最近はDIYが流行っており、電動工具を使って作業している人も多いのではないでしょうか?
「保護メガネはかけずに作業している」という人も中にはいるかもしれませんね。
解体現場や建築現場、工場内での作業中は、飛散物が発生するため、保護メガネをかけます。DIYでも同じように「保護メガネ」が必要です。
今回は、おすすめの保護メガネを紹介します。あわせて、保護メガネのメーカーや選び方も解説します。「保護メガネが欲しいけど、どれを買おうか迷っている」という人は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
保護メガネとは

出典:Amazon.co.jp
保護メガネとは、名前のとおり目を保護するためのメガネです。作業中に発生する、木クズや粉塵、金属片などのさまざまな飛散物から、目を守るために着用します。
目の表面にある角膜内細胞は、一度傷ついてしまうと再生しません。そのため、作業中は必ず保護メガネを着用し、眼を守る必要があります。
保護メガネは、普通のメガネと異なり、レンズやフレームの強度が高いのが特徴です。普段メガネをかけている人も、必ず保護メガネを着用しましょう。
保護メガネ おすすめ選び方
保護メガネの選び方を紹介します。
保護メガネには大きくわけて3種類

出典:Amazon.co.jp
保護メガネの種類は、大きくわけて3種類です。
- 一眼型
- 二眼型
- ゴーグル型
この3つの違いは、形状です。
保護メガネ3種類の比較表
特徴 | メリット | デメリット | |
一眼型 | 左右のレンズがくっついている オーバーグラス設計のものはメガネの上から着用できる |
曇りにくい メガネの上から付けられる |
ゴーグルと比べると壊れやすい 気密性が低い |
二眼型 | 一般的なメガネのように左右のレンズが別々になっている | 曇りにくい レンズ交換ができるものもある |
ゴーグルに比べると壊れやすい 気密性が低い |
ゴーグル型 | 一眼型のようにレンズが一体化している 顔面とゴーグルの間に隙間がない |
密着性、耐衝撃に優れている 壊れにくい |
曇りやすい 着脱しづらい |
レーザー光から守るには専用の保護メガネ

出典:Amazon.co.jp
レーザー光を見るような現場なら、レーザー保護メガネを着用しましょう。
専用のものでないと、レーザー光を通してしまいます。また、レーザー保護メガネを着用中していても、レーザー光を直接のぞきこまないようにご注意ください。
目が悪い人は、オーバーグラスまたはゴーグル型または度付き

出典:Amazon.co.jp
オーバーグラス設計の一眼型かゴーグル型であれば、メガネの上から着用できます。わざわざメガネを外さずに着用できるため、わずらわしさがありません。
「メガネの上からかけるのは嫌だ」という人は、保護メガネのレンズに度が入っている、度付きの保護メガネもあります。
ただし、購入前に眼科で「めがね用処方箋」をもらわなければなりません。
屋外で使用するならUVカット

出典:Amazon.co.jp
屋外での使用が多いのであれば、紫外線から守ってくれる、UVカット加工されているものがおすすめ。
紫外線を直視することは、目にとって有害です。紫外線から守ってくれる保護メガネであれば、外での作業も安心して行えます。
保護メガネ おすすめメーカー
保護メガネのおすすめメーカーを紹介します。
ミドリ安全

引用:https://www.midori-anzen.co.jp/ja/
ミドリ安全は、東京に本社を構え、安全靴やヘルメットなど安全衛生に関連する用品・機材の製造販売をしている企業です。安全靴及び、ワーキングウェアについては国内トップシェアを誇ります。
保護メガネについても、永きにわたるノウハウで培われた実績があり、信頼できるメーカーです。
- VISION VERDE(ビジョンベルデ)
- uvex(ウベックス)
- LUNEVERT(ルネベル)
上記3つのブランドを取り扱っています。
山本光学

引用:https://www.yamamoto-kogaku.co.jp/
大阪に本社を構える山本光学は、産業用安全保護具や眼鏡・光学機器等の製造販売をする会社です。
1911年に創業し、一貫して眼を護る製品を開発。長年にわたって蓄積された技術力と製品開発力があります。
スポーツアイウェアでは、SWANS(スワンズ)というブランドを展開し、産業用保護具はYAMAMOTOブランドで販売しています。
スポーツアイウェアは、有名スポーツ選手も愛用するなど、高い人気があります。
理研オプテック

引用:https://rikenoptech.com/
理研オプテックは、東京に本社を構え「目や顔の保護具」と「プレス安全装置および周辺装置」の2つの分野 で事業を展開。
オーソドックスな保護メガネは、一眼型・二眼型・ゴーグル型の3種類を揃えています。また。遮光メガネやレーザー用保護メガネなど、幅広い種類をラインナップ。
自分の作業現場や作業内容に合わせて、製品を選べます。
TRUSCO(トラスコ中山)

引用:http://www.trusco.co.jp/
トラスコ中山は、工具や屋外作業現場用機具などの卸売企業です。約230万アイテムを取扱い、独自の即納体制で商品を供給します。
TRUSCOは、トラスコ中山のプライベートブランドで、59,500アイテムを展開しています。保護メガネもこのプライベートブランドの一種です。
TRUSCOの保護メガネは、デザイン性の高さが特徴。機能性も申し分なく、評判も良いため、安心して使えます。
トーアボージン

引用:http://www.toabojin.co.jp/
トーアボージンは、顔面保護具の専門メーカー。昭和2年創業、90年以上の歴史を持ちます。国家規格であるJIS規格に基づく徹底した、安全・安心な製品を製造。
一眼型・二眼型・ゴーグル型それぞれ数多くの種類があり、遮光メガネもラインナップしています。ヘルメットのツバに付けられるタイプもあります。
低価格モデルと高価格モデルのちがい

出典:Amazon.co.jp
保護メガネには、耐衝撃性、耐摩耗性、耐熱性等を備えた、JIS規格に対応しているものがあります。保護メガネのJIS規格は、
- 屈折力
- 平行度
- 透明度
- 耐衝撃性
この4つをクリアする必要があります。安価な保護メガネはJIS企画に対応していない場合があります。
また、レンズにも種類があり、価格差にもつながります。
レンズの種類 | 特徴 | 危険の種類や作業環境 | 表面加工の種類 |
ポリカーボネート | 軽量 耐衝撃性が高い 紫外線の遮断性が高い |
飛来物 | 曇り止め加工 ハードコート |
セルロースアセテート | 軽量 | 粉末・飛沫 | 曇り止め加工 |
CR39 | 硬度が高く傷つきにくい 耐薬性に優れる |
薬品 | 超硬度表面加工 |
強化ガラス | 通常のガラスよりはるかに破損しにくい 硬度が高く傷つきにくい |
薬品 熱場作業 レンズが傷つきやすい作業 |
加工なし |
保護メガネ おすすめ15選
ここからは、ジャンル別におすすめの保護メガネを紹介します。
【一眼型・オーバーグラス型】おすすめ保護メガネ4選
独自の圧力分散技術で快適なフィット感を実現
スリーエムの一眼型オーバーグラスタイプ保護メガネです。
スリーエムは、アメリカに本拠地を置く、世界的な化学・電気素材メーカー。
3M独自の圧力分散技術をツルに採用し、 超快適なフィット感を実現しました。5段階でツルの角度調整が可能で、より安定するため安全な装着状態を得られます。
紫外線(UVA・UVB)を99.9%カット。
スコッチガード防曇コーティングにより、曇りづらさが長持ちします。防傷機能も合わせ持っているため、さまざまな作業に使えます。
重さ | 43g |
---|---|
レンズ厚さ | 2mm |
タイプ | 一眼型(オーバーグラス) |
素材 | ポリカーボネート |
コンパクト設計のオーバーグラス タイプ
山本光学の一眼型オーバーグラスタイプ保護メガネです。
顔の幅に合わせて、3段階のフレーム幅の調整が可能。フレーム部分のみが動くため、高い防護性能をキープしながらジャストフィットします。エラストマーを使ったソフトでずれにくいテンプルは、5段階に調整できます。
有害な紫外線(380mm以下)を99.9%カット。顔のカーブにフィットするフレーム設計で、隙間からの紫外線も軽減します。
グラス上部にクッションカバーがついており、顔面への衝撃を和らげ、粉塵の侵入も防ぎます。
重さ | 54g |
---|---|
レンズ厚さ | 1.8mm |
タイプ | 一眼型(オーバーグラス) |
素材 | ナイロン,ポリカーボネート |
耳当たりのよい軟質ラバーテンプル
ミドリ安全の一眼型オーバーグラスタイプの保護メガネです。
メガネの上からかけられる大型オーバーグラスタイプ。
レンズの両面に曇り止め加工がされているため、曇りにくく快適に使用できます。自由に角度が調節でき、フィットしやすい形状。
耳当たりのよい軟質ラバーテンプルを採用し、耳が痛くなりにくい設計です。
UV(紫外線)を99%以上カット。屋外での作業も問題ありません。
重さ | 42g |
---|---|
レンズ厚さ | -mm |
タイプ | 一眼型(オーバーグラス) |
素材 | ポリカーボネート |
99.9%の紫外線をカット
TRUSCOの一眼型オーバーグラスタイプの保護メガネです。
メガネの上からかけられるオーバーグラスタイプ。
約300円で手に入るお手頃価格がうれしいですね。フレーム・レンズともクリアでシンプルな見た目です。
99.9%のUVカット仕様のレンズを採用しており、屋外での作業もできます。
防曇加工がしてあるため、曇りにくくなっています。
重さ | 40.8g |
---|---|
レンズ厚さ | 2.2mm |
タイプ | 一眼型(オーバーグラス) |
素材 | ポリカーボネート |
【二眼型】おすすめ保護メガネ4選
長時間着用しても疲れにくい軽量設計
ミドリ安全のブランド「ビジョンベルデ」の二眼型保護メガネです。
こちらは28gと非常に軽く、長時間着用しても疲れにくくなっています。
高性能の曇り止めコート(V+コート)でレンズ表面に水の膜をつくり、曇りを防ぎます。さらに、くり返し洗浄しても機能低下が少ないレンズです。
テンプルは角度調節が可能で、自由に角度が調整できるためどんな人にもフィットします。
柔らかくソフトな鼻当たりの軟質鼻パットを採用し、左右に動かすことができます。
紫外線を99%以上カットする、UVカット加工。
重さ | 28g |
---|---|
レンズ厚さ | 2.2mm |
タイプ | 二眼型 |
素材 | ポリカーボネート |
鼻パッド付で快適なフィット感
山本光学の二眼型保護メガネです。
顔面に沿うアイカップ型のレンズを採用し、高い防護性能を発揮します。
上部フレームとアイカップフレームのダブル構造で、上部フレーム部のみがフレックスに稼働。アイカップフレーム部は安定した防護性能と視界を常にキープします。
PET-AF(ハードコート&くもりどめ)レンズで、安全で快適な視界を確保します。ずれにくいノンスリップラバーテンプルで、フィット感は抜群。
有害な紫外線を99.9%カットします。
重さ | 31g |
---|---|
レンズ厚さ | 2mm |
タイプ | 二眼型 |
素材 | ポリカーボネート |
360°完全に密封されたデザインで防塵性能が高い
SAFEYEARの二眼型保護メガネです。
目の全体を覆うレンズが、埃や汗などの液体や気体から保護します。調節可能なストラップが付属し、固定できるため作業中もメガネがずれることはありません。
防曇コーティング加工のため、曇りにくいです。99%の紫外線をカットするため、屋外での使用も安心。
ソフトノーズパットとスポンジインナーフレームで、密着性が高く快適に作業できます。
SAFEYEARの製品には、6ヶ月の保証があるため、安心して購入できます。
重さ | 70g |
---|---|
レンズ厚さ | -mm |
タイプ | 二眼型 |
素材 | ポリカーボネート |
ルーペ付きで小さいものが見えづらくなった人におすすめ
スリーエムの二眼型保護メガネです。
この製品は、レンズ下部にルーペがついており、細かい文字や手元を拡大できます。小さいものが見えづらくなった人にはうれしい機能です。
ツルが顔幅に合わせて自動的に追従する独自の設計になっており、顔幅に関わらず快適なフィット感が得られます。
3種類の度数(+1.5、+2.0、+2.5)から、自分に合った度数を選べます。軽量で快適なつけ心地の保護メガネです。
重さ | 20g |
---|---|
レンズ厚さ | 2mm |
タイプ | 二眼型 |
素材 | ポリカーボネート |
【ゴーグル型】おすすめ保護メガネ5選
防曇・耐傷性に優れたプラチナコーティング加工
ボレーセーフティのゴーグル型保護メガネです。
ボレーセーフティは、独自の加工技術を生かしたアイウエアを製造する「ボレー」から派生した保護メガネを専門に扱うブランド。
眼鏡を着用したままの装着が可能で、ゆがみの少ないワイドビューのため、視界は良好です。フレームの上下部に通気孔があり、ゴーグル内を快適に保ちます。
防曇と耐傷性に優れたプラチナコーティング加工。さらに、紫外線をカットするUVカット加工です。
重さ | 95g |
---|---|
レンズ厚さ | 2.2mm |
タイプ | ゴーグル型 |
素材 | ポリカーボネート |
フィット感の良いTPV素材を使用
ミドリ安全のブランド、ビジョンベルデのゴーグル型保護メガネです。
フィット感の良いTPV素材を使用したニュータイプのゴーグル。顔に当たる素材に柔らかいエラストマーを使用し、フィット感はバツグンです。
新滑り止めコート(V+コート)で、超親水性のコーティングでレンズ表面に水の膜をつくり、曇りを防ぎます。
幅広ヘッドバンドで安定した装着感があり、バンドの交換も簡単です。紫外線を99%カットするUV加工。通気孔のない密閉タイプで、粉塵作業も安心です。
重さ | 108g |
---|---|
レンズ厚さ | 2.2mm |
タイプ | ゴーグル型 |
素材 | ポリカーボネート |
左右が見えやすいワイドビュー設計
TRUSCOのゴーグル型保護メガネです。
上下通気孔付き、防曇加工で作業中でも曇りにくい保護メガネ。
左右が見えやすいワイドビュー設計で、快適に作業できます。メガネ・マスク併用可能。
99.9%UVカット仕様のレンズで、屋外でも安心です。レンズには曇り止めコーティングがされており、曇りづらい仕様になっています。
ゴムバンド幅は25mmで、頭にしっかりと固定できます。
重さ | 95g |
---|---|
レンズ厚さ | 2.1mm |
タイプ | ゴーグル型 |
素材 | ポリカーボネート |
上下左右の広い視野を実現
山本光学のゴーグル型保護メガネです。
耐衝撃性と耐久性の高いベストセラーモデル。耐衝撃性の高い成型レンズと、顔あたり部分には、エラストマークッションを採用。フィット感のある保護メガネです。
左右のロックパーツを解除し、フレームを引き上げるだけのワンタッチでレンズ交換が可能。
レンズ面を床に落としても、スクラッチガードが傷つきをしっかりガードします。有害な紫外線を99.9%カットします。
重さ | 92g |
---|---|
レンズ厚さ | 2.4mm |
タイプ | ゴーグル型 |
素材 | ポリカーボネート |
密閉性の高いやわらかいクッション
理研オプテックのゴーグル型保護メガネです。
幅15mmのやわらかいエラストマー素材をクッション部に採用。液体・粉じんなどの侵入防止を強化しました。
ラウンド形状のアイピースで、上下左右の視認性が向上。広域視界で作業がしやすい設計です。
ロックレバー回転式のアイピース固定装置を採用し、フレームとアイピースをしっかり固定できる上、取り外しも簡単にできます。
VF-plus+レンズのため、くもりの原因である水滴を発生させません。安心のUVカット加工で、紫外線を99.9%カットします。
重さ | 84g |
---|---|
レンズ厚さ | 2mm |
タイプ | ゴーグル型 |
素材 | ポリカーボネート |
【女性用】おすすめ保護メガネ2選
従来品よりも小型に設計された保護メガネ
ミドリ安全のブランド、ビジョンベルデの女性向け保護メガネです。
視界の良い一眼タイプで、防塵性を高めるひさし付き。紫外線を99%以上カットします
高性能曇り止めコートのV+コートを採用し、曇り止め性能を更に向上させました。
軟質鼻パッドは、左右に動かせるため、フィットしやすい設計です。樹脂のバネ蝶番を採用していることと、テンプルの角度調節が可能で、顔へのフィッティングを高めます。
専用ポーチ付きで、持ち運びにも気を遣う必要はありません。
重さ | 27g |
---|---|
レンズ厚さ | 2.2mm |
タイプ | 一眼型 |
素材 | ポリカーボネート |
小顔にフィットするサイズ
ミドリ安全のブランド、ビジョンベルデの小顔タイプの保護メガネです。
オーバーグラスタイプなので、メガネの上から着用できます。めがね拭きにもなる、専用ポーチ付き。
フレーム角度の調整が可能で、ソフトクッション鼻パッドがついており、高いフィット性を誇ります。柔らかいテンプルで、ソフトな耳あたり。
テンプルは上下に調節可能で、めがねとテンプルが重ならないので、痛くなりにくい設計です。
高性能曇り止めコートのV+コートを採用し、曇り止め性能を更に向上。紫外線を99%以上カットします。
重さ | 48g |
---|---|
レンズ厚さ | 2.2mm |
タイプ | 一眼型(オーバーグラスタイプ) |
素材 | ポリカーボネート |
おすすめ保護メガネの比較一覧表
商品 | 最安価格 | 重さ | レンズ厚さ | タイプ | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | YAMAMOTO(山本光学) 一眼型保護メガネ SN770 | 楽天市場¥2,336 AmazonYahoo! | 54g | 1.8mm | 一眼型(オーバーグラス) | ナイロン,ポリカーボネート |
![]() | ミドリ安全 ビジョンベルデ 二眼型保護メガネ MP822 | 楽天市場¥769 AmazonYahoo! | 28g | 2.2mm | 二眼型 | ポリカーボネート |
![]() | 3M (スリーエム)セキュアフィット二眼型保護メガネ SF415AF | 楽天市場¥1,836 AmazonYahoo! | 20g | 2mm | 二眼型 | ポリカーボネート |
![]() | 理研オプテック ゴーグル型保護メガネ M56-VF-P | 楽天市場¥2,473 AmazonYahoo! | 84g | 2mm | ゴーグル型 | ポリカーボネート |
保護メガネを使う上での注意点

出典:Amazon.co.jp
保護メガネには、
- 遮光メガネ
- 保護メガネ
- レーザー用保護メガネ
などの種類があります。作業現場や作業内容に適した保護メガネを着用しましょう。
また、保護メガネを着用する前は、
- 汚れ
- キズ
- 亀裂
- 割れ
- 変形
などがないかを確認します。視界を妨げたり、疲労の原因になったりするため危険です。
保護メガネは個人用です。フィット性に違和感が生じることや、伝染性眼疾患の感染など衛生面の問題から、他人に貸したり複数の人と共有したりしないようにしましょう。
保護メガネのメンテナンス

出典:Amazon.co.jp
使用後は、水を含ませた柔らかい布などで軽く拭きます。シンナーやアルコール、ベンジン等の有機溶剤や薬品による洗浄は、変形や破損の恐れがあるため避けてください。
常にレンズをきれいに保つことを心がけましょう。
保護メガネ よくある質問
保護メガネのよくある質問をまとめました。
保護メガネと安全メガネの違いは?

出典:Amazon.co.jp
保護メガネと安全メガネはよく似ています。安全メガネは、通常のめがねのような形状で、正面からの衝撃には非常に強いのが特徴です。
しかし、保護メガネのように、飛散物が入り込まない設計ではありません。目と安全メガネの間にスキマができてしまうため、粉塵や金属片などが侵入してしまいます。
保護メガネは、耐衝撃があるのはもちろん、あらゆるものから目を保護するために設計されています。顔や目の周りにフィットするため、異物が侵入しずらく、安全に作業することが可能です。
作業現場などで使う場合は、保護メガネを使用することをおすすめします。
100円ショップの保護メガネを使っても大丈夫?
100円ショップにも保護メガネが売っていますが、工場内や現場で使うのは、あまりおすすめできません。
保護メガネには、JIS規格に対応しているものがあると冒頭で説明しました。JIS規格は安全に使えるように定められている基準なので、JIS規格に対応しているものを使うことをおすすめします。
100円ショップに売られているものは、JIS規格に対応していないため、耐久性、耐衝撃性、傷つきにくさなど、十分ではない可能性があります。
目を守るための道具なので、少し値段が高くても、JIS規格に対応しているものを購入しましょう。
保護メガネの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されている保護メガネのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
保護メガネ まとめ
保護メガネについて紹介しましたが、いかがでしたか?
保護メガネは、非常に大切な保護具です。目の表面にある角膜は一度傷つくと再生しません。目を守るためにも、保護メガネは必ず着用しましょう。
保護メガネには、形状の違いがあり、メーカーによって機能が異なります。目が悪い人は、メガネの上からかけられるオーバーグラスタイプや、度付きの保護メガネを作ることもできます。
女性や顔が小さい人は、小型サイズがおすすめです。
さまざまな種類の保護メガネがあるため、ぜひ自分の顔にフィットするものを見つけて、しっかりと目を守りましょう。
DIYをこれから始めたい人へおすすめ記事
DIYをする際に必ず必要になってくるマストアイテムや,あったらとても便利になる器具を紹介します!
これから本格的にDIYを始めたい人はぜひ参考にしてみてください!
関連記事:インパクトドライバー おすすめ15選!メーカーや機能の違いを徹底比較
関連記事:【電動ドライバー】おすすめ15選| 性能や使い方を徹底比較!
関連記事:電動ノコギリおすすめ17選!機能と特徴を選び方とともに紹介
関連記事:【2021年版】おすすめ電動サンダー15選 | 種類や機能も徹底解説!
関連記事:【2020最新】DIY用ジグソー人気おすすめ15選!
関連記事:インパクトレンチおすすめ15選!メーカーごとの特徴や選び方を解説
関連記事:モンキーレンチおすすめ15選!おすすめメーカーや選び方を解説