キッズテントおすすめ20選|おしゃれなティピー・ボールハウス・子供に人気のキャラものを厳選

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

キッズテントは、生後6ヶ月以上のお子さんが一人遊びを楽しんだり、兄弟やお友達と一緒に遊び方を学ぶのにぴったり!デザインは、お店屋さんやお城風、おしゃれなとんがり屋根などさまざま。キャンプやお庭遊びなど、屋外で使えるモデルも揃っています。

いざ買おうと思ったとき、「飽き性の子供にはどんなテントが合うのかな?」「デメリットはない?」など、気になることも多いですよね。

この記事では、キッズテントのメリット・デメリットをはじめ、選び方や人気メーカーの特徴、さらに人気のおすすめキッズテント20選をご紹介します。後半では手作りテントの作り方も解説しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

子どもの隠れ家キッズテント!メリット・デメリットは?

テントのメリット・デメリット

出典:rakuten.co.jp

キッズテントは、子供たちの想像力や冒険心を高め、片付けを覚えたり、知育教育につながったりというメリットがあります。一方で、ママ&パパさんにとっては、キッズテント設置のデメリットも気になるところですよね?以下にキッズテントのメリットとデメリットをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

キッズテントのメリット
  • 子供だけのパーソナル空間を作れる
  • 想像力をかき立て、遊び方を工夫する知育教育になる
  • 限られたスペースで遊ぶことで、自然と片付けが身につく
  • 自宅での一人遊びが好きになる
キッズテントのデメリット
  • スペースの確保が必要で、部屋が狭く感じることがある
  • 掃除の邪魔になることがある
  • テント内の子供の様子が見にくいことがある

親御さんにとっては、設置場所や安全面に不安が残るかもしれません。キッズテントを設置したいリビングが狭い場合は、幅80cm程度の小さめサイズを選びましょう。また、のぞき窓付きやメッシュ素材のキッズテントなら、子供が遊んでいる様子が見やすいので安心ですよ。

【お気に入りのデザインはどれ?】キッズテントの選び方

キッズテントの選び方

出典:amazon.co.jp

キッズテント選びは、デザインが大事!子供が気に入るかどうか、インテリアに馴染むかどうかをポイントに、好みのデザインを選びましょう。組み立てや収納が簡単なキッズテントの選び方も紹介します。

室内をおしゃれに彩る「ティピー」

キッズテントティピー

出典:amazon.co.jp

「ティピー」とは、ネイティブアメリカンの居住空間をベースにした、とんがり屋根がおしゃれなテント。コットン生地や木製のポールを使った温かみのあるデザインが特徴です。

ティピーテントを置くだけで、リビングや子供部屋がSNS映えする空間に早変わり!子供のプレイスペースを確保しながら、お部屋のアクセントになるので、インテリアにこだわるママ&パパさんに人気です。

キッズ用のティピーテントは安定感のある四角錐が主流。中の様子が覗ける小窓付き、内側に絵本などを収納できるポケット付きなど、機能性の高いモデルもありますよ。

ボールプールに使えて楽しい「ハウステント」

キッズテントハウス

出典:amazon.co.jp

「ハウステント」とは、その名の通り“家の形”をしたテントのこと。生地はポリエステル製のものが多く、サーカスやお城など多彩な色柄・デザインが揃います

サイズは直径約110cm×高さ約120cmが目安。高さがあるので、子供がテント内で立ったり座ったしやすいのがメリットです。種類によりますが、テント内にカラーボールを入れて遊べるものも。楽しみ方の幅が広がるので、長く使い続けられますよ。

関連記事:【子どもが夢中になる】ボールプールおすすめ21選 |おしゃれなテントタイプも

子供が冒険に夢中になる「トンネル」付き

キッズテントトンネル

出典:amazon.co.jp

テントにトンネルを連結できるタイプは、活発に動けるようになってきた2歳児以上のお子さんにおすすめ。テントとトンネルは分離でき、子供の想像力を生かしたレイアウトに変更できます。リビングと子供部屋などに別々で設置することも可能ですよ。

ボールプールとしても使えるので、子供たちはまるで公園の遊具のように、夢中になって遊んでくれるでしょう。

骨組みがバネ状のワイヤーで、簡単に組み立てられるものが多いのも魅力です。展開時は広々としているのに、収納時のサイズは約50cm×5cmと場所を取らないのもうれしいですね。

インテリアに合うシンプルな「モノトーン」

キッズテントモノトーン

出典:amazon.co.jp

ティピーテントやハウステントは、モノトーンカラーのキッズテントが豊富。インテリアの雰囲気に合わせて選ぶことができます。キッズテントを使わない時は、おもちゃをテント内に収納して入口を閉めれば、部屋の見た目もスッキリ。カラフルな色柄のキッズテントが部屋の雰囲気に合わない場合や、インテリアの一部として設置したいママ&パパさんにおすすめです。

車・恐竜・プリンセスなどの「キャラクター」モチーフ

車モチーフ:

キッズテント車

出典:amazon.co.jp

プリンセスモチーフ:

キッズテントプリンセス

出典:amazon.co.jp

個性的なデザインが豊富なキャラクターテントは、好きなものがはっきりしてくる2〜3歳児の男の子・女の子におすすめです。

消防車や救急車、パトカー、宇宙船などの乗り物のほか、恐竜やアニメキャラクター、華やかなお城やお店屋さんなどが揃っています。お城型には、星の形をしたLED照明がセットになっているタイプも。部屋を暗くすればライトが輝き、プリンセス気分を味わえます。

子供のお気に入りのキャラクターデザインを選べば、喜んで遊んでくれること間違いなしです!

「ワンタッチタイプ」なら組み立て&畳み方も簡単!

キッズテントワンタッチ

出典:amazon.co.jp

組み立てが簡単なキッズテントを選びたい方は、「ワンタッチタイプ」がおすすめ!ワンタッチタイプは、テントを広げ、中央に設置されたフレームを持ち上げるだけでテントが開く仕組みです。

「ポップアップ式」なら、収納袋から取り出して広げるだけで自動的に立ち上がるので、設営がより簡単。ポップアップタイプは、200g程度の軽いタイプが多いこともうれしい特徴です。

構造が複雑なキッズテントを組み立てる自信がない方は、ワンタッチタイプまたは、ポップアップタイプを選びましょう。

関連記事:【大型・ポップアップも】ワンタッチテントおすすめ18選|たたみ方や人気メーカーも解説!

UVカットや撥水加工があれば、キャンプ・屋外使用にも活躍

UVカットや撥水加工があれば、キャンプ・屋外使用にも活躍

アウトドアやお庭遊びでも使いたい場合は、汚れをケアしやすいポリエステル素材や、UVカット・防水性に優れた素材のキッズテントがおすすめ。日差しが強い日でも、日陰を確保しながら遊べますよ。

収納サイズは50cm以下、重量1.5kg程度の軽量コンパクトタイプなら、持ち運びにも便利です。

関連記事:ソロ(一人用)テントのおすすめ21選|キャンプ女子に人気のワンポール・カマボコも紹介

関連記事:2人用テントのおすすめ15選|人気のコールマン・GeerTop・格安モデルを厳選

キッズテントおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。

商品最安価格人数の目安対象年齢設置サイズ重量ポップアップボールセット屋外使用
IREENUO インディアンテント楽天市場確認中 AmazonYahoo!1~2人0~12歳幅120×奥行120×高さ160cm約3.5kg不可-
PASTEL TENT パステルテント ボールハウス¥2,980 楽天市場AmazonYahoo!1~2人1歳~本体:幅80x奥行80x高さ90cm、ボール:直径5.5cm--
Wilwolfer プリンセス城型キッズテント楽天市場¥3,880 AmazonYahoo!1~3人6ヶ月​~10歳直径140×高さ135cm約2kg不可-
TOMOMORI ボールハウス楽天市場確認中 AmazonYahoo!2~3人-ハウステント:幅83×奥行83×高さ100cm、スクエア型テント:幅77×奥行77×高さ83cm、トンネル:直径48×長さ111cm約1.7kg
Seavish キッズテント 車タイプ楽天市場確認中 AmazonYahoo!1~3人-幅60×奥行120×高さ65cm約800 g-
iKing キッズテント ボールプール楽天市場¥3,980 AmazonYahoo!1~3人12カ月~8歳ボールハウステント:幅80×奥行80×高さ90cm、六角形ボールプール:幅58×奥行58×高さ78cm、トンネル:直径46×108cm約1kg-
ROOMNHOME バステント¥2,990 楽天市場AmazonYahoo!1~2人2歳~7歳未満幅70×奥行110×高さ70cm約730g-
YOUFANG LEDスターライト付きキッズテント楽天市場確認中 AmazonYahoo!2~3人6ヶ月~10歳幅130×奥行100×高さ130cm1.6​kg不可-
tradeone インディアンテント楽天市場¥3,980 AmazonYahoo!1~2人-直径116×高さ123cm約1.4kg
Air Rhizome Interior(エア・リゾームインテリア) モダンキッズプレイテント¥15,717 楽天市場AmazonYahoo!1~2人-幅90×奥行90×高さ170cm約3.5kg不可-
Floving キッズテント楽天市場¥2,064 AmazonYahoo!1~2人6~14歳幅100×奥行70×高さ110cm約870g不可-
ジェリービー 北欧風キッズテント¥5,999 楽天市場AmazonYahoo!1~2人-幅110×奥行80×高さ120cm約3.5kg不可-
TONG YUE ボールハウス楽天市場¥1,999 AmazonYahoo!1~2人-直径115×93cm約220g
BS 子供用ハウステント¥8,890 楽天市場AmazonYahoo!2~4人6ヶ月~12歳幅100×奥行120×高さ140cm-不可-
SINMEN お城型キッズテント楽天市場¥2,388 AmazonYahoo!2~4人-幅105×奥行105×高さ135cm約950g不可
BEEWAYS キッズテント LEDライト・ステッカー付き楽天市場確認中 AmazonYahoo!2~4人-幅130×奥行100×130cm約1.2kg不可-
FlyCreat キッズテント 小さなお城楽天市場¥3,099 AmazonYahoo!1~2人-幅105×奥行105×高さ135cm約820g不可-
FOSONN キッズテント 恐竜の世界楽天市場確認中 AmazonYahoo!1~2人3歳以上幅100x奥行100x高さ130cm約800g-
Peticas キッズテント ワンタッチ楽天市場¥3,540 AmazonYahoo!1~2人-幅120奥行×120×110cm約1.5kg不可
M’zet ケーキ屋さんキッズテント¥6,980 楽天市場AmazonYahoo!1~2人3才以上幅100×奥行83×高さ123cm-不可-

【厳選】キッズテントおすすめ人気ランキング20選

キッズテントのおすすめ人気メーカー

インテリアに馴染むテントが揃う「ニトリ」

ニトリのキッズテント

出典:nitori-net.jp

  • 低価格でシンプルな家具を扱うインテリアメーカー
  • 星と太陽がアクセントのアイボリー、プリンセスをイメージしたピンク、ロケットが描かれたブルーの3色が揃う三角屋根のハウステントを販売
  • インテリアに馴染むシンプルなデザイン

個性的なデザインが魅力な「イケア(IKEA)」

IKEAのテント

出典:ikea.com

  • スタイリッシュな家具・インテリア雑貨を扱う北欧スウェーデン発の家具量販店
  • カラフルでポップな色使いが特徴
  • ベッド空間を覆うように設置できるベッドテントなど個性的な種類が揃う

安全性を兼ね備えたテントが魅力の「西松屋」

西松屋のテント

出典:24028.jp

  • リーズナブルな子供服・ベビー用品・マタニティウェアなどを扱う専門店
  • 三角屋根が特徴のハウステント、プリンセスをイメージしたお城型、ボールプールにもなるトンネル付きテントの3種類を展開
  • 子供の安全を見守れるメッシュ窓付き

種類を豊富に揃える「フライングタイガー(FLYINGTIGER)」

フライングタイガーのテント

出典:blog.jp.flyingtiger.com

  • 毎月数100種類の低価格アイテムが登場する北欧雑貨ブランド
  • 500円台〜のリーズナブルなテントを用意
  • トンネル型やハウス型などを展開

キャラクターテントが充実の「トイザらス」

トイザらスのテント

出典:toysrus.co.jp

  • 世界各国の商品を扱う玩具・ベビー用品の総合専門店
  • ディズニーとコラボした限定アイテムが多数
  • 「ポップアップ型」「ワンタッチ型」「トンネル付き」など種類が豊富

【ティピー・ハウス・ワンタッチ型】キッズテントの組み立て方

「すぐに設営できるか不安……」という方のために、キッズテントの組み立て方法を解説します!仕組みを知れば15分程度で完成しますよ。

ティピーテント

ティピーの設営方法

出典:rakuten.co.jp

  1. ポールをテントの布の穴に通す
  2. 生地上部の穴に付属の紐を通してポールを固定
  3. 底面を正方形に整えたら完成

編集部

マット付きテントには、四隅のポールを固定する収納ポケットが装備されています。転倒防止の効果もあるので安心ですよ

ハウステント

ハウステントの設営方法

出典:amazon.co.jp

  1. 支柱となる4本のポールを取り出す
  2. 各ポールを長い1本の棒状態にする
  3. ポールをテント内側に入れ天井部分に差し込む
  4. 中間部分にある紐とポールを繋ぐ
  5. 底面にある収納ポケットにポールを入れる

ワンタッチテント

ワンタッチテント設営方法

出典:amazon.co.jp

  1. 収納袋からテントを取り出す
  2. テントを広げ、中央に設置されたフレームを垂直に持ち上げる
  3. フレームに設置されたボタンを押して固定させる
  4. 完成

【ポップアップ型】キッズテントのたたみ方

ポップアップのたたみ方

出典:amazon.co.jp

たった数秒で設営できるポップアップ型は、収納時にコツが必要です。ワイヤーがバネ状のためたたむ時に力が必要ですが、やり方を覚えたら簡単に収納できます!

収納方法

ポップアップのたたみ方

出典:amazon.co.jp

  1. 立体から平面の状態に折りたたむ
  2. テントの上部分と底部分を持つ
  3. 上下をねじるようにクロスさせながら内側にたたみ円形にする

100均の材料で手作り!簡単なティピーの作り方

ティピーテント手作り

好みのデザインや最適なサイズが見つからなければハンドメイドのテントもおすすめです。必要な材料は下記の通りです。100円ショップで購入できる材料もあるので活用しましょう。

必要な材料
  • ポール4本
  • 滑り止めシート
  • クリップ
  • ティピーテントの作り方
  • STEP.1
    支柱となる4本のポールの上部を紐で結ぶ
    ポールは木製で直径2cm、長さ160〜180cmの丸棒がおすすめ。ロープは4m程度。解けにくい綿がベストです。
  • STEP.2
    滑り止めシートを各ポールの上部と下部、底の3か所に貼る
    布をかぶせた時にズレるのを防止するためマスキングテープなどで固定します。
  • STEP.3
    ポールが等間隔になるように開く
    四方の長さが均等になるように配置して安定感を保ちます。
  • STEP.4
    布をポールにかける
    ポールの外側を包むようにかけます。布のサイズは120〜150幅、長さ2mが目安。
  • STEP.5
    布の上部の端同士を内側からクリップで止める
    布が落ちてこないようにクリップで固定します。
  • STEP.6
    入口になる布を観音開きにし、ポールにかけて完成
    ふんわりかけると柔らかい印象に。中にラグを敷いてぬいぐるみなど置くと可愛く仕上がります。

参考記事:工具は一切使わない!超簡単かわいい「ティピーテント」の作り方 しっかり結ぶ綿ロープで固定

キッズテントのよくある質問

キッズテントはどこで買えますか?

ニトリやイケアなどのインテリアショップをはじめ、西松屋やトイザらスなどのおもちゃ・ベビー用品店、コストコなどでも販売されています。実物をチェックしたい方は実店舗を訪れてみましょう。ネット通販なら、いろいろな種類・デザインから選べるのでおすすめです。

キッズテントは子供がすぐに飽きてしまいそうなので、いらないかも?と迷っています。

キッズテントを試してみたいけど購入を迷っている方は、なるべく低コストで導入することをおすすめします。中には700円程度の激安キッズテントも販売されています。お金をかけたくない場合は、ダンボールで手作りするのもアリですよ!

キッズテントの人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているキッズテントのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

おすすめのキッズテントまとめ

この記事では「キッズテント」の種類や選び方、おすすめアイテムを解説しました。キッズテントを購入するときのポイントは以下の通りです。

  • インテリアに馴染むのはティピーテント
  • ハウステントは種類やデザインが豊富で、ボールプールにも活用できる
  • 設営が簡単なのはポップアップタイプとワンタッチタイプ

ぴったりのものが見つからない場合はDIYで作る自作テントもおすすめ。また、キッズテントは1,000円台から購入できるため、子供の年代に応じて買い替えを考えるのも良いかもしれません。この記事を参考に、お子さんにぴったりのキッズテントを見つけてくださいね。

日除けにもなるキッズテントは、家族でのキャンプやバーベキューなど、アウトドアにもぴったり。テントの他にも、アウトドアに便利なアイテムを紹介しています。ぜひ併せて読んでいただき、ご家族で楽しい時間を過ごしてくださいね!

関連記事:【流行はロースタイル】アウトドアテーブルおすすめ20選|人気の折りたたみ式コンパクトモデルを厳選

関連記事:ライスクッカーおすすめ15選|キャンプに最適な小型タイプ・失敗しない炊き方を解説【2021】

関連記事:【2021年】ホットサンドメーカー おすすめ21選 |自宅やキャンプでも使える人気機種を徹底比較!

関連記事:【2021年】子供用から大人用まで厳選!浮き輪 おすすめランキング 52選

関連記事:家庭用わたあめメーカーおすすめランキング11選|飴玉で作るモデル・アレンジレシピも大公開【2021最新】

関連記事:【失敗しない!】燻製器おすすめ20選|キャンプ・自宅にも使えて初心者も安心な小型・家庭用タイプもご紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー