自宅や外出先で気軽に映画やドラマなどを楽しめる動画配信サービス。基本無料で使えるものや、無料体験期間を利用してお得に動画を楽しめるサービスなどがあります。
しかし、サービスごとに配信している動画の本数が異なったり無料期間の長さが違ったりするので、どれがおすすめなのか迷ってしまいますよね。加えて、外出先でよく利用するならダウンロード機能、自宅で動画を楽しみたいならテレビ接続機能など、利用シーンごとに重視したいポイントも異なります。
この記事では無料の動画配信サービスの有料版との違いやサービスごとの無料期間の長さ、さらに人気でおすすめの無料動画配信サービス15選をご紹介します。
よくある質問や具体的な配信本数なども徹底調査したので、記事を読めばどの動画配信サービスが自分に合っているか分かりますよ。記事をチェックして、お得に映画やドラマなどを楽しんでくださいね。
目次
無料or有料?動画配信サービスの内容比較
無料と有料の動画配信サービスの違いは、主に3つあります。
- 広告の有無の違い
- ダウンロードの可否の違い
- 配信作品の豊富さの違い
違い1:広告の有無
まず、広告の有無の違いです。無料の動画配信サービスには広告があるので、動画の視聴中に流れる広告が気にならないなら、無料版でも問題ありません。一方、広告がストレスに感じる場合は、有料の動画配信サービスを検討してみてください。
違い2:ダウンロードの可否
次に、ダウンロードの可否の違いです。無料のサービスは基本的に動画のダウンロードができないので、自宅などWi-Fi環境があるときにのみ視聴する方におすすめです。有料版はダウンロード機能を搭載したサービスが多いのがメリットの1つで、事前に動画をダウンロードしておけばオフライン再生ができます。
違い3:配信作品の豊富さ
3つ目は、配信作品の豊富さの違いです。基本的に、無料の動画配信サービスは有料サービスに比べて作品数は少なめ。そのため、ラインナップを気にしない方や、特定の作品を観たいわけではない場合に向いています。一方、気になる特定の作品がある場合や、豊富なラインナップのなかから作品を選びたい方には、有料版がおすすめです。
なお、有料の動画配信サービスのなかには無料体験期間を利用できるものが多くあります。期間中は実質無料で有料版と同じように使えるので、お得に映画やドラマなどを視聴したい方はチェックしてみてください。
無料動画配信サービスの選び方
無料動画配信サービスを選ぶ際に着目したいポイントを5つご紹介します。それぞれチェックして、自分に合う動画配信サービスを選びましょう。
無料で観られる範囲で選ぶ
無料の動画配信サービスを選ぶ際には、無料で観られる範囲に着目してください。ABEMAやGYAO!などは基本無料で動画を視聴できるものの、有料作品も多くあります。一方、有料動画配信サービスの無料体験なら、無料で観られる範囲は広めです。
まずは基本無料で使える動画配信サービスをチェックして、観たい作品がない場合は有料サービスの無料体験期間を利用してみましょう。
配信本数やジャンルで選ぶ
配信本数や取り扱いジャンルが豊富だと、興味のある作品に出会える確率が高くなります。もし特定の映画やドラマを観たいわけではない場合は、作品数の多さを重視して選ぶのがおすすめです。
一方、具体的に観たい作品やジャンルなどがある場合は、事前にサービスごとのラインナップを確認しておきましょう。動画配信サービスによっては配信本数が多くても自分が観たい作品を取り扱っていなかったり、ジャンルによってはラインナップが少なかったりします。
とくに、オリジナル作品や独占配信作品などは特定の動画配信サービスでしか視聴できないので注意してくださいね。
ちなみに、U-NEXTなら約22万本以上の動画を31日間無料で楽しめるので、迷ったらU-NEXTを試してみるのがおすすめです。
アニメに特化した見放題サービスに関しては、こちらの記事で紹介しているので参考にしてください。
関連記事:【アニメ好きが選ぶ】アニメ見放題の動画配信サービスおすすめ15選|無料お試しあり
フルHDや4K対応なら高画質で楽しめる
フルHDや4Kに対応している動画配信サービスを選べば、動画を高画質で楽しめます。アクションシーンの多い作品やグラフィックがきれいなアニメなどは画質が悪いと十分に楽しめないので、高画質で視聴できるかどうかを事前に確認しておきましょう。
便利な機能が豊富だと使い続けやすい
動画配信サービスを選ぶ際には、サービスごとの機能を確認しておくことが大切です。
ダウンロード機能があればオフラインでも再生可能
電車やバスの中など外出中に動画を観ることが多い方は、ダウンロード機能があるサービスを選びましょう。自宅などWi-Fi環境があるところで事前に観たい映画やドラマ、アニメなどをダウンロードしておけば、オフラインで再生できます。
ダウンロードをせずにWi-Fiがない状態で視聴するとデータを大量に消費してしまうので、外出時に動画配信サービスを利用する場合はオフライン再生機能を使うのがおすすめです。
アカウント共有ができれば家族でシェアして使える
アカウントを共有できると、動画配信サービスを複数人でシェアできます。たとえば、U-NEXTにはファミリーアカウント機能があり、1つの親アカウントにつき3つまで子アカウントの追加が可能です。
異なるデバイスからアクセスできるため、親は自宅のテレビで韓流ドラマを観る・息子は電車での移動中にスマホで海外ドラマを視聴などのような使い方ができます。
また、アカウントを共有しても月額料金は変わらないのもポイントです。U-NEXTは月額が税込2,189円かかりますが、4人でシェアすれば1人あたり実質550円弱。ABEMAやGYAO!など基本無料で使えるサービスに比べるともちろん高いものの、膨大な数の作品をかなりお得に楽しめます。
まずは無料体験を試してみて、家族全員が使い続けたいと思えたらアカウント共有機能を活用してお得に動画を視聴してみてください。
スマートテレビに対応したサービスなら大画面で鑑賞できる
ネットに接続できるスマートテレビを利用すれば、テレビの大画面で動画配信サービスを楽しめます。
ただし、スマートテレビはメーカーによって対応している動画配信サービスが異なるので、自分が加入したいサービスにスマートテレビが対応しているか確認しましょう。
また、自宅のテレビがスマートテレビではない場合には、Amazon Fire TV StickやChromecastといったメディアストリーミングデバイスを使うのがおすすめです。
メディアストリーミングデバイスをテレビのHDMIポートに挿し込めば、通常のテレビでも動画配信サービスを視聴できるようになります。
関連記事:【買う価値あり?】2022年Fire TV Cube(第3世代)をレビュー!できること・Stickとの違いも解説
編集部おすすめの動画配信サービス
ディズニー作品を動画配信サービスで見るならこれ一択!
Disney+(ディズニープラス)はディズニーが展開している公式の定額制動画配信サービスで、16,000作品以上の動画が見放題です。
利用者数も多く、NetflixやAmazon Primeでは見ることのできないディズニー作品やピクサー、マーベル、スターウォーズなどアニメ以外の大人気作品が盛りだくさん。
他の動画見放題系のサービスとは大きく異なっており、ディズニーが公式で運営しているためディズニー作品が他のVOD(動画配信サービス)よりも圧倒的に多く楽しめます。Disney+以外のVODでもディズニー作品が見れるサービスはありますが、動画見放題には含まれておらず、有料動画の場合も少なくありません。
アニメだけでなくあらゆるジャンルの映画やドラマが楽しめるので、ディズニー作品が好きで、他の作品も見てみたいという人にはかなりおすすめな動画配信サービスです。
無料動画配信サービスおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 公式サイト | ダウンロード | 画質 | 対応デバイス | アカウント共有 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | GYAO! | 公式サイト | 不可 | 標準画質、高画質 | スマートフォン、タブレット、パソコン、Apple TV(第4世代)、Android TV、rnAmazon Fire TVrnなど | - |
![]() | TVer | 公式サイト | 不可 | 自動、高、中、低 | スマートフォン、タブレット、パソコン、Android TV、Panasonic Viera、Amazon Fire TVなど | 不可 |
![]() | ABEMA | 公式サイト | 不可 | 最高画質、高画質、中画質、低画質、rn最低画質、通信節約モード | スマートフォン、タブレット、パソコン、ソニー BRAVIA、シャープ AQUOS、パナソニック ビエラ、三菱電機 REALなど | - |
![]() | 日テレTADA | 公式サイト | 不可 | - | スマートフォン、タブレット、PC | - |
![]() | テレ朝動画 | 公式サイト | - | - | スマートフォン、タブレット、PC、ミラーリングによるテレビ接続 | - |
![]() | TBS FREE | 公式サイト | 不可 | 標準、節約 | パソコン、スマートフォン、タブレット | - |
![]() | ネットもテレ東 | 公式サイト | 不可 | SD、HD | スマートフォン、タブレット、PC、Apple TV、Android TV、Fire TV | - |
無料動画配信サービスおすすめ人気ランキング7選
テレビ東京の番組が見放題!過去のドラマも楽しめる
ネットもテレ東は、テレビ東京のドラマやニュース、バラエティ番組など、さまざまなジャンルのコンテンツを視聴できます。過去に放送されたドラマを一挙配信することもあり、無料で楽しめるのが魅力的です。テレビ東京系の番組が好きな方は、利用してみてください。
見逃し配信に対応していて、地上波での放送後すぐに視聴できます。中断した部分から途中再生も可能なので、一気に最後まで観る必要はありません。最新のテレ東番組をじっくり楽しみたい方におすすめです。
ダウンロード | 不可 |
---|---|
画質 | SD、HD |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、PC、Apple TV、Android TV、Fire TV |
アカウント共有 | - |

引用:cu.tbs.co.jp
TBS系のドラマやバラエティ、情報番組などの見逃し配信が可能
TBS FREEではTBSで放送されたドラマや情報番組、バラエティ番組などの見逃し配信をしています。録画を忘れてしまったり、外出していて観られなかったりしたときに便利です。TBS系のコンテンツが好きな方は、チェックしてみてください。
会員登録は不要なので、動画を観たいと思ったときにすぐに利用を開始できます。ランキング機能を搭載していて、どの番組が人気なのかチェックすることも可能です。使い勝手のよいサービスを探している方に適しています。
ダウンロード | 不可 |
---|---|
画質 | 標準、節約 |
対応デバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット |
アカウント共有 | - |
テレ朝系のコンテンツが充実している!見逃し配信あり
テレ朝動画は、テレビ朝日の公式動画配信サービスで、テレ朝系のコンテンツが充実しています。ドラマやアニメのほかに、オリジナル作品を視聴できるのもポイントです。テレビ朝日の番組が好きな方に適しています。
また、テレ朝動画は地上波で放送されている番組の見逃し配信もしているのが魅力的です。仕事や学校などで観たい番組を観られなかったり、家にテレビがなかったりするときに活躍します。再生速度を変えられるため、時間がないときでもサッと視聴が可能です。
ダウンロード | - |
---|---|
画質 | - |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、PC、ミラーリングによるテレビ接続 |
アカウント共有 | - |

引用:cu.ntv.co.jp
日テレに関連するコンテンツを無料で楽しめる!
日テレTADAは、日本テレビに関連する過去の名作ドラマやオリジナル作品、人気番組などを配信しています。見逃し配信もしているため、録画をし忘れてしまったときに便利です。日テレ系のコンテンツをよく視聴する方は、チェックしてみてください。
さらに、日テレTADAは完全無料で使えて、会員登録をする必要はありません。スマートフォンはもちろん、タブレットやパソコンでも視聴が可能です。手軽に動画を無料で楽しみたい方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
ダウンロード | 不可 |
---|---|
画質 | - |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、PC |
アカウント共有 | - |

引用:abema.tv
MLBコンテンツやニュースの配信もしている!
ABEMAは、アニメやドラマなどの作品はもちろん、MLBコンテンツも配信しているのがポイントです。メジャーリーグの試合のハイライトをチェックできます。大谷翔平やダルビッシュ有など、MLB選手の情報を動画を観て知りたい方におすすめです。
加えて、ABEMAはニュースや釣り、格闘技などのコンテンツを揃えているのもポイント。また、テレ朝系の番組は見逃し配信をしています。コアなジャンルの動画を楽しみたい方や、テレビ朝日の番組が好きな方にぴったりです。
ダウンロード | 不可 |
---|---|
画質 | 最高画質、高画質、中画質、低画質、rn最低画質、通信節約モード |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、パソコン、ソニー BRAVIA、シャープ AQUOS、パナソニック ビエラ、三菱電機 REALなど |
アカウント共有 | - |

引用:tver.jp
ドラマやアニメの見逃し配信が豊富!ご当地番組も視聴可能
TVerは在京の民放局5局が提供しているサービスで、各局のドラマやアニメなどの見逃し配信が充実しています。再生速度を1.25倍や1.5倍などに変えられるため、スキマ時間でサッと番組を観たいときに便利です。テレビ番組を幅広く楽しみたい方に適しています。
また、TVerはご当地番組を配信しているのも特徴です。中部エリア・九州沖縄エリアなど、場所を問わずさまざまな地域の番組を楽しめます。普段は観ないような番組を視聴してみたい方におすすめです。
ダウンロード | 不可 |
---|---|
画質 | 自動、高、中、低 |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、パソコン、Android TV、Panasonic Viera、Amazon Fire TVなど |
アカウント共有 | 不可 |
映画やドラマ、韓流はもちろん、オリジナル作品も楽しめる
GYAO!は、海外や国内のドラマ、アニメなどはもちろん、オリジナルコンテンツも配信しています。「木村さ〜〜ん!」「木梨の貝。」など、GYAO!でしか観られない作品が豊富です。完全無料でオリジナル作品を楽しみたいなら、チェックしてみてください。
また、GYAO!は会員登録不要なので、すぐに動画の視聴ができます。見逃し配信にも対応しているため、録画し忘れてしまったテレビ番組を観たいときに便利です。手軽に利用できる動画サービスを探している方はもちろん、自宅にテレビがない方にも向いています。
ダウンロード | 不可 |
---|---|
画質 | 標準画質、高画質 |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、パソコン、Apple TV(第4世代)、Android TV、rnAmazon Fire TVrnなど |
アカウント共有 | - |
【無料お試し期間あり】動画配信サービスおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 公式サイト | 作品数 | 無料期間 | 月額料金 | ダウンロード | 画質 | 対応デバイス | アカウント共有 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Amazonプライム・ビデオ | 公式サイト | 非公開 | 30日間 | 500円 | 可能 | SD、HD | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど | 可能 |
![]() | Hulu | 公式サイト | 10万本以上 | 2週間 | 1,026円 | 可能 | 自動、最高、高、中、低 | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど | 可能 |
![]() | U-NEXT | 公式サイト | 22万本以上 | 31日間 | 2,189円 | 可能 | SD、FHD、4K、UHD | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど | 可能 |
![]() | dアニメストア | 公式サイト | 4,600本以上 | 1ヶ月間 | 440円 | 可能 | 最高、高、中、低、最低 | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Amazon Fire TVなど | 不可 |
![]() | dTV | 公式サイト | 12万本以上 | 31日間 | 550円 | 可能 | 最高画質 、高画質、標準画質 | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど | 不可 |
![]() | アニメ放題 | 公式サイト | 3,400本以上 | 1ヶ月間 | 440円 | 可能 | SD、FHD、4K、UHD | iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecastなど | 不可 |
![]() | FODプレミアム | 公式サイト | 5万本以上 | 2週間 | 976円 | 不可 | 高画質、低画質 | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど | 不可 |
![]() | ABEMAプレミアム | 公式サイト | 3万本以上 | 2週間 | 960円 | 可能 | 通信節約モード、最低画質、低画質、中画質、高画質、最高画質 | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど | 不可 |
【無料お試し期間あり】動画配信サービスおすすめ人気ランキング8選
オリジナル作品が豊富にある!2週間無料で楽しめる
ABEMAプレミアムは、定番のアニメやテレビ番組などはもちろん、オリジナルコンテンツも充実しています。バラエティ番組「チャンスの時間」や「給与明細」など、ここでしか観られない作品が豊富です。バラエティコンテンツが好きな方に適しています。
また、ABEMAプレミアムの無料体験期間は2週間です。ダウンロード機能を搭載しているので、外出中にオフライン再生で視聴できます。通勤・通学中など、移動中のスキマ時間などで動画を楽しみたい方はチェックしてみてください。
作品数 | 3万本以上 |
---|---|
無料期間 | 2週間 |
月額料金 | 960円 |
ダウンロード | 可能 |
画質 | 通信節約モード、最低画質、低画質、中画質、高画質、最高画質 |
対応デバイス | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど |
アカウント共有 | 不可 |
フジテレビ系の作品が充実している。雑誌も読み放題
FODプレミアムは、「リッチマン、プアウーマン」「やんごとなき一族」など、フジテレビ系の定番ドラマから話題の新作までを幅広く網羅しています。無料期間は2週間で、お得に楽しめるのが魅力的です。フジテレビのドラマが好きな方はチェックしてみてください。
FODプレミアムは映画やドラマ、アニメなどの動画コンテンツに加えて、雑誌も読み放題です。女性誌や経済誌など全部で150誌以上あるので、お得に情報をチェックできます。動画を観るのはもちろん、雑誌をよく読む方にもおすすめです。
作品数 | 5万本以上 |
---|---|
無料期間 | 2週間 |
月額料金 | 976円 |
ダウンロード | 不可 |
画質 | 高画質、低画質 |
対応デバイス | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど |
アカウント共有 | 不可 |
1ヶ月無料でアニメを楽しめる!ランキングからアニメを探せる
アニメ放題の無料体験期間は1ヶ月間と長めに設定されているので、さまざまなアニメをじっくりと楽しめます。過去の人気作品からテレビで放送中の最新作まで、幅広く視聴できるのが魅力的です。ジャンルを問わず豊富なアニメを無料で堪能したい方は、チェックしてみてください。
アニメ放題はランキング機能を搭載しているのもポイントです。デイリー視聴ランキングを見ると、どのアニメが人気なのかが分かります。自分が興味のありそうな作品を手軽に知りたいときにおすすめです。
作品数 | 3,400本以上 |
---|---|
無料期間 | 1ヶ月間 |
月額料金 | 440円 |
ダウンロード | 可能 |
画質 | SD、FHD、4K、UHD |
対応デバイス | iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecastなど |
アカウント共有 | 不可 |
映画やドラマはもちろん、音楽コンテンツも充実している
dTVは、洋画や邦画、韓流ドラマ、アニメなどはもちろん、音楽系のジャンルも充実しているのが特徴です。アーティストのライブ映像やミュージックビデオ、カラオケ動画なども視聴が可能です。音楽が好きな方は、チェックしてみてください。
また、dTVの無料体験期間は31日間と、動画配信サービスのなかでも最長クラスです。幅広いコンテンツを長くお得に楽しめるのが魅力的。無料で視聴できる期間の長さで選びたいなら、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
作品数 | 12万本以上 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 550円 |
ダウンロード | 可能 |
画質 | 最高画質 、高画質、標準画質 |
対応デバイス | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど |
アカウント共有 | 不可 |
アニメが好きな方におすすめ!独占配信作品もある
dアニメストアは、4,600本以上と豊富なアニメのラインナップを揃えています。「SPY×FAMILY」「パリピ孔明」など話題の人気作や、「クレヨンしんちゃん」「黒子のバスケ」のような根強いファンのいるアニメなど、さまざまな作品を視聴可能です。
dアニメストアは初月が無料になるので、アニメをお得に楽しめます。「ヤンキーハムスター」など、dアニメストア独占配信の作品があるのもポイントの1つです。アニメ数が多く無料でたっぷり楽しみたいなら、ぜひ利用してみてください。
作品数 | 4,600本以上 |
---|---|
無料期間 | 1ヶ月間 |
月額料金 | 440円 |
ダウンロード | 可能 |
画質 | 最高、高、中、低、最低 |
対応デバイス | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Amazon Fire TVなど |
アカウント共有 | 不可 |
配信作品数は国内トップクラス!無料期間の長さも魅力的
U-NEXTの作品数は26万本(見放題23万、レンタル3万)と、国内トップクラスを誇り、見放題作品数No.1(2022年9月現在)です。人気の洋画や邦画、韓流ドラマ、アニメなど、ジャンルを問わず幅広い作品を楽しめるのが魅力的です。また、雑誌や漫画など電子書籍を利用できるのも特徴の1つ。映画数の多さやコンテンツの充実度で選びたい方におすすめです。
また、U-NEXTの無料期間は31日間と、ほかの動画配信サービスと比べても長めに設定されています。家族でアカウントを共有できるのも魅力的です。長期間お得に楽しめる動画配信サービスを探しているなら、チェックしてみてください。
作品数 | 22万本以上 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 2,189円 |
ダウンロード | 可能 |
画質 | SD、FHD、4K、UHD |
対応デバイス | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど |
アカウント共有 | 可能 |

引用:hulu.jp
2週間無料で、最新の人気作や不朽の名作などを楽しめる
Huluの無料体験期間は2週間で、比較的多くの作品をお得に楽しめます。2022年5月現在、人気作品として話題の「SPY×FAMILY」や不朽の名作「トップガン」なども視聴が可能。見応えのある作品を無料で楽しみたい方におすすめです。
Huluは「月曜から夜ふかし」「しゃべくり007」など、日テレ系の番組を見逃し配信しているのもポイントの1つ。「謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ」のような人気番組の過去の作品を視聴できる点も魅力的です。日テレの番組が好きな方は、チェックしてみてください。
作品数 | 10万本以上 |
---|---|
無料期間 | 2週間 |
月額料金 | 1,026円 |
ダウンロード | 可能 |
画質 | 自動、最高、高、中、低 |
対応デバイス | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど |
アカウント共有 | 可能 |

引用:amazon.co.jp
無料期間が30日と長い!ラインナップが豊富でオリジナルもある
Amazonプライム・ビデオの無料期間は30日間と、長めに設定されています。長編のドラマやアニメ、気になっている映画などを実質無料でじっくりと楽しめるのが魅力です。タダで幅広い種類の動画を堪能したいなら、無料体験に登録してみてください。
また、Amazonプライム・ビデオは作品ラインナップが豊富で、洋画や邦画、アニメ、子供向けなどさまざまなジャンルが楽しめます。「バチェラー」や「ドキュメンタル」など、Amazonプライム・ビデオでしか観られない作品を配信しているのもポイントです。ジャンルを問わず多くの作品を楽しみたい方に適しています。
作品数 | 非公開 |
---|---|
無料期間 | 30日間 |
月額料金 | 500円 |
ダウンロード | 可能 |
画質 | SD、HD |
対応デバイス | PC、iPhone、Android、タブレット、スマートTV、Chromecast、Amazon Fire TVなど |
アカウント共有 | 可能 |
無料動画配信サービスのよくある質問
無料期間中に解約すればお金はかからないの?
無料体験は何回でも利用できる?
無料の動画配信サービスは違法ではない?
おすすめ無料動画配信サービスまとめ
無料の動画配信サービスを選ぶ際は、以下のポイントに着目してみてください。
- 配信作品数やジャンルが豊富だと観たい作品を見つけやすい
- 無料期間が長いと多くの作品をじっくり楽しめる
- 無料で視聴できる範囲も要チェック
- グラフィックがきれいなアニメなどを観るならフルHDや4K対応がおすすめ
- ダウンロード機能やアカウントシェアなど、付加機能にも注目
なお、多くの動画配信サービスは無料体験期間を設定しています。まずは各サービスの無料体験を利用し、ラインナップや使用感などを試してから自分に合うものを見つけるのがおすすめです。
記事を参考に、無料で動画鑑賞を楽しんでくださいね。