サクサク&絶品!冷凍パイシートおすすめ16選|アップルパイやキッシュ作りに◎

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

サクサク!冷凍パイシート人気ランキング16選 |アップルパイや料理におすすめ

アップルパイやキッシュを作るときに便利な「冷凍パイシート」。パイ生地を1から手作りしなくて良いため、手軽にパイ料理が作れるのが魅力です。

しかし、冷凍パイシートと一口にいっても、小分けタイプやロールタイプなど種類はさまざま。「アップルパイを作りたいけどどれがおすすめ?」「初心者でも使いやすいものは?」など商品選びに迷いますよね。

そこで、本記事では冷凍パイシートの選び方と人気商品をランキングでご紹介。ニップン・リボン食品などさまざまなメーカーの冷凍パイシートがランクインしています。ぜひ冷凍パイシート選びの参考にしてみてください。

冷凍パイシートの選び方

冷凍パイシートを選ぶときには、「タイプ・形・油脂の種類」の3点をチェックします。作りたい料理や使う量、味の好みなどに合わせて選んでくださいね。

小分け?ロール?使い方に合わせてタイプをチョイス

まずは、形状の違いから「タイプ」をチェックします。

使いやすいサイズにカットしてある「小分けタイプ」は初心者でも料理しやすい

使いやすいサイズにカットしてある「小分けタイプ」は初心者でも料理しやすい

出典:amazon.co.jp

冷凍パイシートを初めて使う人や、初めてパイ料理を作る人には、「小分けタイプ」がおすすめです。

冷凍パイシートは解凍すると柔らかくなるため、カットする作業は意外と難しいもの。その点、小分けタイプはあらかじめ使いやすいサイズにカットされているので、取り出してそのまま使えますよ

また、小分けタイプは同じサイズのパイシートが複数枚入っているため、クロワッサンやチョコパイなど一度に同じサイズのパイ料理をたくさん作りたいときにも重宝します。

「ロールタイプ」は好きなサイズにカットできる。いろいろなパイ料理を作りたい人に◎

伸ばす手間がいらない「ロールタイプ」は時短調理におすすめ

出典:amazon.co.jp

棒状の筒にパイ生地がクルクルと巻かれた「ロールタイプ」は好きなサイズにカットして使えるのが特徴です。ロールタイプの冷凍パイシートが1つあれば、一口サイズのチョコパイから、魚を丸ごと包む大きなパイ包みまで、さまざまなサイズのパイ料理が作れます。

カットの仕方次第でどんな料理にも使えるので、「作りたいパイ料理は決まっていないけど、冷凍パイシートを常備しておきたい」「いろいろなパイ料理にチャレンジしてみたい」という人におすすめです。

編集部

商品数は少ないですが、ブロック状の「固形タイプ」もあります。サイズだけでなく、厚みまで自分好みに調節できるのがメリットです。

作るものに合わせて「丸形・角型」の形を選ぼう

丸形

ホットパイ・アップルパイ・キッシュには「丸型」がピッタリ

出典:amazon.co.jp

角型

チョコパイ・エッグタルト・クロワッサンには「角型」が便利

出典:amazon.co.jp

小分けタイプの冷凍パイシートには、丸型と角型の2種類があります。下記に丸形、角型におすすめな料理をまとめたので参考にしてみてください。

  • 丸形:アップルパイ、キッシュ、ポットパイなど
  • 角型:チョコパイ、エッグタルト、クロワッサンなど

丸形、角型いずれも、サイズのバリエーションが豊富です。パイ皿や耐熱カップの大きさ、作りたいパイ料理に合わせて選びましょう。

編集部

パイシートを使う際は、きれいな焼き上がりになるよう、ピケする(小さな穴を開ける)ことがマスト。冷凍パイシートの中には、「ピケ入りタイプ」もあるため料理時間を短縮したい人や、ピケのやり方がよくわからないという人は要チェックです。

食感や風味がガラッと変わる!「油脂の種類」をチェック

冷凍パイシートに使われている油脂には「発酵バター」「非発酵バター」「マーガリン」の3種類が主です。油脂の種類によって味わいが異なるため、購入時はぜひチェックしておきたいポイントです。

発酵バター:風味豊かでコクのあるリッチな味わい

発酵バター:風味豊かでコクのあるリッチな味わい

発酵バターは、生乳と乳酸菌で作られています。乳酸菌が入っていることで、バター特有の風味・強いコク・ほのかな酸味を感じられるのが特徴。

発酵バターを使用した冷凍パイシートは、高級感のある味に仕上げたいときや、バターの風味をしっかり出したい人におすすめです。シンプルがゆえにバターが味の決め手となるクロワッサンや、バターと相性抜群のアップルパイにピッタリですよ。

非発酵バター:クセがなくあっさりしていて食べやすい

非発酵バター:クセがなくあっさりしていて食べやすい

非発酵バターは、生乳のみで作られています。発酵バターに比べて酸味や香り、コクが控えめでクセが少ないのが特徴。

市販のバターの多くが非発酵バターなので、日本人にとって馴染みのある味わいです。非発酵バターが使われている冷凍パイシートは、ミートパイやキッシュなどのおかず系料理に使うのがおすすめ。バターの風味が控えめなので、具材の味をしっかりと引き立たせられます。

マーガリン:ソフトな食感が特徴。リーズナブルなのでコスパ重視の人向け

マーガリン:リーズナブルでソフトな食感が特徴

マーガリンは、主に植物性油脂を使用してバターに似せて作られたもの。バターが使われている冷凍パイシートに比べると、半分程度の価格で購入できるため、コスパを重視したい人におすすめです。

マーガリンが使われている冷凍パイシートは、香りやコクはやや劣りますが、ソフトな食感が好みの人にぴったり。「サクサク感が控えめなパイ料理を作りたい」という人は要チェックです。

【小分け】冷凍パイシートおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格油脂の種類内容量(枚数)サイズ
ハイ食材室 冷凍パイシート ベラミーズパイシート¥1,250 楽天市場AmazonYahoo!角型バター300g(150g×2枚)
男の台所 冷凍パイシート 円形パイシート10cmサイズ×320枚¥25,920 楽天市場AmazonYahoo!丸形バター25g×320枚直径100mm
マルハニチロ 冷凍パイシート 200g×5枚楽天市場確認中 AmazonYahoo!角型マーガリン1kg(200g×5枚)205×205×5mm
ハイ食材室 冷凍パイシート ニュージーランド産冷凍パイシート¥2,548 楽天市場AmazonYahoo!角型バター10枚100×100mm
yellowpumpkin 丸型冷凍パイシート 11cm3mm10枚楽天市場¥550 AmazonYahoo!丸形マーガリン10枚直径110×厚み3mm
ホーライ 冷凍パイシート パイ生地 20g×108枚入¥157 楽天市場AmazonYahoo!角型マーガリン20g×108枚100×100×2mm
ADEKA食品販売 冷凍パイシート 10cm×10cm(30枚入)楽天市場¥2,563 AmazonYahoo!角型バター30枚10×10cm
リボン食品 冷凍パイシートPL100角 12枚¥1,411 楽天市場AmazonYahoo!角型バター12枚100×100×2.5mm
ニップン 冷凍パイシート パイシート4枚入り 400g×6個楽天市場¥3,960 AmazonYahoo!角型発酵バター入りマーガリン2.4kg(400g×6枚)11×18cm
神戸浪漫 冷凍パイシート パイパレット6枚楽天市場¥2,250 AmazonYahoo!角型マーガリン6枚

【小分け】冷凍パイシートおすすめ人気ランキング10選

【ロール】冷凍パイシートおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格油脂の種類内容量(本数)サイズ
HORIZON FORM 冷凍パイシート 無添加スペルト小麦全粒粉パイシート¥1,694 楽天市場AmazonYahoo!バター1本270×360mm
リボン食品 冷凍パイシート #500 PL 500-01600g×2楽天市場¥2,900 AmazonYahoo!コンパウンドマーガリン2本460×320mm
メイキットストア 冷凍パイシート パイシートPL500 1BL 2本入¥3,120 楽天市場AmazonYahoo!マーガリン2本(1本あたり580g)46×32cm 厚み:4mm
男の台所 冷凍パイシート NZ2000 ニュージーランド産 9kg楽天市場¥24,624 AmazonYahoo!発酵バター6本(1.5kg×6)37×22cm 厚さ:1.7cm
HORIZON FARMS 冷凍パイシート 無添加オーストラリア産バターパフペイストリー楽天市場¥1,694 AmazonYahoo!バター1ロール 375g270×360×3mm

【ロール】冷凍パイシートおすすめ人気ランキング5選

冷凍パイシートの関連商品

冷凍パイシートの調理に使えるアイテムや、パイスイーツと一緒に飲みたいドリンクをご紹介します。

パイ料理に便利な「オーブントースター」

冷凍パイシートの調理には、「オーブントースター」があると便利です。アップルパイやホットパイなどのパイ料理に、気軽にチャレンジできます。一人暮らしの部屋にも使いやすい、コンパクトでおしゃれなデザインのオーブントースターも数多く販売されています。オーブンレンジに比べるとリーズナブルなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事:【3,000円台も】おしゃれなオーブントースター20選|コスパ最高の安いポップアップもご紹介 

キッシュ作りにも活躍する「グラタン皿」

耐熱性のある「グラタン皿」は、グラタンに限らずパイ料理にも使えます。キッシュ皿としてはもちろん、ミートソースやアップルパイの具を入れてパイシートを重ねて焼くだけで立派なパイ料理ができますよ。ガラスタイプや白などのシンプルなデザインを選べば、どんな料理にでも合わせやすく使い勝手◎です。

関連記事:【レンジ・直火も使える】おしゃれなグラタン皿20選|人気の北欧風やニトリの商品も紹介 

パイスイーツと一緒に飲みたい「コーヒー」

パイでスイーツを作ったら、美味しいコーヒーと一緒に頂きましょう。甘いスイーツとスイーツは相性抜群。手軽に作りたいなら、インスタントコーヒーやドリップコーヒーがおすすめ。本格派の人は、豆を挽いてハンドドリップするのも良いですね。贅沢なスイーツタイムに合うお気に入りのコーヒーを見つけてくださいね。

関連記事:【プロが選ぶ】インスタントコーヒーおすすめ25選|美味しい淹れ方についても解説 

冷凍パイシートのよくある質問

パイシートは業務スーパーやカルディで買えますか?

はい、購入できます。業務スーパーの冷凍パイシートは、個包装されておらず、ピケも入っていないものの、「とにかく安い!」と人気です。また、KALDIではベラミーズの冷凍パイシートを購入できます。いずれも店舗や時期によって在庫状況が変わる可能性がありますので、お近くの店舗に問い合わせてみてください。

セブンイレブンなどのコンビニでパイシートは買えますか?

はい、買えます。セブンイレブンでは、セブンプレミアムの冷凍パイシートを取り扱っています。ただし、店舗によって置いていない可能性がありますので、まずはお近くの店舗に足を運んでみるか、電話で問い合わせてみてください。

おすすめ冷凍パイシートまとめ

冷凍パイシートの選び方をおさらいします。

冷凍パイシートの選び方
  • ロール?小分け?使い方に合わせてタイプをチョイス
  • 作るものに合わせて「丸形・角型」の形を選ぼう
  • 風味や価格に影響する「油脂の種類」をチェック

今回は冷凍パイシートについてご紹介しました。ロールタイプや小分けタイプ、丸形や角型に加えて、油脂の違うさまざまな冷凍パイシートがありましたね。本記事の内容を参考に、最適な冷凍パイシートを選んでパイ料理をお楽しみください。

関連記事:【トーストやヨーグルトに】イチゴジャムおすすめランキング30選!人気の無添加も

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー