口が大きく開き、中身を取り出しやすい「がま口財布」。レトロな見た目や使い勝手の良さから、根強い人気を誇るお財布です。
しかしいざ購入しようと思うと、素材・デザインの種類が多く「メイン財布として使いやすいのはどんな形?」「がま口財布を扱っている人気ブランドは?」など、商品選びに迷ってしまう人も多いはず。
そこで今回は、おすすめの人気がま口財布35選をランキング形式でご紹介しています。がま口財布のメリット・人気ブランド・手作りする方法まで、丁寧に解説しているのでぜひ参考にしてください。
【PR】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
目次
開けやすく使いやすい!金具がおしゃれな「がま口財布」の魅力とは?
金具を重ねたり外したりすることで、ワンタッチで開閉できるがま口財布。元はフランス発祥のアイテムで、口金部分がカエルの口のような形に似ていることから「がま口」と呼ばれるようになったそうです。
がま口財布のメリットは下記の通り。
- ワンタッチで開け閉めでき、開閉が楽
- 口が大きく開くので、中身が見やすく取り出しやすい
- レトロな印象のアイテムながら、日常の装いにも馴染む
- 金具を留める際の「ぱちん」の音がかわいらしい
レトロな見た目に注目しがちですが、開閉のしやすさ・中身の取り出しやすさなど、快適な使用感も見逃せないポイント。
長財布のファスナーや、出し入れしにくい小銭ポケットなど、今使っているお財布にストレスを感じている人にこそ、ぜひチェックしてほしいお財布です。
がま口財布の選び方
がま口財布を選ぶ際は、「形」「素材」「機能」の3点に注目して選びましょう。それぞれのチェックポイントを詳しくご紹介します。
用途に合わせて「形」を選ぼう
がま口財布を選ぶなら、まずは「形」をチェック。「長財布」「二つ折り・三つ折り」「小銭入れ」、それぞれの特徴を見ていきましょう。
お札もカードもたっぷり収納するなら「長財布」がおすすめ

出典:amazon.co.jp
お札・カード類・小銭をまとめて収納する、メイン財布として使うなら「長財布」のがま口財布がおすすめです。
お札・小銭・レシート・カード類まで、すべて折らずに入る収納力が最大の魅力。カードポケットやフリーポケットを20以上備えた商品もあります。金具を開けるとフルオープンできる商品なら、一目で中身が分かり、出し入れもスムーズ。
幅が20cm程度ありコンパクトさではその他の形に劣りますが、一般的なハンドバッグ・ショルダーバッグなら問題なく収納できます。クラッチバッグのように単体で持ち歩いても、違和感がありません。
収納力を重視したい人や、お財布一つで出かけても見映えがする形を選びたい人におすすめです。
サブ財布には、カバンに入れやすい「二つ折り・三つ折り」もチェック

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp
二つ折りや三つ折りのがま口財布は、片手に収まるコンパクトサイズでカバンに入れやすい点が魅力です。
小さいながらも、カードポケットや小銭入れなど必要な収納もしっかり備えた、幅10~12cm程度の商品がおすすめ。長財布をメインで使っている人の「サブ財布」としても人気があります。旅行や近所へのお出かけ時など、身軽に出かけたいときにも使いやすい形です。
編集部
現金専用なら、シンプル構造の「小銭入れ」が使いやすい
小銭入れタイプのがま口財布は、手のひらに収まるコンパクトサイズとシンプルな構造が最大の魅力です。お札&カードはメインのお財布に入れ、小銭のみを分けて持ちたい人にぴったり。
お札やカードも収納したい場合は、丸型よりもスクエア型がおすすめです。幅12cm以上あると、免許証やカードも角を傷つけずにすっきり収納できます。
お花見・花火大会・フェスのように、現金での買い物がメインになるシーンでも活躍します。
好みの風合いで「素材」を選ぼう
がま口財布を選ぶ際、どんな素材を選ぶかも気になるポイントです。好みの風合いや、使用シーンをイメージして選びましょう。
高級感のある「本革・合皮」は、シーンを問わず使える
本革や合皮のがま口財布は、高級感があるのでフォーマル・ビジネス・カジュアルなど、どんなシーンでも違和感なく使えます。
耐久性にも優れているので、毎日使うメインのお財布なら本革・合皮がおすすめ。本革の方が価格は高めですが、2,000円台から購入できる手ごろな本革財布も見つかります。
傷やかすれなど、経年変化を楽しみながら長く使いたいなら本革にこだわってチョイス。お手入れのしやすさや価格の安さを重視するなら、合皮を選びましょう。
昔ながらの「布製」は、懐かしく温かみのある印象が人気

出典:amazon.co.jp
布製のがま口財布は、小銭入れタイプに多く見られます。伝統的な和柄や、柔らかな質感のちりめんを選べば、懐かしく温かみのある印象に。カジュアルなシーンに使いやすい、丈夫な「帆布(はんぷ)」を使用したがま口も人気があります。
布ならではの素朴な質感は、普段着はもちろん、浴衣や着物など、和装との相性も抜群。がま口ならではのレトロ感を重視したい人に、ぴったりの素材です。
低価格で買いやすい「ビニール・シリコン」は、おもちゃのようなかわいさ

出典:amazon.co.jp
ビニールやシリコン製のがま口は、1,000円以下でも購入できる手ごろな価格が魅力です。
ビビットなカラーやキャラクター商品も豊富で、他の素材とはひと味違うポップでキュートなデザインが見つかります。おもちゃのようなかわいらしさがあり、子ども用にもおすすめの素材です。
収納力を重視するなら、カードポケット・仕切りが重要

出典:amazon.co.jp
カードポケットの数や、仕切りの有無は、収納力を左右する重要なポイントです。メイン財布として使うなら、カードポケットやフリーポケットは合わせて6つ以上、お札入れや小銭入れにも、それぞれ仕切りがあると便利です。
コンパクトな小銭入れタイプなら、内側中央に小さながま口が付いた「親子財布」も要チェック。小さいがま口を境にして、内側を3つのスペースに分けられるので、小銭・お札・カードを分けて収納できます。
ハンドバッグ感覚の「持ち手付き」は、近所へのお出かけに便利

出典:amazon.co.jp
持ち手付きのがま口財布は、ハンドバッグ感覚で持ち歩ける点が魅力です。手首にかければ両手が空くので、子どもと手を繋いだり、他の荷物が多いときにも便利。
わざわざカバンを持っていきたくない、近所へのちょっとしたお出かけにおすすめです。
がま口財布のおすすめ人気ブランド&プチプラ
がま口財布の、おすすめ人気ブランド&プチプラブランドをご紹介します。
天然牛革×シンプルデザインが魅力の「イルビゾンテ」
高品質な本革アイテムを扱う、イタリアの老舗レザーブランド「イルビゾンテ」。象徴的なバッファローの型押しがブランドアイコンです。
イルビゾンテのがま口財布は、上質な天然牛革&機能性にこだわったシンプルデザインが最大の魅力。革の経年変化を楽しみながら、長く愛用できる名品揃いです。
性別や年齢を問わないデザインで、職人によるハンドメイドという点も魅力のひとつ。老舗ブランドの王道財布を選びたい人におすすめです。
個性的なデザインが目を引く「ANASUI」
ヴィンテージ・アジアンテイスト・ロックテイストなどを取り入れた、独特の世界観が人気のブランド「ANASUI」。ANASUIのがま口財布は、金具に蝶や鳥をあしらった個性的なデザインが魅力です。
パッと目を引くインパクトのあるデザインは、小さなお財布でも存在感抜群。10代から30代以上まで、幅広い世代に人気があります。
洋服はシンプルでも、お財布のような小物で好きな世界観を取り入れたいという人におすすめのブランドです。
きれいめファッションにマッチする「ミュウミュウ」
老舗ハイブランド・プラダの、セカンドラインとしても知られる「ミュウミュウ」。ハイブランドながらも手が届きやすい価格で、トレンド感のあるガーリーなアイテムが豊富に揃います。
ロゴをかたどった金具を採用したものなど、がま口の利便性はありながらも、ガーリーなファッションに映える商品が見つかります。
ガーリーやフェミニンなどきれいめなスタイルが好きな人、カジュアルを抑えたがま口財布を選びたい人におすすめです。
コスパ抜群の「しまむら」
低価格で実用的なアイテムが揃う、「しまむら」。しまむらのがま口財布は、1,000円台から購入できる、手に取りやすい価格が魅力です。
メイン財布として使いやすい長財布・二つ折りが主流で、キャラクター商品なども見つかります。
ただし店舗販売が中心で、オンラインショップでは取り扱いがない場合も。ネットで購入したい人は、グループ系列店である「シャンブル」のオンラインショップをチェックしてください。
昭和レトロな「AYANOKOJI(あやの小路)」
財布・バッグ・ポーチなど、さまざまながま口アイテムを扱う、京都の人気がま口専門店「AYANOKOJI(あやの小路)」。日本らしい、昭和レトロな和柄を使ったがま口財布が特に人気です。
1点1点職人が手作りしているのも見逃せないポイント。時代に合わせた使いやすさを重視し、高品質なものづくりを長年に渡って守り続けています。
高品質な日本製を選びたい人や、日本ならではの伝統や文化を感じられる商品を選びたい人におすすめです。
【長財布】がま口財布おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 最安価格 素材 サイズ タイプ その他 栃木レザー がま口 長財布 日本製 ¥7,590 楽天市場AmazonYahoo! 牛革(栃木レザー) 縦10.5×横2.×厚さ-cm 長財布 フリーポケット×1 ラマーレ ガマ口ウォレット ¥15,950 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦9×横19.5×厚さ4cm 長財布 お札入れ×2
小銭入れ×2
フリーポケット×4
カードポケット×20 nafka モストロレザー長財布 tuuli 72001 ¥16,500 楽天市場AmazonYahoo! 牛革(モストロレザー) 縦10.5×横20×厚さ2cm 長財布 お札入れ×3
小銭入れ×1
フリーポケット×3
カードポケット×12 Dakota 長財布ラルゴ 0030589 ¥17,600 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦10.5×横21×厚さ2.5cm 長財布 お札入れ×2
小銭入れ×1
フリーポケット×1
カードポケット×12 RafiCaro がまぐち長財布 ¥4,980 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦11×横20×厚さ2.5cm 長財布 お札入れ×2
小銭入れ×1
フリーポケット×2
カードポケット×12 ツモリチサト がま口長財布 ズームドット 57304 ¥24,200 楽天市場AmazonYahoo! 牛革・羊革 縦10×横19×厚さ2cm 長財布 お札入れ×1
小銭入れ×1
フリーポケット×3
カードポケット×6 RafiCaro ロングウォレット ¥6,980 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦9.5×横19.5×厚さ3.5cm 長財布 お札入れ/フリーポケット×5
小銭入れ×1
カードポケット×20 Lujan. ルワン 小銭入れ付き長財布 92520 ¥16,500 楽天市場AmazonYahoo! イタリア製牛革 縦10×横20×厚さ2.5cm 長財布 お札入れ×3
小銭入れ×1
フリーポケット×2
カードポケット×12 ラマーレ パールがま口長財布 ¥19,800 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦10×横20×厚さ5cm 長財布 お札入れ×2
小銭入れ×2
フリーポケット×3
カードポケット×20 フレームワーク がま口型長財布 マニフィーク 0041913 楽天市場¥18,700 AmazonYahoo! 牛革 縦9.5×横20×厚さ2.5cm 長財布 お札入れ×2
小銭入れ×2
フリーポケット×3
カードポケット×12
【長財布】がま口財布おすすめ人気ランキング10選
型押しの花柄がおしゃれ!取り出しやすさ抜群のがま口財布
トレンドを取り入れつつ、機能性にもこだわった革アイテムを提案するブランド「FRAME AORK(フレームワーク)」の長財布です。
前面に大きなカードポケットが付いており、内側にも、カードポケット・お札ポケット・仕切り付きの小銭入れ付き。小銭入れはオープンタイプなので、がま口を開けると中身をすぐに取り出せます。
型押しされた繊細な花柄も魅力のひとつです。さりげないシックな花柄なので、年齢を問わず持てます。
取り出しやすさを重視したい人、落ち着いた印象の花柄を選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横20×厚さ2.5cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×2 フリーポケット×3 カードポケット×12 |
パール調レザーが上品!小銭入れ単体でも収納力ありのがま口財布
上品な光沢のある、パール調のカラーが特徴のがま口長財布です。
本革に型押しを施し、エナメル加工を加えたデザインレザーを採用。前面にはシェルのチャームをあしらっています。真珠・貝など、海のモチーフを取り入れたデザインが特徴です。
お財布の外側にがま口が付いており、小銭の出し入れがラクラク。カードポケットは内外合わせて20あります。小銭入れの中にも仕切りやポケットがあるので、収納力は抜群。
きれいめで品のあるデザインを選びたい人、小銭入れ単体にも収納力を求める人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦10×横20×厚さ5cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×2 フリーポケット×3 カードポケット×20 |
クラッチバッグのようなデザインで、単体でも持ちやすい長財布
マットな質感のイタリアンレザー&ピンクゴールドの金具がおしゃれな、がま口長財布です。
コンパクトなクラッチバッグのようなデザインが人気のポイント。お財布としての機能はしっかり備えつつ、単体で持ち歩いても違和感がありません。
ボックス型の小銭入れも注目ポイント。ボタンを外すと大きく開き、一目で中身が分かるので、お会計がスムーズに。
お財布単体で持ち歩きやすいデザインを選びたい人、小銭の出し入れが多い人におすすめです。
素材 | イタリア製牛革 |
---|---|
サイズ | 縦10×横20×厚さ2.5cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ×3 小銭入れ×1 フリーポケット×2 カードポケット×12 |
4つのフリーポケット付きで、通帳も収納できるがま口財布
イタリアンレザーにクロスステッチを施したデザインが特徴の、がま口長財布です。
メイン収納のホック側には、ファスナー付小銭入れ・お札入れ・カードポケット20・フリーポケット4つが付いています。さらにがま口にも、2つのポケット&カードスリット付き。
フリーポケットが4つもあり、領収書や通帳などもたっぷり収納できます。大容量なので、お財布に入れたいアイテムが多い人にぴったり。
通帳も収納できるタイプを選びたい人、温かみのあるデザインが好きな人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横19.5×厚さ3.5cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ/フリーポケット×5 小銭入れ×1 カードポケット×20 |
ランダムなドット×ビビットカラーがおしゃれな個性派長財布
ガーリーでアート性のあるデザインが人気のブランド「ツモリチサト」のがま口長財布です。
ランダムな手書き風の水玉柄「ズームドット」は、インパクト大。カラーもシルバーやビビットピンクなど、パッと目を引くカラーを選べます。
ボリュームのある金具もデザインのアクセントに。大胆なデザインの中に、温かみやレトロな雰囲気を感じられます。
他の人と被りにくいデザインを選びたい人、レトロ感のあるデザインが好きな人におすすめです。
素材 | 牛革・羊革 |
---|---|
サイズ | 縦10×横19×厚さ2cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 フリーポケット×3 カードポケット×6 |
渋みのあるカラー&金具がかわいい、がま口財布
「レトロロマンティック」をテーマに作られた、がま口長財布です。
ヴィンテージ感のある、渋めの金具がデザインのポイント。落ち着きあるカラーのイタリアンレザーと組み合わせることで、アンティーク調に仕上げています。
サイドにストラップホールが付いているので、手持ちのストラップやチャームを付けられるのも人気のポイントです。
小銭入れは、飛び出しの心配がないホック固定式を採用。オーソドックスなデザインながら、機能面でも細部にこだわっています。
がま口財布ならではの、レトロ感のある王道デザインを選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦11×横20×厚さ2.5cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×1 フリーポケット×2 カードポケット×12 |
職人による丁寧な仕上げ!日本ブランドの国産がま口財布
高品質な国産の革小物を扱う、人気の日本ブランド「Dakota(ダコタ)」のがま口長財布です。
ふっくら柔らかな手触りの革を使用し、職人が仕上げたなめらかな質感が魅力。ロゴのみのシンプルなデザインが、革の質感を際立たせています。
ポケットや仕切りの数など、必要十分な機能が備わっており、普段使いにぴったり。小銭入れはボタンで固定されており、大きく開くタイプを採用しています。
国産ブランドの商品が気になる人、シンプルで長く使えるデザインを選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦10.5×横21×厚さ2.5cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×1 フリーポケット×1 カードポケット×12 |
カラバリ豊富!使うほどに味が出る、モストロレザー製の長財布
使えば使うほど味が出る、モストロレザーを使用した国産がま口長財布です。
モストロレザーは、オイルによる柔らかな質感と天然のシボが特徴的な素材。使い込んで付いた傷やシワも馴染んでいき、オリジナルの風合いに変化していきます。
豊富なカラーバリエーションも人気のポイント。定番のブラックやキャメルだけでなく、オレンジ・ピンク・ライトブルーなど柔らかで温かみのあるカラーが揃います。
ナチュラルなカラーを選びたい人、経年変化を楽しみたい人におすすめです。
素材 | 牛革(モストロレザー) |
---|---|
サイズ | 縦10.5×横20×厚さ2cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ×3 小銭入れ×1 フリーポケット×3 カードポケット×12 |
名入れOK!多収納&軽量にこだわって作られた長財布
多収納&軽量に注目し、使いやすさにこだわったがま口長財布です。
全部で24のポケットを装備しながらも、270gと負担にならない軽さを実現しています。少しきつくなっても留められるよう、留め具は二段式を採用。カードや領収書・お札・小銭をたっぷり収納できます。
+500円でイニシャルや名前を刻できるのも人気のポイント。ギフトにも適しています。
お財布がパンパンになりがちな人、名入れできる商品を選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9×横19.5×厚さ4cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×2 フリーポケット×4 カードポケット×20 |
環境に優しい国産レザーを使用した、多用途な長財布
伝統的な製法を採用する、日本の老舗皮革メーカー「栃木レザー」のがま口長財布です。
あえて仕切りやポケットを付けない、シンプルな構造が特徴。お札や小銭だけでなく、スマホや通帳など、自由な使い方が可能です。
男女問わず使える、ユニセックスでシンプルなデザインも人気のポイント。革ならではの風合いを楽しめます。
お財布としてだけでなく、フリーケースとして使える商品を選びたい人、ユニセックスなデザインが好きな人におすすめです。
素材 | 牛革(栃木レザー) |
---|---|
サイズ | 縦10.5×横2.×厚さ-cm |
タイプ | 長財布 |
その他 | フリーポケット×1 |
【二つ・三つ折り】がま口財布おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 最安価格 素材 サイズ タイプ その他 SCANVINAVIAN FOREST 二つ折りがま口財布 確認中 楽天市場AmazonYahoo! 合成皮革 縦9×横10×厚さ3cm 二つ折り お札入れ×2
小銭入れ×1
カードポケット×7 sot プエブロレザー がま口二つ折り財布 確認中 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦10×横11×厚さ2.5cm 二つ折り お札入れ×2
小銭入れ×2
フリーポケット×2
カードポケット×4 REAL STYLE 2つ折りがま口財布 ¥2,999 楽天市場AmazonYahoo! 合成皮革 縦9.5×横11×厚さ4cm 二つ折り お札入れ×2
小銭入れ×1
カードポケット×12 VASCO CLASSIC LEATHER VOYAGE PURSE WALLET ¥27,500 楽天市場AmazonYahoo! 牛革(イタリアンオイルレザー) 縦9×横11×厚さ2cm 二つ折り お札入れ×1
小銭入れ×1
カードポケット×2 LASIEM がま口財布 ¥4,980 楽天市場AmazonYahoo! 牛本革・平織り革 縦9.5×横10×厚さ3cm 三つ折り お札入れ×1
小銭入れ×1
カードポケット×10 IL BISONTE 二つ折り財布 ガマ口付 SMW011 ¥19,800 楽天市場AmazonYahoo! 牛なめし革 縦9.5×横10.5×厚さ3cm 二つ折り お札入れ×2
小銭入れ×1
カードポケット×6 ninon 二つ折り財布 ¥4,380 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦10×横12×厚さ-cm 三つ折り お札入れ×1
小銭入れ×1
カードポケット×8 MURA 三つ折り財布 ¥7,980 楽天市場AmazonYahoo! シュリンクレザー(牛本革) 縦8×横10×厚さ3cm 三つ折り お札入れ×1
小銭入れ×1
フリーポケット×1
カードポケット×5 Dakota がま口二つ折り財布 0035180 ¥16,500 楽天市場AmazonYahoo! イタリア製牛革 縦9×横12.5×厚さ3.5cm 二つ折り お札入れ×1
小銭入れ×1
フリーポケット×6
カードポケット×5 JILL STUART グローリア 口金折り財布 ¥14,300 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦9.5×横12×厚さ2.5cm 二つ折り お札入れ×2
小銭入れ×2
フリーポケット×4
カードポケット×10 ブルートパーズ バイカラーミニ財布 ¥2,180 楽天市場AmazonYahoo! PUレザー 縦9×横12.5×厚さ4.5cm 二つ折り お札入れ×1
小銭入れ×1
フリーポケット×2
カードポケット×5 土屋鞄 トーンオイルヌメ がま口ポケット財布 ¥24,200 楽天市場AmazonYahoo! オイルヌメ革(本牛革 オイル仕上げ) 縦8.6×横12.4×厚さ3.4cm 二つ折り お札入れ×1
小銭入れ×1
ファスナーポケット×1
カードポケット×8 ヴィヴィアンウエストウッド EXECUTIVE 口金二つ折りミニ財布 3218C9K ¥32,180 楽天市場AmazonYahoo! 牛革 縦8.5×横9.5×厚さ3cm 二つ折り お札入れ×1
小銭入れ×1
カードポケット×4
【二つ・三つ折り】がま口財布おすすめ人気ランキング13選
ブランドアイコンが主役!ミニバッグにも入れやすい二つ折り財布
パンクファッションを取り入れた、独自の世界感が人気のハイブランド「ヴィヴィアンウエストウッド」の二つ折りがま口財布です。
王冠&地球モチーフのブランドアイコンを主役にしたデザインが特徴。煌びやかなゴールドモチーフが、高級感を演出します。
素材は上質な牛革を採用。横9.5cmとミニマルなサイズ感で、ミニバッグにもすっぽり入ります。
3万円以下で購入できるので、ハイブランドデビューにもおすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦8.5×横9.5×厚さ3cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 カードポケット×4 |
上質なランドセルで知られる、土屋鞄の二つ折り財布
熟練の職人が手仕事で仕上げる、高品質なランドセルが人気の革製品ブランド「土屋鞄」の二つ折り財布です。
しっとり柔らかく、感触が心地よいオイルヌメ革を採用。長年使い込んだような、アンティークな風合いが魅力です。
一見小銭入れのように見えるコンパクトサイズながら、がま口を開くとお札入れ・カードポケット・ファスナーポケットなどがあり、機能性にも優れています。
使い込んだ革の風合いが好きな人、手のひらサイズで機能性・品質にも優れた商品を選びたい人におすすめです。
素材 | オイルヌメ革(本牛革 オイル仕上げ) |
---|---|
サイズ | 縦8.6×横12.4×厚さ3.4cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 ファスナーポケット×1 カードポケット×8 |
大人かわいいバイカラー!コスパも良好な二つ折り財布
波打つデザイン&バイカラーが特徴の、二つ折りがま口財布です。
「大人かわいい」をテーマにデザインされており、とろけるような形の前面カバーがポイント。ガーリー・きれいめ・カジュアルまで、幅広い雰囲気にマッチします。
汚れてもお手入れしやすいPUレザーを使用しており、価格も2,000円台で購入が可能。ポケットにも入れられるミニサイズで、カードポケット・お札入れ・小銭入れの機能を過不足なく備えています。
ほどよくガーリーなデザインを選びたい人や、コスパ重視の人にもおすすめです。
素材 | PUレザー |
---|---|
サイズ | 縦9×横12.5×厚さ4.5cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 フリーポケット×2 カードポケット×5 |
薄マチ設計ですっきり!ほどよいガーリーさが魅力の二つ折り財布
都会でおしゃれを楽しむ女性へ向けたデザインが人気のアパレルブランド「JILL STUART(ジルスチュアート)」の、二つ折りがま口財布です。
すっきりとした薄マチの設計を採用しており、がま口ながらもすっきりした印象に。仕切り付きのお札入れや、多めのカードポケットなど、収納力も優秀です。
繊細なリボンブローチ&イヤリングのようなパールチャームがデザインのアクセント。シンプルな中に、ほどよくガーリーさをプラスしています。
がま口でもカジュアルになりすぎないデザインを選びたい人、薄めですっきりしたタイプを選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横12×厚さ2.5cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×2 フリーポケット×4 カードポケット×10 |
タッセルチャームがかわいい!カジュアルに持てる二つ折り財布
カラーコンビのタッセルチャームが存在感抜群の、二つ折りがま口財布です。
ぽってりした丸みのあるシルエットやさりげないステッチが、イタリアンレザーならではの風合いとマッチ。革財布ならではの魅力が凝縮されたデザインが人気です。
内側にも外側にもポケットを配置しており、ミニサイズながらカードをたっぷり収納できます。大きく開く小銭入れで、現金支払いもスムーズ。
カジュアルなデザインが好きな人、カード収納の多いミニ財布を選びたい人におすすめです。
素材 | イタリア製牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9×横12.5×厚さ3.5cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 フリーポケット×6 カードポケット×5 |
上品なクラシカルデザイン!小銭がたっぷり入る三つ折り財布
シュリンクレザーの風合いを活かした、上品なデザインの三つ折りがま口財布です。
マットな質感で大きめのシボが魅力のレザーに、かっちりしたクラシカルなデザインを組み合わせることで、高級感のある印象に見せています。
三つ折りながら、小銭が約30枚たっぷり入る大きめの小銭入れも特徴のひとつ。カードポケットは5つの設計なので、普段使いのカードと現金をコンパクトに持ち運びたい人に適しています。
オンオフ使えるクラシカルなデザインが好きな人、小銭入れが大きいタイプを選びたい人におすすめです。
素材 | シュリンクレザー(牛本革) |
---|---|
サイズ | 縦8×横10×厚さ3cm |
タイプ | 三つ折り |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 フリーポケット×1 カードポケット×5 |
ハートチャームが特徴!機能も優秀な大人かわいい三つ折り財布
かわいさと機能性の両立にこだわって作られた、三つ折りがま口財布です。
キュートなハートのチャームがデザインのアクセント。その分牛革の質感はマットに仕上げ、年齢を問わず使える「大人かわいい」にこだわっています。
がま口の小銭入れはあえて仕切りを無くし、取り出しやすさを追求。お札入れには仕切りが付いているので、レシートとお札を分けて収納できる点も魅力です。
大人女性でも使いやすい、ハートモチーフのデザインを選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦10×横12×厚さ-cm |
タイプ | 三つ折り |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 カードポケット×8 |
長く使いたい人におすすめ!老舗ブランドの定番財布
バッファローのマークで知られる、イタリアのレザーブランド「IL BISONTE(イルビゾンテ)」の二つ折りがま口財布です。
表面加工をほとんどせず、革本来の質感を活かしているのが特徴。1点1点異なる、傷やかすれ・シワなども魅力のひとつです。
薄型でコンパクトサイズながら、必要な機能はしっかり備えた定番商品。メイン財布としてもサブ財布としても活躍します。ビジネスシーンでも使えるので、男性にも人気。
革の変化を味わいながら、長く愛用できる商品を選びたい人におすすめです。
素材 | 牛なめし革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横10.5×厚さ3cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×1 カードポケット×6 |
スキミング防止機能あり!小銭入れの中も整理できる三つ折り財布
光沢を抑えた上品な牛革に、ビビットなインナーカラーを合わせた三つ折りがま口財布です。
がま口の小銭入れはボックスタイプを採用。大きく開き、レシートポケットもあるので収納力&取り出しやすさ抜群です。
交通系ICカードを入れるのにぴったりの外ポケットも付いています。内側にはスキミング防止機能を備えているのも人気のポイント。
小銭入れの中もすっきり整理したい人、防犯機能にも優れた商品を選びたい人におすすめです。
素材 | 牛本革・平織り革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横10×厚さ3cm |
タイプ | 三つ折り |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 カードポケット×10 |
19世紀のアンティークウォレットを再現した、二つ折り財布
旅の道具をコンセプトにした革小物を販売する、日本のファクトリーブランド「VASCO CLASSIC(ヴァスコクラシック)」の二つ折りがま口財布です。
19世紀のイギリス製アンティークウォレットを再現した、個性的なデザインが最大の特徴。真鍮製の個性的なバックルを前面に配置しており、存在感抜群です。
サイドにお札入れを配置した一見オーソドックスな設計ですが、実はがま口側からもお札を取り出せる、珍しい構造も人気のポイント。小銭とお札を一度に取り出せる点が魅力です。
アンティークなデザインと機能性を両立した商品を選びたい人、個性的なデザインを選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革(イタリアンオイルレザー) |
---|---|
サイズ | 縦9×横11×厚さ2cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 カードポケット×2 |
お札入れ&小銭入れが同じ向き!取り出しスムーズな二つ折り財布
レジ前で出し入れにもたつきたくない人のために、中身の見やすさと出し入れのしやすさに注目して作られた二つ折りがま口財布です。
お札入れと小銭入れを一目で見れる設計がこだわりポイント。「がま口財布を選びたいけれど、小銭とお札を別々に出すのは面倒」という悩みを解消する優れものです。
お札入れには仕切りが付いており、お札の種類や領収書を分けて収納が可能。外側にもポケットが付いているので、よく使うカードは外ポケットに入れておけば開閉の手間も省けます。
スムーズに会計できる商品を選びたい人におすすめです。
素材 | 合成皮革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横11×厚さ4cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×1 カードポケット×12 |
洗練されたすっきりシルエット!使うほど艶が増す、二つ折り財布
人気のイタリアンレザー「プエブロレザー」を使用した、二つ折りがま口財布です。
プエブロレザーは、革の表面を手作業で毛羽立たせたマットな質感で、長く使うほど艶が増していきます。特別なお手入れをしなくても美しい経年変化を楽しめるのが魅力です。
スクエア型のデザインに馴染む「浮き足」と呼ばれる平らな金具を使用した、洗練されたシルエットが美しさの秘密。
金具が主張しすぎないナチュラルな形のがま口を選びたい人、革の質感の変化をじっくり楽しみたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦10×横11×厚さ2.5cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×2 フリーポケット×2 カードポケット×4 |
北欧カラーがハイセンス!スウェーデンブランドの人気財布
スウェーデンの人気ブランド「SCANVINAVIAN FOREST(スカンジナビアンフォレスト)」の二つ折りがま口財布です。
北欧ならではの落ち着いた色合いや機能性にこだわった、普段使いにぴったりの商品。片手に収まるサイズ感ながら、メイン財布として使える収納力を備えています。
光沢のないPU生地×くっきりした北欧カラーも人気のポイント。手触りも柔らかく、スムーズに取り出しできます。型押しのハリネズミもデザインもかわいいアクセントに。
カジュアルなのにハイセンスに見えるデザイン、普段使いしやすいサイズ&機能を重視したい人におすすめです。
素材 | 合成皮革 |
---|---|
サイズ | 縦9×横10×厚さ3cm |
タイプ | 二つ折り |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×1 カードポケット×7 |
【小銭入れ】がま口財布おすすめ人気ランキング比較一覧表
【小銭入れ】がま口財布おすすめ人気ランキング12選
現金・カード・小物も収納できる親子財布
本革を使用した、小銭入れタイプのがま口財布です。
がま口を開けると中にもう一つがま口がある親子財布なので、小銭だけでなくカードやお札も収納できます。外側にもポケットが付いており、よく使うカードを入れるのにぴったり。
縦12.5×横14.5cmと、小銭入れタイプの中では大きめのサイズも人気のポイントです。マチがあるので、鍵のような小物も入れられます。
収納機能の多い小銭入れタイプを選びたい人、ポーチとしても使いやすい大きめサイズを選びたい人におすすめです。
素材 | 本革 |
---|---|
サイズ | 縦12.5×横14.5×厚さ2.5cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | お札入れ×2 小銭入れ×1 フリーポケット×1 カードポケット×3 |
バンブーがアクセント!8つのカードポケットで収納力抜群
がま口部分にバンブー(竹)を使用した、小銭入れタイプのがま口財布です。
美しいシボ感とマットな質感が両立した、グローブレザーを使用しています。小銭入れタイプには珍しいスタイリッシュなデザインで、幅広いシーンや装いにマッチする点が魅力です。
がま口を開けると2つの仕切りと8つのカードポケットがあり、小銭・お札・カード類をきっちり分けて収納できます。
オンオフ使えるおしゃれなデザインを選びたい人、コンパクトサイズかつ仕切りやポケットが多い商品を選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦10.2×横10.7×厚さ2.2cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | お札入れ/フリーポケット×2 小銭入れ×1 カードポケット×8 |
キャッシュレス派におすすめ!最小限の収納を備えたがま口財布
使い込むほどに艶が出る、モストロレザーのがま口財布です。
最小限のカードや小銭を入れられる機能のみを備えており、スリムさを重視したい人にぴったり。厚さも2cmで、ポケットやミニバッグに入れても場所を取りません。
小銭入れスペースはオープンタイプなので、さっと取り出しが可能。日本製で、品質にもこだわっています。
キャッシュレス派の人や、荷物をなるべくコンパクトにしたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9×横13×厚さ2cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 カードポケット×2 |
馬革を使用した、ギフトにも人気のシンプルがま口財布
薄くて軽い、馬革を使用した小銭入れタイプのがま口財布です。
天然革ならではのシワや血筋を活かした仕上げで、革好きな人にはたまらない風合いを実現しています。
丸みのあるやや縦長のフォルムもデザインのポイント。内側にはポケット付きで、お札やカードも分けて収納できます。
国産ならではの丁寧な縫製も注目ポイントです。年齢・性別を問わないデザインで、ギフトにも人気の商品。
革の個性を感じられる商品を選びたい人、贈り物用の上質でコンパクトなお財布を探している人におすすめです。
素材 | 馬革 |
---|---|
サイズ | 縦11×横10×厚さ-cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | 小銭入れ(内ポケット)×1 |
ポーチとしても活躍!ポップ&キュートなデザインが魅力
定番の中に愛らしさをプラスしたデザインが人気の革製品シリーズ「ズッケロ フィラート」の小銭入れタイプのがま口財布です。
春らしい明るめカラーに、大きめの玉金具が目を引きます。ポップでかわいいデザインが好きな人は要チェック。
お札やカードも横に入るサイズ感も魅力のひとつ。お財布としてだけでなく、コンパクトなポーチとしても活躍します。
がま口ならではのかわいいデザインを選びたい人、ポーチとしても使いたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦7×横11×厚さ2cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | 小銭入れ×1 カードポケット×2 |
ダイヤステッチが印象的!メンズにおすすめのがま口財布
ダイヤステッチを施した仕上げが特徴的な、チェーン付きのがま口財布です。
素材はマットな質感の牛革で、カジュアルな普段着に合わせやすいデザインに仕上げています。シンプルな服装に合わせやすく、ワイルド感をプラスできるのも魅力。
仕切りやポケットのない、小銭入れのみのシンプルな設計も特徴です。お札&カードをメイン財布に入れ、小銭専用のサブ財布として使いたい人にもおすすめ。
メンズが持ちやすいがま口財布を探している人は要チェックです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦12×横11×厚さ-cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | 小銭入れ×1 チェーン付き |
金具の凸凹が無く、スマートな印象のがま口財布
金具が外から見えない部分にある、「天溝がま口」を採用したお財布です。
がま口のつまみ部分が無いため、すっきりスマートな印象に。押すだけで簡単に閉じられるので、使い勝手も抜群です。金具部分がバッグの中で引っかかる心配もありません。
カード・小銭・お札を分けて収納できる、仕切りやポケットも充実しています。メイン財布並みの収納力が人気のポイント。
口が大きく開くがま口を選びたいけれど、金具の凸凹が気になるという人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦9.5×横13×厚さ1cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | お札入れ×1 小銭入れ×1 カードポケット×2 |
11色から選べる!カジュアルな印象の帆布を使用したがま口財布
強度に優れた綿100%の帆布を使用した、小銭入れタイプのがま口財布です。
内側に小さながま口を備えた親子財布。小がま口はあえて浅めに作られており、小銭が見やすく取り出しやすいよう設計されています。
両側にも仕切りが付いているので、カード・レシート・お札も収納が可能。かわいらしくなりすぎない、スクエア型という点も人気のポイント。
カラーは日本ならではのシックな11色から選べます。
カジュアルで親しみやすい、帆布のお財布を選びたい人におすすめです。
素材 | 8号帆布(綿100%) |
---|---|
サイズ | 縦11.5×横12.5×厚さ2cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | お札入れ/フリーポケット×2 小銭入れ×1 |
柔らかな牛革×ふっくらシルエットが特徴の、親子財布
柔らかい手触りが魅力の牛革を使用した、小銭入れタイプのがま口財布です。
ほどよくギャザーを入れた、ふっくらしたシルエットが特徴。底面も広めなので、見た目以上に収納力があります。
中に子がま口を備えた親子財布で、小銭とそれ以外のアイテムを分けられます。小銭入れタイプの中では幅14cmと大きめサイズで、カードや免許証を折らずに入れられるのもうれしいポイント。
カラーは14色から選択が可能。カード類をゆとりを持って入れたい人、ふっくらしたシルエットを選びたい人におすすめです。
素材 | 牛革 |
---|---|
サイズ | 縦10.5×横14×厚さ0.3cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | お札入れ/フリーポケット×2 小銭入れ×1 |
アンティークデザイン×超コンパクトサイズのがま口財布
縦4×横7.5cmの、超コンパクトサイズが特徴のがま口財布です。
柔らかな印象のアンティークレザー&カシメの組み合わせがおしゃれで、デザイン性にこだわる人も選びやすい商品。小さなアンティークボックスのような、レトロでクラシカルな雰囲気を演出します。
仕切りやポケットはなく、小銭入れスペースのみのシンプルな設計。口が大きく開くので、小銭はもちろん鍵の収納にもぴったり。
人に見せたくなるようなおしゃれなデザインを探している人、小銭数枚や鍵のみを入れるコンパクトサイズを選びたい人におすすめです。
素材 | イタリア製牛革 |
---|---|
サイズ | 縦4×横7.5×厚さ3.5cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | 小銭入れ×1 |
カジュアルな印象に!仕切り・ポケットなしの王道がま口財布
帆布を使用し、定番の丸型デザインに仕上げたがま口財布です。
がま口の王道とも言えるオーソドックスなフォルムとサイズ感が人気のポイント。カラフルな帆布にロゴタグをアクセントにしたデザインは、カジュアルに使えます。
ポケットや仕切りはなく、カードを入れるにはやや小さめ。小銭+四つ折りにしたお札を入れるのにちょうど良いサイズです。
Amazonでは24色が販売されており、豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ。レモン・ターコイズブルーのような、鮮やかなカラーも見つかります。
現金のみを入れる、がま口の定番タイプを選びたい人におすすめです。
素材 | 8号帆布 |
---|---|
サイズ | 縦9(口金含まず)×横12×厚さcm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | 小銭入れ×1 |
和装と相性抜群!夏祭りや花火大会にぴったりの和柄がま口財布
耐久性に優れ、色落ちしにくいポリエステルちりめんを使用した、小銭入れタイプのがま口財布です。
桜・撫子・椿・水玉・唐草など、ちりめんと相性の良い和柄が豊富に揃います。普段使いにもおすすめですが、特に浴衣や着物など和装との相性が抜群です。
仕切りやポケットがなく、現金のみをコンパクトに持ち運べて、出し入れもスムーズ。夏祭りや花火大会など、出店の多いシーンでも活躍します。
和柄が好きな人、和装に合う小銭入れを探している人におすすめです。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 縦9×横12×厚さ-cm |
タイプ | 小銭入れ |
その他 | 小銭入れ×1 |
口金から測る!がま口財布の作り方
一見手作りするのは難しそうながま口財布ですが、材料さえ揃えてしまえば誰でも簡単に作れます。初心者でもトライしやすい小銭入れタイプの作り方をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
材料
- 口金(丸型・スクエア型など好きな形)
- 厚紙(作りたいサイズより大きめ)
- 布地(作りたいサイズ×4枚分)※表・裏で柄を変えるなら2種類
- 紙紐(口金の上部×2の長さ)
- がま口財布の作り方
- STEP.1型紙を作る厚紙に口金を合わせ、作りたい大きさ・形の型紙を作る
- STEP.2布を切る型紙の周囲+1cm程度の大きさで、布地をカットする(表布・裏布を各2枚)
- STEP.3袋部分を縫う表布・裏布の下部をそろぞれ縫い合わせ、4枚を合わせて袋状に縫い合わせる
- STEP.4口金に袋を着ける口金の裏に接着剤を塗り、目打ちなどで袋を挟み込む
- STEP.5紙紐で固定する口金の溝に、紙紐を押し込んで固定する
布を袋状に縫う工程は、動画などを見ながら進めるとスムーズです。好きな色・柄の布地で、かわいいがま口財布を作ってみてください。
編集部
がま口財布の関連商品
お財布以外にも、がま口を使用したアイテムは数多く販売されています。関連商品をチェックしましょう。
アクセサリー感覚で持てる「がま口バッグ」
金具部分がアクセントになる「がま口バッグ」。アクセサリー感覚で身に付けられる、コンパクトなショルダーバッグが人気です。
ショルダーチェーンやストラップを取り外しできる商品なら、ハンドバッグやクラッチバッグとしても活躍。シーンや装いに合わせて使い方を変えられます。一般的なミニバッグに比べて底のマチが広く、収納力に優れているのも見逃せないポイントです。
収納力のあるミニバッグを探している人、がま口をコーディネートのポイントにしたい人におすすめのアイテムです。
コスメ収納におすすめの「がま口ポーチ」
収納力抜群で取り出しやすさにも優れた「がま口ポーチ」は、コスメ収納にぴったりのアイテムです。
底には広めのマチがあるので、アイライナーやマスカラなどスティック状のアイテムはもちろん、ビューラー、鏡などの大きめアイテムもすっぽり収納できます。
口を開けておけば、中身が見える状態をキープできるので、アイテムの出し入れもラクラク。コスメアイテムが多い人や、メイク中の使いやすさを重視する人におすすめのアイテムです。
シックな装いにもマッチする「がま口リュック」
上部の開閉にがま口を採用した「がま口リュック」。シックな革製を選べば、大人でもスポーティーになりすぎずに使えます。
レトロ感がありながらも落ち着いた印象で、ジャケットのようなフォーマルなスタイルにもマッチ。ビジネスから普段のお出かけまで、幅広いシーンで活躍します。
ワンタッチでスムーズに開閉できる点も魅力。金具を開け閉めするとパチンと音がするので、ファスナータイプのように後ろから開けられるリスクが低く、防犯面でも優れています。
機能性とデザイン性、両方を備えたリュックを探している人におすすめです。
おすすめがま口まとめ
今回は、おすすめの人気がま口財布35選・がま口財布のメリット・人気ブランド・手作りする方法をご紹介しました。記事の中で、特に押さえておきたいポイントは下記の4点です。
- ワンタッチ開閉&中身の取り出しやすさが、がま口の大きなメリット
- 収納力抜群の長財布・カバンに入れやすい二つ折り&三つ折り・小銭入れタイプから選ぶ
- 素材はシーンを問わずに使える本革・合皮がおすすめ
- カードポケット・フリーポケットは6以上あると、メイン財布として使いやすい
ご紹介した内容を参考に、ぜひ自分にぴったりのがま口財布を見つけてくださいね。
関連記事:【おしゃれなデザインが魅力】かわいい財布おすすめ30選!長財布・二つ折りも
関連記事:使うほどに美しく育つ!栃木レザー財布おすすめ20選!人気の二つ折りやブランドも
関連記事:使いやすくておしゃれ!レディース三つ折り財布おすすめ15選|人気ブランド製品を紹介