【台湾・ベルギー産】フルーツビールおすすめ19選|ベリー・桃など味別の特徴も紹介

【台湾・ベルギー産】フルーツビールおすすめ24選|ベリー・桃など味別の特徴も紹介

フルーティーな香りと味が楽しめるフルーツビール。甘さを抑えた柑橘系やジュース感覚で飲める種類など、バラエティ豊かなフレーバーが味わえます。フルーツの種類を問わず、ビールの苦味が抑えられていて、飲みやすいのが特徴です。

最近では、発祥地のベルギー産をはじめ、台湾や国産のフルーツビールも人気です。見た目もおしゃれで女子会・家飲みなど、さまざまなシーンで楽しめます。自分の好みの美味しいフルーツビールに出会えたら気分も盛り上がりますよね。

そこで、「試しに飲んでみたい」「どんなフレーバーが人気なの?」という方に、フルーツビールの選び方を解説。おすすめ人気ランキングや、自宅で作れるフルーツビールのレシピもご紹介します。

フルーツビールとは、果物を使った飲みやすいビール

フルーツビールとは:果物を使った飲みやすいビール

フルーツビールの魅力
  • 普通のビールより甘めで飲みやすい
  • 色の種類が豊富でおしゃれな見た目
  • フルーツの香りが楽しめる

フルーツビールは、ビールでありながら苦味が少なく、飲みやすくてフルーティな香りが大きな特徴です。作り方は大きく2種類あり、ビールを醸造する過程でフルーツの果肉や果汁などを入れて作るものと、ビールとフルーツのシロップを割って作るものがあります。

フルーツの種類によって色のバリエーションもさまざまで、見た目もおしゃれ。ジュースのような甘さのものから、酸味のあるものまで味の種類も豊富です。

フルーツビールの選び方

フルーツの味わいが楽しめるフルーツビール。フルーツの種類・原産地・アルコール度数で選ぶのがおすすめです。一緒に食べる料理やおつまみも知っておくと選びやすくなります。

好みのフルーツで選ぶ

初めてフルーツビールを飲むなら、飲みやすい好みのフルーツを選びましょう。

甘酸っぱさが魅力の「ベリー系」

チェリー

甘酸っぱさが魅力の「ベリー系」

出典:rakuten.co.jp

ラズベリー

甘酸っぱさが魅力の「ベリー系」

出典:rakuten.co.jp

ビールが苦手な人なら、酸味と甘みが特徴のチェリー・カシス・ブルーベリーなどのベリー系がおすすめです。フルーツの甘さと香りがしっかり残り、果汁の旨みと甘酸っぱさが感じられます。鮮やかなルビー色や紫色で、見た目でも楽しめます。

甘くてさっぱり!飲みやすい「りんご・桃」

りんご

ジュース感覚で気軽に味わえる「りんご・桃」

出典:rakuten.co.jp

甘くてさっぱり!飲みやすい「りんご・桃」

出典:rakuten.co.jp

りんごや桃のフルーツビールは、甘さとさっぱり感が絶妙なバランス。ビールっぽさはあまり要らないけど、甘すぎるのも苦手な方にぴったりです。口当たりが滑らかでアルコール度数が低いのが特徴で、飲みやすいためお酒が弱い方に人気。国産のフルーツビールに桃やりんごは多く使われています。

普段飲みに最適。飲みやすい「柑橘系」

レモン

普段飲みに最適。飲みやすい「柑橘系」

出典:amazon.co.jp

グレープフルーツ

普段飲みに最適。飲みやすい「柑橘系」

出典:rakuten.co.jp

さっぱりした柑橘系のレモン・ライム・グレープフルーツ・オレンジ・ゆずを使用しているフルーツビールは、飲みやすいのが特徴です。ビールの苦味が苦手な人・甘い飲み物が嫌いな人におすすめ。甘さが控えめでフルーツの酸味が味わえます。すっきりしたのどごしで、冷やして飲めば爽快感が倍増します。

ビールが苦手でも飲める、甘みが強い「バナナ・マンゴー」

マンゴー

ビールが苦手でも飲める、甘みが強い「バナナ・マンゴー」

出典:rakuten.co.jp

バナナ

ビールが苦手でも飲める、甘みが強い「バナナ・マンゴー」

出典:rakuten.co.jp

バナナやマンゴー、パインなどの南国系フルーツは甘みが強く、ビールっぽさが少ないので、普段あまりお酒を飲まない方でも飲みやすい味わい。話題の台湾ビールも「マンゴー・パイン」などのフレーバーは特に飲みやすいと人気があります。ジュース感覚で楽しみたい方におすすめです。

産地で決める

フルーツビールはさまざまな国で作られています。旅行気分で好きな国で選ぶのもおすすめ。国や地域によって収穫されるフルーツや、ベースになるビールの種類も違います。

代表格のベルギー・ドイツ

代表格のベルギー・ドイツ

出典:amazon.co.jp

ベルギーはフルーツビールの発祥地。ベリー系を中心とした酸味の強いビールをベースにしたものが多く、ベリー系が好きな人には特におすすめ。色はおしゃれな赤やルビー色で、見た目も楽しめます。

爽やかな甘酸っぱさが好きなら、ドイツのフルーツビールがおすすめです。レモン・グレープフルーツなどの柑橘系が多く、アルコール度数は2.5%〜3.5%ほど。軽くて飲みやすいのが特徴です。

おすすめのベルギービールは下記の記事で紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

関連記事:人気銘柄も!ベルギービールおすすめランキング26選!製造方法やスタイルによる違いも解説

日本各地のご当地産も人気

日本各地のご当地産も人気

出典:rakuten.co.jp

日本のフルーツビールのほとんどは、すっきりした味わいのラガービールがベースです。最近では、芳醇な味わいと香りが特徴のエールビールをベースにしたものも人気です。

また、各地の旬のご当地フルーツを使った期間限定品もあります。りんごやオレンジなど、その土地ならではのフルーツを楽しめます。中でも北海道産のりんご・チェリー・メロンなどのフルーツビールは、まろやかな味でおすすめです。

話題の台湾ビールもチェック

話題の台湾ビールもチェック

出典:amazon.co.jp

温暖な台湾で作られているフルーツビールは、マンゴー・パイナップル・バナナなどの南国系フルーツを使ったものが多いです。甘みが強く軽い飲み口で、アルコール度数も3%前後。普段ビールを飲まない人やお酒が苦手な人におすすめです。

アルコール度数の強さで決める

アルコール度数の強さで決める

フルーツビールのアルコール度は、2.5%〜12%。度数の幅が広いフルーツビールですが、初心者や酔いやすい人はアルコール度数が3%〜5%以下の低いものがおすすめ。アルコール度数の低いフルーツビールは、ビールを果汁で割って作られていることが多く、ジュースのような味わいでお酒が苦手な方にもおすすめです。

関連記事:飲みやすい!ノンアルコールビールおすすめ23選|本格的な海外産も紹介

料理やおつまみとの相性で選ぶ

料理やおつまみとの相性で選ぶ

好きな料理やおつまみに合わせてフルーツビールを選ぶのもおすすめ。幅広いジャンルの料理や、フルーツ・スイーツとの相性もばっちりです。

フルーツの種類別おすすめ料理

  • 柑橘系:シーフード料理・鶏の唐揚げ・しめ鯖など
  • ベリー系:チーズ・塩気のある料理・BBQソースを使った肉料理・チョコレートケーキなど
  • りんご・桃:サラダ・サンドイッチ・エスニック料理・酢豚など酸味のある料理・クリームチーズなど
  • 南国フルーツ:カレー・フルーツケーキ・アイス・ステーキなど

どのフルーツビールがいいかわからない場合は、飲み比べセットがおすすめです。その日の食事に合わせて楽しむのもいいですね。

関連記事:【お酒好きに人気!】美味しいお取り寄せおつまみランキング20選|ギフトにも

フルーツビールおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格容量原産地フルーツの種類アルコール度数本数その他特徴
シェッファーホッファー グレープフルーツ¥438 楽天市場AmazonYahoo!330mlドイツグレープフルーツ2.5%24本ヴァイツェン使用
レモンビール¥7,995 楽天市場AmazonYahoo!350ml日本4%レモン24本クラフトビール
台湾パイナップルビール確認中 楽天市場AmazonYahoo!330ml台湾パイナップル2.8%単品果汁5%入り
台湾マンゴービール¥341 楽天市場AmazonYahoo!330ml台湾台湾マンゴー2.8%単品果汁5%以上使用
ハーヒト ミスティック チェリー確認中 楽天市場AmazonYahoo!330mlベルギーチェリー3.5%24本チェリージュース25%使用
ブルーセム・クリーク330ml¥792 楽天市場AmazonYahoo!330mlベルギーチェリー4.5%単品レモンやプラムの香りもプラス
リンデマンス・カシス¥495 楽天市場AmazonYahoo!250mlベルギーカシス2.5%単品ブルーベリーの香りもプラス
リーフマンス¥3,098 楽天市場AmazonYahoo!250mlベルギーチェリー・ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリー・エルダーベリー3.8%6本チェリーを18ヶ月間熟成
ヒューガルデン ロゼ フルーツビール¥355 楽天市場AmazonYahoo!250mlベルギーラズベリー・いちご・エルダーベリー・オレンジピール・コリアンダーシールド3%24本バラのような香り

フルーツビールおすすめ人気ランキング9選

【飲み比べ・詰め合わせ】フルーツビールおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格容量原産地アルコール度数フルーツの種類本数その他特徴
フルーツビール 台湾産 お試しセット確認中 楽天市場AmazonYahoo!330ml台湾2.8%・3.5%ライチ・パイナップル・マンゴー6本蓬莱米使用
北海道フルーツビール6本セット確認中 楽天市場AmazonYahoo!300ml日本(北海道)5%りんご・ブルーベリー・ラズベリー・いちご・メロン・ぶどう・洋梨6本北海道余市産フルーツ使用
ベルギー・フルーツビール 飲み比べビールセット確認中 楽天市場AmazonYahoo!250mlベルギー2.5%〜3.5%さくらんぼ・りんご・カシス・フランボワーズ・ピーチ6本ランビック使用
台湾ビール全種類 よりどり6本確認中 楽天市場AmazonYahoo!330ml台湾2.8%〜5%マンゴー・パイナップル・ぶどう・ライチ・グレープフルーツ・白ぶどう・6本8種類から6本選択可能
リンデマンス セレクション ランビックビール 7種飲み比べ グラス付きセット¥3,465 楽天市場AmazonYahoo!250mlベルギー2.5%〜4.5%フランボワーズ・さくらんぼ・ピーチ・カシス・アップル7本グラス付き
ベアレン醸造所 果実のビール・果実酒 6種12本飲み比べセット確認中 楽天市場AmazonYahoo!瓶:350ml・缶:330ml日本2.5%〜5.5%りんご・かぼす・アロニア・レモン12本沖縄限定品入り
ビールセット 世界のフルーツビール 6種6本セット¥3,698 楽天市場AmazonYahoo!250ml・330mlドイツ・ベルギー・日本2.5%〜5%グレープフルーツ・青りんご・チェリー・レモン・ピーチ6本-
ベルギー フルーツビールセット 3種3本飲み比べセットA¥2,850 楽天市場AmazonYahoo!250mlベルギー2.6%・2.8%・4.5%ピーチ・チェリー・ラズベリー3本ランビック使用
信州須坂フルーツエール3種6本セット¥11,000 楽天市場AmazonYahoo!330ml日本3%りんご・カシス6本ふるさと納税対応
フルーツビール 詰め合わせ 飲み比べ ギフト¥5,500 楽天市場AmazonYahoo!250ml・330mlベルギー2.5%・3.5%・3.8%ラズベリー・フランボワーズカシス・チェリー・ピーチ・パッションフルーツ5本人気の2銘柄

【飲み比べ・詰め合わせ】フルーツビールおすすめ人気ランキング10選

蓬莱米とは?
日本産の米を品種改良してできた台湾で作られている米の品種。

フルーツビールはどこで買える?コンビニ・スーパー・カルディで販売している?

フルーツビールはどこで買える?コンビニ・スーパー・カルディで販売している?

2023年4月現在、Picky’s編集部が調査したところ、コンビニ・スーパー・カルディでフルーツビールは販売されています。ローソンでは、台湾マンゴー・台湾パイナップルビールをメインに国産商品も展開中。その他のコンビニでも国産や海外のフルーツビールの取り扱いがあります。

輸入食料品を取り扱うカルディでは、台湾・スペインなどのフルーツビールが店舗や通販で購入可能です。大手スーパーのイオンやイトーヨーカ堂でも、海外・国外共に取り扱っている店舗があります。

注意
取り扱いのない店舗や在庫がない場合もあるので、事前に問い合わせてから購入するようにしましょう。

参考:カルディファーム オンラインストア

フルーツビールの作り方・レシピを紹介

フルーツビールの作り方・レシピを紹介

最近では、フルーツビールを自分で作っている人もいます。材料を揃えるだけであっという間にフルーツビールが楽しめますよ。醸造しなくても手軽に作れるので、購入前に試してみるのもいいですね。

ふわふわ浮かぶマンゴーがかわいい「ビヤマンゴーオンザロック」

ふわふわ浮かぶマンゴーがかわいい「ビヤマンゴーオンザロック」

用意するもの
  • 市販のビール
  • 冷凍マンゴー

コンビニやスーパーなどで売られている冷凍マンゴーを適量グラスに入れます。そこにビールを注げば出来上がりです。マンゴーが溶けはじめた時が飲みごろ。酸味のあるセゾンビールやペールエールを合わせてもOKです。

参考:老舗バーテンダーに聞く!おうちで試したい、簡単ビアカクテルの作り方<4種類>

甘みの中のビター感が最高!「ビター・オレンジ」

甘みの中のビター感が最高!「ビター・オレンジ」

用意するもの(360ccのグラス1杯分)
  • ビール:150cc
  • オレンジジュース:150cc

冷えたグラスにビールを入れた後、オレンジジュースを注いで出来上がり。ビールとオレンジジュースの割合は50:50が基本です。

参考:おいしいカクテルの作り方!ビター・オレンジのレシピ動画・作り方DELISH KITCHEN

関連記事:ほどよい酸味が美味しい!オレンジジュースおすすめ30選|余ったときのアレンジレシピも

フルーツビールの関連商品

フルーツビールの美味しさを、さらに引き立たせるアイテムもチェックしませんか?おしゃれな演出もできますよ。

芳醇なフルーツの香りが楽しめる「チューリップグラス」

芳醇なフルーツの香りが楽しめる「チューリップグラス」

出典:amazon.co.jp

かわいらしいチューリップの花の形をしたチューリップグラス。飲み口がくびれているのが特徴です。このくびれ部分がフルーツビールの香りを逃さない秘密。香りだけでなくビールの泡を長時間、楽しめます。ビールを美味しく味わうために作られたグラスです。

関連記事:泡まで美味しく飲める!ビールグラスおすすめ20選|プレゼントに最適なペアグラスも紹介

濃厚な色を味わう「フルートグラス」

濃厚な色を味わう「フルートグラス」

フルーツビールの色を楽しむならフルートグラスがおすすめです。気泡がきれいに上がり、フルーツビールと泡のコントラストが楽しめます。また、フルーティーな香りもキープ。シャンパングラスと同じように、脚の部分を持って飲むため、ビールが温まりにくいメリットがあります。

関連記事:【絶対外さない】シャンパングラス16選|かわいい・おしゃれなデザインを厳選

フルーツビールの甘みと相性抜群の「チーズ」

フルーツビールの甘みと相性抜群の「チーズ」

フルーツビールの甘さと相性のいいのがチーズです。特におすすめなのは、イルドなゴーダチーズ・クリーミーなカマンベールチーズ・「パルメザン」の別名を持つパルミジャーノ レッジャーノの3種類。そのまま食べても、料理にしてもマッチします。

お酒好きの方にはこちらの商品もおすすめ!

関連記事:フルーティーで美味しい!サングリアおすすめ23選|選び方や飲み方をご紹介

関連記事:低カロリーで美味しい!マッコリおすすめ20選|人気の飲み方や味の特徴もご紹介

関連記事:【缶やグラスで楽しむ】ドイツビールおすすめ24選|種類別の特徴も紹介

関連記事:ゼロでも美味しい!糖質ゼロビールおすすめ20選|ダイエット向けの低カロリー製品も紹介

フルーツビールのよくある質問

フルーツビールのよくある質問

フルーツビールを美味しく飲める温度はどのくらい?

10度前後の少し緩い程度がおすすめです。冷蔵庫から出して約15分くらいしてから飲むと、フルーツの香りが存分に味わえます。

醸造免許を持っていなくてもフルーツビールは作れますか?

発酵の製造過程から作る場合は、醸造免許がなければ作れません。しかし、販売されている醸造されたビールを薄め、アルコール度数を1%未満に下げたカクテルや、蒸留酒に漬けて作る梅酒を自宅で飲むために作る場合は違法になりません。
参考:【自家醸造】|国税庁

日本のフルーツビールは発泡酒の扱いになりますか?

2018年の酒税法改正で、副原料として果実の使用が認められました。麦芽比率50%以上・麦芽の重さの5%以内の果実を使用する場合は「ビール」として扱われます。海外から輸入されたものも同じで、それ以外のものは発泡酒として表記されています。
参考:平成29年度税制改定によるビールの定義の改定に関するQ&A

フルーツビールの賞味期限は?

種類によりますが、60日〜1年程度。熟成した味を楽しめる賞味期限がないものもありますが、直射日光が当たらない場所に保管し、記載されている日付を確認しておきましょう。

おすすめフルーツビールまとめ

おすすめフルーツビールまとめ

  • フルーツビールを初めて飲むならアルコール度5%以下を選ぼう
  • 甘さ控えめで、爽快感のある喉越しが欲しいなら柑橘系がおすすめ
  • 見た目の美しさと甘酸っぱさを味わいたいならベリー系
  • デザートやジュース感覚でさらっと飲みたい場合はりんごや桃を選ぼう
  • 飲みやすさとコスパ重視なら台湾ビールは見逃せない!

フルーツビールはおしゃれで飲みやすいものが多いので、自宅での晩酌はもちろん、パーティーシーンにもぴったりです。本記事を参考に、自分好みのフルーツビールを見つけて下さいね。

関連記事:もらって嬉しい!おすすめのお中元ランキング35選!お中元の時期や熨斗の書き方も

関連記事:【好きな味が見つかる】クラフトビールおすすめランキング30選!瓶・缶の人気商品も

関連記事:フルーティでコクのあるおすすめ梅酒ランキング30選!美味しい飲み方や作り方も解説

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー