【おしゃれ&高級ブランド】ジュエリーボックスおすすめ23選!木製・大容量・北欧風も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ジュエリーボックス

ネックレスや指輪などのアクセサリーを収納できる「ジュエリーボックス」。ガラス製でシンプル・木製のアンティーク風・フリル付きでラブリーなど、おしゃれデザインのものが多くインテリアとしても楽しめるのが魅力です。

しかし、いざジュエリーボックスを買うとなると、「一生ものとして使えるジュエリーボックスが欲しい」「ジュエリーボックスの人気ブランドは?」と購入を迷う人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、「ジュエリーボックス」についてPicky’s編集部が詳しく紹介。ジュエリーボックスのおすすめブランドや、サイズ別の人気商品ランキング23選などをまとめました。ぜひこの記事を読んで、おしゃれなジュエリーボックスを見つけてくださいね。

アクセサリーをおしゃれに収納できる!ジュエリーボックスのメリット

ジュエリーボックス メリット

ジュエリーボックスとは、指輪・ネックレス・ピアス・イヤリングなどのアクセサリーを収納するケースのこと。ジュエリーケースやアクセサリーケースとも呼ばれ、時計や宝石などの収納にも使われています。

ジュエリーボックスの最大のメリットは、アクセサリーの管理がしやすくなることです。ピアスやイヤリングなどの小ぶりなアクセサリーもまとめて収納できるため、紛失防止に繋がります。アクセサリーを外したあとにジュエリーボックスにしまう習慣をつければ、「どこに置いたっけ?」と悩むことがありません。

また、ジュエリーボックスは、バッグ型・北欧風・アンティーク風など、おしゃれなデザインが豊富なのも魅力。おめかしの気分を上げてくれるのはもちろん、インテリアとしても楽しめますよ

おしゃれ&かわいい!ジュエリーボックスの選び方

ジュエリーボックス 選び方

出典:amazon.co.jp

ここからは、ジュエリーボックスの選び方を紹介。おしゃれで使いやすいジュエリーボックスを選ぶためのポイントをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

大容量?小さめ?アクセサリーの数や用途に応じた「容量」をチェック

ジュエリーボックス 大容量

出典:amazon.co.jp

ジュエリーボックス 小さめ

出典:amazon.co.jp

沢山のアクセサリーを持っている人には、大容量のジュエリーボックスがおすすめ。大容量のジュエリーボックスは引き出しが2~3段以上あるものが定番で、ボックス内の仕切りや収納スペースが充実しているのが特徴です。 収納力に優れており、大量のアクセサリーをきれいに収納できます。

「アクセサリーは沢山持ってないけど、収納にこだわりたい」という人は、小さめ・ミニサイズのジュエリーボックスをチェックしましょう。小さめのジュエリーボックスは、お弁当箱くらいの大きさのものから手のひらサイズのミニポーチ型のものまでさまざまです。

スペースをあまり取らないので、お部屋での置き場所にも困りませんよ。また、コンパクトなジュエリーボックスはバッグにしまいやすく、旅行などに行くときの持ち運びにも便利です。

関連記事:旅行におすすめ!おしゃれな携帯用ジュエリーケース15選|人気ブランドも紹介

アクセサリーの種類に合った「収納デザイン」が備わっているものを選ぶ

アクセサリーの種類に合う「仕切り」や「スペース」があるものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

ジュエリーボックス 仕切り

出典:amazon.co.jp

ジュエリーボックスを選ぶときは、手持ちのアクセサリーに合った収納デザインが備わっているかを確認しましょう。

  • ネックレス:ネックレスを引っ掛けられるフックつき
  • ピアス、イヤリング:ピアスホールつき、細かい仕切りつき
  • 指輪:リングクッションつき

中には、仕切りが取り外しできて、収納するアクセサリーに合わせてスペースを調整できる商品もあります。仕切り調節ができると、新しいアクセサリーを買ったときにも自分でジュエリーボックスをカスタマイズできるので便利。バングルや腕時計も収納したい人は、大きめのフリースペースがある商品がおすすめです。 

関連記事:【デコルテを華やかに】レディースネックレスおすすめ25選!世代別の人気ブランドも

関連記事:おしゃれに飾れる!ウォッチスタンドおすすめ22選!人気メーカーもご紹介

関連記事:【つけ心地も◎】ノンホールピアス25選!落ちづらい付け方も紹介

関連記事:流行りのデザインは?コインネックレス24選!ハイブランド・人気の18kも

北欧やアンティーク風も!好みの「デザイン」を見つけよう

北欧やアンティーク風も!好みの「デザイン」を見つけよう

出典:amazon.co.jp

出典:rakuten.co.jp

ジュエリーボックスのデザインは、北欧風・アンティーク風・ゴージャス系・かわいい系などさまざま。「部屋のインテリアに馴染むか」「収納するアクセサリーのテイストに合っているか」を意識してデザインを選びましょう。

また、ガラス・木・ベロアといったジュエリーボックスの素材によっても、見た目の印象がガラリと変わります。 ガラス製のジュエリーボックスなら、見せる収納が楽しめておしゃれな部屋を演出できますよ。ベロア素材のジュエリーボックスは、柔らかさと上品さを兼ね備えており、高級感を意識したい人にぴったりです。

使いやすさにこだわる人は「機能」にも注目してみて

使いやすいジュエリーボックスが欲しい人は、機能や付属品にこだわりましょう。ここでは、ジュエリーボックスのおすすめ機能とメリットについて詳しく解説します。

アクセサリーのつけ外しに便利な「鏡付き」

ジュエリーボックス 鏡

アクセサリーを頻繁に身につける人には、鏡(ミラー)付きのジュエリーボックスがおすすめ。どのアクセサリーを合わせるか決めたり、イヤリングやピアスをつけ外ししたりするときに役立ちます。大きめの鏡がついているジュエリーボックスなら、メイクをするときのドレッサー代わりとしても使えますよ。

高価なアクセサリーを入れるなら「鍵付き」が安心

ジュエリーボックス 鍵

出典:amazon.co.jp

ジュエリーボックスには、鍵がついているものもあります。高価なジュエリーを保管しやすいのはもちろん、子供にアクセサリーを触られるのを防げます。ただし、鍵を失くすと開けられなくなるので、保管が面倒な人や苦手な人は注意しましょう。

編集部

ジュエリーボックスの中には、オルゴールがついているものや、プリザーブドフラワーが入った状態で届くものもあります。通常のジュエリーボックスよりも特別感があるので、結婚記念日などのプレゼントなどにおすすめです。

関連記事:【妻へ贈る】結婚記念日プレゼントおすすめ25選|20代・30代・40代に人気ギフトは?

「メンズ用」は時計が入るものやシックなデザインのものが人気

「メンズ用」は時計が入るものやシックなデザインのものが人気

出典:rakuten.co.jp

最近では、メンズ向けのジュエリーボックスも多数登場しています。メンズ向けのジュエリーボックスは、シック&クラシカルなデザインが主流。また、メガネやサングラス収納に便利なワイドスペースつき、時計収納専用クッションつきなどの商品が豊富です。

アクセサリー好きな彼氏への誕生日プレゼント、アクセサリーを沢山持っている夫への結婚記念日プレゼントなどにチョイスしてみてはいかがでしょうか?

関連記事:時計長持ち!ワインディングマシーンおすすめ15選!デメリット・メリットも解説

関連記事:彼氏に贈るおすすめの誕生日プレゼント17選|20〜30代向け・おしゃれな実用品も

関連記事:【夫・旦那へ贈る】結婚記念日プレゼントおすすめ30選!ちょっとしたギフトや面白いグッズも

ジュエリーボックスのおすすめ人気ブランド

ジュエリーボックスは、プチプラブランドからハイブランドまで幅広いブランドから販売されています。ここでは、ジュエリーボックスのおすすめブランドをいくつか紹介します。

サイズのバリエーションが豊富な「Francfranc(フランフラン)」

フランフランは、インテリアやキッチンアイテム、雑貨などを取り扱っているインテリアブランド。フランフランのジュエリーボックスは、ベロア素材を使ったものやレース素材をあしらったものなど、エレガントで女性らしいデザインが豊富です。

価格は2,000~9,000円前後と幅広く、サイズのバリエーションも充実しています。また、ANASUI(アナスイ)やDisney(ディズニー)といった他ブランドとのコラボ商品も多いのも特徴です。

かわいい系が好きなら「Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)」

アフタヌーンティー・リビングは、生活雑貨などを販売しているライフスタイルブランド。リボンモチーフやパステルカラーのジュエリーボックスが多く、フェミニンな雰囲気が好きな人におすすめのブランドです。

価格相場は1,000~7,000円程度で、ミニサイズのジュエリーボックスなら2,000円以下のお手頃価格で購入できますよ。また、アフタヌーンティー・リビングには、鍵付きのジュエリーボックスも販売されているので、高価なジュエリーなどを保管したい人にもぴったりです。

一生もので選ぶなら「MIKIMOTO(ミキモト)」

ジュエリーボックス ミキモト

出典:mikimoto.com

ミキモトは、1893年に誕生したパール(真珠)ジュエリーブランド。主にパールアクセサリーを取り扱っていますが、大切なジュエリーを保管するためのジュエリーボックスも手掛けています。

ミキモトのジュエリーボックスは、高級感たっぷりのラグジュアリーなデザインが魅力。価格は大きいサイズで30万円以上、小さいサイズで7万円台と他のブランドに比べると高価ですが、一生もののジュエリーボックスを購入したい人にはぜひチェックして欲しいブランドです。

ジュエリーボックスの定番ブランド「STACKERS LONDON(スタッカーズ ロンドン)」

スタッカーズは、イギリスで誕生したジュエリーボックスブランド。「美しく収納する」をコンセプトに掲げており、シンプルながらも高級感あふれるジュエリーボックスを多数展開しています。

スタッカーズのジュエリーボックスは、同シリーズの商品を重ねて組み合わせられるのが特徴。アクセサリーの数に応じて、自分好みに容量をカスタマイズできますよ。価格は6,000~2万円前後。ジュエリーボックス選びには欠かせないブランドです。

リーズナブルでラインナップ豊富な「NITORI(ニトリ)」

ニトリは、「お、ねだん以上。」でお馴染みのインテリアメーカー。リーズナブルな価格設定が魅力で、ジュエリーボックスは1,000~5,000円程度で販売されています

ニトリのジュエリーボックスは、ガラス製や木製、積み重ね可能なタイプなどがあり、自分に合うサイズ・デザインのものを選べます。安いジュエリーボックスが欲しい人は要チェックです。

編集部

ジュエリーボックスは、LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)・Tiffany & Co.(ティファニー)・GUCCI(グッチ)・LOEWE(ロエベ)などのハイブランドからも登場しています。商品選びに悩んだときは、お気に入りのブランドをチェックしてみるのもおすすめですよ。

【大容量】ジュエリーボックスおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ素材段数引き出し鏡付き鍵付き
LOWYA ジュエリーボックス¥6,990 楽天市場AmazonYahoo!26×22×13.5cmガラス/木材3段2つ-
PRIFES ジュエリーボックス¥2,890 楽天市場AmazonYahoo!26×26×8cmフェルト2段--
Lapin ジュエリーボックス 17-806¥13,200 楽天市場AmazonYahoo!20×26.5×20cm木材/亜鉛ダイキャストなど4段3つ-
cullent ジュエリーボックス¥11,000 楽天市場AmazonYahoo!24.5×16.5×15.5cm合成皮革/ポリエステルベルベット4段---
Faniente ジュエリーボックス ロイエル¥11,990 楽天市場AmazonYahoo!34×30×21cm木材/合成皮革6段5つ-
ProCase ジュエリーボックス楽天市場¥3,199 AmazonYahoo!26.4×26.4×8.4cmポリウレタン2段---
STACKERS LONDON ジュエリーボックス クラシックサイズ¥20,900 楽天市場AmazonYahoo!-木材/合成皮革/コットンなど4段---
Studiolo ジュエリーボックス 17-808¥16,500 楽天市場AmazonYahoo!31×24×13cm木材/アクリル5段5つ-
CLAIRONLINE ジュエリーボックス BEAR¥4,380 楽天市場AmazonYahoo!25.5×17×12cmポリウレタン2段1つ
やさしい生活工房 ジュエリーボックス¥17,788 楽天市場AmazonYahoo!20×20×21cm6段6つ--
Vlando 6段式ジュエリーボックス確認中 楽天市場AmazonYahoo!26.8×28.5×15.9cm合成皮革/ファイバーボード/ベルベット6段5つ-
Lecone ジュエリーボックス楽天市場確認中 AmazonYahoo!22×15×10.5cmフェイクレザー/金属2段1つ
Lapin ジュエルケース 240-668確認中 楽天市場AmazonYahoo!26×18×14cm合成皮革/ポリエステルベルベットなど3段2つ--
Afternoon Tea LIVING ジュエリーボックス L¥5,791 楽天市場AmazonYahoo!25×15.7×15cm木材/ポリ塩化ビニル樹脂/ポリエステルなど3段2つ-
Francfranc ANNA SUI ジュエリーボックス L¥5,000 楽天市場AmazonYahoo!19.5×15×5cm木材/ベルベット3段2つ-

【大容量】ジュエリーボックスおすすめ人気ランキング15選

【ミニ・小さめ】ジュエリーボックスおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ素材段数鏡付き鍵付き
yilin ジュエリーボックス¥1,980 楽天市場AmazonYahoo!16×11×5cmポリウレタンレザー/ベロア1段--
ShearyBijou アクセサリーケース¥3,300 楽天市場AmazonYahoo!14.5×11.3×5.5cm合成皮革/スエード1段--
ELEMENTS ガラスと真鍮のジュエリーボックス¥4,580 楽天市場AmazonYahoo!28×20×10cmガラス/真鍮---
FANHAN ジュエリーケース¥2,280 楽天市場AmazonYahoo!13×6.5×4cm木材(ビーチウッド)1段--
STACKERS LONDON トラベル ジュエリーボックス M¥6,930 楽天市場AmazonYahoo!16×7×4.2cm木材/ヴィーガンレザー/レーヨンベルベット1段--
SONGMICS コレクションケース¥2,980 楽天市場AmazonYahoo!27×20×9.6cm木材/ガラス2段--
山崎実業 tower アクセサリートレイ¥1,650 楽天市場AmazonYahoo!10×10×10cmABS樹脂/フェルト4段--
Neo Lifestyle Shop ジュエリーボックス レギュラー¥4,300 楽天市場AmazonYahoo!18×10.2×5.5cm木材(クルミ)1段--

【ミニ・小さめ】ジュエリーボックスおすすめ人気ランキング8選

手作りもおしゃれ!100均や無印良品でできるジュエリーボックスの作り方

ジュエリーボックス 手作り

ジュエリーブランドやハイブランドから販売されているジュエリーボックスですが、実は100円ショップや無印良品のアイテムを使って手作りすることも可能です。DIYが得意な人や好みのサイズのジュエリーボックスが欲しい人はぜひ挑戦しましょう。

ジュエリーボックス作りに必要なもの
  • 引き出しケースやボックス
  • アクセサリートレイ

必要なものはこの2つだけ。お好みの引き出しケースやガラスケースなどを用意し、アクセサリートレイを組み合わせればジュエリーボックスの完成です。アクセサリートレイはグルーガンやボンドなどで固定することも可能ですが、サイズが合っていれば特に固定しなくてもきれいにできあがります。

材料はどちらもダイソーやセリア、無印良品などで簡単に用意できますよ。アクセサリートレイはリング用・ピアス用・ネックレス用などがあるので、自分の持っているアクセサリーの種類に合わせましょう。

ジュエリーボックスのよくある質問

ジュエリーボックス よくある質問

ジュエリーボックスはどこに売ってる?

ジュエリーボックスは、ジュエリーボックス専門店やアクセサリーショップ、雑貨店などで販売されています。また、Amazonや楽天市場などのネット通販でも、さまざまなメーカーのジュエリーボックスが購入できます。

ジュエリーボックスの他の使い道は?

ジュエリーボックスは、アクセサリーやジュエリーだけではなく、メイク用品・裁縫道具・薬などの収納ボックスとしても活用できます。「他のジュエリーボックスを買った」「プレゼントでもらったけどアクセサリーは身につけない」という人は、ぜひ参考にしてみてください。

おしゃれなジュエリーボックスのおすすめまとめ

ジュエリーボックス まとめ

  • ジュエリーボックスは、アクセサリーの収納・紛失防止に役立つアイテム
  • 北欧風やアンティーク風などのおしゃれなジュエリーボックスが豊富
  • 便利に使うためにジュエリーボックスの収納性や機能に注目しよう

今回は、「ジュエリーボックス」について紹介しました。ジュエリーボックスは、アクセサリーを失くしがちな人やおしゃれにアクセサリーを収納したい人におすすめのアイテム。ぜひこの記事を参考にして、お気に入りのかわいいジュエリーボックスを見つけてくださいね。

関連記事:高見えが叶う!レディースピアス25選!人気ブランド ヴィトン・シャネルも

関連記事:【おしゃれに収納】ピアススタンドおすすめ30選!100均・無印の人気商品も

関連記事:冠婚葬祭だけじゃない!パールネックレス25選!流行りのカジュアルスタイルにも

関連記事:【華奢でかわいい】チェーンリングおすすめ20選!選び方や人気のブランドをご紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー