クリスマスも近づき、どんなプレゼントがいいのか悩ましいところ。今年はプレゼントしても嬉しがられるワイヤレスイヤホン。プレゼントすればきっと喜んでもらえるような高品質のワイヤレスイヤホンをランキング形式でピックアップしました😌
今年もメーカーは競うようにしてBluetooth接続のオーディオ機器を発売してきました。その中でもプレゼントすれば必ず喜ばれるものをrentry編集部で膨大なレビューと最新情報からピックアップ!
買って絶対に後悔しない最高品質のワイヤレスイヤホンをランキング形式で紹介します。
とし
- 第10位 TA-BT3
- 第9位 M-SOUNDS MS-TW2PWG
- 第8位 Elite Active 75t
- 第7位 Bose QuietControl 30
- 第6位 INDY (Skullcandy)
- 第5位 JBL TRUE WIRELESS FLASH
- 第4位 SoundSport Free wireless
- 第3位 Powerbeats Pro
- 第2位 WF-1000XM3
- 第1位 AirPods Pro
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第10位 TA-BT3YL
安いワイヤレスイヤホンですので、子ども用にはぴったりの商品となっています。しかし、安い分すぐに壊れてしまったりするので、長い目でみたときのコスパは少しよくないかもしれません。
一方で、このサイズでワイヤレスイヤホンを楽しむにはちょうどよく、ちょっとしたときに子どもがつけていると可愛いさを演出できるので、プレゼントとしては喜ばれるのでおすすめです!
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第9位 M-SOUNDS MS-TW2PWG
こちらもデザインが非常におしゃれでケースが可愛いのが特徴のワイヤレスイヤホンです。
【AirPodsじゃ物足りない!】女性におすすめのかわいいワイヤレスイヤホン10選!
ブラック、レッド、ホワイトと定番のカラーバリエーションが揃っているため、プレゼントする相手の色の好みに合わせて購入するにはちょうどいいモデルです。ワイヤレスイヤホンとしても非常にコスパがよく、使いやすく定番のメーカーではないところがさりげなさを好む人に喜ばれるイヤホンと言えます。
最近流行りの防水機能などはないですが、4.0gと非常に軽量なため様々な場面で使いやすいイヤホンです。2.5~3時間で連続再生と可能ですので、価格で考えてもプレゼントしやすいモデルです。
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第8位 Elite Active 75t
前作のElite Active 65tに引き続きさらに進化したのが今回エリートちゃんです。
音質が良いワイヤレスイヤホン Jabra Elite 75t レビュー
少々知名度がまだまだな印象もありますが、もともと通信機器が主力のメーカーがワイヤレスイヤホンの戦国時代にコンシューマー向けに開発商品なので、音質のクオリティに関しては群を抜いています。
ただどうしても価格が高いという点と、プレゼントしてもよさがわかるまでに時間をようするのですが、知ってる人にとってはかなり喜ばれるプレゼントなります。防水性能も水を被っても大丈夫なレベルで、スポーツでも活躍することができます。
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第7位 Bose QuietControl 30
BOSEのワイヤレスイヤホンは少し値段が高めで手が出にくいため、プレゼントとしてもらえたらかなり喜ばれることでしょう。完全ワイヤレスイヤホンの中でもネックバンドタイプが根強い人気を誇っています。首にかかってる安心感と無くしにくいという特徴が人気です。
ノイズキャンセリングを搭載しており、広い場面で活躍するので多くの人にプレゼントとして喜ばれます。
とし
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第6位 INDY (Skullcandy)
100,00円以下で購入できるモデルとして非常に人気なINDYはアメリカでも人気の商品となっています。その見た目は少し個性的ですが、AirPodsにも似たケースで使いやすい印象を与えてくれます。
アメリカではかなり知名度のあるブランドになってきているものの、まだまだ日本では知られていないようですので、プレゼントしてもし知っていたら相当喜ばれることでしょう。機能性としても音質が高く評価されているモデルで、また完全ワイヤレスであることから見た目のかっこよさを演出してくれます。
デザイン性重視!おすすめ完全分離型bluetoothワイヤレスイヤホン10選
非常にコスパがよく、特に海外の友人には喜ばれるプレゼントとなりそうです。
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第5位 JBL TRUE WIRELESS FLASH
アンダーアーマーのロゴがとてもクールな印象でスポーツには最適なイヤホンとなっています。スポーツをよくする人にはかなり喜ばれれること間違いなしワイヤレスイヤホンです。
ワイヤレスイヤホンでスポーツを快適に!選び方とオススメ10選をご紹介!
防水機能はなんとIPX7もあるので、バシャバシャ水洗いすることも可能ですし、ちょっとの入浴であればお風呂で使用することも可能なイヤホンです。スポーツに特化したイヤホンとしては申し分ない性能で、また耳にちょこっと引っかかるフックによって外れにくい構造になってるのもポイントです。
スポーツやジムで走る人にとっても最高のプレゼントになります😌
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第4位 SoundSport Free wireless headphones
BOSEの完全ワイヤレスイヤホンで音質は安定で非常に人気の商品になっています。BOSEというオーディオメーカーは非常に有名で人気ですし、特にスピーカーはBOSEの商品を持ってる方も多いのではないでしょうか。
カラーバリエーションも豊富なので、あげる人が好きな色をプレゼントしてあげれば喜ばれそうです。
ただいかにも防水機能がありそうな見た目にも関わらずIPX4(防滴レベル)しかないのは残念なポイント。
昨年より発売されて人気となったモデルで、フラットに音楽を楽しむのちょうどよく連続再生時間も5時間と長めなので、使うほどよさも実感できるプレゼントとなりそうです。
関連記事:【辛口評価】Bose QuietComfort Earbuds ノイズキャンセリングや高音質を検証レビュー
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第3位 Powerbeats Pro
おしゃれなヘッドホンでもおなじみのBeatsの製品はiPhoneとも非常に相性がいいのでプレゼントとしてもかなり喜ばれること間違いなしです。特にそのスタイリッシュでスポーティなデザインは非常に洗練されているので、ジムなどでつけると目を引くようなおしゃれさを演出することが可能です。
耳にかけて固定したのときのフィット感は非常に心地よく、高速充電が可能な機能性からも長く使える品であることは間違いありません。バッテリーの連続再生は9時間でケースのフル充電では合計24時間再生することができます。
とし
関連記事:【全機種比較レビュー】音質&機能で選んだ Beats(ビーツ)イヤホン おすすめランキング (2021年決定版)
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第2位 WF-1000XM3
ノイズキャンセリングの非常にいいのはもちろんのこと、着目すべきはその洗練されたデザインです。ソニーの最近の製品はデザインにもこだわりを見せており、高級感のあるケースは使い勝手のよさを感じさせます。
特にゴールドはとてもデザインがよく、プレゼントで開けたときのワクワク感を演出してくれること間違いなしです。バッテリーはノイズキャンセリングを稼働させた状態で連続6時間再生が可能なので、普段使いでストレスを感じることはほとんどないでしょう。
ただ、Airpodsのケースに比べると少し大きめなので、それがあまりスマートではない印象でした。
関連記事:【評価レビュー】SONYイヤホン WF-1000XM3 音質とノイズキャンセリングを徹底検証
プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン 第1位 AirPods Pro
Appleが発売した革命的とも言えるワイヤレスイヤホンが第一位にランクイン!残念ながら今は人気のため品薄な状態が続いており、クリスマスプレゼントに間に合わせるには定価に+7000円ほど上乗せする必要があります…
【完全ワイヤレス】ついにきた新型ノイズキャンセリング。AirPods Proの進化したポイントをレビュー
AirPodsのような操作性のよさはそのままにノイズキャンセリングが実装されたので、さらに普段の通勤通学にも最適で長く楽しめるイヤホンになっています。私が実際に使ってみたときに感じたのは、その丸みをおびた形の可愛さと軽い装着感でした。
30,000円以上もする非常に高額な買い物になりますが、トレンドの商品でかつ品薄状態のものをプレゼントされると嬉しいもの!かなり入手しにくなっている現状ですが、プレゼントに間に合わせるには一考するのもいいかもしれないです。
とし
関連:一度使ったら、手放せない!ワイヤレスイヤホンNO.1 Airpodsをレビュー!!
目次
過熱するワイヤレスイヤホン市場
eスポーツ市場が盛り上がりゲームに特化したイヤホンが登場したり、飛行機の中のような騒音が多いような場所でも快適に映画や音楽が楽しむことができるノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホンが登場したりと2019年は空前のワイヤレス戦国時代です。

いままで当然のようにあったコードともおさらば
⇨【ノイズキャンセリングイヤホンを完全解説】失敗しない選び方と人気おすすめランキング 20選
クリスマスプレゼントにもおすすめのワイヤレスヘッドホンはこちら
⇨【ゲームをするにはこれが最適!?】プロゲーマーも納得のゲーミングヘッドセット10選
ワイヤレスになることにより、さらに気軽にジムでも音楽を楽しむことができたりと、防水性能の向上によって登山やランニングなどのアウトドアでも音楽を楽しむことができたりとその進化はとどまることを知りません。さらに近年はBluetoothのバージョンが5.0にアップデートされたことに伴って、今まで煩わしい思いをしていた音質の低下や遅延などが一気に改善されました。

電車でも遅延が少ない快適な使用感
クリスマスプレゼントにもおすすめのワイヤレスイヤホン10選記事
⇨ワイヤレスイヤホンでスポーツを快適に!選び方とオススメ10選をご紹介!
⇨【2021年】AirPodsを超えるコスパ最高モデルが続々。おすすめワイヤレスイヤホンTOP10

すっきりした見た目も人気の理由
ワイヤレスヘッドホン&イヤホンの選び方
オーディオ機器の選び方は基本的に5つ要素しかありません。どんなにいいものでも予算がなければ購入できませんから、価格がもっとも重要でしょう。
そして特に気になるのが音質、デザインと続きます。これは街中でアンケートを取ったとしても概ね一致することになるでしょう。この5つの要素を確実に網羅した商品を選んでいくことがいいヘッドホン、イヤホンに出会う秘訣です。
関連記事:【簡単】Bluetoothやコーデックとは?イヤホン選びのポイントを徹底解説
選び方 | 重要度 |
価格 | ★★★★★ |
音質 | ★★★★ |
デザイン | ★★★ |
機能性 | ★★★ |
装着感 | ★★★ |
なぜワイヤレスイヤホンはプレゼントに喜ばれるのか
デザイン性も高く、音の遅延が起きにくい最新のワイヤレスイヤホンは音楽を楽しむにはちょうどいいサイズ感と軽さで親しまれています。また、iPhoneからイヤホンジャックがなくなってしまったため、音楽を楽しみたいと思っていても外付けの変換器を使うなどの煩わしさを感じている人もまだまだ多い印象です。
そのため、機能性がよかったりデザインがおしゃれなワイヤレスイヤホンをプレゼントすれば喜んで使ってもらえる日常のデバイスであったりします。また、ヘッドホンだと外で使うには少し目立ってしまいますが、イヤホンだとサイズも小さくさりげないデザインのものが多いので、女性は特にイヤホンを好む傾向が強いため、プレゼントで喜ばれることでしょう。
プレゼントする相手がイヤホンを使う場面に配慮する
イヤホンを日常で使うのかジムで使いたいのかちょうどイヤホンもだいぶ変わってきます。
- ジムやスポーツで音楽を聞く
- 通勤通学で音楽を聞く
- 家で音楽を聞く
- カフェなど日常で音楽を聞く
ざっくり4つの場面が考えられますが、それぞれのシーンで大事な要素も大きく変わってくるので、相手が使用する場面を考えながらプレゼントすればさらに喜ばれるかと思います。
とし
プレゼントする相手の好きな色に配慮する
カラーバリエーションは選ぶ上で少し難しいですが、渡す相手の好きな色を知っていれば色を優先して選ぶのも良さそうです。男性はブラックやグレーが普段でも使える定番の色で人気があり、女性の場合は白や淡いピンクが人気となっています。定番の色だけでなく色に配慮してプレゼントすれば、プレゼントとして思い出にも残る品となります。
男性に人気の定番カラー | 女性の人気の定番カラー |
ブラック | ピンク |
グレー | ホワイト |
ブルー | 水色 |
レッド | 淡いゴールド |
ゴールド | レッド |
誰にプレゼントするのか?もらって嬉しいワイヤレスイヤホンはどれ?
さらに性別や年齢を考慮して考えると、人気のワイヤレスイヤホンも異なるため特に喜ばれるおすすめのワイヤレスイヤホンをピックアップしました。
男性へのプレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン
男性の場合、実用性を重視する傾向が強いので、音質がよかったり最新の性能が付いているものがあると喜ばれます。そのため、価格帯としては少々高めのものが長く使うという意味でプレゼントとしてはよいでしょう。
本当の品質を求めるならゼンハイザーのイヤホンは外せません。ドイツの老舗メーカーのワイヤレスイヤホンはその細部まで聞こえる音質が魅力。
音質にうるさい人は必ずこのゼンハイザーに行き着くので、音楽をやってる人にプレゼントするときは最適です。繊維感のあるケースも非常におしゃれなので、持っていると目を引くような落ち着いた高級感があります。そのため、本質を求める大人な男性に特に喜ばれるような商品だとも言えます。
もうひとつは大胆なデザインが魅力のスカルキャンディのワイヤレスイヤホン。
ドクロのロゴがとてもクールで若い人に特に人気のワイヤレスイヤホン。尖ったデザインだけではなく、音質も重低音を重視した構造なので、ロックミュージックやレゲエを聞くとその魅力がさらにわかります。安いイヤホンでは気づかないような細部もまで聞こえる上に、重低音を楽しめるので、男性へのプレゼントやポップミュージックが好きな女性にもおすすめです。
女性にワイヤレスイヤホンをプレゼントするなら?
女性の場合はやはりデザイン性を重視する傾向が強いので、落ち着いた配色のものやさりげなく可愛いものが喜ばれます。
デンマークのメーカーが作った高級ワイヤレスイヤホンはとにかく可愛い!特にピンクカラーはふんわりとした甘さを持った色合いで装着したときもかなりおしゃれです。
ヨーロッパな雰囲気を醸し出したケースからもその高級感が漂ってきますが、女性はもらったらとても喜ばれること間違いなしの一品。長く使えるような品質なので、大人の女性に特に喜ばれる品となります。
もうひとつは第1位の発売されたばかりのワイヤレスイヤホン革命と言われているAirPods Pro。
カナル型からインナーイヤー型へと進化させ、魔法のようなノイキャンを搭載。バッテリーも連続5時間まで耐えられるうえにケースも小型で軽量です。なによりもAppleが自社で開発した革命的なイヤホンで白しかないためカラーで迷うこともありません。もらったときにワクワクするワイヤレスイヤホンと言えば、これ!と言えるような商品です。
子どもにワイヤレスイヤホンをプレゼントするなら?
今は一人一台スマホを持っている時代ですので、ワイヤレスイヤホンを使いたいという子も多いです。一方で、あまりに高い性能のものをプレゼントしても片耳を無くしてしまったり、水没させてしまったりするかもしれません。
なのでおすすめのイヤホンはコスパがよく防水性能がある程度ついたものが、安心して使うことができます。
あまりに売れすぎてしまった究極のコスパ最強ワイヤレスイヤホンです。
これで防水かつ多くの人に愛されるネックバンド型なのはもう安定の一品としかいいようがありません。
両親にワイヤレスイヤホンをプレゼントするなら?
SONYの最新ワイヤレスイヤホンWF-1000XM3は高級感のあるケースもさることながら、音の粒がしっかりとした安定感のある音質が魅力です。
見た目も非常におしゃれなため、音楽を聞いていてもファッションのようなスッキリがあり、女性受けもよいです。カラーは女性の場合は白が人気。ゴールドのケースは高級感があり、日常で使っていてもおしゃれな雰囲気を演出してくれます。少々高額ですので、安心して使ってもらえるような品が欲しい両親世代に喜ばれることでしょう。
ワイヤレスイヤホンの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているワイヤレスイヤホンのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
まとめ
多くのワイヤレスイヤホンがあり、迷いがちですがポイントを絞って考えると喜ばれるものが見つかりそうです。プレゼント選びのための参考になれば嬉しいです。
ワイヤレスイヤホンのプレゼントなら以下もおすすめ!
【AirPodsじゃ物足りない!】女性におすすめのかわいいワイヤレスイヤホン10選!
デザイン性重視!おすすめ完全分離型bluetoothワイヤレスイヤホン10選
【2019年最新】ワイヤレスイヤホンのメーカー10社を徹底比較!
【聴き比べて検証】本当に音質が良いワイヤレスイヤホンおすすめ10選
【完全ワイヤレス】ついにきた新型ノイズキャンセリング。AirPods Proの進化したポイントをレビュー
【コスパ抜群】パナソニックイヤホンおすすめ12選|最新のワイヤレスも【2021】