【おしゃれで安い】ガーデンシンクおすすめ19選|ニトリ・IKEA商品も解説

庭で水を使う作業をするときに便利なガーデンシンク。手洗いはもちろん、汚れたガーデニングの道具や、家庭菜園の野菜を洗うのにも活用できます。

ガーデンシンクは陶器やレンガ製のおしゃれなタイプや、ステンレスの使いやすいタイプなど種類が豊富で、どれを選べばいいか迷いますよね。そこでこの記事では、用途に合わせたガーデンシンクの選び方をご紹介。人気のメーカーやおすすめ商品を徹底調査し、ランキングでお届けしているのでぜひ参考にしてください。

ガーデンシンクは様々な用途に使える!

ガーデンシンクは様々な用途に使える!

出典:rakuten.co.jp

ガーデンシンクは、庭仕事で汚れた手や道具を洗うのに便利なアイテム。生魚など、室内のキッチンでさばくと匂いが気になる食材の処理にも最適です。作業台付きの使いやすいスタンドタイプや、流し台だけのおしゃれなタイプもあります。相場は5,000円から4万円くらいです。

ガーデンシンクの活用法
  • 野菜を切ったり洗い物などのBBQの下準備
  • ニオイが気になる魚を外でさばく
  • 家庭菜園で収穫した野菜を洗う
  • ガーデニングの道具を洗ったり、ジョウロに水をくむ
  • 散歩帰りのペットの足を洗う

ガーデンシンクの選び方

使用用途や場所に合わせて、ピッタリの材質やサイズを選びましょう。

用途・好みに合わせて材質を選ぶ

ガーデンシンクの材質には様々なタイプがあります。用途や好みのデザインから、材質を選びましょう。

素材 耐久性 相場 最適な用途 メリットデメリット
陶器 1万~3万 手洗い シンプルで高級感がある。強度は低い。
レンガ 3万~10万以上 手洗い・ガーデニング おしゃれな雰囲気が魅力。価格が高め。
コンクリート 3万~10万以上 調理・ガーデニング 強度も高くておしゃれ。大きいサイズは高額。
ステンレス 5,000円~3万 調理・BBQ 手入れがしやすく丈夫。デザイン性は低い。
プラスチック 5,000円~2万 調理・掃除 手軽で低価格。軽いので屋外では風等に弱い。

おしゃれな雰囲気の陶器・レンガ・コンクリート製

陶器製

おしゃれな雰囲気の陶器・レンガ製

出典:rakuten.co.jp

コンクリート製

おしゃれな雰囲気の陶器・レンガ・コンクリート製

出典:rakuten.co.jp

レンガ製

おしゃれな雰囲気の陶器・レンガ・コンクリート製

出典:rakuten.co.jp

デザイン性を重視するなら、陶器やレンガ製がおすすめです。おしゃれな見た目で、庭をかわいく演出できます。シンプルデザインが好きな方には高級感のある陶器製がおすすめです。

経年劣化を楽しみたい人には、コンクリートやレンガを使ったガーデンシンクがおすすめ。時が経つにつれて味が出るので、長く大事に使いたい人にピッタリです。タイル張りのタイプは高級感があり、自然の多い庭にも合わせやすいです。

注意
陶器のデメリットは強い衝撃に弱いことです。使用するときは強くぶつけないように気をつけましょう。

釣り好きやアウトドア派におすすめ!手入れが楽なステンレス製

釣り好きやアウトドア派におすすめ!手入れが楽なステンレス製

出典:amazon.co.jp

外で魚をさばいたりバーベキューをする人には、ステンレス製がおすすめです。汚れが落としやすく手入れがしやすいため、清潔に保てます。天板に作業台があるタイプは、野菜や魚を切ったり下準備をするのにピッタリです。ニオイやウロコが気になる魚も、外だと安心してさばけますね。雨が降っても錆びにくいので、屋外に置いておいても安心です。

軽くて安い、使い勝手の良いプラスチック製

軽くて場所の設置が簡単なプラスチック製

出典:amazon.co.jp

手軽に使えるガーデンシンクを探している人には、プラスチック製がおすすめです。軽くてどこにでも簡単に設置できます。折りたたみのタイプも多く、キャンプでも使えて便利です。ガラス繊維を使った強化プラスチック(FRP)は、強度が高く屋外でも安心して使えます。

注意
軽いシンクは風の強い日や台風の日に飛ばされる可能性があります。室内に避難させましょう。

設置場所や背の高さに合わせてサイズを選ぶ

設置場所や背の高さに合わせてサイズを選ぶ

設置場所や背の高さに合わせて、サイズを選びましょう。庭にガーデンシンクを置く場所があるのか測ってから、購入してください。シンクの前に立って作業をするスペースも必要なので、サイズを測って、人が入るスペースが取れるか確認しましょう。庭が狭い場合は、コンパクトな小型タイプがおすすめです。

料理や魚をさばくために使うなら、身長に合った高さを選びましょう。ペットの手足を洗ったり、ガーデニング道具を洗う場合は、足元に設置するショートタイプがおすすめです。

身長とガーデンシンクの高さの目安

身長 高さ
155cmくらい 80cm
160cmくらい 85cm
160cm以上 90cm

編集部

シンクの高さは、身長÷2+5cmが最適な高さです。使用する人の身長に合わせて選びましょう。

調理やBBQで使う場合は、作業台や棚があるタイプがおすすめ!

作業台や棚の有無で選ぶ

出典:amazon.co.jp

BBQの下準備や魚をさばくために使いたい人は、作業台付きを選びましょう。食材を洗いながら、すぐ近くでカットできます。ガーデニング用品を収納する場所が必要なら、棚付きがおすすめです。ジョウロや鉢などをすっきり収納できます。

手軽に設置したいなら、水栓の取り付け方が簡単なものを選ぼう

設置方法・水栓の連結方法で選ぶ

出典:amazon.co.jp

手軽にガーデンシンクを使いたい人には、水道からホースでつなぐ「ホース取り付けタイプ」がおすすめです。庭に立水栓がある場合は、蛇口のついていないタイプがおすすめです。立水栓の下に設置して、手軽に使えます。

設置したい場所に立水栓がない場合や、外の水道の位置が遠い場合は、新たに水道を引き込んだり、増設する工事が必要です。新しく水道を引き込む場合は30万~50万程度、水道を増設する場合は2万~10万程度の費用が必要になります。予算や庭の状態に合わせて検討しましょう。

【おしゃれな陶器・レンガ・コンクリート製】ガーデンシンクおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。

商品最安価格サイズ重量蛇口作業台連結方法
UNISON(ユニソン)陶芸ポット¥16,580 楽天市場AmazonYahoo!Φ360×高さ170mm5.0kg立水栓
JUICY GARDEN(ジューシーガーデン)トレビ リビエラ ガーデンパン¥14,960 楽天市場AmazonYahoo!W450×H150×D400mm8kg立水栓
カクダイ 水栓柱パン 624-971¥40,484 楽天市場AmazonYahoo!‎61 x 40.8 x 19 cm14.56 kg立水栓
カクダイ スロップシンク 624-918¥14,621 楽天市場AmazonYahoo!幅45×奥行40.5×高さ41.2cm16.2kg立水栓
作善堂 ランタンタイルシンク 2111¥56,925 楽天市場AmazonYahoo!幅680×奥410×高さ200mm28kg立水栓
カクダイ ガーデンシンク 624-981¥53,838 楽天市場AmazonYahoo!幅45×奥行40×高さ80cm5 kgホース取り付け式(別売り)
タカショー ガーデンシンク 雷雲¥24,100 楽天市場AmazonYahoo!直径50×高さ19cm10kg立水栓
東洋工業 ガーデンシンク¥33,904 楽天市場AmazonYahoo!直径24×高さ103cm3.1kg立水栓

【おしゃれな陶器・レンガ・コンクリート製】ガーデンシンクおすすめ人気ランキング8選

【ステンレス製】ガーデンシンクおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量蛇口作業台連結方法
Hio 流し台 ステンレス HIO-80A¥14,480 楽天市場AmazonYahoo!幅98cm×奥行き45cm×高さ 80cm11kgホース付き
iimono117 ガーデンシンク確認中 楽天市場AmazonYahoo!D40×H81×W50cm5.7kgホース取り付けホルダー
rare Count ステンレス ガーデンシンク RC-G76¥11,200 楽天市場AmazonYahoo!幅76x奥行40x高さ80cm7.0 kgホース取り付け式
ARCLANDS(アークランズ)ガーデンシンク SK-0850¥25,140 楽天市場AmazonYahoo!W850×D550×H780mm10.6kg立水栓
タックオンライン 屋外用ステンレス流し台 TAN-788N¥14,701 楽天市場AmazonYahoo!幅100×奥行50×高さ80cm8.8kgホース取り付け式
dinos(ディノス) ガーデニング 633116¥36,301 楽天市場AmazonYahoo!幅75奥行40高さ80cm6.5kgホースホルダー付き

【ステンレス製】ガーデンシンクおすすめ人気ランキング6選

【プラスチック製】ガーデンシンクおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量蛇口作業台連結方法
アステージ ガーデンシンク サンレイユ ITO-17確認中 楽天市場AmazonYahoo!幅542×奥行475×高さ700mm2.8kg立水栓、ホース
サンカ 簡易流し台 JAG600確認中 楽天市場AmazonYahoo!‎51.5 x 59.5 x 69 cm4.7 kgホース取り付け式
大和技研工業 DGK 洗太郎 First シンク¥4,280 楽天市場AmazonYahoo!縦44cm×横77cm×深さ27cm3.2kg立水栓
ガーデンメイト 折りたたみ簡易流し台¥11,184 楽天市場AmazonYahoo!1150×590×H850mm10kgホース取り付け式
Oochi-Works(オオチワークス)プラスチック流し台 OW-P500¥6,980 楽天市場AmazonYahoo!W555×D370×H740mm-ホース取り付け式

【プラスチック製】ガーデンシンクおすすめ人気ランキング5選

ニトリやIKEA、カインズでガーデンシンクは売っている?

ニトリやIKEA、カインズでガーデンシンクは売っている?

2022年10月現在、Picky’s編集部が調査したところ、IKEAとカインズの公式サイトでガーデンシンクの販売が確認できました。ニトリでは、持ち運びできるプラスチック製のフィールドシンクが販売されています。

注意
店舗によっては、在庫状況が異なる場合があります。近くの店舗にお問合せください。

ガーデンシンクの関連商品

木目がナチュラルな「ウッドデッキ」

木の温もりがおしゃれなウッドデッキ。時が経つほど味が出る天然木の木製や手入れがしやすい樹脂素材の人工木など、種類が豊富です。BBQをするスペースを作ったり、庭でゆっくりするテラスを作れます。木の質感がナチュラルで、リラックスできますね。

関連記事:庭やベランダを簡単DIY!ウッドパネルおすすめ15選|丈夫な人工木や壁用も

庭作業が快適にできる「ホースリール」

庭で植木に水やりしたり、車の洗浄に便利なホースリール。蛇口が遠い場所にあっても、庭のどこでも水を使えます。使わないときはホースをリールに巻いて、すっきり収納が可能。シャワーヘッド付きもあり、ガーデニングをしたり車の洗浄をするときに便利ですね。

関連記事:ケルヒャー 高圧洗浄機 水道ホースとカップリングの問題をカンタンに解決する方法!!

作業がしやすい「アウトドアテーブル」

外で作業をするときに便利なアウトドアテーブル。BBQで使う食材の準備をしたり、釣った魚をさばくスペースを確保できます。ガーデンシンクに台がついていないタイプでも、作業場所を付け足せて便利ですね。折りたたみタイプもあり、キャンプやアウトドアでも使えます。

関連記事:【高コスパで人気】アウトドアテーブルおすすめ20選|ソロキャンプ向け・ローテーブルも!

ガーデンシンクのよくある質問

ガーデンシンクのよくある質問

中古品のガーデンシンクはどうですか?

メルカリなどのオークションアプリでは、激安価格の中古商品が販売されています。しかし傷や汚れが目立つものが届く可能性があるので要注意。きれいなものを使いたい人は、新品を購入しましょう。

ガーデンシンクはDIYで作れますか?

DIYが得意な人は、自分で作れます。しかし給水管や排水管を設置しなければいけないため、上級者向きです。本格的なDIYに慣れていない人は、既製品の購入をおすすめします。

ガーデンシンクはどこで買うのがいいですか?

コメリやコーナンなどのホームセンターでも購入できます。しかし種類や在庫に限りがあるので、Amazon・楽天などの在庫が豊富な通販がおすすめです。

ガーデンシンクでお湯は使えますか?

給湯器からお湯を引き込む、混合水栓を配置すれば外でお湯も使えます。ただし5万前後の工事費用が必要です。

ガーデンシンクの排水方法は?雨水枡に流してもいいの?

手洗い用や調理用に使う場合などは、庭にそのまま流したり、雨水枡に排水ホースを差し込む方法で排水しても構いません。ただし洗剤や油を使う場合は、汚水とみなされることもあります。不安な場合はお住いの自治体に相談しましょう。

おすすめガーデンシンクまとめ

おすすめガーデンシンクまとめ

ガーデンシンクの選び方
  • 使いやすい材質や好きなデザインで選ぶ
  • 場所や身長に合ったサイズを選ぶ
  • 調理をするなら、調理台付きがおすすめ
  • 設置しやすい水栓を選ぶ

ガーデニングやBBQに便利なガーデンシンク。庭のスペースを最大活用できます。おしゃれなガーデンシンクでグリーンライフを楽しみましょう。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー