【最新人気ランキング】こたつおすすめ27選|省エネ・おしゃれで安いセット商品も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【最新人気ランキング】こたつおすすめ27選!省エネ・機能が良くて安いコスパ最強も

出典:amazon.co.jp

足元から体全体をじんわり温めてくれるこたつは、一人暮らしの方から家族で暮らす方まで幅広く使える人気の高い暖房器具です。消費電力はエアコンの約1/3と省エネで、エアコンと違い空気の乾燥も気になりません。

しかしいざ、こたつを購入しようと思った際、「形・サイズをどう選べばよいのか分からない」「ヒーターの種類によって差はあるの?」など選び方に迷ってしまう方も多いはず。各メーカーからおしゃれなこたつも多く販売されていますが、デザイン性のみを重視して失敗するのも避けたいですよね。

今回は、こたつのサイズ選びからヒーターによる違い、おすすめの機種まで徹底解説!2023年最新の人気こたつ売れ筋ランキングをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

編集部

昔のイメージとは違う、進化した最新機能付きのこたつも紹介していますよ

こたつの選び方

自分の家にぴったりのこたつを選ぶには、押さえておきたいポイントが5つあります。

天板の素材」「ヒーターの種類」「こたつ布団・カーペット」「」「使い勝手に合わせた便利機能」について、詳しく見ていきましょう。

天板の素材や塗装を選ぶ

天板の素材を選ぶ

天板の素材は「化粧板」や「木材」を使用しているタイプが主流です。こたつで食事をするなど、汚れの落ちやすさを重視するなら天板表面の仕上げが「UV塗装」や「ウレタン塗装」のタイプを選ぶのがおすすめ。水拭きで汚れがさっと落ちるので、汚れてもストレスなく使えます。

おしゃれさを重視するなら、値段は張りますが自然な温かみが感じられる無垢材がおすすめです。

また、天板の裏側の四隅に滑り止めがついていると、こたつをテーブルとして使用するときもずれにくくて快適です。

3種類のヒーターからこたつを選ぶ

こたつのヒーターは大きく分けると「石英管ヒーター」「フラットカーボンヒーター」「ハロゲンヒーター」に分類できます。温まるスピードや省エネ性に違いがあるんですよ。

近年は薄型のヒーターが人気です。昔ながらのヒーターは10cm近く高さがありましたが、4cmほどに抑えたスリムタイプがどの種類のヒーターでも開発されています。そのなかでも最も薄いのはフラットカーボンヒーターで、2cmほどの高さのものが主流です。薄型タイプは見た目がすっきりするだけでなく、ヒーターによる出っ張りが小さいため足をぶつけにくいのがメリット。インテリアにこだわりたい方や、こたつの中で寝転がりたい方は薄型タイプを選ぶと良いでしょう。

赤外線で芯から温まる石英管ヒーター

こたつ 石英管ヒーター

出典:amazon.co.jp

  • 最もメジャーなこたつヒーター
  • 赤外線の力で体の芯までゆっくり温めてくれるのが特徴
  • 従来は厚みのあるタイプが主流でしたが、近年では薄型のタイプも登場
  • 温まるまでに時間がかかる点、衝撃に弱い点などがデメリット

省エネ性能が高い!優しい温かさのフラットカーボンヒーター

省エネ性能が高い!優しい温かさのフラットカーボンヒーター

出典:amazon.co.jp

  • 優しい温かさで子供やペットのいるご家庭でも安心
  • ヒーター本体が薄く、普段のテーブルとしての使用にも邪魔にならない
  • 3種類のヒーターのうち最も消費電力が少なく、省エネ度が高い
  • 特有の優しい温かさをぬるいと感じる方もいるため、即暖性を求める方には不向き

素早く強力に温まるハロゲンヒーター

こたつ ハロゲンヒーター

出典:amazon.co.jp

  • 3タイプの中で最も早く、強力に温まるのが特徴
  • ヒーターの寿命が長持ちするのもメリット
  • 他の2タイプと比べ、約5~20%電気代が高くなる傾向が。(1か月に換算すると数百円程度の差)

こたつの脚の長さはロータイプ・ハイタイプの2種類

こたつの脚の長さはロータイプ・ハイタイプの2種類

出典:amazon.co.jp

こたつの高さは、ロータイプとハイタイプの2種類あるため、使用シーンに合わせて選びましょう。それぞれのメリットとデメリットをまとめました。

ロータイプ ハイタイプ
メリット

脚全体を温めやすい

脚を伸ばせる

ソファと一緒に使える

デメリット 複数人で使用するときに脚を伸ばして座りにくい 脚全体が温まりにくい(足先が冷える)

なかには、足の長さが調整できて、ハイタイプ・ロータイプのどちらとしても使えるこたつも見られます。

こたつ布団やカーペットの選び方

こたつ布団・カーペット

出典:amazon.co.jp

こたつを購入するときに注意したいのは、こたつ布団やカーペットは別売りの場合が多いという点です。

この項目では、こたつ布団やカーペットを購入するときに、用途に合わせてどのサイズを選べばよいのか見ていきましょう。

座るだけならぴったりサイズの布団を

基本的に座って使用するだけなら、ぴったりサイズの布団でOK。こたつ布団はこたつサイズ+100~130cm程度大きいものを選ぶと適正です。寝転んで使用したい場合は、適正サイズ+10~20cm程度のやや長めのサイズを選ぶと良いでしょう。スペースに余裕があれば、なるべく大きいサイズの方がゆったりとくつろげます。

サイズ感は下記を目安にしてみてください。

天板サイズ(正方形) 座る場合の布団サイズ 寝転ぶ場合の布団サイズ
~75~80cm(4.5~6畳) 185~205cm 195~220cm
90cm~(6畳) 190~210cm 200~230cm

カーペットはこたつの大きさプラス100cmがジャストサイズ

こたつカーペットはこたつの大きさ+100cmが適正サイズです。適正サイズなら座椅子を置いて使用しても十分なスペースがあります。

寝転んで使用したい方なら適正サイズ+30cm程度のものを選べばかなりゆったりくつろげるでしょう。厚みのあるふっくらとしたタイプを選べば、寝転んでも床の冷気を軽減してくれるためより快適に過ごせます。

床の冷気が気になる方にはホットカーペットの使用もおすすめ。おすすめのホットカーペットは下記の記事からチェックできます。

関連記事:【サイズの選び方も】ホットカーペットおすすめ17選|半畳〜最大サイズ・省エネなど

ローソファーとこたつの組み合わせもおすすめ

こたつにローソファーを組み合わせて使用するのもおすすめです。専用のこたつ敷布団を購入しなくても、普段使用しているラグ・カーペットなどにそのままソファを置いて使用できます。床の冷気も気にならず、座り心地も◎。

ラグとセットになった一体型のローソファーも多く販売されており、こちらもこたつとの相性抜群。リビングなどに設置して家族で広々使用するのにぴったりです。

こたつの形(正方形・長方形・丸形・楕円)を選ぶ

こたつの形を選ぶ

出典:amazon.co.jp

こたつの天板は主に正方形・長方形・丸形・楕円形の4タイプです。まずは天板の形を決めて候補を絞り、床・ソファー・椅子など生活スタイルに合わせてテーブルの高さを選ぶと良いでしょう。

1人座るのに必要な横幅は60cm必要と言われています。パソコン作業をしたり余裕が欲しい場合は75cmほどを目安に選ぶといいですよ。

4タイプそれぞれ、どんな生活スタイルに合うのかをご紹介します。

家族で食事のしやすい長方形

家族で食事のしやすい長方形

出典:amazon.co.jp

長方形のこたつは天板が広いタイプも多く、家族で食事や2人暮らしでゆったり使うのにもぴったり。リビングのメインテーブルとしてオールシーズン使いやすいというメリットもあります。洋室にも和風にもマッチするデザインが豊富です。

こんな方にオススメ
  • 冬以外にもメインテーブルとして使用したい方
  • 大人数、大家族でゆったり使いたい方
  • おしゃれさも重視したい方

長方形のこたつサイズ目安は、下記を参考にしてみてください。

部屋の広さ 人数 天板のサイズ
4.5畳 1~3人 105×75(80)cm
4.5~6畳 4人 120cm×80(90)cm
6~8畳 4~6人 135×80cm
8~10畳 6~8人 150cm×90cm
10畳~ 8~10人 210×100cm

省スペースで一人暮らしにぴったりな正方形

省スペースで一人暮らしにぴったりな正方形

出典:amazon.co.jp

正方形のこたつはシンプルでコンパクトなデザインが多く、1人暮らしに最適。ホームセンター等で気軽に購入できます。サイズは1人用なら60cm角、家族用なら90cm角サイズまで幅広く販売されています。

こんな方にオススメ
  • 省スペースを重視する方
  • 1人暮らし、2人~4人暮らしの方
  • こたつでテーブルゲーム、カードゲームを楽しみたい方

関連記事:【安い一人暮らし向けも】一人用こたつおすすめ16選|ハイタイプも注目

正方形のこたつサイズ目安は、下記を参考にしてみてください。

部屋の広さ 人数 天板のサイズ
4.5畳 1~2人 60~70cm
4.5~6畳 2~3人 75~80cm
6畳 3~4人 90cm

角がなく安全な円形・楕円形

角がなく安全な円形・楕円形

出典:amazon.co.jp

円形のこたつは使いにくいと思われがちですが、メリットもたくさんあります。

円形・楕円形のこたつは角が無いので、赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安心して使用できます。角がなくどのスペースからも入れるので、普段より人数が増えた場合に詰めて座れるメリットも。正方形・長方形タイプと比べ、見た目の圧迫感も感じにくいです。

こんな方にオススメ
  • 圧迫感の少ないデザインを好む方
  • 赤ちゃんやペットがいるご家庭の方
  • 皆でぐるりとこたつを囲んで団らんしたい方

円形のこたつサイズ目安は、下記を参考にしてみてください。

部屋の広さ 人数 天板のサイズ
~4.5畳 1~4人 70~80cm
4.5畳 2~4人 90~100cm
6畳 4~5人 105~110cm
8畳 5~6人 120cm

楕円形のこたつサイズ目安は、下記を参考にしてみてください。

~4.5畳 1人 90~100cm
6畳 2人 120cm
8畳~10畳 4~6人 150×90cm

リモコンの種類・継脚付き・人感センサーの有無もこたつ選びのポイント

リモコンの種類・継脚付き・人感センサーの有無もこたつ選びのポイント

出典:amazon.co.jp

今までご紹介してきた選び方に加えて、こたつのリモコンのタイプ、高さ調節できる継ぎ脚、省エネになる人感センサー機能も選ぶポイントになります。

こたつのリモコンは2種類

  • 手元スイッチ・・・温度調節もリモコンからできるタイプ
  • 中間スイッチ・・・温度調節は本体にあり、ON/OFFのみできるリモコン

手元スイッチのほうが座ったまま温度操作できるのが特徴です。温度調節のために布団をめくったときに冷気が入ってくるというストレスもなく、快適な温度を保てますよ。

寝転んだり座椅子を使うなら継ぎ脚セットで高さ調整

例えば冬場は床や敷物に直接座ったり寝転んだりして使用し、夏場は座椅子やソファを使うなど季節によって座り方が変わる方におすすめ。季節や使用シーンに合わせて高さを簡単に変えられます

こたつとのセット販売だけでなく、別売りの継ぎ脚も販売されていますよ。

人感センサー付なら省エネに

毎回電源を入れたり切ったりするのが面倒な方には、人感センサー付きのタイプがおすすめ。人が入っているときだけ電源を入れ、人がいなくなったら自動で電源をオフしてくれます。電源の切り忘れが無くなり省エネになるため、電気代の節約にもおすすめの機能です。

脚の折りたたみやコードの収納もチェックポイント

脚の折りたたみやコードの収納もチェックポイント

出典:amazon.co.jp

オフシーズンにはこたつを片付けたいという方には、折りたためる脚がおすすめ。コードを天板裏に収納できるタイプもコンパクトにしまえるので嬉しいですね。

関連記事:【おしゃれで軽い】折りたたみこたつおすすめ10選|薄いフラットヒーターも

こたつのおすすめ人気メーカー

安価でコンパクトなメーカー「アイリスオーヤマ」

アイリスオーヤマのこたつは、布団とセットでも1万円台で購入できるものなど比較的安価な商品が多いです。サイズ感としては1~2人暮らしに合うコンパクトなサイズが主流。和室にも洋室にもなじむシンプルなデザインで、天板がリバースブルで使える商品も販売されています。

できるだけ安く購入し、気軽に使用したい方におすすめの人気メーカーです。

種類が豊富なメーカー「山善」

山善のこたつは形・サイズなど種類が豊富です。こたつ布団がなくても体を温められるデスクタイプ、椅子と合わせてダイニングで使用できるハイタイプなど幅広く販売されています。中でもオールシーズンで、テーブルとして使いやすいデザインが人気です。

できるだけ多くの種類を見て選びたいという方におすすめのメーカーです。

作りに信頼感のある有名なメーカー「ニトリ」

ニトリのこたつは、手が届きやすいリーズナブルな価格としっかりした作りが特徴。ニトリではこたつ以外にも人気の高いオリジナル生活家具を多数扱っているため信頼感があります。大きさ・デザイン・素材の種類が豊富で、天板をリバーシブルに使えるなど機能面でお得な商品も。

価格と品質のバランスが良いこたつを求める方におすすめなメーカーです。

おしゃれアイテムが豊富なメーカー「無印良品」

シンプルで使いやすい生活雑貨で有名な無印良品。無印良品のこたつは、デザイン性の高さが特徴です。オーク材を使用するなど材料にもこだわっており、ヒーターも極薄設計。こたつの生活感や野暮ったさをできるだけ排除しているのが分かります。とにかくおしゃれさにこだわりたい方におすすめの人気メーカーです。

2023年現在、3種類のこたつを販売しています。おしゃれな楕円形こたつの他に、デスクこたつもありますよ。

こたつおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。

商品最安価格本体サイズ消費電力本体重量(kg)ヒーターの種類リモコンの種類
フラットモリス フラットヒーター折れ脚こたつ¥19,900 楽天市場AmazonYahoo!天板105×75cm300W-石英管ヒーター中間
タンスのゲン こたつ 2点セット 21300015¥11,999 楽天市場AmazonYahoo!89x49x35.5cm300W10.5 kgU字形石英管ヒーター中間スイッチ
こたつセット kl-otk-kt01-set確認中 楽天市場AmazonYahoo!120cm×80cm本体:約14.1㎏、天板:約8.4㎏手元スイッチ510W-
アイリスオーヤマ カジュアル こたつ PKC-70S-ML楽天市場¥7,051 AmazonYahoo!幅約70×奥行約70×高さ約38.5記載無し約9.3kg薄型石英管ヒーター中間スイッチ
山善 カジュアルこたつ SEU-752(B)楽天市場¥10,999 AmazonYahoo!幅75×奥行75×高さ39cm300W12石英管ヒーター中間スイッチ
日本製こたつ 布団付き 2点セット fj10575-mh60確認中 楽天市場AmazonYahoo!105x75cm約3.9kg手元スイッチ600Wハロゲンヒーター
アイリスプラザ こたつテーブル 本体 長方形 おしゃれ ナチュラル SJ-K13-IR楽天市場¥13,800 AmazonYahoo!天板 105cm×75cm300W15U字型石英管ヒーター記載なし
アイリスプラザ こたつセット確認中 楽天市場AmazonYahoo!天板68cm x 68cm300 W15.5 石英管ヒーター中間スイッチ
山善 こたつテーブル GMK-802H(NB)楽天市場¥18,091 AmazonYahoo!天板80cm x 80cm300W14.5kgU字型石英管ヒーター中間スイッチ
モダンデコ カジュアル こたつ確認中 楽天市場AmazonYahoo!天板120cm x 80cm510W記載なしハロゲンヒーター手元スイッチ
こたつ テーブル 長方形 ヴィンテージ こたつ台 約80×120cm おしゃれ 一人暮らし確認中 楽天市場AmazonYahoo!天板80cm x 120cm510W18石英管ヒーター中間スイッチ

こたつおすすめ人気ランキング11選

丸形/楕円形のこたつおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格本体サイズ本体重量(kg)リモコンの種類消費電力ヒーターの種類
クライス こたつ確認中 楽天市場AmazonYahoo!85cm-手元スイッチ600W石英管ヒーター
エリプス・メレンゲタッチ オーバルこたつ確認中 楽天市場AmazonYahoo!天板90×50cm200W-石英管ヒーター中間
萩原 こたつ カルミナ950NA楽天市場¥16,182 AmazonYahoo!幅90×奥行50×高さ35.5cm200W11石英管ヒーター中間スイッチ
ヴィンテージこたつ 2点セット 円形 直径69¥11,999 楽天市場AmazonYahoo!天板直径69cm300W10石英管ヒーター中間スイッチ
Moi(モイ)丸くてやさしい北欧デザインこたつ確認中 楽天市場AmazonYahoo!幅90x奥行60x高さ35,40cm600W約15.5kg石英管ヒーター 中間ヒーター
タンスのゲン こたつ 2点セット (こたつ本体 + 掛布団 )楽天市場確認中 AmazonYahoo!天板直径69cm300W10.5kg石英管ヒーター手元スイッチ
こたつ テーブル だ円楽天市場¥18,990 AmazonYahoo!直径70×105×高さ35cm300W12U字型石英管ヒーター中間スイッチ
リバーシブルこたつ確認中 楽天市場AmazonYahoo!天板直径100cm弱モード:約80W/強モード:約170W約23kgU字形石英管ヒーター中間

丸形/楕円形のこたつおすすめ人気ランキング8選

おしゃれなこたつ おすすめ 比較一覧表

商品最安価格本体サイズ消費電力本体重量(kg)ヒーターの種類リモコンの種類
ルームネクスト こたつ レイラ¥74,000 楽天市場AmazonYahoo!天板120cm x 80cm600W24石英管ヒーター手元スイッチ
ナイススタイル こたつ バディット確認中 楽天市場AmazonYahoo!天板120cm x 80cm500W35石英管ヒーター中間スイッチ
こたつテーブル 日本製 こたつ台 コタツ テーブル 【AZM】 #9847438楽天市場¥90,900 AmazonYahoo!天板135×80cm600W-石英管ヒーター中間スイッチ
フラットヒーターコタツ az-kotatu303確認中 楽天市場AmazonYahoo!105×75cm18.5kg手元スイッチ300Wカーボンフラットヒーター

おしゃれなこたつ おすすめ 4選

コンセント付きこたつ おすすめ 比較一覧表

商品最安価格本体サイズ消費電力本体重量(kg)ヒーターの種類リモコンの種類
山善 デスクこたつ GDK-F80501T(ON)楽天市場¥17,222 AmazonYahoo!天板80cm x 50cm510W10.8記載なし中間スイッチ
ユアサプライムス こたつテーブル フォード120 FRD-1201USB(AW)確認中 楽天市場AmazonYahoo!幅120×奥75×高36(41)cm510W13.5U字形石英管ヒーター-
Re:CENO 昇降式ダイニングこたつ確認中 楽天市場AmazonYahoo!天板120cm x 80cm180W(2灯)15ハロゲンヒーター中間スイッチ
ユアサプライムス ダイニングこたつ LUK-D7551S(BR) ACコンセント USBポート付き こたつテーブル¥19,800 楽天市場AmazonYahoo!75×50×68cm600W20ハロゲンヒーター新型手元コントローラー

コンセント付きこたつ おすすめ 4選

こたつ(電気こたつ)はどこで購入するのが一番安いか

今ではAmazonや専門店のサイトで気軽に人気メーカーのこたつを買えるようになりました。通販には洋風なデザインのものやおしゃれなもの、気軽な値段のものが多くあります。

サイズ感が分からなくて不安だ、、、なんて時はホームセンターや電気量販店、ニトリ等で展示販売しているので実際に見てみるのがおすすめです。部屋にぴったりなサイズのこたつを見つけられます。サイズが分かると通販での購入も安心ですね。

ひとことメモ
こたつテーブルだけのものもあれば、布団や椅子がセットで販売されているものもあるのでチェックしてみてください!

ランニングコストは?気になるこたつの電気代

こたつの電気代

こたつはほかの暖房器具と比べて本当に電気代は安いのでしょうか。

電気代の計算式『こたつの消費電力W÷1000×1日の使用時間(h)×1kWh当たりの電力量料金=電気代』を用いて実際に計算してみましょう。

小さいサイズのこたつよりも大人数用のこたつのほうが消費電力は高いですが、こたつの消費電力は300~600Wほどです。平均的な電力量料金は27円と言われています。計算すると『600÷1000×1×27=16.2』で1時間当たりの電気代は16.2円となります。

この電気代はスイッチを入れてから暖まるまでにかかる消費電力で計算したものです。一度温まると、リモコンで温度調整をしても消費電力は100~200Wほどしかかからないので電気代は1時間あたり3~5円です。

消費電力量 1時間あたりの電気代
設定温度『強』 200W 200÷1000×1×27=5.4円
設定温度『弱』 100W 100÷1000×1×27=2.7円

ユイ

つけっぱなしにしてしまい電気代が心配になったときもあります。

他の暖房器具と比較してみる

他の暖房器具とどれくらい電気代が変わってくるのか比べてみました。

1時間あたりの電気代
部屋全体を
温める
エアコン 約3〜60円
セラミックファンヒーター 約13~27円
部分的に
温める
電気カーペット 約6~9円
電気ストーブ 約9~27円
パネルヒーター 約10~27円

比較してみるとこたつの電気代は断然安いと言えます。

部屋全体を温める暖房器具でなくても出来る限り温かく電気代を節約したい時には、掛け布団を2重、3重にすることでこたつ内の温度が保たれます。適度に消したり温度を低くすることも電気代の節約につながります。

関連記事:【部屋全体を暖める】暖房器具おすすめランキング30選 !省エネや速暖性の比較も
関連記事:【10畳以上も】セラミックファンヒーターおすすめ26選!電気代も解説
関連記事:【着る&敷く】電気毛布おすすめ最新ランキング22選!掛け敷き兼用も
関連記事:【電気代は高い?】パネルヒーターおすすめ22選!デメリットや足元向け製品も紹介

安いVS 高い!こたつの比較

ここからは安いこたつと高いこたつ、価格によってどんな違いがあるのかを解説していきます。

安いこたつの特徴(約6,500円のモデル)

低価格で購入できるこたつには、5,000~7,000円台の商品があります。安いこたつの特徴として目立つのが下記のようなタイプです。

  • ヒーターは石英管ヒーター
  • 天板素材は‎木材
  • 脚部分の素材はPVC
  • 70~100cm角程度の正方形タイプ
  • デザインはシンプル
  • リモコンなどは付属せずスイッチでオンオフするシンプル操作

天板素材が木目調のおしゃれなものもあるので、ある程度デザイン性にもこだわれます。PVCは軽くて扱いやすいので、一人暮らしの狭いスペースでも気軽に持ち運びできて便利。

ヒーターや機能に強いこだわりがなく、シンプルで扱いやすいこたつを求める方におすすめです。ただし安さを求めると、大きさは100cm以下が主流となるため1~4人で使用するこたつに限られるでしょう。

高いこたつの特徴(約9~10万円のモデル)

値の張るこたつには、4~10万円台の商品があります。高いこたつの特徴として目立つのが下記のようなタイプです。

  • ヒーターは薄型
  • 天板素材は無垢材
  • 脚部分は木材
  • 幅150cm程度、5人以上で使える長方形サイズ
  • こたつには見えないスタイリッシュなデザイン
  • 脚の付け替えができるなど、付加機能がある

基本的にヒーターは薄型で目立ちにくく、オシャレなテーブルにしか見えないスタイリッシュなデザインのこたつが豊富です。また、椅子と合わせて使うハイタイプのこたつも価格帯は高めの商品が多いです。

天板に無垢材を使用しているなど素材にこだわりがあり、オールシーズン使いやすいタイプが目立ちます。脚の向きを変えられるなど、プラスアルファの機能が付いている商品も多いです。

おしゃれさやヒーターなどの機能面にもこだわりたい方、大人数でゆとりをもってくつろぎたい方におすすめです。

昔とどう違う?最新のおしゃれなこたつとは

昔から愛用されているこたつですが、近年は進化したタイプも見られます。まず、最新のこたつは、昔ながらの大きなこたつと違ってスマートになっています!薄さ約2cmのフラットカーボンヒーターや、場所をとる布団が要らない布団レスこたつもありますよ。

リモートワークに便利なコンセントが天板についたこたつも便利です。また、広範囲を暖められる省エネ機能付きのモデルは、電気代を節約したい方におすすめです。

薄くて邪魔にならないフラットカーボンヒーターのこたつ

薄くて邪魔にならないフラットカーボンヒーターのこたつ

出典:amazon.co.jp

じんわりやさしく温まるフラットカーボンヒーターは、約2cmという薄さと広い面積が特徴。こたつの中で寝ころんでもヒーターにぶつからず、座っている全員が均等に温まれますよ。

省スペースで温かい布団レスこたつ

「こたつ布団は場所を取るし…」と躊躇しているかたもいるのでは。最新の布団レスこたつなら今あるテーブルと変わらないスペースでこたつを置けますよ。

布団レスこたつは大きな遠赤外線ヒーターが特徴で、空気を温めるのではなく身体を直接温めてくれます。布団がないので食事をするダイニングにもおすすめです。

リモートワークに便利なコンセント付きタイプも

リモートワークに便利なコンセント付きタイプも

出典:amazon.co.jp

こたつに入りながら仕事をしたい方に便利なのが、最新の天板にコンセントやUSB口の機能があるタイプです。電源に繋いだまま作業ができるので、充電切れの心配が不要。リモートワークで長時間仕事をする方にもおすすめです。もちろんスマホの充電などにも使用できるので、こたつでゆっくり動画を楽しみたい方にも。

こんな方にオススメ
  • 長時間パソコンを使用したい方
  • スマホで動画などを楽しみたい方
おすすめ
山善(YAMAZEN)
最安値 ¥17,222 (税込)

デスクワークに役立つ人気の暖房器具としては、小型ヒーター・デスクヒーターなども挙げられます。気になる方は、下記の記事も併せてチェックしてみてください。

関連記事:【電気代は高い?】パネルヒーターおすすめ22選!デメリットや足元向け製品も紹介
関連記事:【火事リスクが低い】デスクヒーターおすすめ24選!パナソニック製や電気代も解説
関連記事:【10畳以上も】セラミックファンヒーターおすすめ26選!電気代も解説

アンケート調査:こたつの選び方について(2023年)

Picky’sではこたつの選び方に関するアンケート調査を行いました。購入したこたつの価格帯とメーカー・ブランドをグラフにしています。

質問①:こたつを選ぶ上でのポイントを教えてください。

質問②:購入、購入予定のこたつの料金を教えてください。

質問③:購入した、購入予定のこたつのメーカーを教えてください。

質問④:購入した,購入予定のこたつは主に何人で利用しますか?

「4人~6人」で使用するために購入している方が多い結果になりましたが、最近では1人用のこたつを買う人が多いこともアンケート結果から見受けられました。

調査方法:インターネット上でのアンケート調査を行い、回答をポイント集計。 調査対象:こたつを購入した、購入を考えていると回答した20代から70代までの男女 有効回答数:220名 調査機関:自社調査 調査期間:2023/11/07〜2023/11/14 ※Web媒体にて本アンケートを引用される場合、出典を明記した上で本記事へのリンクをお願いいたします。

こたつ(電気こたつ)の上手な使い方

使用する前にはお手入れを

意外にも埃やチリがヒーターに溜まっているこたつ。シーズン前後の終わりにこたつのお手入れをすることがおすすめです。

こんなメリットがあります

  • こたつ内の空気の循環が良くなり、温まるスピードと温度があがり電気代を節約できる。
  • カビや細菌の発生を防ぎ衛生状態が良くなる。
  • 発火を防げる。

コードに痛みはありませんか?

コードにいたみがあると発火や感電の原因となり、とても危険です。使用する前に必ずコードに傷みがないか確認してみてください。

注意

  • たこ足配線は危険です。
  • 引っ張った状態で差し込んだり、過度な負担がかかると傷みやすいです。

こたつを使用する時に注意すること

40℃~60℃と低めに感じる温度でも皮膚の同じ箇所が長時間触れていると、熱さや痛みなどを感じなくても、低温やけどをおこすおそれがあります。ペットや子ども、お年寄りだけでなく、飲酒や疲労で寝てしまい気づかない間に低温火傷をしてしまった!なんていうこともあります。

低温火傷を防ぐためには、肌に直接長時間触れないようにします。もし低温やけどになってしまったら、痛みはなくても重症化していることも。患部を清潔に保ち、ワセリンなどの軟膏を塗って回復を待つといいとされています。

こんなことに注意
皮膚の症状が悪化したり、痛みが続いていたりする場合は、病院にかかると安心です。

節電のポイント

冬は電気代やガス代が高くつく方が多いのではないでしょうか。寒さから複数の暖房器具を利用する方もいますよね。少しでも生活費を節約したい!そんな方に向けて、高温でこたつ内が温まったら温度を下げる方法の他にも、ちょっとした工夫で電気代を節約することができます。参考にしてみてください。

こたつ用品でちょこっと工夫
・冷え防止、保温効果のため掛け布団と敷布団(ラグ)を使用する。
・掛け布団を厚くサイズを大きくすると保温効果が高まります。
・敷布団(ラグ) の下に断熱シートを敷くとこたつの熱が逃げにくくなります。

他の暖房器具との併用時のちょこっと工夫
・ホットカーペットや電気毛布と机を併用
 机と掛け布団をセットで使うと、ホットカーペットや電気毛布の熱が逃げません。
・エアコンやファンヒーターとこたつを併用
 エアコン単独で使用するより、こたつが部分的に体を温めるので電気代を抑えられます。

ひとことメモ
どれだけ熱を外に逃がさないかが大事ですね!

関連記事:【サイズの選び方も】ホットカーペットおすすめ17選|半畳〜最大サイズ・省エネなど

メンテナンス・お掃除の仕方

こたつの中や布団は臭いや湿気がこもりやすく、細菌やカビが繁殖しやすい状態です。特に小さいお子さんやペットを飼っているご家庭では食べこぼし等で汚れてしまうこともありますよね。そのままの状態で片付けてしまうと埃によるカビや発火が起きたり、使えない状態になってしまいます。

こたつのメンテナンスやお掃除はシーズン前後にすることが大切です。ここではシーズン前後のメンテナンスや掃除方法をお伝えします。

掛け布団や敷布団は洗濯が可能なものは洗濯し、不可能なものは天日干し
こたつの脚や脚の裏を水拭き
こたつを出す時としまう時だけでもいいのでヒーターを掃除機等で掃除

ちょっとしたお手入れでも定期的に行うことで長い期間清潔に使用できますね。

こたつ(電気こたつ)の関連アイテム

最近ではこたつをほかのインテリアと合わせたい、おしゃれに使いたい方が増えています。ホームセンターやネットでも豊富なこたつ用品が揃っています。インスタグラム等のSNSで「こたつコーディーネート」と検索すると参考になるかもしれません。

ラグ・カーペットのおすすめ

床下からの冷気を防ぎ、ついつい横に寝そべりたくなるラグやカーペットがあると仕事終わりの体も心も休まりますね!

上掛けのおすすめ

上掛けカバーをつけるだけでガラリと部屋のイメージが変わり、気分に合わせて変えやすいです。汚れても洗えるのが嬉しいですね。

クッションのおすすめ

低反発のクッションが腰やお尻への負担を軽減し、リラックスできます。背もたれのある座椅子や座布団もおすすめです。

ローソファーのおすすめ

ローソファーがあればリビングのくつろぎ度がアップしますよ。

中掛け

熱を逃がさないように使用します。特に薄掛け布団だけでは寒い場合に中掛けを合わせて布団を2重3重にしたり、布団の厚みを変えることでよりこたつの温かさを保ちます。洗えるものや抗菌、防臭、発熱効果などがあるものもあります。

ビニールカバー

掛け布団の上にかけるビニール製のカバーは、食べこぼし等の汚れを防ぎたい方にお勧めです。

敷き布団

フローリングや畳からの冷えを防ぎ、熱を逃がしません。熱段シートを使用したり敷布団の厚さやサイズ、素材によってより温かく過ごせます。ラグやカーペットとは違い掛け布団とセットで売っている製品が多いです。柄が同じなので部屋の雰囲気がまとまりますよ。

座椅子 

こたつの高さが体に合わないと腰痛や肩こりに繋がります。座椅子やクッション、座布団を使用することで快適に過ごせます。

関連する暖房器具

足こたつをお探しの方にもおすすめ!フットヒーター

足元だけ温めたい人は、フットヒーターがおすすめです。足こたつとして使える足全体をすっぽり包み込むタイプや、カーペットのように足裏をじんわり温めるタイプまで種類はさまざま。

足元の冷えに悩む方はぜひお試しください。

関連記事:【足元ぽかぽか】フットヒーターおすすめランキング15選!省エネモデルや電気代も解説

外出時のお供に!使い捨てカイロ

袋から取り出すだけですぐ使え、外出時にも気軽に持っていける使い捨てカイロ。貼るタイプなら、冷えやすい箇所を部分的に温められるため、オフィスで仕事中などにも活躍します。コンビニでも買えるため、手に入れやすいのも魅力です。

関連記事:【温度を比較】貼る・貼らない使い捨てカイロおすすめランキング20選|24時間高温も

そのほかのおすすめ暖房器具に関する記事も合わせてチェックしてみてください!

関連記事:【キャンプにも】ガスストーブおすすめ19選!コスパやカセットタイプの燃費も解説
関連記事:電気代が安いのは?遠赤外線ヒーターおすすめ30選!デメリットや省エネモデルも紹介
関連記事:電気代が安いのは?オイルヒーターおすすめランキング16選!省エネ運用も
関連記事:【対流型も比較】石油ストーブおすすめランキング19選!10畳以上対応や省エネモデルも
関連記事:【20畳以上対応も】ガスファンヒーターおすすめ12選!エアコンとどちらが経済的?
関連記事:【20畳以上の大型も】石油ファンヒーター23選おすすめランキング!省エネ系も紹介

こたつ(電気こたつ)のよくある質問

DIYで自作するには何が必要ですか

木とヒーターユニットを使用して、こたつを1から作ることが出来ます。
天板を木やペンキ、壁紙シートでアレンジするだけでも雰囲気ががらりと変わります。

ラグやカーペットが燃えたりすることはありますか?

こたつ専用のものでなくても、ラグが燃えることはありません。

こたつの捨て方や廃棄などの処分方法は?

自治体のゴミ回収で分別出来る部品があるか探してみてください。分別できないものは粗大ごみとしてだせます。状態によっては下取りやリサイクルもできますね。
いつでも回収してくれる回収業者もあり、自宅に回収しに来てくれるので便利です。

こたつ寿命は?

定期的にメンテナンスを行うことで10年ほど使用することが可能です。どのタイプのヒーターも寿命の平均は10年と言われています。

国産や日本製のこたつはありますか?

国産のこたつはありますが、ネットショップで安く販売しているモデルは海外製のものが多いです。また、こたつは海外製で、ヒーターが国産品のモデルであればネットショップでも多くあります。

デコホームとニトリの違いは?

デコホームはニトリのサブブランドで、主にインテリアを中心に取り揃えています。デコホームではこたつ掛け布団を販売しているので、気になる方はチェックしてみてください。

参考:【デコホーム商品】こたつ掛ふとん 正方形(Nウォーム n-s 花柄 DH01 セイ)|ニトリネット

こたつ(電気こたつ)の最新人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているこたつの最新ランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

こたつ(電気こたつ) まとめ

どんなこたつが欲しいか、イメージは出来上がったでしょうか。

さまざまなデザインのこたつが各人気メーカーから販売されている今、機能面も一緒に考えてみると、より快適に過ごせるグッズになるかもしれません。

・高さ
・暖かさ
・管理のしやすさ

いくつかの角度から見てみるとこたつ選びがより楽しくなります!寒い冬や、オールシーズン楽しめるお気に入りのこたつを見つけてみてください。

関連記事:【人数別で選ぶ】ダイニングテーブルセットおすすめ27選|無印やニトリも紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー