3インチフリップダウンモニターFL1333-SETは、車種に合わせた専用の取り付けキットが付属するお得なセットです。アルファード・ヴェルファイア20系用のSET1から汎用のSET8までがあり、セットによって値段は変わりますが車種にぴったり合うよう取り付けられるのが大きな特徴。
フルHD高画質液晶に2ヵ所のHDMI端子とUSB、microSDスロットも搭載で、さまざまな機器に接続対応できるのが魅力的です。IRヘッドフォンにも対応で「お子さまがヘッドホンで音と映像を楽しみながら大人同士はゆったり会話を楽しむ」などの使い方もOK。後付けの多機能モニターを美しく取り付けたい方に。
インチ | 13.3インチ |
---|---|
解像度 | 1920×1080 |
サイズ | 約38.8×31.7×4cm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ○ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | - |
DVDプレーヤー・スピーカー内蔵。低価格&良コスパモニター
お気に入りのDVDを自宅だけでなく車移動中にも観たいなら、DVD内蔵のフリップダウンモニターがおすすめです。液晶王国の14.1インチモニターは低価格ながら、WXGA液晶できめ細やかな高画質。取り付け後はほかの機器との連携など不要で、すぐにDVDを楽しめます。
CPRMには非対応ですが、DVDだけでなくUSB・SDカードの利用もOK。大画面かつ140°の開閉角度で、どの座席からでも見やすいのが嬉しいポイントです。モニター本体まで手が届けばお子さま自身でDVDの交換ができるため、後部座席からの「別のDVDに変えて」の声に煩わされないメリットも。カラーはブラック・グレー・ベージュの3タイプ。
インチ | 14.1インチ |
---|---|
解像度 | 1366×768 |
サイズ | 幅41.1×奥行31×高さ3.8㎝ |
専用キットの有無 | 無 |
HDMI対応 | - |
DVD内蔵 | ○ |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | - |
小型車にピッタリ!2.6cmの薄型でスッキリ収納
厚さ2.6cmの薄型フリップダウンモニターは車内の圧迫感がなく、小型車にマッチ。HDMI対応可能で、スマホと連動すればゲームや動画が楽しめます。USB・SDにも対応でき、ダウンロードしたお気に入りの動画を視聴可能です。
ドア連動機能が採用されています。LEDライトもついているので、夜間に子供が乗り降りする際にも足元が見やすくて安心ですね。重さは約2kgの軽量タイプ。価格も手頃で、フリップダウンモニター初心者におすすめです。
インチ | 12.1インチ |
---|---|
解像度 | 1280×800pixel |
サイズ | 342×295×26mm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | ◯ |
主な対応車種 | 小型車〜 |
フルHD高画質が人気。高精細な映像を楽しみたい方におすすめ
解像度1920×1080pixelのフルHD高画質で、色や明るさの変化をなめらかなグラデーションで表現。鮮明な映像が楽しめます。フリップダウンモニターで映画や動画を観たい方におすすめです。本体は500円玉の直径と同じ2.6cm、モニターは1cmの超薄型タイプ。
薄型でありながら、13.3インチから映し出される映像は迫力満点です。HDMI・USB・SDにも対応。20,000円台で購入できる、コストパフォーマンスに優れたフリップダウンモニターです。
インチ | 13.3インチ |
---|---|
解像度 | 1920×1080pixel |
サイズ | 365×285×26mm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | ◯ |
主な対応車種 | 小型車〜 |
高解像度ワイドVGAモニターで臨場感たっぷりの映像を
色彩豊かな映像を実現する3次元Y/C分離回路が搭載されています。細いしま模様などの映像のチラつきや、色のにじみを解消。映像が安定して、目が疲れにくくなります。最新のHDMIと音声信号をステレオ音声に変換する機能があり、スマホなどの映像も鮮明に再現可能。
帰宅中の車内で、撮ったばかりの動画や画像を楽しめます。ほとんどの車内にマッチするシルバーとブラックの2色展開。取り付ける際は、別途専用取り付けキットの購入が必要です。
インチ | 10.2インチ |
---|---|
解像度 | 800×480pixel |
サイズ | 371×280×113mm |
専用キットの有無 | 無 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 軽自動車〜ミニバン |
従来比較2.4倍高精細映像で表現力がグレードアップ
1280×800pixelの高画質のデジタル液晶が人気。従来のモデルと比較して2.4倍の映像のきめ細かさが実現されています。本体は約1.4kgの軽量タイプで、車内の天井に負担をかけません。本体裏面に取り付けステーが付いており、大きめの溝タイプで取り付けも簡単です。
また、便利なセーブ電源システムも搭載。エンジンを切る前の電源状態を記憶し、再度エンジンをかけると動画の続きが観られます。フリップダウンモニターで、動画を観る方におすすめです。
インチ | 12.1インチ |
---|---|
解像度 | 1280×800pixel |
サイズ | 413×337×337mm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 小型車〜ミニバンを含む普通車 |
家族それぞれの空間が楽しめるダブルゾーン付き
フロントシートとリアシートで、別々のメディアが楽しめる「ダブルゾーン付き」のフリップダウンモニター。同じ車内にいながら、それぞれの時間を過ごせます。モニターを閉じると動画の一時停止が可能です。一定時間で自動一時停止する「休息モード」が採用され、子供の長時間視聴の対策におすすめ。
WAVGA高画質LED液晶が搭載されているため、暗めの映像でも見やすいです。手元を明るく照らすスポットライト付きで、夜間の操作をサポートします。
インチ | 10.1インチ |
---|---|
解像度 | 1024×600pixel |
サイズ | 300×250×26.8mm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 小型車〜ミニバンを含む普通車 |
映像が際立つ!ARコーティング採用のフリップダウンモニター
車内にありがちな光の反射を抑える反射防止膜・ARコーティングを採用しており、映像のにじみの原因の元になるゴーストの発生を防止。風景や自分が映り込んで、見えづらくなる現象がなくなります。
超ワイドな視野角の「スーパーマルチアングル液晶」で、リアシートのどんな角度からでも鮮明な映像が楽しめる!キメの細かいなめらかな映像を映し出す、WXGA液晶も搭載しています。ダブルゾーン機能も付いて、車中泊にもおすすめです。
インチ | 12.8インチ |
---|---|
解像度 | 1,280×720pixel |
サイズ | 318.6×390×38mm |
専用キットの有無 | 無 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 小型車〜ミニバンを含む普通車 |
快適機能が集結した欲張りフリップダウンモニター
プラズマクラスターが搭載された、いいとこ取りのフリップダウンモニターPXH12X-R-B。車内の空気環境が気になる方におすすめです。風量をターボモードに切り替えれば、タバコや飲食物のニオイもすばやく除去。
12.8インチの大画面モニターで、迫力のある高画質映像が楽しめます。その他にも休息モード・ダブルゾーン・ARコーティング・スーパーマルチアングル液晶など様々な機能が搭載された優れもの。好みや気分で選べる7色のルームランプも好評です。
インチ | 12.8インチ |
---|---|
解像度 | 1,280×720pixel |
サイズ | 390×318.6×38mm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 小型車〜ミニバンを含む普通車 |
【15.6インチ以上】フリップダウンモニターおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | インチ | 解像度 | サイズ | 専用キットの有無 | HDMI対応 | DVD内蔵 | トランスミッター | 主な対応車種 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | XTRONS CM156HD | 楽天市場¥27,829 AmazonYahoo! | 15.6インチ | 1,920×1,080pixel | 440×330×36mm | 無 | ◯ | - | - | 普通車〜ミニバン・普通車・ワンボックス |
![]() | XTRONS CM173HD | 楽天市場¥33,290 AmazonYahoo! | 17.3インチ | 1,920×1,080pixel | 410×260×20mm | 有 | ◯ | - | ◯ | 大型車 |
![]() | PORMIDO PR226 | ¥24,290 楽天市場AmazonYahoo! | 17.3インチ | 1,920×1,080pixel | 435×320×26mm | 有 | ◯ | - | - | 普通車〜ワンボックス |
![]() | LOSKA DS-1506HD | ¥52,500 楽天市場AmazonYahoo! | 15.6インチ | 1,920×1,080pixel | 490×480×80mm | 有 | ◯ | - | - | 軽自動車〜ミニバン |
![]() | フリップダウンモニター 24インチ[F2401BH] | 楽天市場¥57,500 AmazonYahoo! | 24 | 1920*1080 | 34.5×58×6.5cm | 無 | ◯ | - | - | 大型車・トラック |
【15.6インチ以上】フリップダウンモニターおすすめ人気ランキング5選
ロケバスや大型トラックに適した、超大画面24インチ
24インチの大画面モニター。大型バスやトラックに対応したサイズで、業務利用におすすめです。移動中に映像チェックをするといった用途にも最適。HDMI対応なので、様々な機器の映像が入力できます。映像関連の仕事で使いたい方にぴったり!
ネジを6つ天井に止めるだけの簡単な設置方法で、工具を使うのが苦手な方でも簡単に取り付けられます。とにかく画面のサイズを重視したい方、仕事でロケバスやハイエースといった大型車にモニターを付けたい方は要チェックです!
インチ | 24 |
---|---|
解像度 | 1920*1080 |
サイズ | 34.5×58×6.5cm |
専用キットの有無 | 無 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 大型車・トラック |
軽自動車からミニバンまで。ワイドな画面で渋滞も怖くない
車内にいながら好きな映像を高画質で楽しめます。15.6インチの大画面で3万円以下と低価格。コスパを重視する方におすすめです。開閉角度は120°で、見やすい角度に調節できます。スマホと繋いでお気に入りのYoutubeも鑑賞可能。
普通車からミニバン、ワンボックスまで取り付けできる汎用タイプです。LOSKAの特徴のブルーランプも採用されています。自分で簡単に取り付けができるため、取り付けに自信がない方におすすめです。
インチ | 15.6インチ |
---|---|
解像度 | 1,920×1,080pixel |
サイズ | 490×480×80mm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 軽自動車〜ミニバン |
目にやさしいIPS液晶搭載。圧迫感なしの薄型モニター
17.3インチの大型フリップダウンモニター。大画面でありながら薄型で、圧迫感がありません。目にやさしいIPS液晶や、どの角度からも鮮明な映像が観られる「マルチアングル液晶」が採用されています。LED発光のタッチボタンで、夜間でも楽に操作が可能です。
ドア連動照明配線を取り付ければ、ドアの開閉時にランプが点灯できます。ダブルゾーンにも対応。ディーゼル車に多い、24Vの大型乗用車にも適応しています。
インチ | 17.3インチ |
---|---|
解像度 | 1,920×1,080pixel |
サイズ | 435×320×26mm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 普通車〜ワンボックス |
長時間の移動もらくらく!高画質で大人数でも楽しめる
高画質のワイド画面で、リアシートで思う存分きれいな映像が見られます。大家族や大人数で出かけることが多い方におすすめ。HDMI対応可能で、車内でゲームもできますね。エンジンを切った後に、映像の続きから再生できる「電源記憶機能」も便利です。
IRヘッドホン機能を使えば、フロントシートとリアシートで別々の映像を楽しめます。FMトランスミッターに対応しており、お気に入りの音楽を聴きながらのドライブも可能です。
インチ | 17.3インチ |
---|---|
解像度 | 1,920×1,080pixel |
サイズ | 410×260×20mm |
専用キットの有無 | 有 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | ◯ |
主な対応車種 | 大型車 |
車種を選ばない汎用の大画面フリップダウンモニター
キット不要のフリップダウンモニターで、車種を選ばす取り付けできます。15.6インチの大画面は1,920×1,080pixelの高画質。迫力のある映像を楽しめます。ワンボックスカーにも対応可能で、キャンプや車中泊をする機会の多いアウトドア派の方におすすめです。
HDMI端子付きで、ゲームや映画鑑賞もOK。白色のルームランプと車内を演出できるブルーライトも採用されています。価格も2万円台で、お財布に優しいフリップダウンモニターです。
インチ | 15.6インチ |
---|---|
解像度 | 1,920×1,080pixel |
サイズ | 440×330×36mm |
専用キットの有無 | 無 |
HDMI対応 | ◯ |
DVD内蔵 | - |
トランスミッター | - |
主な対応車種 | 普通車〜ミニバン・普通車・ワンボックス |
フリップダウンモニターのおすすめ人気メーカー
フリップダウンモニターを製造販売しているメーカーはさまざまです。その中でも人気のあるメーカーをピックアップしました。
最新の技術と充実した専用取り付けキットで安心な「アルパイン」

出典:amazon.co.jp
プラズマクラスターやWXGA高画質LED液晶、ARコーティングなど、最新の技術を搭載したフリップダウンモニターの製造販売を展開しているアルパイン。車内を快適に過ごせる製品で、多くのユーザーから信頼されています。車内を圧迫しないよう配慮されたコーディネートパーツを採用。スッキリした外形の埋め込み式専用パーツも取り扱っています。車種や年式別にラインナップされているので安心して選べます。
高い性能で映像がクリアな「カロッツェリア」

出典:amazon.co.jp
パイオニア株式会社のカーナビ、カーAVブランドのカロッツエリア。クリアな映像で人気です。映像信号を輝度信号と色信号の2つに分ける「3次元Y/C分離回路」が採用されたフリップダウンモニターが好評。細い縞模様のチラつきや色のにじみ現象を抑制し、高精細のクリアな映像が楽しめるのが特徴です。技術を活かした搭乗者への配慮が施されています。
フリップダウンモニターの取り付け方
- フリップダウンモニターの取り付け方
- STEP.1梁を探して位置を決めるフリップダウンモニターの取り付け板を固定するための梁を探し、固定場所の位置を決める。
- STEP.2内張を切り抜く固定する位置に取り付け板の形に枠取りをし、内張を切り抜く。
- STEP.3配線を通す切り抜いた箇所から内張の側面まで、配線を引っ張りながら通す。この時、針金などを内張の横端から、糸通しのように這わせて使うと便利です。
- STEP.4フリップダウンモニターを固定する配線を出したまま、取り付け板を梁に固定する。フリップダウンモニターの裏側に配線を接続し、本体をしっかり固定しましょう。
- STEP.5配線を取り付ける内張の側面にある配線を、ダッシュボード付近まで這わせる。カーナビの裏にあるアクセサリーのメインハーネスに取り付けます。
編集部
フリップダウンモニターの関連商品
車載機器の中には、フリップダウンモニターの他にも便利な製品があります。フリップダウンモニターと合わせて車内を心地良い環境に整えましょう。
知らない場所にスイスイ行ける便利な「車載カーナビ」
スマホアプリのナビも便利ですが、据え置き型の車載カーナビは測位精度が高く、画面が大きくて見やすいです。純正品のカーナビは、平均燃費や瞬間燃費などの車両情報も表示できます。
GPSだけでなく、車の回転角速度を測定するジャイロセンサーが搭載されているものは、車の進行方向の変化を検出し、現在地を測定。迷いやすいトンネル内の分岐点も、ジャイロセンサーが変化をキャッチして、どの方向に進んだのか分かりやすくなっています。
関連記事:スマホナビとなにが違う?車載カーナビのおすすめ20選|詳しい選び方解説も!
スマホ連動で操作がラクな「ディスプレイオーディオ」

出典:amazon.co.jp
スマホのアプリをそのまま使えるディスプレイオーディオ。音声での操作が可能です。さらに、ハンズフリーでの通話もできます。運転中でもハンドルから手を離すことなく操作ができて安心です。AM・FMも視聴でき、USBに保存した動画や音楽の再生もできます。
Androidなら「Android Auto」iPhoneなら「Apple carPlay」というアプリで音声操作が可能です。使うたびに最新の情報が得られます。
関連記事:【カーナビよりお得】ディスプレイオーディオおすすめ11選|HDMI端子・USBタイプも紹介
車内でも心地よい重低音が魅力な「車用サブウーファー」

出典:amazon.co.jp
音楽好きな方におすすめの車用サブウーファー。低音を響かせるだけでなく、重圧感のある低音が楽しめます。人の耳では聞き取れない20Hz以下の超低音が再生可能です。CDに保存されている、ほとんどの音を再現できます。
低音が強調されて、音の余韻やステージ感を車内にいながら味わえるのがメリット。ノイズが発生する車内では低音が聞こえにくくなりますが、車用サブウーファーを取り付ければ、低音が聞こえやすくなります。迫力のある音楽鑑賞をしたい方におすすめです。
関連記事:【心地よい重低音】車用サブウーファーおすすめ15選|小型で安いモデルやカロッツエリアも紹介
フリップダウンモニターのよくある質問
取り外したフリップダウンモニターはどうやって処分すればいいですか?
フリップダウンモニターはどこで買うのがいいですか?
フリップダウンモニターは必ず、ルームランプの近くに取り付けますか?
おすすめフリップダウンモニターまとめ

出典:amazon.co.jp
- フリップダウンモニターが、自分の車に取り付けられるかの確認は必須。
- 車のサイズに合ったものを選ぶ。
- 自分で取り付けるのが不安なら、専門業者に依頼するのがベスト。
- 付加機能も忘れずにチェック。
- 価格だけで決めず、耐久性も重視しよう。
フリップダウンモニターにも様々な機能の商品があります。ぜひこの記事を参考に、ぴったりのフリップダウンモニターを選んでくださいね。