そこのあなた!360度カメラを使ったことがある方も、ない方も皆さんにぜひ見ていただきたい。今回紹介するものがこちら。「Kodak PIXPRO 4KVR360」です。前後に2つのカメラがついている全天球カメラです。四角く、真っ白なボディーがインパクトのある印象を与えてくれます。
ジョンくん
今回は、Kodak PIXPRO 4KVR360か。どんなカメラなんだろうか。早速見てみよう。
そんなジョン君のためにも、皆さんのためにも今回はKodak PIXPRO 4KVR360を実際に使ってみてレビューしていきます。
- Kodak PIXPRO 4KVR360の基本的な情報について
- Kodak PIXPRO 4KVR360のスペック
- Kodak PIXPRO 4KVR360で撮れる写真or作例
- Kodak PIXPRO 4KVR360の口コミを紹介
- Kodak PIXPRO 4KVR360と共にオススメするアクセサリー
目次
Kodak PIXPRO 4KVR360の基本情報とスペックを紹介
KodakPIXPRO 4KVR360は、2017年5月26日発売にKodak PIXPRO から発売されたカメラです。
Kodak PIXPRO 4KVR360を使った作例が「Kodak PIXPRO 」の公式サイトにあったので、ここで紹介しておきます。これを見ることで「Kodak PIXPRO 4KVR360」で撮れる映像がどのようなものなのか分かります。
「Kodak PIXPRO 」の「Kodak PIXPRO 4KVR360」作例ページはこちらから↓
Kodak PIXPRO 4KVR360はKodak PIXPRO から発売された360度カメラです。Kodak PIXPRO 4KVR360の最大の特徴は360度を「4K」での動画を撮影することができるということです。また、タフに使えるように防塵設計もあり、ウィンタースポーツでも使えるようにマイナス10度まで寒さにも耐えられる設計になっています。
Kodak PIXPRO 4KVR360の主な特徴
- 「4K」の画質で360度撮影することが出来る
- タフに使うことができる、防塵設計
- マイナス10度まで耐えられるため、ウィンタースポーツでも使える
Kodak PIXPRO 4KVR360の外観について
Kodak PIXPRO 4KVR360を横から見た写真がこちらです。
前後にレンズが2個付いています。この2個のレンズによって360度の撮影が可能になります。
Kodak PIXPRO 4KVR360は「4K」での撮影をすることができる
Kodak PIXPRO 4KVR360の最大の特徴でもあるのが360度を「4K」で撮影出来るということです。やはり「フルHD」と「4K」では画質が全然異なります。圧倒的に「4K」の方がきれいです。そんな「4K」で360度撮影出来るとなると、もはや現実世界をそのまま映し出しているような映像を撮影することが出来ます。
Kodak PIXPRO 4KVR360は、防塵設計があり、タフに使うことが出来る
Kodak PIXPRO 4KVR360は、防塵設計もあります。そのため、アクティブなことに使用しても壊れる心配はありません。何も心配せず、どこでも思いっきり使用することが出来ます。
Kodak PIXPRO 4KVR360はマイナス10度まで耐えられるため、ウィンタースポーツでも使用することが出来る
Kodak PIXPRO 4KVR360はさらにはマイナス10度まで耐えられるため、ウィンタスポーツでも使用することが出来ます。スキー、スノボにのみ限らず、雪山の登山でも使うことが可能です。暑い夏も寒い冬も季節を気にすることはありません。
PIXPRO 4KVR360の価格
Kodak PIXPRO 4KVR360の新品価格は64,260円
商品名 | Kodak PIXPRO 4KVR360 |
価格 | 64,260円(希望小売価格)(オープン価格の場合はオープン価格と書く) |
上記の価格はメーカーの希望金額です。もしかすると、「Amazon」や「楽天」ではさらに安く販売されているかもしれないと思い、調べてみました。ここでは、価格の比較をしてみます。
サイト | 「Kodak PIXPRO」公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
サイト写真 |
![]() http://www.maspro.co.jp/products/pixpro/cart/index.php |
![]() https://www.amazon.co.jp/ref=ap_frn_logo |
![]() https://item.rakuten.co.jp/emedama/4961311919947/ |
価格 | 64,260円 | 57,000円 | 57,000円 |
3つを比べてみると、Amazonと楽天が同じ値段で安くなっています。今回はAmazonか楽天で買うことをオススメします。Amazonプライム会員の方は、Amazonで買う方が良いと思います。
PIXPRO 4KVR360で取れる写真orPIXPRO 4KVR360の作例
ここからは、Kodak PIXPRO 4KVR360で撮影出来る写真やその作例について紹介していきます。
これは、イベントでの一枚を撮影したものです。青空と緑の芝の色が鮮やかに映し出されています。
これは、街中での一枚を映したものです。街全体をすべて撮影することが出来ます。自分の住んでいる街を一枚撮影してみるのも良いと思います。
これは、カヌーに乗っている時の一枚です。青空と水面が鮮やかに映し出されています。さらには、周りの景色とも見事にマッチしている一枚です。こんな写真を取りに週末にでも出かけたいですね。
PIXPRO 4KVR360の口コミを紹介
ここでは、ネット上にあるKodak PIXPRO 4KVR360の口コミについて紹介したいと思います。
Kodak PIXPRO 4KVR360は、昼間の撮影はかなり良いのですが、夜の撮影には少し向いていないような気がします。
と価格comの口コミに書いてありました。Kodak PIXPRO 4KVR360は昼間の撮影にはかなり力を発揮してくれます。しかしながら、夜の撮影にはあまり向いていないようです。
1分でわかるKodak PIXPRO 4KVR360のまとめ
ここでは、最後に「1分でわかるKodak PIXPRO 4KVR360のまとめ」をしておきたいと思います。これがこちらです。
- Kodak PIXPRO 4KVR360は、64,260円の価格で販売されている
- 360度景色を「4K」の画質で撮影することが出来る
- 防塵設計なため、タフにどこででも使用することが出来る
- マイナス10度まで、耐えられる作りになっているため、季節を問わず使うことが可能
ぜひ、皆さんも一度Kodak PIXPRO 4KVR360を使ってみてはいかがでしょうか。
また「360度カメラについてもっと知りたい!」という方はこちらのまとめ記事で詳しく紹介しています。
他メーカーのおすすめ360度カメラに関するレビュー記事はこちら
関連:ドイツWinner賞受賞!Ricoh Theta Sを徹底レビュー!
関連:や、安い!Ricohのコスパ最強モデルRicoh Theta SCを徹底レビュー!!
関連:【レビュー】従来の360度カメラを凌駕する最高のパフォーマンスを魅せるinsta360 ONE X