今さらチェキなんて...をくつがえす!「チェキ instax mini 70」の魅力!

皆さんはチェキに対して「すぐに現像できる!」「使いやすい!」等ポジティブな意見もあれば「ちょっと画質が気に入らないかな…」「古いイメージ」等ネガティブな意見もあると思います。

しかしイマドキのチェキはその両タイプともに『今のチェキはこんなにすごいんだ!知らなかった!!』と思えるものになっています!

そこで今回はチェキ instax mini 70を実際に使ってみてレビューしていきます。

この記事を読んでわかること
  • チェキ instax mini 70 のスペック
  • チェキ instax mini 70の良いところと悪いところ
  • チェキ instax mini 70がオススメな人

チェキ instax mini 70の基本スペックを簡単に紹介

チェキ mini70は2015年10月23日にFUJIFILMから発売されたカメラです。

チェキ mini 70はカラーバリエーションも豊富で、皆さんのチェキの固定観念を崩すこと間違いなし!!

室内での撮影にも強く、撮影時従来のチェキでは背景が暗くなってしまいがちでしたが、このチェキ instax mini 70ではそんな心配もいりません!

またチェキで一番盛り上がる、自撮りのしやすさもこのチェキ instax mini 70の評判がいい大きな理由です!!

ジョンくん

mini70からチェキの雰囲気がガラッと変わった印象があります。

チェキ instax mini 70 の特徴

チェキ instax mini 70は従来のチェキのイメージを覆すインスタントカメラで、室内で撮影しても背景が暗くなってしまうこともなく、景色を撮影したい時でも遠景モードが備わってお理、ぼやけることなく綺麗に撮影することが可能です!

チェキ instax mini 70の特徴
  • 室内での撮影でも綺麗に写すことができる背景綺麗フラッシュ搭載
  • 遠い景色もぼやけず写すことができる遠景モード
  • 自撮りにも困らない新搭載のセルフィーモード
  • 美肌効果抜群のハイキーモード
  • 豊富なカラーバリエーション

これからチェキ install mini 70のスペックを簡単に説明します。

チェキ instax mini 70 の外観

見た目はとてもシンプルで洗練されたデザインであるとともに、豊富なカラーバリエーションもこのチェキ instax mini 70の大きな特徴です。

男女問わず愛用されているmini70の魅力は、コンパクトでシンプルな見ためと多彩な機能です。

おしゃれを気にする人が多くなっている今、このチェキ instax mini 70はあらゆるシーンでおしゃれに持ち歩くことのできるカメラとなっています。

また近頃は可愛らしいデザイン、例えばハローキティやリラックマ型のかわいいチェキも多く、いつのまにか「チェキは女性が持つカメラ」という認識になってしまっているような気がします。

しかしこの「チェキ instax mini 70」はちょっと違う。

確かにかわいいけれど、ちょっとカッコイイ。これまでにないタイプで、脱女子カメラを意識しているのではないでしょうか。

マコちゃん

たしかに!可愛いかっこいい、その中間みたいな見た目だね!

チェキ instax mini 70は室内や夜景でもでも綺麗に写せる

チェキ instax mini 70には光量調節を自動でしてくれる「背景きれいフラッシュ」機能があります。

周囲の明るさに応じてシャッタースピードやフラッシュ光量が自動で設定されるので、誰でも簡単にきれいに撮ることが出来ます!

この機能により、今までのチェキではレストランなどの室内で写真を撮るときありがちだった、顔は明るいけど背景が真っ暗でどこで写真を撮っているのかわからない。なんてこともなくなります!!

また夜景での撮影でも従来のチェキでは室内と同様のことが起きてしまいます。夜景での撮影にも「背景きれいフラッシュ」は大活躍です!

チェキ instax mini 70は場所を選ばず、撮りたい時に撮影できるチェキになっているんです!

チェキ instax mini 70は今では必要不可欠となった自撮り機能も搭載

このチェキ instax mini 70ではスマホ世代を意識した自撮り機能がついていることも大きな特徴です!!

「セルフィーモード」は明るさ調節や焦点距離が自動で調節されるので、簡単にきれいな自撮りを撮影する事が出来ます。

またレンズ横にはセルフショットミラーもついているので、中心が合わないなどの失敗もほぼありませんし、チェキで自撮り後現像された写真を見て、顔が見切れてしまっている…なんてことも防げルため、友達や恋人とのセルフィーにも大活躍です!

チェキ instax mini 70の価格

チェキ instax mini 70の新品価格はオープン価格

引用:http://instax.jp/item/

 

商品名 チェキ instax mini 70
価格 オープン価格

instax mini 70の中古価格

アマゾンや楽天などで探してみましたが、あまり差はありませんでした。

だいたい8000円〜10000円くらいやね!

ジョンくん

なので、一度や二度だけ使いたい場合は、レンタルの方がお得かもしれません。

そこで今回はチェキ  mini 70を実際に使ってみてレビューしていきます。

チェキ instax mini 70の良いところ

これからは実際に使ってみてわかった、チェキ instax mini 70の良いところを紹介していきます。

チェキ instax mini 70の良いところ
  • 室内でも綺麗に撮影できる
  • 好きな色のチェキが見つかる
  • 自撮りも快適に撮ることができる
  • 値段が安い
  • 遠くのものも、近くのものもぼやけず鮮明に撮影可能
  • 操作性がいい
  • カメラとして実用的な一面もある!
  • そして何と言ってもすぐに現像できる。これがいつまでも変わらないチェキの強み!

室内でも背景が暗くならずに撮影できる

 

チェキ instax mini 70では、従来のチェキが不得意としていた室内や夜景の撮影をとても明るく綺麗に写すことができます。

好きな色のチェキが見つかる

引用:http://instax.jp/item/

カラーバリエーションがとても豊富でデジタルカメラにはないカラーも多く、自分好みのチェキを持つことができます!!

自撮りも簡単に撮ることができる

今ではカメラは自撮りをした写真をSNSにあげるための道具と言っても過言ではないくらい自撮り写真をよく見かけますし、自撮りする機会も多いです。

なんとチェキにも自撮り機能『セルフィーモード』が搭載されていて自撮りも簡単にできてしまいます!

そして自撮りするならこれも欠かすことができない機能…『ハイキーモード』も備わっていて、肌の色が明るくなりチェキで自撮りしても綺麗に可愛く、もしくはかっこよく撮ることができます!!

値段が安い

そしてやっぱり一番気になるのがその値段。

1万2800円!!!!!

他のカメラと比べると、今のチェキがどんなに昔より性能が上がろうと圧倒的に安く買えちゃいます!

遠くのものも、近くのものもぼやけず鮮明に撮影可能

 

A post shared by keets mcgee (@keetsypie) on

遠くの景色を撮影したい時には遠景モードを使うと綺麗に撮ることができます。逆にアダプター要らずで「マクロモード」にするだけで30センチまで近づけるからフレームいっぱいに写真が撮れちゃう!!

昔のチェキは、「景色が全然綺麗に撮れない…」また「近くのものはピンボケしてしまう」なんてことがよくありましたが今は違います!!!

遠くのものが綺麗に撮れることは当たり前、さらには余分なアダプターなしで近くのものも綺麗に撮ることができちゃう優れものに大進化しています!!

インスタックス mini70は操作性がいい

今まで様々な撮影モードを紹介してきましたが

モードに合わせてシャッターを切るだけ。なのに意外とかっこよく撮れます!

カメラとして実用的な一面もある!

チェキ instax mini 70は多彩な機能や洗練されたデザインだけではなく、実用的な一面もあり、さらにアクセサリーも豊富!!

しっかり固定できるようになっている三脚穴もついており、本体とのカラーの組み合わせが楽しめる、別売りのストラップも販売されています。

そして何と言ってもすぐに現像できる。これがいつまでも変わらないチェキの強み!

そう。これこそがチェキが欲しい、買いたい、と思う最大の理由だろう。

友達と旅行に行って、その時一緒に撮ったチェキの写真にその場でコメントやメッセージを残すことができる。

その時のテンションで、感情で、思いで書かれたチェキの写真とその言葉には何年経ってもそれを見れば、写真を撮ったその時の感情がすぐに思い出されるでしょう。

他のどんな高性能で高額なカメラにも真似はできない、チェキにしか表すことのできない『写真の熱量』を残すことができるでしょう。

チェキ instax mini 70の欠点

ここからは実際に使ってみてわかった、チェキ instax mini 70の欠点を紹介していきます。

チェキ instax mini 70の欠点
  • 画質は良くなったと言っても…
  • マクロ撮影には苦労する。
  • 本体価格は安いけどフィルム単価は…

画質は良くなったと言っても…

確かに従来のチェキよりは、はるかに使いやすく様々な撮影モードも搭載しており画質も綺麗になりましたが、現代を生きる私たちはそれよりも綺麗な画像を SNS等で見かける機会も多くなっています。

一眼レフや高性能なデジタルカメラの写真と見比べてしまうとやはり見劣りはしてしまいます。

マクロ撮影には苦労する。

マクロ撮影モードなんてものがあるから、そこに設定さえすれば近くに寄ったものがキレイに撮れると思ったら、そうではなかった。

その理由は、パララックス(視差)。光学式ビューファインダーを持つカメラは、ファインダーとレンズの位置関係のズレが生じてしまいます。特に近距離でのファインダー視野と実際に撮影される画面範囲のズレが大きく、ファインダーではピントが合っているのに、実際に出てくるプリントの画面はどこなん?これ?というものばかり。

一応、頭の中で考えて、ここにレンズがあるのだから、もう少しこっちにずらせばバッチリ撮れるはずと何度も試みてみるも、ことごとく外れ……。

そうこうしているうちに、フィルム10枚があっという間に消えてしまうなんとこともありえます。

本体価格は安いけどフィルム単価は…

上述のように、何回も撮影に失敗してしまうと当然、その分のフィルムを消費してしまいます。Instax mini ww2がおすすめですがアマゾンで

1163円でした。

そしてこのフィルム単価がじわじわ、ボディーブローのように効いてきちゃいます。

ハッと気づいた時にはかなりお金がかかってしまっていることも……

instax mini 70を使うときにはフィルムの消耗にも気をつけましょう!!

チェキ instax mini 70で取れる写真

この投稿をInstagramで見る

Ara Meng(@arameep)がシェアした投稿

スマホでは作り得ない独特の雰囲気を作り出しています。

 

A post shared by Mako Nakazato (@makonakazato) on

これが僕がオススメしたかった撮り方「Photo In Photo」です。チェキで撮った写真がたかが一つの風景ですが、色々なメッセージを伝える作品に大変身します。

チェキ instax mini 70の口コミを紹介

家族との思い出用にチェキ初購入です。
ファインダーを覗きながらシャッターを押す、出てくるまでどう撮れているか分からない。
スマホやデジカメで簡単に撮って即確認するのが普通になった今、現像するまでのワクワク感やうまく撮れたときの喜びはインスタントカメラならではです。
見た目も可愛くて便利なセルフショットミラーが付いているのも嬉しいポイント。
本体がサラサラしていて突起が無く一度落としてしまったのでストラップなど付けたほうが無難です。
撮った写真はアルバムにしたり、ペンで書き込んだり、飾ったりしています。
フィルムが高価かもしれませんが、思い出がデータではなくモノとして残る写真も良いものです。

ジョンくん

実家に帰るとお母さんが作ってくれたアルバムをよく見返すもんなぁ

チェキのいいところはペンなどで書き込みができることです。書き込むことで記録としてではなく、プレゼントに早変わりなど工夫次第でいろんな顔を見せてくれます。

赤いチェキを購入。カメラ自体がとてもおしゃれで可愛いです。軽くて持ち歩くのも楽しい。友達との自撮り写真も、風景写真も、撮影してすぐにポラロイド写真が出来上がるのが、わくわくします。オートフォーカスなので、失敗写真はありません。

赤ってかっこいいし、おしゃれだし、いいですね!チェキの魅力の一つに待ち時間がありますよね!モニターがないからこそどんな写真になるのかドキドキしますよね!

初代チェキからこのモデルを新しく新調しました!
初代と比べるとサイズもコンパクトになって持ちやすいですね〜
機能も自撮りモードやハイキーモードなど、豊富なのも魅力だと思います。
シャッターボタンはフラッシュの下の1つだけです、初代は横持ちのときのシャッターボタンがあって計2個あったのですが、まあ横持ちでもフラッシュ下のボタンでも押せますしね笑
電池が初代は並列2個だったのに比べ、このモデルは直列になってるようです。電池持ちは大丈夫かなぁ。電池高いだけにちょこっと心配笑
電池の型式も違うみたい笑

見た目も初代はもう女子専用みたいなイメージがあったんですが、このモデルは男性でも使えるようなスタイリッシュなデザインで好きです。わたしは赤を買ったけれど、黄色もいいなぁと思いました。

instax mini 70のおすすめケース

チェキ instax mini 70にももちろんケースはあります!

mini70は他のチェキ miniシリーズと比べても割と大人っぽくてかっこいい見た目となっています。

そのため、チェキ mini 70のケースもそのようにデザインされています!

おすすめ付随品・アクセサリー

instax mini 70は三脚に付けれるんです!

 

このチェキ instax mini 70はしっかり固定できる三脚穴が付いていてセルフタイマー機能も付いているもの三脚があれば大人数での集合写真も簡単に撮影することができちゃいます!

関連記事のIDを正しく入力してください

チェキ minni70専用ストラップ

またカラーバリエーションが豊富というのは上述の通りですが、別売りのストラップでも豊富な色があり、その組み合わせによってより個性を出すこともできるためファッションとしても楽しめること間違いなし!

instax mini 70 まとめ

まとめ
  • コンパクトでシンプルなデザインは使う人を選ばない。
  • 夜景も、室内での撮影も綺麗に撮れる。
  • スマホ世代には欠かせない、自撮り機能搭載
  • 操作性・実用性も抜群

コンデジに近いチェキのご紹介でした。カラーバリエーションの他、明るく撮る機能に優れたチェキです。なかなか面白い遊び方ができるので、ぜひ試してみてください。

こちらのmini8+というチェキはかわいいさが全面にでています。是非読んでみてください!

インスタ女子にぴったりなチェキ!instax mini8+をレビュー!

個人的にはこのmini90もおすすめです。

instax mini 90ネオクラシックであなたもチェキデビュー!

最後に他のチェキでもそうですが、チェキ mini 70はフィルムの消耗には十分注意してください!

他にもチェキにはSDカードに保存できるタイプがあります。

そんな機能もあるの?!デジタル版チェキInstax Square SQ10をレビューしてみた

【アナログ】チェキの魅力が存分に詰まったinstax square sq6をレビュー

【チェキ】子どものバースデーフォトをおしゃれに撮ろう!撮影テクニック付き

スマホdeチェキの魅力とは!? 人気の instax share sp-3 を口コミレビュー

instax mini 90ネオクラシックであなたもチェキデビュー!

【最新】チェキ選びに迷ったらコレ!! いまオススメのチェキ人気ランキング!!

スマホの写真をすぐにプリント!!”スマホ de チェキ” instax share sp2のレビュー

こんなに種類があるの!?かわいいチェキのフィルム総集編

チェキが今すぐレンタルでお試しできます!

話題の最新ガジェットがレンタルできる「rentry」ではチェキをすぐにレンタルできます「買う前に試してみたい!」「チェキを一度使ってみたい!」という人には人気のサービスです。年に数回しか使わないのなら、購入するよりも格安レンタルの方が安くすませることができます。レンタル後にそのまま購入も可能ですので、購入前にはぜひ一度レンタルでお試ししてみてくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー