出典:amazon.co.jp
お部屋の空気をクリーンにしてくれる「空気清浄機」。PM2.5や花粉や脱臭に効果があり、コロナなどウイルス対策にも注目を集めています。
ダイソンやシャープなどのメーカーから発売されていて、除菌方法や加湿除湿などの追加機能もさまざまです。
そこで2021年に本当におすすめできる売れ筋の空気清浄機をタイプ・メーカー別に比較しました!
それぞれの特徴や気になるポイントを徹底比較しながら売れ筋ランキング形式でご紹介します!
「一体どれを購入すればいいの?」という人に必見の内容になっています!
この記事を監修した専門家

目次
- 空気清浄機の選び方
- 空気清浄機はコロナ対策になる?
- 空気清浄機 おすすめの人気メーカー
- 【2021年】空気清浄機(加湿なしタイプ)おすすめ人気ランキング8選の比較一覧表
- 【2021年】空気清浄機(加湿なしタイプ)おすすめ人気ランキング8選
- 【2021年】空気清浄機(加湿機能つき)おすすめ人気ランキング8選の比較一覧表
- 【2021年】空気清浄機(加湿機能つき)おすすめ人気ランキング8選
- 【2021年】ヒーター付き空気清浄機おすすめ3選の比較一覧表
- 【2021年】ヒーター付き空気清浄機おすすめ3選
- dyson (ダイソン) 空気清浄機 おすすめの比較一覧表
- dyson (ダイソン) 空気清浄機 おすすめ 4選
- シャープ 空気清浄機 おすすめの比較一覧表
- シャープ 空気清浄機 おすすめ 7選
- ダイキン 空気清浄機 おすすめの比較一覧表
- ダイキン 空気清浄機 おすすめ 5選
- Panasonic (パナソニック) 空気清浄機 おすすめの比較一覧表
- Panasonic (パナソニック) 空気清浄機 おすすめ 5選
- バルミューダ 空気清浄機 おすすめ 1選
- 空気清浄機の効果的な使い方
- 空気清浄機のおすすめ関連商品
- よくある質問
- 空気清浄機の人気売れ筋ランキングもチェック
- まとめ
空気清浄機の選び方
空気清浄機を選ぶときにチェックするポイント
- 部屋の広さにあったサイズ
- 集じん方式
- 加湿機能があるか
- 除湿機能があるか
- お手入れやメンテナンスが簡単
- 除菌・脱臭。花粉・コロナ対策
- アプリ操作など
空気清浄機の適用床面積は使用場所の2倍のパワーを選ぶ
適用床面積(適応畳数)とは空気清浄機のパワーを表す数値で、空気の汚れ(ニオイ、菌、花粉)を30分で規定の濃度にまできれいにできる部屋の広さのことです。
例えば適用床面積が12畳のパワーの空気清浄機を使用した場合、12畳の部屋は30分でキレイな空気になりますし、6畳のお部屋で使うと約半分の時間の17分でキレイになりますよ。
パワーが強いほど早く空気清浄機の効果が表れるので、使用するお部屋の約2倍の適用床面積の空気清浄機を選ぶのがおすすめです。
以下に空気清浄機の適用床面積と、部屋の広さ別のキレイなるまでの時間をまとめましたので参考にしてくださいね。
適用床面積 (部屋の広さ) | ~40畳対応 | ~31畳対応 | ~25畳対応 | ~18畳対応 | ~12畳対応 |
6畳 | 6分 | 7分 | 9分 | 12分 | 17分 |
8畳 | 7分 | 9分 | 11分 | 15分 | 22分 |
12畳 | 11分 | 14分 | 16分 | 22分 | 30分 |
14畳 | 12分 | 16分 | 19分 | 25分 | ー |
16畳 | 14分 | 17分 | 21分 | 27分 | ー |
18畳 | 15分 | 19分 | 23分 | 30分 | ー |
20畳 | 17分 | 21分 | 25分 | ー | ー |
編集部
集じん方式をパワーで選ぶならファン式

出典: amazon.co.jp
集じん方式は大きく分けて「ファン式」と「電気式」のふたつのタイプがあります。
ファン式は機械式とも呼ばれ、ファンを利用してホコリを集めフィルターでろ過する方式です。高い集じん力が特徴ですが、電気式にくらべて起動音が大きく感じられるかもしれません。
一方電気式は、汚れを静電気で取り除く方式です。ファン式と比較して音が静かだと言われています。静音だと赤ちゃんやペットと暮らす人も安心して使えますね♪
空気清浄機に加湿機能をプラスすれば風邪対策にも

出典: amazon.co.jp
空気清浄機で一番需要が高いのが「加湿機能」が搭載されているタイプです。
空気の浄化だけでなく、万病の元になる乾燥対策にも加湿機能はとても効果があります。またお肌やお部屋のうるおいを助けます。
加湿機能搭載タイプだと、加湿器と空気清浄機を別々に用意する必要がないので省スペース化できたり、リビングにモノを増やさずに部屋の空調を快適にできます。
ただ加湿器と比較すると加湿パワーは多少見劣りするので、加湿濃度をさらに高めたい人には加湿器は別に用意するのがオススメです!
関連記事:【2021年】おしゃれでコスパ最高の加湿器 おすすめ15選 |選び方など徹底解説!
部屋干しするなら除湿機能があるとオススメ

出典: amazon.co.jp
お部屋で洗濯物を乾かすかたには、除湿機能付き空気清浄機がおすすめです。なかには部屋干しの臭い対策もできる優秀な機種も!
部屋干しを目的とした除湿機能を押している空気清浄機もあるので、チェックしてみましょう。
梅雨のジメジメや部屋干しによる湿度のお悩みを解決してくれる除湿機能ですが、使用中は動作音が大きくなるというデメリットも。音に敏感なかたは注意して選びましょう!
冬にはヒーター付きタイプも

出典:amazon.co.jp
空気をきれいにしながら温風も出してくれるヒーター付き空気清浄機も人気です。
ほとんどの機種が温風と冷風の両方が出るので、ヒーターと扇風機と空気清浄機の1台3役になります!季節による入れ替えの必要が無く、1年中出しっぱなしにしておけるのも嬉しいポイントです。
お手入れのしやすさはフィルターの交換頻度をチェック

出典: amazon.co.jp
空気清浄機は空気中の汚れやホコリなどを吸引口から吸い取りながら、集じんフィルターで「ろ過」しているので定期的にフィルター掃除などが必要です。
フィルターが汚れが溜まると、清浄能力が落ち、せっかく取り除いたホコリやウィルスを再度吐き出してしまうという恐れもあります。
ところが最新モデルは空気清浄機のメンテナンスを軽減する新技術を各メーカーが開発。10年間フィルター交換が不要になメンテナンスフリーモデルも登場し、手間もランニングコストもすごく改善されています!お掃除の手間も減って、節約して使えるのがポイントです!
編集部
スマホのアプリ接続やAIで空気を自動コントロール機能も
最新モデルではスマホのアプリ経由で遠隔操作できたり、空気の状態を感知して自動で調整する機能が搭載されています。
外出先からでも空気清浄機の運転を切り替えることができたり、フィルターの汚れ具合もスマホに通知してくれます。またAIによって使う人の習性やお部屋にあわせた運転を学習してくれるモデルも注目されています。
お試しで人気メーカーの空気清浄機をレンタルする方法も

「短期間での使用」や「購入前のお試し」にレンタルがおすすめ!
空気清浄機の機能の比較一覧
集じん方式 | ファン式 | ホコリなど大きな物質をろ過するフィルターと花粉や細菌を取り除くフィルターなど複数のフィルターを備えています。 |
---|---|---|
HEPAフィルター(静電気式) | 0.3μmの粒子を99.97%以上キャッチできる高性能フィルターで、花粉やホコリ、喘息の原因になるダニなどのアレル物質をほぼ完全に取り除けます。 | |
TAFUフィルター(静電気式) | HEPAフィルターの能力を持ち、使用劣化による集じん能力の低下を抑えたフィルター。ダイキンの空気清浄機で採用されています。 | |
センサータイプ | ニオイセンサー | タバコやペットの臭い等を検知します。 |
ホコリセンサー | ホコリや花粉などの大きな粒子から、モデルによりPM2.5などの微細な粒子まで検知します。 | |
温度センサー | 室内の温度を検知し、モデルによりウイルス対策でイオンを発生させます。 | |
湿度センサー | 室内の湿度を検知し、ウイルスが活発化しやすい湿度になると加湿機能を強化します。 | |
照度センサー | 室内の明るさから本体の操作パネルの表示や、運転音を抑えます。 | |
加湿・除湿 | 加湿機能 | タンクから水分を空気中に放出し湿度を上げる機能、乾燥する冬では風邪やインフルエンザの予防が期待できます。 |
除湿機能 | 空気中の湿度を下げる機能、洗濯物の部屋干しなどニオイが気にならず早く乾かせます。 |
空気清浄機はコロナ対策になる?

出典:jp.sharp
空気清浄機のフィルターは、空気中に浮遊する微細な粒子をキャッチすることで空気をキレイにしてくれますが、コロナやインフルエンザなどのウイルスはとても小さく、通常の空気清浄機のフィルターでは捉えられません。
花粉 | 30~40μm |
黄砂 | 約4μm |
PM2.5 | 約2.5μm以下 |
ウイルス(ウイルス核) | 約0.1μm |
“ウイルス飛沫 (咳やくしゃみなど水分を含んだウイルス)” |
約2μm |
μm(マイクロメートル)は長さの単位。1μmは1mmの千分の0.001mm。
空気清浄機の通常のフィルターだけでは、ウイルスを含んだ飛沫やウイルス自体の抑制は難しいので、除菌効果をプラスアルファしている機種がおすすめです。
コロナ対策には空気清浄機にプラスアルファでウイルスの抑制機能のあるものを
「完全にウイルス感染を防ぐ」という言い方はできませんが、各社ともウイルスの抑制効果や減少効果の実証を行っており、お部屋に漂うウイルスを減らす効果が確認されています。
参考資料:シャープ「プラズマクラスター技術」、パナソニック「 ナノイーXの7つの効果」、パナソニック「ジアイーノ 新型コロナウイルスへの効果について」
主なメーカーの除菌や防菌機能
メーカー | 除菌・防菌機能 | 特徴 |
シャープ | プラズマクラスター |
プラスとマイナスのイオンが菌やウイルスの細胞を破壊し分解・除去する
|
パナソニック | ナノイー |
微細な水蒸気に含まれたOHラジカルというイオンの働きで、ウイルスなどの有害物質を抑制する
|
ダイキン | ストリーマ |
有害物質をフィルターでキャッチし、高速電子でウイルスや菌を抑制する
|
ダイソン | 高性能HEPAフィルター |
ウイルスを含むPM 0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去する
|
コロナ対策にプラスアルファの除菌をしたい方は、除菌スプレーを使うのもおすすめです。気になる箇所を、スプレーすることで重点的に除菌できますよ。
関連記事:【2021年】除菌スプレーおすすめ19選|アルコールや次亜塩素酸も!代用品での作り方も解説
空気清浄機 おすすめの人気メーカー
最強のフィルターで微細なウイルスをキャッチする「ダイソン」
ダイソンは空気清浄機の業界に参入してまだ数年ですが、掃除機などにも搭載している吸引力を活用し、PM0.1というかなり小さい菌までしっかりキャッチしてくれます。この吸引量は国内メーカーを圧倒するほどです。画期的なデザインでダイソンの空気清浄機がリビングにあることがステータスになるような人気アイテムが多いです。
プラズマクラスターでウイルスを除去する「シャープ 」
シャープは国内のメーカーで、一番多い種類の空気清浄機を販売しており、その最大の魅力はプラズマクラスターです。プラズマクラスターとはシャープが開発した空気中のイオン濃度を上げる機能で、プラスとマイナスのクラスターイオンが、菌やウイルスに対して、表面の細胞膜のたんぱく質を切断して分解、除去してくれる優れた機能です!
シャープの空気清浄機のフィルターの特に注目すべきは、0.3µmの微小な粒子を99.97%以上集じんする静電HEPAフィルターです!また、10年間フィルター交換不要のなので、ランニングコストも抜群ですね。また脱臭フィルターも同様に10年間交換は不要です。プレフィルターにいたっては、交換不要!普段のお手入れだけで十分です。
関連記事:【徹底レビュー】ハイグレードなSHARP 空気清浄機 KI-JX75-Wを解説&口コミ評価!
うるおいのイオンでウイルスを抑制する「パナソニック」
花粉などのアレルギー物質が気になる方はいませんか?そんな方はパナソニックのナノイーに注目です。ナノイーとはパナソニック独自の技術で、他社のイオン機能より長く空中にイオンを滞在させます。ナノイーのイオンは水分を多く含んでいるので、肌が乾燥しやすい人におすすめですよ!
パナソニックの空気清浄機はセンサーの検知機能が優れているのが特徴。ハウスダスト・ひと・ニオイ・湿度・照度の5つのセンサーが、最適な運転モードを自動で選択してくれますよ。またパナソニックの空気清浄機は吸引力が強く、ナノイーが付いてない空気清浄機でも強力にホコリやゴミを吸い取ってくれます。
コスパ最強の「アイリスオーヤマ」
アイリスオーヤマの魅力は、購入コストが抑えられることです。空気清浄機に限らずアイリスオーヤマの商品の特徴として、機能は最小限のみを搭載しています。最小限であるので、低コストで製造され、お手頃価格です!
低価格でも性能は十分魅力的。加湿機能付きや花粉除去機能付きの空気清浄機も販売しています。また余分な機能がないので、操作パネルがシンプルなのも魅力の一つです。ゴチャゴチャした操作パネルではないので、簡単に操作が出来ます。
その他人気メーカー
ダイキン、バルミューダ、ブルーエア、日立、無印良品、エアドック、サンスター、象印、ツインバード、ニトリ、三菱、東芝などの空気清浄機もとても人気です。
その中でもサントリーは光触媒による除菌・脱臭の技術が注目されています。ニトリの空気清浄機はアロマも楽しめるようになっていますよ。
【2021年】空気清浄機(加湿なしタイプ)おすすめ人気ランキング8選の比較一覧表
商品 最安価格 タイプ サイズ 適応床面積 HEPAフィルター タイマー機能 除湿・加湿 Levoit ( レボイト ) 空気清浄機臭 Core 300 ¥10,980 Amazon楽天市場Yahoo! ファン式 22×22×36cm 20畳 ○ ○ × Airdog 空気清浄機 X3s Amazon¥97,900 楽天市場Yahoo! - 26×26×52cm 31畳 メタルTPAフィルター - × HITACHI ( 日立 ) 空気清浄機 EP-Z30R ¥11,560 Amazon楽天市場Yahoo! - 40×13.3×42.4cm 15畳 - ○ × アイリスオーヤマ 空気清浄機 IAP-A25 ¥7,016 Amazon楽天市場Yahoo! ファン式 21×21×31cm 10畳 - × × 哲也卸屋 空気清浄機 Amazon¥1,000 楽天市場Yahoo! - 8×7×13cm - - × × MOOKA 空気清浄機 B-D02L ¥7,999 Amazon楽天市場Yahoo! ファン式 18×18×28cm 18畳 ○ ○ × アイリスオーヤマ 空気清浄機 PMAC-100 ¥9,380 Amazon楽天市場Yahoo! - 40.5×16.2×48cm 14畳 ○ ○ × Dreamegg 空気清浄機 CF-8010 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! ファン式空気清浄機 19cm(直径)×33cm 10畳 ○ ○ -
【2021年】空気清浄機(加湿なしタイプ)おすすめ人気ランキング8選
紫外線除菌機能付き!コンパクトだからどこでも設置できる
デザイン性が感じられる白く丸い形をした空気清浄機です。小型なのに10畳の部屋まで対応できる優れもの。お部屋だけでなく玄関、トイレにも設置可能です。
吸い込み口が 360℃なので、全方向から強力に吸引!UV-C紫外線除菌を採用しているので、空気中に浮遊するウイルスや細菌を機械内部で効率的に除菌してくれます。
睡眠モードが搭載されているので、動作音も気にならずにぐっすり眠れますね。タイマー機能も付いているので、お出かけ時も安心です♪
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
サイズ | 19cm(直径)×33cm |
適用床面積 | 10畳 |
HEPA フィルター | ○ |
タイマー機能 | ○ |
除湿・加湿 | - |
花粉の辛い時期に最適!アイリスオーヤマのスリム空気清浄機
本体下部と両サイドから汚れた空気を吸入し、上部にある吹き出し口からキレイな空気を排出します。風量は「静音・標準・急速」の3段階。素早くキレイにしたい時や、静かに使いたい時など、シーンに合わせて切り替えできます。
HEPAフィルター・プレフィルターの他に、オプションで3枚まで増やせる活性炭フィルターの3層構造。花粉やペットの匂い、家庭臭などを清浄してくれるので1年中快適に過ごせます。
お掃除の際は前パネルを外して分解できるので、メンテナスも簡単。それぞれのパーツが大きいので隅々まで手が届きます。重量は約4.4kg。タイマーは2時間と4時間に設定できます。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 40.5×16.2×48cm |
適応床面積 | 14畳 |
HEPAフィルター | ○ |
タイマー機能 | ○ |
除湿・加湿 | × |
LEDライト付きでインテリアにもなるおしゃれな空気清浄機
シンプルなデザインの本体と、青白く光るLEDライトがおしゃれな空気清浄機です。重量は約1.6kg。風量は4段階まで設定できます。本体上部にあるライトは電源を入れると光り、長押しで消すことも可能。置いてあるだけでインテリアの一部になります。
プレフィルター、HEPAフィルター、脱臭フィルターを搭載し、花粉やハウスダストなどを99.99%遮断。PM2.5などの微細粒子も0.3μmまで除去します。
チャイルドロック機能が備わっているので子どもの誤作動を防ぎ、安全面も◎。タイマーは1時間〜8時間まで設定でき、稼働時間が超過した場合は自動で運転を停止します。
タイプ | ファン式 |
---|---|
サイズ | 18×18×28cm |
適応床面積 | 18畳 |
HEPAフィルター | ○ |
タイマー機能 | ○ |
除湿・加湿 | × |
好きな場所に持ち運んで使える超コンパクトな空気清浄機
コンセントを差してボタンを押すだけで使用できる、超小型の空気清浄機です。重量はわずか65g。スペースを取らないので、出張や旅行に持って行けるのも良いですね。
オゾンの力でニオイ分子を分解する他、マイナスイオン発生器も搭載。静音性能は0dBなので、稼働時の音はほぼありません。ペットや赤ちゃんのいるご家庭や、睡眠の枕元でも安心して使用できます。
カラーは「ホワイト・ブラック・ピンク・グリーン」から選択可能。1つ1,000円程と安価なので、各部屋にそれぞれ用意するのも良いですね。大型の空気清浄機と違って、短時間で効果を実感できる訳ではありませんが、時間の経過と共に消臭・清浄効果が体感できます。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 8×7×13cm |
適応床面積 | - |
HEPAフィルター | - |
タイマー機能 | × |
除湿・加湿 | × |
もう1台欲しいと思っている方に最適!底面が光る低価格モデル
本体底面が青白く光るおしゃれな空気清浄機です。対応畳数は約10畳。8畳のお部屋であれば、約25分で清浄できます。風量は「弱・標準・急速」の3段階。本体にある操作ボタンは、無駄なものを取り除いたシンプルなアイコン表記で分かりやすいです。
おやすみモードを使用すれば静音性能はわずか31dB。図書館よりも静かな上に、ランプも全消灯するので眠りの妨げになりません。
タイマー機能はありませんが、その分価格を抑えたリーズナブルなモデルです。子ども部屋に置いたり、トイレや洗面所に置いたりと用途は様々。メインの空気清浄機に加えて、もう1台購入したいと思っている方におすすめの製品です。
タイプ | ファン式 |
---|---|
サイズ | 21×21×31cm |
適応床面積 | 10畳 |
HEPAフィルター | - |
タイマー機能 | × |
除湿・加湿 | × |
本当に必要な機能だけを備えたシンプルでスリムな空気清浄機
奥行わずか13cmのコンパクトな空気清浄機です。正方形のようなフォルムですが、上下・左右・前後からの吸引に対応。スギやブタクサ、カバノキなどの花粉に加え、ダニのフンやカビ粒子などもしっかり抑制します。
離れた場所からでも操作ができる便利なリモコン付き。運転モードは「空清・脱臭・控えめ」の3段階。風量は「静・中・ターボ」から選択できます。タイマーはボタンを1度押すだけで2時間にセットされる仕様です。
フィルターは丸洗いできてお手入れがスムーズ。いつでも清潔を保てます。重量は約4kgなので、持ち運んだり、片付ける際も負担を感じにくいです。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 40×13.3×42.4cm |
適応床面積 | 15畳 |
HEPAフィルター | - |
タイマー機能 | ○ |
除湿・加湿 | × |
最大31畳まで対応!使いやすい日本専用のコンパクトサイズ
医療施設でも多く導入されているAirdogシリーズのコンパクトタイプです。本体上部には、空気の汚れを数値で表示してくれるモニター付き。本体下部には間接照明のようなライトがあり、汚れ具合によって色が変わる仕様です。
世界初となるTPAフィルターを搭載。電磁場を作ることで有害な細菌やカビ、ホルムアルデヒトなどを99.9%除去します。
適応畳数は最大31畳。会議室や待合室などの広い空間や、リビングとダイニングが仕切られていない開放的な部屋におすすめです。他の空気清浄機に比べて少し高価ですが、フィルターを丸洗いできるので買い替えが不要。購入した時の状態を長く使い続けられる製品です。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 26×26×52cm |
適応床面積 | 31畳 |
HEPAフィルター | メタルTPAフィルター |
タイマー機能 | - |
除湿・加湿 | × |
家中どこにでも置けちゃう360°吸収の円柱型空気清浄機
静電HEPAフィルターや除菌フィルターなどを4層組み合わせ、小型ながらしっかり集塵してくれる空気清浄機です。直径22cmの円柱型で、重量は3.5kgと軽量。PM2.5や花粉、カビ、ハウスダストなどの微細粒子を99.97%以上取り除きます。
360°吸収が可能なので、デスクの上や玄関、匂いのこもりやすいキッチンや寝室での使用に◎。11個の遠心ファンを採用することで、小型ながら最大20畳の広さまで対応します。静音性は24dB。タッチパネル式の操作部分は光をオフ表示にできるので、睡眠の妨げになりません。
タイマーは2時間ごとに4段階まで設定でき、1万円以内で購入できるコスパの良さも魅力です。
タイプ | ファン式 |
---|---|
サイズ | 22×22×36cm |
適応床面積 | 20畳 |
HEPAフィルター | ○ |
タイマー機能 | ○ |
除湿・加湿 | × |
【2021年】空気清浄機(加湿機能つき)おすすめ人気ランキング8選の比較一覧表
商品 最安価格 タイプ サイズ 適応床面積 HEPAフィルター タイマー機能 除湿・加湿 シャープ 加湿空気清浄機 KI-JS40W Amazon¥27,800 楽天市場Yahoo! - 28×26×62.2cm 18畳 - - 加湿 SHARP ( シャープ ) 空気清浄機 KC-30T7 Amazon¥14,980 楽天市場Yahoo! - 38×19.7×57cm 14畳 ○ × 加湿 アイリスオーヤマ 空気清浄機 HXF-C25 ¥11,300 Amazon楽天市場Yahoo! - 29.7×24.7×49.7cm 10畳 ○ ○ 加湿 SHERP ( シャープ ) 空気清浄機 KI-LS50 Amazon¥36,800 楽天市場Yahoo! - 34.5×26.2×63.1cm 23畳 ○ - 加湿 MILIN 空気清浄機 ¥13,988 Amazon楽天市場Yahoo! 噴霧 19.5×19.5×30.6cm 10畳 × - 加湿 SHARP ( シャープ ) 空気清浄機 KI-LD50 ¥34,800 Amazon楽天市場Yahoo! - 35×28.5×65.6cm 21畳 ○ - 加湿・除湿 シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 KC-J50-W ¥14,890 Amazon楽天市場Yahoo! ファン式空気清浄機 61.3×39.9×23cm 23畳 ○ - 加湿 シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター KI-JS70-W ¥31,680 Amazon楽天市場Yahoo! ファン式空気清浄機 66×37x29.3cm 31畳 ○ - 加湿
【2021年】空気清浄機(加湿機能つき)おすすめ人気ランキング8選
ハイグレードのスリムボディ!ニオイをしっかり対応してくれる優れもの!
広さは16畳までカバーできるスリムボディのハイグレードモデル。シャープ独自のプラズマクラスターでイオンを発生させ、ウイルスをしっかりとキャッチします。設置面積はA4サイズなので、置き場所を選びません。
搭載されたセンサーが気流を制御。お部屋のスミズミまでニオイやホコリをキャッチしてくれます。ニオイの消臭は空気だけでなく、洗えないソファーやカーペットなどのニオイもしっかりと対応してくれます♪ ニオイに敏感な人におすすめの空気清浄機です。
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
サイズ | 66×37x29.3cm |
適用床面積 | 31畳 |
HEPA フィルター | ○ |
タイマー機能 | - |
除湿・加湿 | 加湿 |
空気清浄機のエリートモデル!薄型プラズマクラスター
基本性能を携えて、薄型スリムなボディとシンプルなデザインで、最も人気なシャープのプラズマクラスターKC-J50-W。10年交換不要の静電HEPAフィルターを採用しているので、ランニングコストも抜群です。またニオイにも強いダブル脱臭フィルターも10年交換不要。
加湿機能でしっかりとうるおいを与え、お部屋の乾燥を防ぎます。加湿機能ようのタンクは、ハンドル付き給水タンクを採用。簡単に水を補給できます。普段のお手入れは掃除機でのフィルター掃除のみ。お手入れが簡単なのも人気の一つです。
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
サイズ | 61.3×39.9×23cm |
適用床面積 | 23畳 |
HEPA フィルター | ○ |
タイマー機能 | - |
除湿・加湿 | 加湿 |
除湿と衣類乾燥もできる!1台4役で暮らしを豊かで快適に
加湿式空気清浄機に加え、除湿と衣類乾燥までできる最新モデルです。2020年〜2021年の家電大賞金賞を受賞しています。
対応床面積は最大21畳。脱臭機能と集塵機能が1つになっている一体型フィルターなので、交換は2年に1回でOK。給水タンクと除湿トレーも同じ位置にあるので、省スペース&お手入れがカンタンです。プラズマクラスターは25000を搭載しています。
本体は13kgと少し重量はありますが、キャスター付きなので移動もスムーズです。雨の日には除湿と衣類乾燥、部屋の空気が気になる日には空気清浄と1年中フル活用できます。1家に1つあると助かる製品なので、どんな世帯の方にもおすすめです。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 35×28.5×65.6cm |
適応床面積 | 21畳 |
HEPAフィルター | ○ |
タイマー機能 | - |
除湿・加湿 | 加湿・除湿 |
アロマの香りでリラックスできる管理がラクなコンパクトタイプ
加湿付き空気清浄機の他に、アロマディフューザーとしても使用できる製品です。アロマを入れる専用ケースが付いているので、室内を加湿しながら自分好みの香りにすることも可能。落ち着く雰囲気を作ることで、疲れた身体にリラックス効果をもたらします。
水を電解・分解しているのでペットや小さなお子さんがいる家庭でも安心。特許を所得している電解水除菌技術で99.9%以上の雑菌を除菌します。風量は「強・中・弱」の3段階。給水方法は上部から直接給水するタイプです。
フィルター交換が不要な噴霧型なので、管理がラクなのも嬉しいポイント。ブラックカラーのシンプルなデザインなので、机の上に出しっぱなしでもオシャレです。
タイプ | 噴霧 |
---|---|
サイズ | 19.5×19.5×30.6cm |
適応床面積 | 10畳 |
HEPAフィルター | × |
タイマー機能 | - |
除湿・加湿 | 加湿 |
離れた場所からでも操作ができる!省エネ性能の高い空気清浄機
シャープの公式アプリを使用して、スマホでの遠隔操作ができる空気清浄機です。温度や湿度の確認に加えて、タイマーや風量調節などが離れた場所にいても設定可能。ベッドやソファから操作できるので、その場から離れられない時などに便利です。
プラズマクラスターは25000を搭載。ホコリや微細粒子を99%キャッチし、部屋の空気をすばやくキレイにします。高濃度イオンをソファやカーペットに向けて集中的に噴出する「パワフルショット機能」も備わっています。
静音運転で1日中加湿した場合の電気料金はわずか3.1円。1ヶ月使っても約100円と、お財布に優しいのも嬉しいですね。フィルターの別売り品なども充実しています。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 34.5×26.2×63.1cm |
適応床面積 | 23畳 |
HEPAフィルター | ○ |
タイマー機能 | - |
除湿・加湿 | 加湿 |
自由な組み合わせでお部屋を冷やさない加湿付き空気清浄機
加湿機能が備わったアイリスオーヤマの空気清浄機です。空気清浄は10畳、加湿は8畳に対応していおり、お部屋の状態に合わせた運転が可能。調理後の匂いが気になる時や、就寝時の乾燥が気になる時など、清浄モードと加湿モードを自由に組み合わせできます。
タンク容量は約2L。上部に付いているので、給水時の取り外しがカンタンです。連続使用時間は6.6時間。加熱式タイプなのでお部屋を冷やすことなく、キレイな蒸気 ( 45度 ) を放出できます。
静音性能は50dB。タイマー機能があるので、就寝時に便利です。メーカー保証が1年付いているのも嬉しいポイントです。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 29.7×24.7×49.7cm |
適応床面積 | 10畳 |
HEPAフィルター | ○ |
タイマー機能 | ○ |
除湿・加湿 | 加湿 |
3つのフィルターで細かく集塵!デザイン性の高いおしゃれモデル
KC-30T7は、プラズマクラスターを搭載した空気清浄機の中でもリーズナブルなモデルです。ミクロメッシュフィルター・HEPAフィルター・脱臭フィルターの3層構造で細かい粒子までしっかり集塵。
操作パネルにはお部屋の温度と湿度が表示されるので、体調管理に最適です。風量は「強・中・静音」の3段階に設定可能。タンク容量は約1.8Lです。タンクの高さが19cmと低いので、キッチンや洗面台からの給水もスムーズです。
カラーは「ブラック・ホワイト」から選択できます。光が反射する美しいデザインなので、どんなインテリアにもマッチします。友人や家族へのギフトに選んでも良いですね。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 38×19.7×57cm |
適応床面積 | 14畳 |
HEPAフィルター | ○ |
タイマー機能 | × |
除湿・加湿 | 加湿 |
プラズマクラスターで快適空間へ!加湿もできる空気清浄機
シャープ独自の技術「プラズマクラスター25000」を搭載した空気清浄機です。背面から吸入した空気をプラズマクラスターで除電し、花粉やホコリを除去。気流を循環させ、キレイな空気を部屋全体に届けます。小さなお子さんがいる家庭や、花粉やホコリに敏感な方に特におすすめです。
最大加湿量は420mL/h。洋室なら12畳、木造なら7畳まで対応しています。サイズは幅28×奥行26cmとコンパクトなのも◎。操作パネルもシンプルで、細かく説明書きがされているので分かりやすいです。
お手入れの際は、本体パネルを付けたまま掃除機で吸い込むだけなのでカンタンです。乾燥しやすい寒い時期に1台あると安心ですね。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 28×26×62.2cm |
適応床面積 | 18畳 |
HEPAフィルター | - |
タイマー機能 | - |
除湿・加湿 | 加湿 |
【2021年】ヒーター付き空気清浄機おすすめ3選の比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | サイズ | 適応床面積 | HEPAフィルター | タイマー機能 | 除湿・加湿 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Dyson ( ダイソン ) 空気清浄機 Pure Hot+Cool HP00 IS N | Amazon¥63,800 楽天市場Yahoo! | - | 22.2×22.2×63.2cm | - | - | ○ | × |
![]() | DeLonghi ( デロンギ ) 空気清浄機 HFX85W14C | ¥17,980 Amazon楽天市場Yahoo! | - | 27×27×85cm | - | - | ○ | × |
![]() | TOAMIT ( 東亜産業 ) 空気清浄機 | ¥16,380 Amazon楽天市場Yahoo! | - | 26.5×16×85.5cm | 24畳 | - | × | × |
【2021年】ヒーター付き空気清浄機おすすめ3選
PM0.1にも対応!オールシーズンお部屋を快適な空間に
「HP00」は、空気清浄機・涼風モード・温風モードが備わったモデルです。空気中に浮遊するPM10やPM2.5に加えて、PM0.1などの超微細な粒子も除去。活性炭フィルターが有害なガスや匂いを清浄し、クリーンな空気を送り出します。風量はパワフルな風の出るフォーカスモードと、広範囲に風を送るワイドモードが選択できます。
消費電力は涼風が39W、温風が1,200Wです。蒸し暑い季節から肌寒い季節まで、1年を通して使えるのが◎。首振り機能を使えば広範囲に風を送れます。
羽根がないので、小さいお子さんがいるご家庭でも安心。稼働時の音が静かなので、生活上の様々なシーンで活躍します。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 22.2×22.2×63.2cm |
適応床面積 | - |
HEPAフィルター | - |
タイマー機能 | ○ |
除湿・加湿 | × |
出しっぱなしOK!細かい風量調節ができるタワー型空気清浄機
デロンギ独自の技術「3Dコンフォート・エアテクノロジー」を搭載した、スリムなタワー型空気清浄機です。上部から吸い込んだ空気をフィルターに通して清浄し、左右の送風口からキレイな空気を放出します。カビやバクテリア、アレル物質などの細かい有害物質を0.1μmまで取り除くことができるので、ワンランク上の心地良さを体感できます。
重量は約7.2kg。涼風は10段階、温風は6段階まで設定できます。
上下左右に広がる3Dの風が温度ムラを作らず、オールシーズン快適に過ごせます。梅雨はサーキュレーターとして代用したり、冬はエアコンの補助として使用したり、1年を通して出しっぱなしできるのも嬉しいですね。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 27×27×85cm |
適応床面積 | - |
HEPAフィルター | - |
タイマー機能 | ○ |
除湿・加湿 | × |
フィルター交換不要!プラズマイオンとオゾンの力で空気スッキリ
プラズマイオンとオゾンの力で空気をキレイにする空気清浄機です。温風と涼風が出るので、扇風機やヒーターを持つ必要がないのが◎。首振り角度は左右に120°。高さは約85cmあるので、広範囲に風が行き渡ります。消費電力は温風が1500W、涼風が35Wです。
重量は3.5kgと軽量なので、女性でも持ち運びやすく、移動もスムーズ。インテリアに馴染むシンプルなデザインなので、どんなお部屋にもマッチします。リモコン付きなので、離れた場所からでも操作ができますよ。
1台で3役の使い方ができるのに価格がリーズナブルなのも魅力。保証期間が1年あるのも嬉しいポイントです。
タイプ | - |
---|---|
サイズ | 26.5×16×85.5cm |
適応床面積 | 24畳 |
HEPAフィルター | - |
タイマー機能 | × |
除湿・加湿 | × |
dyson (ダイソン) 空気清浄機 おすすめの比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | 適用床面積 | 最大風量 | フィルター | ニオイセンサー | ホコリセンサー | 除湿・加湿 | 騒音値 | サイズ | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ダイソン パーソナル空気清浄扇風機 dyson Pure Cool Me BP01WS ホワイト/シルバー 空気清浄ファン PM0.1を99.95%除去 花粉 カビ ウィルス ニオイ キッチン・寝室・子供部屋にも | ¥34,000 Amazon楽天市場Yahoo! | - | - | 360°グラスHEPA | - | - | ◯ | - | 20.5~47.2db | 401 x 245 x 245 mm | ガンメタル / コッパ―,ホワイト/シルバー |
![]() | ダイソン ピュアクール Dyson Pure Cool TP00 WS | ¥31,244 Amazon楽天市場Yahoo! | 空気清浄機能付ファンヒーター | 8畳 | - | 360°グラスHEPA | - | ◯ | - | 102.2 x 19.6 x 19.6 cm | ホワイト/シルバー | |
![]() | ダイソン 空気清浄機能付 ファンヒーター Dyson Pure Hot + Cool Link HP03IB アイアン/ブルー | ¥115,000 Amazon楽天市場Yahoo! | 空気清浄機能付ファンヒーター | 8畳 | - | 360°グラスHEPA | - | ◯ | - | 222x632x222 mm | アイアン/ブルー | |
![]() | ダイソン Dyson Pure Hot + Cool™ 空気清浄ファンヒーター HP04WSN HP 04 WS N | ¥157,700 Amazon楽天市場Yahoo! | 空気清浄機能付ファンヒーター | 8畳 | 360°グラスHEPA | - | - | ◯ | - | 248x764x248 mm | ホワイト/シルバー |
dyson (ダイソン) 空気清浄機 おすすめ 4選
dyson(ダイソン)Pure Cool Me『BP01WS 』
夏に心地よい、扇風機を兼ねた空気清浄機
ダイソンの「BP01WS」は空気清浄機と扇風機の1台2役の人気モデルです。
ドームタイプなので70度の首振り機能で広範囲に風を送りながら、PM 0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去するのでお部屋の空をいつも綺麗に保ってくれます。
本体のディスプレイで風量やフィルターの交換時期を見れて、リモコンが付属しています。
タイプ | – |
---|---|
適用床面積 | – |
最大風量 | 360°グラスHEPA |
フィルター | – |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | ◯ |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | 20.5~47.2db |
サイズ | 401 x 245 x 245 mm |
カラー | ガンメタル / コッパ―,ホワイト/シルバー |
dyson(ダイソン)ダイソン ピュアクール 『 TP00 WS』
サーキュレーター機能付き空気清浄機
ダイソンの「TP00 WS」は空気清浄機とサーキュレーターの1台2役のタワーファンです。
「Air Multiplier テクノロジー」「活性炭フィルター」「360°グラスHEPAフィルター」によって、PM0.1までの粒子を99.95%除去できます。特徴的なデザインと機能で広範囲への送風してくれます。
タイプ | 空気清浄機能付ファンヒーター |
---|---|
適用床面積 | 8畳 |
最大風量 | – |
フィルター | 360°グラスHEPA |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | ◯ |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | |
サイズ | 102.2 x 19.6 x 19.6 cm |
カラー | ホワイト/シルバー |
dyson(ダイソン)Pure Cool Me『HP03IB』
高性能なグラスHEPAフィルター搭載のファンヒーター付き空気清浄機
ダイソンの空気清浄機「HP03IB」は他のメーカの空気清浄機を大きく上回るPM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去します。高い密閉性をもつ360°グラスHEPAフィルターを搭載しているので花粉、バクテリア、ウイルス、PM2.5なども除去。
お洒落なデザインで温風も涼風もこなす1台3役のファンヒーター付きの空気洗浄機です!
関連記事:【口コミ】Dyson Pure Hot+Cool Link HP03 を実際に使ってみた感想をレビュー
タイプ | 空気清浄機能付ファンヒーター |
---|---|
適用床面積 | 8畳 |
最大風量 | – |
フィルター | 360°グラスHEPA |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | ◯ |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | |
サイズ | 222x632x222 mm |
カラー | アイアン/ブルー |
dyson(ダイソン)Pure Cool Me『HP04WSN』
年中使える、ヒーターと扇風機が1つになった空気清浄機
ダイソンの空気清浄機「HP04WSN」は温風モードと涼風モード搭載のファンヒーター型の空気清浄機です。
タイプ | 空気清浄機能付ファンヒーター |
---|---|
適用床面積 | 8畳 |
最大風量 | 360°グラスHEPA |
フィルター | – |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | ◯ |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | |
サイズ | 248x764x248 mm |
カラー | ホワイト/シルバー |
dyson(ダイソン)Pure Cool Me『HP04WSN』
1台3役!扇風機と加湿器がついた空気清浄機
ダイソンの空気清浄機「HP04WSN」は空気清浄機とファンと加湿器が1台になった最新モデルです。一台3役のオールインで羽根のない扇風機に、空気清浄機システム、そして加湿用の水タンクを備えています。
夏の暑いシーズンは空気清浄機と扇風機として使用し、乾燥する季節には毎秒300Lの加湿状態の空気を室内に送り出します。
また密閉性の高い360°HEPAフィルターで空気中の目に見えない汚れをブロック。綺麗な空気を部屋中に循環させます。
スマートフォンと連携し「Dyson Link アプリ」での操作ができます。
タイプ | 空気清浄機能付ファンヒーター |
---|---|
適用床面積 | 8畳 |
最大風量 | 360°グラスHEPA |
フィルター | – |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | ◯ |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | |
サイズ | 248x764x248 mm |
カラー | ホワイト/シルバー |
シャープ 空気清浄機 おすすめの比較一覧表
シャープ 空気清浄機 おすすめ 7選
SHARP(シャープ)空気清浄機『KC-J50』(加湿機能つき)
人気ナンバーワン!低価格でコスパの良い1台
SHARPの加湿空気清浄機は「KC-J50」は価格比較サイトでNO1の売れ筋アイテムです。
シャープ独自の「プラズマクラスター7000」を搭載していてプラスマイナスの両方の静電気を除去できるので、花粉や微小な粒子が壁などへ付着するのを抑制してくれます。
さらにHEPAフィルターによる空気清浄機でなので浮遊花粉アレル物質の作用を抑制する効果もあり、スピード循環気流でホコリもパワフルに吸引します。
加湿機能があるので乾燥シーズンに役立ちます。フィルター掃除や給水などのお手入れも簡単です。コスパがよく、口コミ評価も高い一台になっています!
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 23畳 |
最大風量 | 5.1 m3 |
フィルター | HEPA |
ニオイセンサー | 〇 |
ホコリセンサー | ー |
除湿・加湿 | 加湿 |
騒音値 | 53db |
サイズ | 399x613x230 mm |
カラー | ホワイト/グレー |
関連:【徹底解説】人気のコスパモデル 空気清浄 SHARP KC-J50を徹底レビュー&辛口評価しました
SHARP(シャープ)空気清浄機『KC-JS70』(加湿機能つき)
パワフルな吸塵力の加湿空気清浄機
SHARPの加湿空気清浄機は「KC-JS70」は空気浄化技術「プラズマクラスター25000」を搭載した上位モデルの加湿空気清浄機です。最強の空気清浄機といえばこれになるでしょう。
最初の10分間は最大風量でパワフルに吸じんし、部屋の空気をクリーンに。その後は部屋の汚れに合わせて最適な気流に切り換えてる「効果実感モード」があります。
フィルターはHEPAなので花粉やアレルギー物質の抑制にも効果があります。加湿機能があり、フィルター掃除や給水などのお手入れも簡単です。
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 31畳 |
最大風量 | 6.7 m3 |
フィルター | HEPA |
ニオイセンサー | 〇 |
ホコリセンサー | 〇 |
除湿・加湿 | 加湿 |
騒音値 | 54db |
サイズ | 370x660x293 mm |
カラー | ホワイト/グレー |
SHARP(シャープ)空気清浄機『FU-JK50』(蚊取機能つき)
夏に最適な蚊取モード搭載の空気清浄機
SHARPの「FU-JK50」は蚊取機能搭載の注目モデルです。薬などを使用せずに蚊を取ってくれる「パワフル蚊取りモード」があり、コバエや羽蟻なども静音のまま捕獲してくれます。
また遠くのホコリなどは「スピード循環気流」で吸い取り、タバコの臭いなどは「プラズマクラスターイオン」で消臭します。蚊取りフィルターも付属しているので、交換お手入れも簡単にできます。
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 23畳 |
最大風量 | 5.1 m3 |
フィルター | HEPA |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | – |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | 51db |
サイズ | 394x540x281 mm |
カラー | ブラック |
SHARP(シャープ)空気清浄機『KC-F70』(加湿機能つき)
アウトレットでも高性能な加湿空気清浄機
SHARPの加湿空気清浄機は「KC-F70」は2015年の型落ちモデルなので低価格で買いたいという人にはオススメの高性能モデルです。最大適用床面積31畳対応なのに20,000円以下で購入できる超コスパモデルでAmazonでのみ購入可能です。
シャープ独自の「プラズマクラスター7000」を搭載、静電HEPAフィルターで0.3μmの微小な粒子を99.97%集じんするパワー吸引付きです。加湿機能付きなので乾燥シーズンのウィルス除去などにも役立ちます。
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 31畳 |
最大風量 | 6.8 m3 |
フィルター | HEPA |
ニオイセンサー | 〇 |
ホコリセンサー | 〇 |
除湿・加湿 | 加湿 |
騒音値 | 54db |
サイズ | 420x637x242 mm |
カラー | ホワイト |
SHARP(シャープ)空気清浄機『FU-J30』(薄型コンパクトタイプ)
2年間フィルター交換不要のコンパクトな空気清浄機
SHARPの空気清浄機は「KC-FJ30」は本体が小さく、寝室や書斎などのパーソナルスペースに人気です。
加湿機能はありませんが、脱臭機能と集じん機能が1つになったフィルターを採用しているのでお手入れが簡単で、2年間はフィルター交換も不要です。
シャープ独自の「プラズマクラスター7000」なので花粉の時期には強力に清浄機能が稼働してくれます。小型タイプを探している人にはオススメです!
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 13畳 |
最大風量 | 3 m3 |
フィルター | – |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | – |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | 43db |
サイズ | 400x463x182 mm |
カラー | ホワイト |
SHARP(シャープ)『FU-J50』(薄型コンパクトタイプ)
寝室にもおすすめな薄型モデルの空気清浄機
SHARPの空気清浄機はFU-J50は薄型タイプのスタンダードモデルです。加湿機能はありませんが、リビングや寝室でも邪魔にならず空気の循環や除菌をしてくれます。
ホコリも引き寄せてHEPAフィルターでキャッチ抗菌・防カビ、脱臭などあらゆる汚れをきれいにしてくれます。0.1~2.5μmの粒子まで99%キャッチする空気清浄機です。
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 23畳 |
最大風量 | 5.1 m3 |
フィルター | HEPA |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | – |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | 52db |
サイズ | 383x540x209 mm |
カラー | ホワイト |
SHARP(シャープ)空気清浄機『IG-LC15』(車載タイプ)
車のドリンクホルダーに設置できる空気清浄機
空気清浄機「IG-LC15」は車内の空気を清浄に保ってくれます。車のドリンクホルダーなどに設置し、車の嫌なニオイなどをスピード消臭しながら快適な空間を保ってくれます。カーアダプターが同梱されていて、音も静かなのが特徴です。
タイプ | ドリンクホルダー |
---|---|
適用床面積 | – |
最大風量 | – |
フィルター | – |
ニオイセンサー | – |
ホコリセンサー | – |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | – |
サイズ | 74x162x74 mm |
カラー | – |
ダイキン 空気清浄機 おすすめの比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | 適用床面積 | 最大風量 | フィルター | ニオイセンサー | ホコリセンサー | 除湿・加湿 | 騒音値 | サイズ | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ダイキン MCK55W-W 加湿ストリーマ空気清浄機 (ホワイト) | ¥49,800 Amazon楽天市場Yahoo! | ファン式空気清浄機 | 25畳 | 5.5 m3 | HEPA | 〇 | 〇 | 加湿 | 54db | 270x700x270 mm | ホワイト,ダークグレー,ディープブラウン |
![]() | ダイキン MCK70W-W 加湿ストリーマ空気清浄機 (ホワイト) | ¥46,800 Amazon楽天市場Yahoo! | ファン式空気清浄機 | 31畳 | 7 m3 | TAFU | 〇 | 〇 | 加湿 | 54db | 395x600x287 mm | ホワイト,ビターブラウン |
![]() | ダイキン 空気清浄機(25畳まで ホワイト)DAIKIN ストリーマ空気清浄機 MC55W-W | ¥49,800 Amazon楽天市場Yahoo! | ファン式空気清浄機 | 25畳 | 5.5 m3 | TAFU | 〇 | 〇 | - | 55db | 270x500x270 mm | ホワイト |
![]() | ダイキン MCK70W-T 加湿ストリーマ空気清浄機 (ビターブラウン) | ¥43,641 Amazon楽天市場Yahoo! | ファン式空気清浄機 | 31畳 | 7 m3 | TAFU | 〇 | 〇 | 除湿、加湿 | 54db | 415x690x360 mm | ビターブラウン |
![]() | ダイキン ストリーマ空気清浄機 29畳 ワイヤレスリモコン付き ACM80U-W ホワイト | ¥62,800 Amazon楽天市場Yahoo! | 空気清浄機 | 29畳 | 8 m3 | TAFU | 〇 | 〇 | 加湿 | 50db | 403x576x241 mm | ホワイト |
ダイキン 空気清浄機 おすすめ 5選
DAIKIN(ダイキン)『MCK55W』(加湿機能付き)
多彩な加湿機能のついた空気清浄機
ダイキンの「MCK55W」は2020年最新モデルで「パワフル加湿」「清潔加湿」などが搭載されていて湿度キープに強い「のど・はだ運転」が特徴的です。
旧モデルと比較して2倍の除菌力が搭載。嫌な臭いを感知すると強力な消臭が作用します。HEPAフィルターを搭載し、0.3μmの微小な粒子を99.97%除去。便利なリモコンが付属。
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 25畳 |
最大風量 | 5.5 m3 |
フィルター | HEPA |
ニオイセンサー | 〇 |
ホコリセンサー | 〇 |
除湿・加湿 | 加湿 |
騒音値 | 54db |
サイズ | 270x700x270 mm |
カラー | ホワイト,ダークグレー,ディープブラウン |
DAIKIN(ダイキン)『MCK70W』(加湿機能付き)
パワーアップした除菌機能の空気清浄機
ダイキンの「MCK70W」は「ツインストリーマ」と「TAFU フィルター」を搭載した空気清浄機です。旧モデルと比較して2倍のストリーマユニットを搭載し、汚れや臭いの分解力も2倍へとパワーUPします。
10年交換不要で集塵能力が持続する「TAFU フィルター」を採用、PM2.5・ホコリ・臭いを素早く吸引するのでリビングやオフィスの空気を常にきれいな状態にしてくれます。加湿機能も搭載です!
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 31畳 |
最大風量 | 7 m3 |
フィルター | TAFU |
ニオイセンサー | 〇 |
ホコリセンサー | 〇 |
除湿・加湿 | 加湿 |
騒音値 | 54db |
サイズ | 395x600x287 mm |
カラー | ホワイト,ビターブラウン |
DAIKIN(ダイキン)空気清浄機『MC55W』
コンパクトで静かな空気清浄機
ダイキンの「MC55W」は高さ50センチのコンパクトタイプの空気清浄機です。他の機種と比較すると、小さくて防音効果が高いのが特徴です。寝室や赤ちゃんが寝ているそばに置いておける人気モデルです。
静電HEPAフィルターを搭載し、0.3μmの微小な粒子を99.97%除去。空気中の有害物質を退治すると同時に、いつも綺麗な空気を循環させてくれます。
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 25畳 |
最大風量 | 5.5 m3 |
フィルター | TAFU |
ニオイセンサー | 〇 |
ホコリセンサー | 〇 |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | 55db |
サイズ | 270x500x270 mm |
カラー | ホワイト |
DAIKIN(ダイキン)『MCZ70W』(加湿除湿機能付き)
アプリで操作可能な最新の空気清浄機
ダイキン「MCZ70W」は、加湿&除湿機能付きの空気清浄機。除湿・加湿・集じん・脱臭ができる一台4役なので一家に一台あると役立ちます。値段と性能のバランスが高くとてもオススメのアイテムです。
さらに無線LANを内蔵しているので専用アプリ「Daikin Smart APP」で遠隔操作が可能。ダイキンのエアコンと連携できて、エアコン立ち上げ時の除湿と加湿をアシストする最新機能搭載です。
独自技術のツインストリーマで、部屋の空気に内包されている有害物質を従来比約2倍あるので、脱臭力も超強力になっています!
タイプ | ファン式空気清浄機 |
---|---|
適用床面積 | 31畳 |
最大風量 | 7 m3 |
フィルター | TAFU |
ニオイセンサー | 〇 |
ホコリセンサー | 〇 |
除湿・加湿 | 除湿、加湿 |
騒音値 | 54db |
サイズ | 415x690x360 mm |
カラー | ビターブラウン |
Panasonic (パナソニック) 空気清浄機 おすすめの比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | 適用床面積 | 最大風量 | フィルター | ニオイセンサー | ホコリセンサー | 除湿・加湿 | 騒音値 | サイズ | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | パナソニック 空気清浄機 F-VXU90 | Amazon¥99,000 楽天市場Yahoo! | ファン式 | 40畳 | 8.7㎥/分 | HEPA | ○ | ○ | 加湿 | 55dB | 64.0×39.8×25.7cm | 木目調、ホワイト |
![]() | パナソニック 空気清浄機 F-VXU70 | Amazon¥66,000 楽天市場Yahoo! | ファン式 | 31畳 | 6.7㎥/分 | HEPA | ○ | ○ | 加湿 | 54dB | 64.0×39.8×25.7cm | 木目調、ホワイト、ブラック |
![]() | パナソニック 空気清浄機 F-VXU55 | ¥45,800 Amazon楽天市場Yahoo! | ファン式 | 25畳 | 5.4㎥/分 | HEPA | ○ | ○ | 加湿 | 53dB | 56.0×36.0×23.0cm | ホワイト、ブラック |
![]() | パナソニック 空気清浄機 F-VXU40 | Amazon¥43,000 楽天市場Yahoo! | ファン式 | 18畳 | 4.0㎥/分 | HEPA | ○ | ○ | 加湿 | 49dB | 59.0×33.0×25.0cm | シルバー |
![]() | パナソニック 空気清浄機 F-PXU60 | Amazon¥27,800 楽天市場Yahoo! | ファン式 | 27畳 | 6.0㎥/分 | HEPA | ○ | ○ | 加湿 | 52dB | 55.0×34.0×20.8cm | ホワイト |
Panasonic (パナソニック) 空気清浄機 おすすめ 5選
パナソニック加湿空気清浄機の最高級フラッグシップモデル
パナソニック独自の花粉を集積する「ナノイーX」を、さらにパワーアップさせた「ナノイーX 48兆」を搭載するパナソニックのフラッグシップモデル。4輪キャスター付きで設置場所の移動が楽ちんです。
「ナノイーX 48兆」は、花粉抑制効果があるOHラジカルを含んだ清浄空気を3方向に送気し、これまでより早い、6畳空間の花粉の99%以上を約3時間で抑制します。
対応アプリ「ミルエア」で外出先から空気清浄機を遠隔操作できるので、キレイな空気のお部屋が帰りを待っていてくれます。帰宅時の花粉対策におすすめです。
ハウスダストや花粉を徹底吸引!日本アトピー協会推奨品
無駄な造形を削り落とし、リビングの内装に調和するキュービックフォルムがオシャレな、パナソニックの加湿空気清浄機。3つのカラーバリエーションのうちの木目調デザインは、和室だけでなく落ち着いたインテリアにも適応します。
パナソニック独自の「ナノイーX」は、除菌効果のあるOHラジカルにより、ハウスダストや花粉などの有害物質を抑制。日本国内の地域ごとで異なった13種の花粉、約30種のアレル物質について除去効果を確認しています。
日本アトピー協会推奨品で、複数種の花粉やアレル物質で勉強や家事に集中できない人におすすめです。
睡眠時の花粉対策!おやすみ前後の強制清浄で快眠環境へ
睡眠前後で不快に感じる花粉をしっかり吸引し、睡眠中は静音運転に切り替わる「寝室モード運転」を搭載したパナソニックの加湿空気清浄機。適用床面積は25畳で、8畳程度なら約11分で空気を清浄化します。
就寝前15分と起床時5分で花粉やハウスダストを強制清浄し、睡眠時には29dB以下の静音運転に。湿度センサーで乾燥を感知したときは、自動的に加湿運転して快眠環境をサポートします。
タバコ臭やペット臭だけでなく、枕カバーに付着した頭皮臭にも対応。安眠を妨げる花粉やハウスダストに悩んでいる方や、小さいお子様の寝室におすすめです。
勉強部屋や寝室におすすめ!わずか34dBの静音設計
静かな運転音で清浄な空気を提供する「勉強モード」を搭載したパナソニックの加湿空気清浄機です。勉強モード中に発生する運転音は図書館より静かな34dB以下なので、勉強や読書の妨げになりにくいです。
湿度を自動でコントロールする「自動運転」は、部屋が乾燥すると湿度センサーが感知。高め・標準・控えめの3段階の湿度設定に応じた、水分を含んだ心地よい空気を送風します。
睡眠時には部屋が暗さを感知して風量や運転音を抑えた「おやすみ自動運転」に切り替わるので、寝室にも対応します。受験をひかえたお子様の勉強部屋におすすめです。
花粉・ハウスダストのアレルギー対策に!パナソニック27畳用
花粉やハウスダスト等の有害物質をしっかり吸引できるパナソニックの空気清浄機です。吸引口を本体の前面下部に配置し、部屋の床面に貯まっている花粉やハウスダスト、ウイルス、カビ菌を効率良く吸引します。
高感度ハウスダストセンサーは、ハウスダストより微細なPM2.5やアレル物質を感知。吸引対象に合わせて、自動で除去しやすい気流制御に切り替わります。
プレフィルターはの掃除は2週間に1回、加湿フィルターは月1回が目安。フィルターや給水タンクは取り外ししやすく、お手入れがカンタンです。コンパクト設計で、一人暮らしのお部屋でも置き場に困りません。
バルミューダ 空気清浄機 おすすめ 1選
バルミューダ 空気清浄機 The Pure A01A
航空機の技術を応用した大風量で空気を効率よく循環する空気清浄機
バルミューダの空気清浄機「A01A」は航空機の技術を応用した整流翼により、天井まで届く大風量を実現します。0.3μmの微粒子まで99.97%キャッチするので、花粉、黄砂、MP2.5までのあらゆる細菌などをキャッチします。
独自の「TrueHEPAフィルター」を搭載しながら、サッカーフィールド6面分の表面積を持つ活性炭フィルターで強力に除去します。BALMUDA The Pure はデザイン性もとても優れていてオススメです。
タイプ | ファン式 |
---|---|
適用床面積 | 36畳 |
最大風量 | 7.3 m3 |
フィルター | HEPA |
ニオイセンサー | ◯ |
ホコリセンサー | ◯ |
除湿・加湿 | – |
騒音値 | 64db |
サイズ | 260x700x260 mm |
カラー | ホワイト |
空気清浄機の効果的な使い方
この章では「空気清浄機はどこに置くのがいいの?」や「空気清浄機の手入れや洗い方は?」といった使い方に関することを紹介します。電気代やフィルター交換など、コスト面も解説していますよ。
季節によって場所を変える

出典:amazon.co.jp
夏はエアコンの下に冬はエアコンの向かい側に、空気清浄機を設置しましょう。空気清浄機は基本的に、真上へ空気を送風します。真上に送風する空気を考慮して、エアコンの送風とぶつからないように設置することがポイントです。
エアコンの冷房は上向きに送風することが効果的で、暖房は下向きに送風することが効果的です。真上に行く空気清浄機の送風を考慮すると、夏に冷房を使う時はエアコンの下に、冬に暖房を使う時はエアコンの向かいに設置すると効果的に空気が循環しますね♪
編集部
花粉対策のために玄関に置く
花粉対策には、玄関に空気清浄機を置くことをおすすめします。部屋の窓を閉めていても、外への出入りがある玄関では必然的に花粉が入ります。玄関に空気清浄機を設置することで、花粉の除去が可能です。
また空気清浄機は花粉だけではなく、衣類に付いたホコリや玄関のイヤなニオイも除去してくれる製品もあります。空気清浄機を玄関に置くだけで、花粉とホコリ、ニオイの除去をしてくれるので、一石二鳥ですね。設置場所に最適な場所といえます。
寝室に置く場合は、枕元ではなく足元に
空気清浄機を寝室に設置する場合、枕元ではなく足元に設置しましょう。空気清浄機は空気を吸い込みフィルターを通して、キレイな空気を出す仕組みです。設計上どうしても汚れた空気やホコリを吸い込みます。
仮に枕元に設置して就寝した場合、ホコリや汚い空気が口の中に入り込んでしまうかもしれませんよね。せっかく空気清浄機を設置しても逆効果になってしまうかもしれません。
また起動音が耳障りになり、睡眠のさまたげにもなります。寝室に設置する場合は、枕元ではなく足元に設置するのをおすすめします!
フィルターの手入れをしっかりする
空気清浄機をしっかり機能させるためには、フィルターの手入れは必須です。定期的にフィルターの掃除をすることをおすすめします。フィルターの交換時期は、フィルターの種類によって違いますが、掃除は定期的に行います。
週に1度は掃除機を使って、フィルターに付いたゴミやホコリを吸い取りましょう。水洗いはNGのフィルターがあるので、説明書のチェックをしてください。掃除を怠ると目詰まりをして吸引力が弱くなり、本来の効果が発揮できません。故障の原因にもつながるので、定期的に掃除をしましょう。
狭い場所ではなくスペースのある広い場所に置く
空気清浄機は部屋の隅に置かず、スペースが十分に摂れた場所に設置してください。本体と周りの間隔が10cmほどあれば十分です。間隔が空いてない場合、吸込口と吹出口がふさがってしまい効果が発揮できません。必ず間隔を作りましょう。
またカーテンなどの軽いモノにも注意しましょう。空気清浄機の吸引で、吸い込んでしまう場合があります。また家具や家電の間にスキマがあり、そのスキマに小型の空気清浄機を設置する人がいます。そういった使い方としてNGなので、正しく設置しましょう!
扇風機やサーキュレーターと併用する
空気清浄機をより効果的に使用するために、扇風機やサーキュレーターと併用することをおすすめします。
部屋の空気が循環しなくては、空気にムラが出てきます。空気清浄機だけでも循環はしますが、十分とは言い切れません。扇風機などでより空気を動かすと良いでしょう。
空気を動かせば、空気清浄機が汚れた空気を吸い込んでくれます。特に大きな部屋では、スミズミまで行き届いていない可能性があるので、扇風機・サーキュレーターとの併用はおすすめです♪
関連記事:【2021年】プロが選ぶ人気のサーキュレーター おすすめ30選!低価格 VS 高級モデルを徹底比較!
関連記事:【2021年】扇風機 おすすめランキング50選!高級ブランド VS 格安モデルを徹底比較!
関連記事:【2021年】卓上扇風機・卓上冷風機 おすすめ31選|口コミなど徹底比較!
関連記事:【2021年】 携帯扇風機 おすすめ 人気ランキング 35選 |手持ち・ハンディタイプを徹底比較!
24時間稼働させるのが◎
目に見えない微細なホコリは、空気中に常に舞っています。そういったホコリを吸い込むためにも空気清浄機を24時間稼働させることがおすすめです。微細なホコリは、一度舞い上がるとしばらく空気中を漂っているので、なかなか落ちてきません。
そういった微細なホコリにも菌やウイルスが付着している場合があります。24時間稼働することによって、そういったホコリを吸い取りましょう。小さければ小さいほど、送風の影響を受けやすいので、逆によく吸い込んでくれます。
定期的に窓を開けて換気しましょう
空気清浄機を使用していても定期的に窓をあけて換気することをおすすめします。空気清浄機は空気の汚れを除去してくれますが、部屋の中の空気を入れ替えることはできません。使用時は積極的に窓を開けましょう。
ただ窓を開けるのでは、空気清浄機の機能を活かしきれないので、ポイントを説明します。基本的には、空気清浄機の対角線上にある窓を開けることがポイントです。対角線の窓を開けることによって、空気が循環し換気がしやすくなります。
また花粉などを考慮して、窓は小さく開けましょう。対角線上に窓がない場合は、空気清浄機の設置場所を変えて窓を開けてください。
加湿機能付きはタンクに水道水を入れる

出典:jp.sharp
加湿機能付きの空気清浄機を購入した場合、タンクに入れる水は水道水にしましょう。ミネラルウォーターを加湿機能に利用するのはおすすめできません。水道水は一般的に塩素処理されており、タンクに入れても雑菌の繁殖がしにくいと言われています。
タンクにこびりついてしまった水垢汚れは、クエン酸でお掃除できますよ。
編集部
空気清浄機の電気代はどれくらいかかるの?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
空気清浄機の電気代は機種や使い方によって様々です。空気清浄機の出力は、弱・中・強の3段階が一般的です。
電気代は、消費電力(W) ÷ 1000 × 使用時間(h) × 1kWhあたりの電気代(円/kWh)で計算できます。
ある機種を参考に、弱を3.3W、中を13W、強を54Wとします。中を24時間つけっぱなしにした場合、1ヶ月およそ253円、弱ではおよそ64円です。
編集部
フィルターの交換時期とコストはどれくらい?
使い捨てのフィルターは1ヶ月から1年、それ以外のフィルターは2年から10年が交換時期と言われています。
フィルターの種類は多くあり、集じんフィルターや脱臭フィルターなどさまざまです。プレフィルターといわれるフィルターは使い捨てで、およそ1ヶ月から1年程度です。
集じんフィルター、脱臭フィルターなどは最長10年が交換時期と言われていますが、吸引力や排気力が落ちてきたと感じたり、
くさいと感じた時は交換しましょう!価格は使い捨てフィルターで数百円程度、集塵フィルターなどは数千円です。
編集部
空気清浄機のおすすめ関連商品
ランキングでは紹介できなかった注目の空気清浄機や、一緒に使うと便利な関連商品をご紹介します。
アロマも楽しめる空気清浄機
本体上部のアロマパットにセットするタイプや、本体内部に水と一緒にアロマウォーターを入れて香りを楽しむタイプなどがあります。
首掛け空気清浄機
マイナスイオンを放出し、外出中やオフィスなど、どんなところでも自分の周りの空気を浄化してくれます。
USB給電のデスク用ミニ空気清浄機
USBで給電する小型の空気清浄機は、デスクに置いたり車で使うのに便利です。
プラズマクラスターの交換ユニット
シャープのプラズマクラスター付空気清浄機の交換ユニットです。本体のお知らせランプが点灯し、交換時期を教えてくれますよ。
空気清浄機つき灰皿
吸気口とフィルターのついた灰皿がAmazonや楽天などで販売されています。クチコミをみると、「灰皿に置いている間の煙は吸うが、口から吐いた煙は部屋に漂うので意味がない」や、「タバコの火で本体が焦げてしまった」、「交換用のフィルターがない」などの意見が目立ちました。
その他おすすめのアイテム
関連記事:生ゴミ処理機おすすめランキング17選|一人暮らし向け・パナソニック製やデメリット・口コミも紹介
関連記事:【2021年】パワフルなダイソン掃除機おすすめ15選|最新機種を徹底比較
関連記事:ガス式から電気式まで!衣類乾燥機おすすめ15選|狭い設置場所に合う商品も
関連記事:衛生的で便利に!自動ゴミ箱おすすめ15選|分別・袋とじ機能や小型モデルも
関連記事:次亜塩素酸にも対応!超音波加湿器おすすめ25選|手入れ方法も詳しく解説
よくある質問
空気清浄機はどこで手に入れれば良い?
空気清浄機はヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキ、エディオンなどの大型家電量販店や、Amazon、 楽天、Yahoo!ショッピングなどのネットショッピングで購入できます。
数週間〜数ヶ月だけ使いたい、というかたはレンタルサービスをご利用になるのも良いかもしれませんね!
空気清浄機は中古で買える?
メルカリなどのフリマアプリやオークションサイトでも空気清浄機含む家電製品は購入できますが、なるべく新品を購入になることをおすすめします。
新品を実店舗やインターネット通販から購入した場合、保障や故障時の問い合わせやサポートが充実していることが多いです。
空気清浄機のアウトレットはありますか?
空気清浄機の下取りサービスはありますか?
空気清浄機の耐用年数はどれぐらいですか?
空気清浄機の捨て方は?
小型なものなら不燃ゴミとして廃棄できる地域もあるかもしれませんが、大きさによっては粗大ゴミとして有料で捨てる必要があることもあります。
市区町村のHPで処分方法を確認してから廃棄するのが必須です。
自動フィルター掃除機は本当にお掃除不要なの?
フィルターを定期的に掃除してくれる自動掃除機能付きの空気清浄機も販売されています。自動掃除機能とは、文字通りフィルターに付いたゴミを自動で掃除してくれる機能です
ゴミは機械内部に設置されたユニットにたまり、定期的にたまったゴミを捨てるだけでOK!お手入れは苦手だし、頻繁に掃除するのは面倒だと感じるかたにおすすめです。
空気清浄機に補助金は出ますか?
空気清浄機の必要性はどんな点ですか?
ふるさと納税で空気清浄機はありますか?
空気清浄機の人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されている空気清浄機のランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、空気清浄機の選び方、ランニングコスト、格安モデルとハイエンドな機種の違い、人気のブランドを徹底解説しました!
10万円を超える高価格帯で高性能のハイエンドモデルは、医療や介護の現場など業務用としても選ばれているものもあります。格安モデルのなかにもメーカーによっては、価格以上に満足できる機能が搭載された機種があるので、ぜひチェックしてみてください。
空気清浄機を効果的に使うためには、日々のお手入れと設置スペースの確保が必須です。
お気に入りの空気清浄機を選んで、キレイで快適な空間で過ごしましょう!