【高いvs安い比較】フードプロセッサーおすすめランキング21選|洗いやすいモデルも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

フードプロセッサー おすすめ

出典: amazon.co.jp

フードプロセッサーは、野菜のみじん切り・すり下ろし・挽肉作りなど「食材の下ごしらえ」を、圧倒的に時短してくれるキッチン家電です。おうち時間が増えたことで、購入を検討している人も多いですよね。

でも、ひとくちにフードプロセッサーといっても様々です。手動式で1,000円程度の安いフードプロセッサーもあれば、電動式で20,000円を超えるハイグレードなフードプロセッサーもあります。「一体どれを選べばいいの?」と迷いますよね。

そんな、フードプロセッサーを初めて購入しようと探している人に向けて、フードプロセッサーの選び方・おすすめ人気ランキングを一挙ご紹介します。お気に入りの1台を見つけましょう♪

フードプロセッサーとは?

フードプロセッサーとは?

フードプロセッサーは、固形の食材を細かく刻む・こねる・混ぜるといったお料理の下ごしらえを時短する調理家電で、「チョッパー」とも呼ばれています。

フードプロセッサーなら、玉ねぎのみじん切りなど手間のかかる作業があっという間に完了!本格レストランのように牛肉をフードプロセッサーで粗挽き肉にして、100%ビーフ・ハンバーガーを作るなど、お料理の幅が広がります。

付属のアタッチメントによっては、パンをこねたり、野菜の千切りをしたりとさまざまな調理に活用可能。お菓子や離乳食作りはもちろん、大根おろしができる多機能タイプも販売されています。

フードプロセッサー・ミキサー・ハンドブレンダーとの違いは?

フードプロセッサー・ミキサー・ハンドブレンダーとの違いは?

ミキサーは水分の多い食材を細かくつぶしたり、固形食材と液体をミキサーの中で攪拌(かくはん)するのに便利。例えばバナナと牛乳をミキサーでつぶしながら混ぜ、バナナジュースやスムージーに仕上げるなど、液状の調理に適しています。

ハンドブレンダーは、スムージー・スープ・離乳食など滑らかに仕上げたい調理に適しています。しかもアタッチメントによっては、みじん切りなどに対応しているアイテムも!ただしハンドブレンダーは、一度に調理できる量が少ないため、ファミリー世帯にはあまりおすすめできません。

食材を細かく刻むなどお料理の下ごしらえに使いたいなら、フードプロセッサーを選ぶのがベストです。

フードプロセッサー・ミキサー・ハンドブレンダー機能比較表

主な機能 主な調理方法
フードプロセッサー ・食材を細かく刻む・混ぜる
・アタッチメントによっては、パンこね・千切り・大根おろしもOK
・野菜のみじん切り
・野菜のすりおろし
・挽肉
ミキサー ・水分と食材を撹拌(かくはん)・粉砕 ・スムージー
・ジュース
ハンドブレンダー ・柔らかな食材を潰す・混ぜる
・アタッチメントによっては、泡立て・刻みなどにも対応
・スープ
・スムージー
・ソース

ミキサーやハンドブレンダーの選び方・人気モデルについてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も確認してみてくださいね。

関連記事:5,000円以下なのに高コスパ!スムージーミキサーおすすめ16選|そのまま飲める&洗いやすいタイプも
関連記事:ブレンダー機能付きも!ハンドミキサーおすすめ14選|野菜のみじん切りにも使える万能モデルも
関連記事:【2022最新比較】ハンドブレンダーおすすめランキング14選!ブラウン?ブルーノ?離乳食作りにも便利

フードプロセッサーの選び方

ここからは、フードプロセッサーの選び方をご紹介します。必要な機能をチェックして、日々の調理に使える使い勝手のよいアイテムを見つけましょう。

千切り・大根おろし・ひき肉!多機能な電動フードプロセッサー

千切り・大根おろし・ひき肉!多機能な電動フードプロセッサー

出典:amazon.co.jp

スピーディーに野菜のみじん切りなど、料理の下ごしらえをしたい人におすすめなのが据え置きタイプの電動プロセッサー。面倒なみじん切りがあっという間に完了します。

とても便利フードプロセッサーですが、据え置き型は場所をとるのがデメリット。一人暮らしの人や使うのは離乳食だけなど、少量でよいならコンパクトタイプを選ぶのがおすすめです。

多機能タイプなら、アタッチメントの交換でパンこね・千切り・すりおろし・泡立ても

多機能タイプなら、アタッチメントの交換でパンこね・千切り・すりおろし・泡立ても

出典:amazon.co.jp

フードプロセッサーの基本機能は刻む・混ぜるですが、付属のアタッチメントによってできることが大きく変わります。カッターの刃を交換することでパンをこねたり、泡立てたりとお菓子作りやパン作りに活用可能。千切り用やすりおろし用のアタッチメントが付属していれば、料理の時間がさらに時短ができますよ。

フードプロセッサーを選ぶときは、どんな調理に使いたいかを考えたうえで、付属のアタッチメントを確認しておきましょう。

関連記事:【家庭用から業務用まで】パンこね機おすすめ9選|日本ニーダーや大正電機など人気商品も紹介

一人暮らしにもおすすめ!シンプル・簡単・コンパクトな手動モデル

一人暮らしにもおすすめ!シンプル・簡単・コンパクトな手動モデル

出典:amazon.co.jp

スペースの問題で電動フードプロセッサーの購入を悩んでいる人には、手動タイプのフードプロセッサー(チョッパー)がおすすめ!できることは、みじん切り・混ぜるシンプル構造ですが、軽くてコンパクトなので収納場所をとりません。お手入れも簡単なので、お弁当を毎日作っている一人暮らしの方にもおすすめですよ。

据え置き・コンパクト・手動タイプ(チョッパー)のメリット・デメリット

メリット デメリット
据え置きタイプ ・容量が大きくパワフル
・野菜の千切りなど、アタッチメントが豊富で広い用途に使えるアイテムが多い

・重くてサイズが大きい
・収納スペースが必要

コンパクトタイプ ・据え置きタイプよりコンパクトなので収納場所をとらない
・充電式ならコードレスで使える
・容量が小さい
手動タイプ(チョッパー) ・ボディがコンパクトで軽い
・場所を選ばないのでアウトドアでも使える
・比較的安い価格で購入できる
・機能が刻む・混ぜるなど限定されている

洗いやすいフードプロセッサーがおすすめ。カッターなどパーツが取り外せると◎

お手入れのしやすさで選ぶ

出典: amazon.co.jp

カッターなど部品を細かく分解できるモデルは、洗いやすいので清潔に使えます。とくに挽肉を作りたい人は、どの程度パーツが分解できるのかチェックしましょう。長く使うためにも、手間をかけずに衛生面が保てるプロセッサーがおすすめですよ。

ガラス・ステンレス容器はニオイ移りが少なく、プラスチック製は安い

ガラス・ステンレス容器はニオイ移りが少なく、プラスチック製は安い

ガラス製容器は食材のニオイが容器に残りにくいので◎。落としたりぶつけたりすると割れるリスクがありますが、さまざまな食材を調理するならガラス製の容器がおすすめです。

ステンレス製容器はガラス製やプラスチック製と比較して丈夫で破損しにくいのがポイント。容器内の食材を外から確認できないのは難点ですが、耐久性を重視する人には向いています。

価格の安さと手軽さを重視するなら、軽いプラスチック製の容器がおすすめです。容器にニオイ移りがしやすいというデメリットはありますが、軽いので洗うときも楽ですよ。

安全装置があると安心。使用時間は厳守

安全装置があると安心。使用時間は厳守

フードプロセッサーは、刃を高速回転させて食材を刻みます。間違った使い方や誤作動は怪我の原因になり危険なので、安全機能のチェックは必須です。

パーツが正しく装着されていない状態では起動しない誤作動防止機能や、固いものをカッターが噛みこんだ時にモーター温度の上昇を防ぐ自動停止機能は必ず確認しておきましょう。小さいお子さんのいるご家庭なら、チャイルドロック付きのフードプロセッサーがおすすめですよ。

注意
フードプロセッサーは一度に使用できる時間が決まっています。使用時間を過ぎるとある程度時間を置いてからしか使えません。故障を防ぐためにも事前に連続使用時間を確認しておきましょう。

高いvs安い フードプロセッサー 人気3製品徹底比較!

フードプロセッサーの価格が高いモデル・安いモデルには、どのような違いがあるのでしょうか。ここでは以下人気3製品をピックアップして比較していきます。

  • Panasonic フードプロセッサー MK-K81
  • récolte(レコルト) カプセルカッター ボンヌ
  • ぶんぶんチョッパー
商品最安価格本体サイズ(cm) 幅x奥行x高さ本体重量(kg)消費電力 (W)容量(L)容器タイプコード長さ(m)付属アタッチメント
Panasonic(パナソニック) フードプロセッサー MK-K81楽天市場¥30,980 AmazonYahoo!15.4×22.5×21.2cm2.8kg120W500gガラス--
récolte(レコルト) カプセルカッター ボンヌ楽天市場¥7,050 AmazonYahoo!12.4×11.7×23.4cm1.1kg260W0.5Lトライタン樹脂--
ぶんぶんチョッパー楽天市場¥1,035 AmazonYahoo!12.5×9cm約0.195kg-0.4Lプラスチック--

一度にたくさんの料理を作りたい人、様々なレシピを試したい人は、据え置きタイプでハイグレードモデルの「Panasonic フードプロセッサー MK-K81」が最適です。1台8役(きざむ・する・混ぜる・おろす・粗おろし・こねる・スライス・千切り) に対応の、優秀なフードプロセッサーですよ。フードプロセッサーでは難しいとされる「とろろ芋」も簡単に作れるのも、和食派には嬉しいですね。

据え置きタイプよりも小型で価格が安いフードプロセッサーを探している人千切りやスライス機能が不要な人は、コンパクトな電動式の「récolte(レコルト) カプセルカッター ボンヌ」を選びましょう。コンパクトボディでも容器は大容量なので、調理しやすいです。潰す・砕く・混ぜる・練るなどの機能も充実しており、ジェラートも簡単に作れますよ。

少量の玉ねぎやニンニクをみじん切りしたい、キャンプにもフードプロセッサーを持っていきたい人は、コンパクト・手動式の「ぶんぶんチョッパー」がGOOD!価格も1,000円以下でお財布に優しいですね。とくに1人暮らし〜2人暮らしのご家庭におすすめです。

【千切り対応モデルも!】電動フードプロセッサーのおすすめ人気ランキングの比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位15のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格本体サイズ(cm) 幅x奥行x高さ本体重量(kg)消費電力 (W)容量(L)容器タイプコード長さ(m)付属アタッチメント
Cuisinart(クイジナート)1.9L フードプロセッサー DLC192J DLC191J¥26,800 楽天市場AmazonYahoo!17.7×24.8×35cm約5.1kg300W1.9L-約1.5m【ブレード】メタルブレード、ドゥブレード、2mmスライサー、おろしカッター、ファインシュレッダー、(ホワイト色のみ、ミディアムシュレッダー) 【その他】ディスクハンドル、小プレッシャー、スパチュラ
山本電気 フードプロセッサー YE-MM41楽天市場¥14,970 AmazonYahoo!21cm×16cm×25cm3.1kg140W0.5Lステンレス2m-
T-fal(ティファール)フードプロセッサー MB601GJP¥9,849 楽天市場AmazonYahoo!27×15×25.5cm1.52kg350W0.6Lプラスチック1.25mおろしディスク、カッター泡立てディスク、スライス/せん切りディスク
YAMAZEN(山善)Votre ヴォトレ フードプロセッサー MFC-G501(W)¥5,480 楽天市場AmazonYahoo!22.5×14.5×19.5cm2.4kg200W0.5Lガラス約1.2mきざみカッター、おろしプレート、ふた、ヘラ
Braun(ブラウン)マルチプラクティック 3 フードプロセッサー CH3011WH¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!14×14×27.51.0kg350W0.5LBPA(ビスフェノールA)フリープラスチック1.2m-
Vitantonio(ビタントニオ)フードプロセッサー VCR-30¥7,150 楽天市場AmazonYahoo!約11.9×11.9×23.3cm約1.4kg(ブレード、すべり止めリング含む)200W満水容量0.7L、MAX容量0.4Lガラス約1.0mおろしディスク、泡立てディスク、ディスク軸、スパチュラ
テスコム フードプロセッサー TK441¥8,680 楽天市場AmazonYahoo!21.5×26×17cm2.7kg170W0.5Lガラス1.2m-
Panasonic(パナソニック) フードプロセッサー MK-K81楽天市場¥30,980 AmazonYahoo!15.4×22.5×21.2cm2.8kg120W500gガラス--
récolte(レコルト) カプセルカッター ボンヌ楽天市場¥7,050 AmazonYahoo!12.4×11.7×23.4cm1.1kg260W0.5Lトライタン樹脂--
Panasonic(パナソニック) フードプロセッサー MK-K48楽天市場¥6,980 AmazonYahoo!15.5×22.5×19cm2.6kg120W0.5Lガラス--
山本電気 フードプロセッサー MB-MM56楽天市場¥17,800 AmazonYahoo!21×16×25cm3.1kg140W-ステンレス2m-
Panasonic フードプロセッサー MK-K61楽天市場¥30,950 AmazonYahoo!15.4×22.5×21.2cm2.8kg120W0.5Lガラス--
NEW HOPE Wallfire コードレス式コンパクトフードプロセッサー¥3,750 楽天市場AmazonYahoo!11.8 x 11.8 x 22.5cm-120W0.6L耐熱性ガラス-専用スパチュラ、ケーブル、おろしプレート、泡たてプレート、皮剥き器
Lunon フードプロセッサー チョッパーFP116¥3,480 楽天市場AmazonYahoo!11.5×26cm1kg300W0.7Lポリプロピレン1.2m-
BelleLife(ベルライフ) フードプロセッサー楽天市場¥5,280 AmazonYahoo!11.8cm×23.7cm-200W0.6Lプラスチック--

【千切り対応モデルも!】電動フードプロセッサーのおすすめ人気ランキング15選

まずは、スピーディーかつ大容量調理も可能な、電動タイプのフードプロセッサーの人気ランキングのご紹介です。

【一人暮らしにも!】手動フードプロセッサーおすすめ人気ランキングの比較一覧表

商品最安価格本体サイズ(cm) 幅x奥行x高さ本体重量(kg)消費電力 (W)容量(L)容器タイプコード長さ(m)付属アタッチメント
T-fal(ティファール)ハンディチョッパー バラエティキット K13711¥3,600 楽天市場AmazonYahoo!13.7×13.7×14.2cm0.56kg-0.9LAS樹脂-チョッパーブレード、アイスクラッシュブレード、エアーブランディングブレード
Toffy(トフィー)ハンディチョッパー¥1,980 楽天市場AmazonYahoo!約12.5×14.5㎝約300g(5枚カッター使用時)--ポリスチレン-5枚カッター、ブレンダー、内蓋、保存蓋
ぶんぶんチョッパー楽天市場¥1,035 AmazonYahoo!12.5×9cm約0.195kg-0.4Lプラスチック--
貝印 スピーディーチョッパーL 1800ml¥1,980 楽天市場AmazonYahoo!18.8×18.8×26㎝0.63kg-1.8LAS樹脂・エラストマー樹脂-刃、羽、水切りかご、エッグセパレーター
ユウショウショップ プレカットチョッパー H0005¥1,550 楽天市場AmazonYahoo!約6.2×17.3㎝約0.24kg--ABS樹脂--
OXO(オクソー)みじん切り器楽天市場¥4,950 AmazonYahoo!16.5×14.5×24cm(ハンドル収納時:高さ16.5cm)0.59kg-0.95LAS樹脂--

【一人暮らしにも!】手動フードプロセッサーおすすめ人気ランキング6選

コンパクトで電動タイプと比較して収納性の高い、手動プロセッサーのおすすめ人気ランキングをご紹介します。一人暮らしにもおすすめですよ。

フードプロセッサーのおすすめ人気メーカー

買えば間違いなし!おすすめメーカーを紹介します。

パナソニック

日本でも広く知られる大手家電メーカー。フードプロセッサーも人気商品が多くあり、豊富なアタッチメントが魅力的!

パワーやスピードも高く評価されています。国内メーカーなので、オンラインチャットで商品のことを質問出来たり、修理サポートも充実していますよ。フードプロセッサーはもちろん、家電を購入する際にはパナソニックの商品は一度チェックするのがオススメです。

クイジナート

アメリカの調理器具メーカー。中でもフードプロセッサーは主力商品で、少人数向けのものから業務用の大容量タイプまで、サイズ展開が豊富です。

また、据え置き型とハンディタイプどちらも取り扱っており、自身にピッタリのフードプロセッサーを選ぶことが出来ます。

レコルト

レコルトのフードプロセッサーは、コンパクトなのにパワフル。調理器具を扱うメーカーで、統一感のあるおしゃれなデザインが特徴です。

シンプル設計でお手入れしやすいのも嬉しいポイント。

また、28種類の調理法を紹介するレシピ本の付属や、公式サイトに最新おすすめレシピが更新されていたりと、商品以外の特典が充実しているモデルも♪

フードプロセッサーのランニングコスト・電気代

フードプロセッサーのランニングコスト(電気代)

フードプロセッサーの電気代は意外と気になりますよね。モーターで大きな音がするし、何だか電気代が高そう」そんなイメージを持つ方も多いはず。

しかし、フードプロセッサーが消費する電力は案外低いです。もちろん性能や大きさによって消費電力は80W~500Wと大きく幅があり、契約されている電力会社ごとに電気料金も違いますが、電気代は1キロワット(1時間あたり)が約27円程度で、以下のように計算できます。

消費電力(W)÷ 1000 × 使用時間(h)× 電気料金単価(円/kWh)

例えば大容量の消費電力450Wのフードプロセッサーを、毎日5分間使用したと仮定しても、年間の電気代は約370 円程度。予想以上に安くてビックリしますよね!

フードプロセッサーを使わずに食材をみじん切りにしたり、細かく切るのは手間も時間もかかります。フードプロセッサーを購入して、料理を手軽に時短しましょう!

フードプロセッサーの使い方

フードプロセッサーの使い方

出典: amazon.co.jp

据え置き型の使い方

  1. 本体を安定した机や作業台の上に置きます。この時、電源プラグは必ず抜いたままにしてください。安全の為に、プラグは最後に使う直前に差し込みます。
  2. 商品の説明書をよく読んで、手順通りに容器やカッターを取り付けます。しっかり装着しないと、安全装置が作動して動かなかったり、故障の原因になるので注意です。
  3. セットが完了したら、食材を容器に入れ、しっかりとフタを閉まったことを確認します。
  4. 電源プラグを差し込み、スイッチを入れます。食材のカットが終わればスイッチを切り、回転が止まったことを確認してから電源プラグも抜けば完了です。

コンパクトタイプ

  1. 使い方は据え置きタイプとさほど変わりません。まず、本体を安定した場所に置きます。電源プラグは抜いたままにしておきましょう。
  2. 容器やカッターを手順通りに取り付けます。しっかりと装着出来ているか、最後に確認します。
  3. セットが完了したら、食材を容器に入れます。コンパクトタイプは、最大容量をオーバーしないように注意しましょう。故障や、上手く切り刻めないなどトラブルの原因になります。
  4. フタをしっかりと閉めたら、電源を差し込んでスイッチをオンにします。コンパクトタイプはボタンを押し続けている間だけ回転する、というタイプもあるので、様子を見ながら使用し、完成したら電源をオフにします。最後に回転が止まってから、プラグを抜きましょう

フードプロセッサーのお手入れ・メンテナンス方法

フードプロセッサーの洗い方

フードプロセッサーの洗い方

出典: amazon.co.jp

フードプロセッサーは使用後は必ず洗って、しっかりとお手入れをする必要があります。正しく器具を洗浄し、長く清潔に使い続けましょう

多くのフードプロセッサーは、お手入れの際にはカッター部分・容器・フタなど、それぞれのパーツで分解出来るようになっています。

説明書をよく読み、正しい方法で取り外します。また、水洗い出来ない部分もしっかりと確認して下さい。

手動タイプを除いて、基本的にモーター部分の水洗いは出来ません。モーター部分が汚れた際には、布で拭き取るのみにしましょう。

容器やカッター部分は水洗い可能なものがほとんどです。食洗機非対応のものはあらかじめ確認し、間違えないように注意しましょう。洗った後はよく乾かして、清潔な場所に保管して下さい。

フードプロセッサーの人気レシピ

ここからは、フードプロセッサーで作る人気レシピをご紹介します。商品によっては対応していない場合もあるので、作りたいレシピを決めてから選ぶのもおすすめですよ。

材料を入れるだけ!ハンバーグ

材料を入れるだけ!ハンバーグ

  • 牛肉細切れ250g
  • 豚肉細切れ250g
  • 玉ねぎ1/2個をざく切りにしたもの
  • 卵1個
  • 牛乳大さじ3杯
  • つなぎのパン粉
  • 塩小さじ1/2杯
  • コショウ、ナツメグ 少々

材料を全てフードプロセッサーの容器に投入し、スイッチを入れます。全ては混ぜ合わせたら、スイッチを切ります。タッパーなどに移して冷やしておくと、形成しやすくなります。形を作って、焼けば完成♪

忙しい朝でも簡単グリーンスムージー

  • ほうれん草2株
  • きゅうり1本
  • バナナ1本
  • 牛乳250cc

二人分の材料です。まず、牛乳以外の材料をざく切りにしてフードプロセッサーに投入し、細かくカットします。最後に牛乳を入れて、もう一度フードプロセッサーで混ぜ合わせて完成です。

子供も喜ぶバナナジュース

  • バナナ1本
  • 牛乳150㏄
  • はちみつ大さじ1杯

材料を全てフードプロセッサーの中へ。バナナは手で大まかにちぎります。スイッチを入れて混ぜ合わせたらジュースの完成です。牛乳を少し減らして、ヨーグルトを入れるとクリーミーになるのでおすすめですよ。

お手軽チーズケーキ

  • クリームチーズ200g
  • 砂糖70g
  • 小麦粉40g
  • 生クリーム200㏄
  • レモン果汁大さじ1杯
  • 卵2個

事前に小麦粉はふるいにかけて、クリームチーズは常温に戻しておきます。オーブンは180度に温めておき、型にオーブンシートを敷いておきます。全ての材料をフードプロセッサーに投入し、滑らかになるまで混ぜます。約1~2分くらいが目安です。

混ぜ終えたら、型に流し入れて、オーブンで40分焼き上げます!

オーブン機能も充実のトースターはこちらをチェック
関連記事:【高いvs安い】人気オーブントースターおすすめ32選 | 選び方徹底解説(2021年最新)

フードプロセッサーのよくある質問

質問

フードプロセッサーは代用できるの?

回答

フードプロセッサーが家庭に無い場合に「ミキサーやジューサーなどで代用出来るか?」という方を多く見かけますが、基本的には出来ないと考えて良いでしょう。

ミキサーは小さな刃が上向きについていて、攪拌(かくはん)や水分の多いものを混ぜるために使います。

一方でフードプロセッサーは、横向きについた大きな刃が野菜などをカットしてくれます。

ミキサーはドレッシングを作ったり、柔らかく水分の多い豆腐などをペーストすることは可能ですが、水分の少ない食材や、食材を切り刻む目的には使用出来ません。

関連:【2021年最新版】主婦が選んだ!ジューサーの人気おすすめランキング

関連記事:【洗いやすいタイプも】スロージューサーおすすめランキング16選|ヒューロム・クビンスも紹介

質問

フードプロセッサーはどこで購入できるの?

回答

フードプロセッサーを製造しているメーカーの公式店舗やスーパーの家電売り場、家電量販店のビックカメラやヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ケーズデンキ等の店頭で購入することが出来ます。また、amazonやYahoo!ショッピング、楽天などのオンラインショップでも取り扱いが多くあります。

しかし、ネットで購入するのは便利ですが「思っていたより大きい」などの失敗をしてしまうことも。実際に見るとサイズ感やデザインが分かりやすいので、初心者のかたは店頭に一度見に行ってみるのもおすすめです。

質問

フードプロセッサーは中古でも購入できるの?

回答

メルカリなどのフリマアプリや中古品販売店では、中古のフードプロセッサーが販売されていることもあります。正規より低価格で購入ができるメリットはありますが、一度使用されているのでどうしても多少のキズや使用感があるでしょう。

衛生面が気になるかた、故障時の保証サポートなどを利用出来ない場合もあるで、新品を購入することをおすすめします。

質問

フードプロセッサーの寿命・買い替えのタイミングは?

回答

一般的にフードプロセッサーの寿命は3年~5年と言われています。使用する頻度や商品の性能によっても異なりますが、モーターを搭載したフードプロセッサーは消耗品だと考えておきましょう。

買い替えるサインについても紹介します。「食材のカットがなかなか終わらない」「モーターの音が変わった」このような変化があれば買い替えるサインです。

購入後の保証期間内であれば無償で修理が出来るメーカーも多いですが、何年も使用していると対象外になってしまったり、メーカーで生産終了し、修理出来ないことがあります。

長く使用する為には、正しく器具を使用し、清潔にお手入れ・保管をするようにしましょう。

質問

フードプロセッサーの捨て方は?

回答

フードプロセッサーを使わなくなった場合や引っ越し等で手放したい時、どのように処分すればいいのでしょうか?

フードプロセッサーは基本的には小型調理用家電に分類され、燃えないゴミとして扱います。しかし、地域やサイズによっては粗大ゴミとして扱う必要があります。自治体ごとに、処理券が必要になったり、回収日が指定されているので、必ず事前に確認しましょう。

また、使用頻度が少なく綺麗な状態で手放す場合は、中古店やフリーマーケットアプリなどのに出品する方法もあります。大前提として、正常に作動する商品であることが条件です。商品の状態や付属品が揃っているかなど、それぞれのルールや詳細を確認する必要があります。

フードプロセッサー関連記事

フードプロセッサーは、コーヒー豆も挽けますよ。美味しいコーヒーを作りましょう♪
関連記事:【高いvs安い】家庭用エスプレッソマシン おすすめ20選 | 選び方・使い方を徹底解説!(2021年最新)

関連記事:豆乳や野菜ジュースも作れるスープメーカーおすすめ15選|美味しく経済的に料理をしよう

フードプロセッサー以外におすすめのキッチン家電もあります。

関連記事:【購入者の本音口コミ】ホットクックおすすめ6選|まずいって本当?後悔しない選び方

関連記事:【買ってよかったと絶賛】時短家電おすすめランキング26選【子育て・共働き世帯が喜ぶ】

関連記事:【楽におろせる】大根おろし器おすすめ26選|手動と電動それぞれの魅力も解説

フードプロセッサー の人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているフードプロセッサー のランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

フードプロセッサーまとめ

選び方や種類ごとの特徴、おすすめ商品など様々なポイントからフードプロセッサーを紹介しました。自分に合った性能や、欲しい商品は見つかりましたか?

フードプロセッサーを選ぶ際に重要なのは、料理したい量・欲しい機能・収納場所をよく把握することです!

たくさんの商品を見ていると「あれも欲しいし、これも気になる!」といった状況になってしまいがち。まずは、ご家庭の毎日のメニューや作業内容をあらためて思い出して、どんなものが必要なのかをしっかり考えるのがおすすめです♪

フードプロセッサーを使うことは、手抜きではありません。時間のかかる作業を短縮し、料理の幅やレシピを増やしてくれる、毎日の調理や食事をより楽しむためのもの。

空いた時間を趣味や、家族・友人と過ごす時間に使えたら、とても素敵ですよね!最近では、新築祝いや出産祝いにフードプロセッサーをプレゼントされる方も多くなっています。

フードプロセッサーの購入を迷っていたかた、これから初めて購入するかたは、是非この記事を参考にしてみてください。

自分にピッタリの商品を見つけて下さいね♪

関連記事:【プロが選ぶ】インスタントコーヒーおすすめ25選|美味しい淹れ方についても解説

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー