後付け簡単◎ヘッドレストモニターおすすめ23選!取り付け方やHDMI搭載モデルも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ヘッドレストモニター おすすめ

出典:rakuten.co.jp

運転席や助手席のヘッドレストに取り付けて、車内の後部座席で好きなDVDや映像を楽しめるヘッドレストモニター(リアモニター)。スマホと連動して、YouTubeなどが楽しめるタイプもあります。数分で外の景色に飽きてしまう後部座席の子供にぴったりです。

とはいえ、さまざまな種類・サイズ・機能付きの商品があり、どのヘッドレストモニターを選べばいいのか迷いますよね。

そんな時に活用できる、ヘッドレストモニターの選び方やおすすめ商品をご紹介。DVDプレイヤー機能付きやHDMI接続可能なモデル、後部座席の真ん中に後付けできるモデルもあります。価格の相場や基本情報もばっちり解説しているので、購入したい商品が見つかりますよ。

ヘッドレストモニターは、取り付けが簡単な後部座席用のモニター

付けたままでは車検NG!取り外せるタイプがおすすめ

出典:rakuten.co.jp

ヘッドレストモニターは配線が不要な商品が多く、専用の取り付け金具をヘッドレストに付けるだけで設置できます。所要時間10分前後で、工具を使わずに取り付けられるものが多いです。同じ後部座席用のモニターであるフリップダウンモニターと比較すると、自分で取り付けやすいのがメリット。

ただし、ヘッドレストモニターの操作をカーナビで行いたい場合は、配線工事が必要です。配線の取り回しには知識が必要なので、カーディーラーやカーショップで取り付けを依頼するのが基本です。オートバックスなどでは8,000円前後で取り付けをしてくれます。

関連記事:後悔しない!フリップダウンモニターおすすめ18選|取り付け方や工賃も紹介

ヘッドレストモニターの選び方

ヘッドレストモニターを選ぶ時のポイントは、選んだ機種が自分の車に取り付けできるかどうか。購入前にチェックしておきたい項目を解説します。

取り付け可能なシャフト幅・径を必ずチェックしよう

取り付け可能なシャフト幅・径を必ずチェックしよう

車のヘッドレストの大きさや形は、車種によって違います。取り付けしたい車のヘッドレストのシャフト幅と径の確認は必須です。シャフト幅とはヘッドレストの2本のポールの間隔のことで、径はポールの太さです。幅と径が合わないと、ステーやホルダーなどの取付金具が固定できません。

シャフト幅や径は車の取扱説明書に記載されていないので、自分で測るかヘッドレストモニターの適応車種を確認しましょう。どんなシャフト径の車にも付けられるよう、複数種類のアダプタがセットになった商品もおすすめです。

HDMI・CD・DVDなどの入力端子・再生可能なメディアで選ぶ

HDMIタイプ

HDMI対応やDVD内蔵なら、配線を通さず取り付けが簡単

出典:amazon.co.jp

DVD内蔵タイプ

HDMI対応やDVD内蔵なら、配線を通さず取り付けが簡単

出典:amazon.co.jp

再生したい端末に合った商品を選びましょう。HDMI対応のモニターなら、スマホを繋いで楽しめます。車の中でYouTubeなどの動画が見れますね。助手席からスマホを使って、子供が見る映像を選べるのも便利。わざわざ後部座席に移動しなくても操作ができます。スマホだけでなく、Switchなどのゲーム機を繋いで楽しむ事も可能です。

DVDやブルーレイ内蔵なら、お気に入りの映画を車の中で楽しめますね。

関連記事:【2023年プロが選ぶ】HDMIケーブル おすすめ21選|PC/カメラ/スマホ/TV/4K対応の選び方まで詳しく解説

SDカードやUSBメモリが使える場合は認識できる容量に注意

SDカードやUSBの入力端子がある商品は、自宅のパソコンで保存した動画も楽しめます。しかし、そのSDカードやUSBメモリをちゃんと読み込めるか、また認識できるメモリの容量はあらかじめチェックが必要です。

対応している容量以上のメモリでは動画を再生できないことも。ヘッドレストモニターの仕様に記載があるはずなので、何GBのメモリなら再生可能かは事前にチェックしておきましょう。

アーム付き・高さ調整ができるタイプは、子供のいる家庭に最適

アーム付きタイプ

アームが付いたタイプは子供のいる家庭に最適

出典:rakuten.co.jp

高さ調整ができるタイプ

アーム付き・高さ調整ができるタイプは、子供のいる家庭に最適

出典:amazon.co.jp

アーム付きのタイプは、後部座席の真ん中にモニターを取り付けられます。真ん中にモニターがあれば、子供が前の席に身を乗り出すのも防げますね。2人以上お子さんがいる場合も、真ん中に設置すればみんなが見やすくて便利です。

モニターの高さが変えられる商品は、子供の目線に合わせられるので、長時間の視聴で首が痛くなる事も防げますよ。

車のサイズに合わせてインチを選ぶ

車のサイズに合わせてインチを選ぶ

インチ数 最適な車の種類 車種例
7インチ〜9インチ 軽自動車やコンパクトカー N-BOX・ハスラー・タント
アルト・アクア
ノート・スイフト
10インチ〜11インチ以上 ミニバンやSUVなど アルファード・ノア
ステップワゴン・ベンツVクラス
ハリアー・レクサス

軽自動車やコンパクトカーなどの限られたスペースに取り付けるなら、ヘッドレストの幅より小さめの7〜9インチがおすすめです。ヘッドレストから後部座席の間隔が狭いので、画面が大きいとかえって見えにくいです。

10インチ以上のモニターサイズは、前席との間隔が広い車種に後付けする場合に最適です。10インチ以下の小さい画面だと、2列目は見えても3列目が見えにくい場合もあります。できるだけ大きめのサイズを選びましょう。

モニターの画質にも注目!高解像度がおすすめ

出典:amazon.co.jp

インチ数が大きいモニターは、解像度が低いと映像の粗さが気になることもあります。そのため、大きな画面のヘッドレストモニターを選ぶ場合は、モニターの画質にも注目して選びましょう。

10インチ以上を選ぶなら、1,024×600(WSVGA)や1,280×800(WXGA)などの高解像度タイプがおすすめ。画質が良ければ後部座席に乗っているお子さんもより映像に集中して楽しんでくれるでしょう。

【HDMI対応】ヘッドレストモニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格インチ解像度入力端子本体サイズ重さその他特徴
パイオニア カロッツェリア 9インチVGA TVM-PW930T-2¥55,980 楽天市場AmazonYahoo!9インチ800×480pxHDMI239.5×143×136.5mm0.85kg2台セット
アルパイン 10.1型WXGA リアビジョンSXH10ST¥109,500 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ1,280×800pxHDMI・USB・ヘッドホン272.76×186.1×25.44mm3.43kg2台セット
LZ-900 ケンウッド 9V型 WVGAリアモニター¥14,580 楽天市場AmazonYahoo!9インチ800×480pxHDMI・RCA226×138×23mm0.44kg伸縮式取付キット接続可能
アルパイン 9型WVGA PKG-M910¥21,500 楽天市場AmazonYahoo!9インチ800×480pxHDMI・RCA235×144.8×21.2mm0.535kgダブルゾーン可能・取付アーム付属
フルセグ内蔵 11.6インチリアモニター¥29,800 楽天市場AmazonYahoo!11.6インチ1,920×1080pxHDMI・USB320×170×23mm0.645kgワンセグ・フルセグ対応可能
SOLING 10.1型WSVGA リアモニター SL3118RSE¥999,999 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ1,024×600pxHDMI・RCA251×160×25mm0.6kg-
カロッツェリア プライベートモニター TVM-PW1000T-2¥87,980 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ1,280×800pxHDMI259.4×167×127.3mm0.9kg2台セット
DW 10.2インチ ヘッドレストモニター D1002BH¥14,600 楽天市場AmazonYahoo!10.2インチ1,280×720pxHDMI・USB160×250×23mm0.47kg2種類のブラケット付属
パイオニア 9V型ワイドVGAモニター TVM-W910¥25,720 楽天市場AmazonYahoo!9インチ800×480pxHDMI233×135.5×25.5mm約0.5kg-
液晶王国 10.1インチ ヘッドレストモニター¥31,800 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ800×480pxHDMI・DVD・USB・バックカメラ255×160×22mm-2台セット
MAXWIN 10.1インチリアモニター KITH1017¥20,350 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ1,024×600pxHDMI・MHL・AV・ヘッドホン・USB250×160×34mm約0.58kgフルセグ・ワンセグ対応

【HDMI対応】ヘッドレストモニターおすすめ人気ランキング11選

【DVD/ブルーレイ内蔵】ヘッドレストモニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格インチ解像度入力端子本体サイズ重さその他特徴
車載用モニター 11.6 インチ¥20,699 楽天市場AmazonYahoo!11.6インチ1,920×1,080pxDVD・CD・HDMI・USB・マイクロSD291×188×43mm約1.05kgムードランプ13色
EONON DVDプレイヤー L0323J¥17,081 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ1,024×600pxCD・DVD・HDMI・USB・SDカード・RCA263×170×52mm1.2kgブラケット付き
ヘッドレストモニター DVD内蔵 13.3インチ¥29,800 楽天市場AmazonYahoo!13.3インチ1,920×1,080pxDVD・HDMI・USB・マイクロSDカード320×197×50mm1.25kg取付器具付き
EONON DVDプレイヤー 10.1インチ L0326J¥17,622 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ1,024×600pxDVD・AV・USB・SDカード251×178×35mm2.2kg(2台合計)2台セット
WONNIE DVDプレーヤー 9.5インチ¥20,523 楽天市場AmazonYahoo!9.5インチ1,024×600pxDVD・USB・AV280×75×200mm1.95kg2台セット
ARAFUNA ヘッドレストモニター 10.1インチ確認中 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ1,024×600pxDVD・CD・USB・SDカード169×261×39mm3.35kg2台セット
10.1インチヘッドレストモニター DVDプレイヤー内蔵 SONY製光学レンズ¥13,600 楽天市場AmazonYahoo!10.1インチ1,024×600pxDVD・CD・USB・SDカード・HDMI(別売りケーブル必要)265×170×36mm0.9kg-
車載用モニター DVDプレイヤー 11.6インチ¥18,720 楽天市場AmazonYahoo!11.6インチ1,366×768pxDVD・CD・USB・SDカード・HDMI(バージョン1.3)285×185×35mm-2台目接続可能
DESOBRY ヘッドレストモニター 9.5インチ楽天市場確認中 AmazonYahoo!9.5インチ-DVD・CD・USB・CDカード245×344×136mm1.96kg2台セット
DDAUTO ヘッドレストモニター スロットイン式11.6インチ楽天市場¥16,780 AmazonYahoo!11.6インチ1,366×768pxDVD・CD・HDMI・USB・SDカード290×185×45mm1.6kg-
DVDプレイヤー ヘッドレストモニター 9インチ¥19,980 楽天市場AmazonYahoo!9インチ-DVD・CD・HDMI・USB230×155×55mm1.22kgオートレジューム機能
車載モニター ヘッドレストモニター 11.6インチ DVD内蔵¥19,620 楽天市場AmazonYahoo!11.6インチ1,920×1,080pxDVD・USB・マイクロSD・HDMI・IR285×190×28mm約1.39kg-

【DVD/ブルーレイ内蔵】ヘッドレストモニターおすすめ人気ランキング12選

ヘッドレストモニターのデメリットとは?車検には通る?

ヘッドレストモニターのデメリットとは?車検には通る?

出典:amazon.co.jp

ヘッドレストモニターは、車検に通らない可能性があります。ヘッドレストは事故の衝撃から首や頭を守る役割がありますが、モニターを付けているとその役割を邪魔してしまう可能性があるからです。

特にヘッドレスト自体にモニターが埋め込まれている「埋め込みタイプ」は確実に車検に通らないので要注意。安全面で不安に感じる方は、取り付けや使用は停車時のみにしましょう。

ヘッドレストモニターのおすすめ人気メーカー

メーカーでヘッドレスモニターを選んでもいいですね。人気のメーカー3社をピックアップ。各社の特徴を解説しているので、自分の用途に合わせたメーカーをチェックしてくださいね。

軽自動車、コンパクトカーに。臨場感あふれる高画質が魅力の「カロッツェリア」

軽自動車、コンパクトカーにおすすめ。臨場感あふれる高画質が魅力の「カロッツェリア」

出典:amazon.co.jp

豊富な種類と対応車種が多いカロッツェリア。軽自動車やコンパクトカーに最適な小型モデルや、臨場感溢れる大画面を楽しめるHD対応大型画面など、好みや用途に合わせて選べます。取り付け部分のヒンジに40mmの余裕を持たせ、本体を薄型にすることで取り付け可能な車種が豊富。取り付け後も場所を取らず、車内の見た目もすっきりします。さまざまな形状のシャフトに対応できる、付属のブラケットも人気です。

HDMI入力が可能でダブルゾーンが楽しめる「アルパイン」

HDMI入力が可能でダブルゾーンが楽しめる「アルパイン」

出典:amazon.co.jp

車載機器メーカーのアルパインは、機能性が重視された商品が特徴。アルパインのカーナビと連動して、前部座席と後部座席で違う映像や音楽が楽しめる「ダブルゾーン機能」が搭載されたモニターが人気です。好きな音楽や映像が楽しめ画面も見やすく、憂鬱な渋滞も気分が晴れやかになりますね。車内が広いセレナ・ヴェルファイアなどのミニバンにおすすめ。

10インチの大きい画面と高解像度が人気の「ケンウッド」

10インチの大きい画面と高解像度が人気の「ケンウッド」

出典:amazon.co.jp

家庭用オーディオからカーオーディオまで音響機器で有名なケンウッド。人気のLZ-1000HDは高精細HDが搭載され、シャープな映像が楽しめます。従来品のWVGAパネル約2.6倍の高解像度。画面にできやすい段差がなく、広視野角にも対応しています。このため、どの位置からでも鮮明な映像の視聴が可能です。見やすさに配慮をしているメーカーです。

ヘッドレストモニターの簡単な取り付け方

ヘッドレストモニターの取り付け方

出典:rakuten.co.jp

  • ヘッドレストモニター(配線不要タイプ)の取り付け方
  • STEP.1
    ヘッドレストを外す
    付けたいシートのヘッドレスト部分を外します。ヘッドレストを外さなくてもそのまま取り付けられる商品もあります。
  • STEP.2
    ブラケットをヘッドレストに固定する
    シャフト幅に合わせたブラケット(取り付け用の台座)を取り外したヘッドレストのシャフトに取り付ける。
  • STEP.3
    モニターを固定する
    ブラケットとモニターを取り付ける
  • STEP.3
    ヘッドレストを元に戻す
    モニターを取り付けた状態のヘッドレストをシートに戻し、しっかり固定されているか確認する
  • STEP.5
    電源のコードをつなぐ
    シガーソケットやコンセントなどに電源のコードをつなぐ

編集部

ヘッドレストモニターのタイプや、車種によって電源ボックスの位置や配線方法が違うので、取扱説明書を読んでから作業しましょう。

ヘッドレストモニターの関連商品

ヘッドレストモニターが決まったら、関連商品もチェック。併せて使えば快適なカーライフが楽しめますよ。純正品から汎用品までさまざまな仕様があるので、購入時には適合車両や取り付け可能な長さなど確認しましょう。

しっかり固定で角度調整もOK「専用ブラケット」

しっかり固定で角度調整もOK「専用ブラケット」

出典:amazon.co.jp

ヘッドレスモニターをヘッドレスにしっかり固定する専用ブラケット。安定した固定ができるだけでなく、前後左右に動かすこともできます。ヘッドレスのシャフトにはめ込むだけで装着できるタイプが多く、DIYでも簡単に取り付け可能。自分で取り付ける場合は、シャフト間の長さを確認してから選びましょう。

モニターの角度や位置が自由に設定できる「専用アーム」

モニターの角度や位置が自由に設定できる「専用アーム」

出典:amazon.co.jp

専用アームはヘッドレストモニターの位置を変えられて便利です。後部座席の真ん中に取り付ければ、みんなで一緒に映像を楽しめます。また、使わない時や車内で移動する場合は、邪魔にならない場所に移動が可能。前後左右に見やすい位置に配置すれば、退屈になりがちな渋滞も車内で楽しく過ごせますね。

コンパクトに収納できる便利な「フリップダウンモニター」

コンパクトに収納できる便利な「フリップダウンモニター」

出典:amazon.co.jp

ヘッドレストモニターと同じように、後部座席の人がDVDやテレビを視聴できるアイテムです。車内の天井に固定し、使わない時は収納できるのがメリット。室内をすっきりしたい人におすすめです。カーディーラーの純正品・車載機器メーカーなどから販売されていて、後付けができるためDIYで取り付けもできます。

関連記事:【HDMI対応も】フリップダウンモニターおすすめ13選|取り付け方や工賃も紹介

ヘッドレストモニターのよくある質問

ヘッドレストモニターのよくある質問

ヘッドレストモニターはどこで買うのがいいですか?

オートバックスなどのカーショップで購入が可能です。依頼をすれば取り付けもしてくれますが、工賃がかかります。本体のみ買いたい場合は、安い価格で購入できるネット通販がおすすめです。

ヘッドレストモニターは違法にはなりませんか?

ヘッドレスモニターが原因でない場合は、違反ではありませんが、車検の検査基準となる保安基準を満たしていないため整備不良です。

純正のヘッドレストモニターはありますか?

現在、純正のヘッドレスモニターは販売されていません。純正ナビから市販のヘッドレスモニターへ接続して使用しましょう。

おすすめヘッドレストモニターまとめ

おすすめヘッドレストモニターまとめ

出典:amazon.co.jp

  • 購入前に必ず、ヘッドレストのシャフト幅と径を確認しよう!
  • 車検が気になる場合は、取り外しできるタイプがおすすめ
  • 車の大きさに合ったサイズを選ぼう
  • シートの真ん中に固定したいならアームが便利

ヘッドレストモニターは簡単に取り付けられるので、手軽に後部座席用のモニターを付けたい人におすすめです。インチ数など車に合ったものを選んでくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー