【高コスパが魅力】レノボのノートパソコンおすすめランキング13選!種類別の解説も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

優れたコストパフォーマンスを備えた「Lenovo(レノボ)」のノートパソコン。高性能かつリーズナブルな価格のノートパソコンを数多く販売しており、初心者から上級者まで幅広い層におすすめです。

しかし、レノボのノートパソコンは種類が多く、「どの商品を買えばいいかわからない」「シリーズごとの特徴や人気商品を知りたい」など疑問が出てくることも。

そこで今回は、レノボのノートパソコンを徹底的に紹介します。メーカーの魅力や各シリーズの解説、おすすめの選び方から人気商品ランキングまで、役立つ情報満載でお届けします。ハイスペックかつコスパのいいノートパソコンを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

他メーカーと比較してここがすごい!レノボのノートパソコンの3つの魅力

ノートパソコンを取り扱うさまざまなメーカーの中でも、高い人気を誇るレノボ。多くのユーザーに支持されている理由には、どのようなものがあるのでしょうか。気になるレノボのノートパソコンの魅力を3つのポイントに分けて詳しく説明します。

魅力1.ラインナップが豊富!自分の求めているPCが見つかりやすい

レノボ ノートパソコン  ラインナップ

まずレノボの魅力の1つに、ノートパソコンの商品ラインナップやシリーズが豊富なことが挙げられます。

ビジネスシーン・ホームユース・ゲーミングといったさまざまな用途向けの機種が展開されており、目的に応じて商品を選べるのが魅力。

欲しい機能やスペックを事前にチェックしておけば、スムーズに最適なアイテムが見つかるでしょう。

魅力2.同価格帯で最高性能のPC多数!コスパが非常に優れている

レノボ ノートパソコン  コスパ

レノボのノートパソコンの大きな特徴は、業界でもトップクラスのコストパフォーマンスの高さ。シンプルで安い製品を販売している海外メーカーは数多くありますが、快適に利用するためのスペックを備えていないことも少なくありません。

レノボのノートパソコンは、優れたスペックを備えながらも販売価格を最大限に抑えているので、同価格帯の中でも最高品質のノートパソコンを手に入れることができます

初めてのパソコン購入で少しでも予算を抑えたい場合や、コスパ重視で商品を選びたい人にはおすすめのメーカーです。

魅力3.このためだけに選ぶという人も!キーボードの評価が非常に高い

レノボ ノートパソコン キーボード

レノボのキーボードは評価がとても高く、「キーボードを使いたいからレノボのノートパソコンを選ぶ」という人もいるほど。特に、人気シリーズ「ThinkPad」のキーボードが非常に有名で、キーボード単体での販売もされています。

また、レノボ愛用者からは「赤ポッチ」と呼ばれる「トラックポイント」が搭載されているのも特徴。キーボードの中央に小さなカーソルがついており、タイピング時に手の位置を保ったまま人差し指でマウスを操作できます。使いやすさにこだわった設計が、長くファンに愛されている理由です。

レノボのノートパソコンの選び方

レノボのノートパソコンは、スペックのほかに、シリーズや周辺機器との相性に注目すると選びやすいです。ここからはレノボのノートパソコンの選び方について解説していきます。

自分好みのシリーズを見つけると選びやすい

レノボのノートパソコンには、「ThinkPad」「Ideapad」「LEGION」「YOGA」といった、さまざまなシリーズが展開されています。

それぞれのシリーズに特徴があるので、まずは目的にあったシリーズを選ぶとレノボのパソコン選びがスムーズに進みますよ。

仕事用PCや高品質モデルを求めるなら「ThinkPad(シンクパッド)」

レノボ ノートパソコン ThinkPad

出典:amazon.co.jp

ビジネス用途でノートパソコンを購入するなら、「ThinkPad」シリーズがおすすめです。

指紋認証やHDD保護機能といったセキュリティ面の機能に優れているため、仕事の大切な情報を守ることができます。スペックや大きさのバリエーションが豊富なため、ライトユーザーにも上級者にもおすすめのシリーズです。

キーボードの使いやすさも特徴で、デスクワークの効率アップにも繋がりますよ。また、レノボが「拷問テスト」と呼んでいる厳しい品質検査をクリアした商品のみを販売しており、耐久性も抜群です。堅牢性・セキュリティにこだわるなら、「ThinkPad」を選びましょう。

「ThinkBook」との違いは?
似た名前ですが、異なる製品なので混合しないように注意しましょう。ThinkBookは、ThinkPadのキーボードのあるトラックポイントが搭載されていません。ThinkBookの方が価格は安いものの、ThinkPadの方がスペック・機能面で優秀です。

普段使い用のコスパに優れたモデルなら「Ideapad(アイディアパッド)」

レノボ ノートパソコン Ideapad

出典:amazon.co.jp

ネットサーフィンといったホームユース用途なら、「Ideapad」シリーズのノートパソコンを選びましょう。無駄な機能を省くことでリーズナブルな価格を実現しており、レノボのシリーズの中でも特にコストパフォーマンスに優れています。

日常使い用としては十分なスペックを搭載しながらも5万円以下で購入できるモデルが多く、初心者の人にも購入しやすいのが特徴です。タブレットのように使えるものやタッチペン対応のものがあるので、動画視聴や簡単なイラスト制作といった幅広い使い方ができます。

レノボのノートパソコンでゲームがしたいなら「LEGION(レギオン)」

ゲーミングノート

出典:amazon.co.jp

ゲーミング用のノートパソコンを求めるなら、レノボの「LEGION」がおすすめ。

優れた処理能力や大容量のストレージを備えており、データ量の大きなゲームソフトもサクサクと動きます。動画編集といった高い負荷がかかる作業でも快適に行うことができますよ。

また、映像のグラフィックス性能が高いので、なめらかできれいな映像を映し出せるのもポイント。映画や3Dゲームなどのこだわりの世界観を高画質で楽しめます。

薄型軽量モデルや2in1スタイルを求めるなら「YOGA(ヨガ)」

レノボ ノートパソコン YOGA

出典:amazon.co.jp

持ち運びやすさや利便性を求める人は、「YOGA」シリーズのノートパソコンがおすすめ。

軽量かつ薄型のモデルが多く、いつでもどこでも使えるマルチな魅力を備えています。ディスプレイを回転させることができ、スタンド型やラップトップ型、タブレット型といった多様なスタイルを楽しめるのも特徴です。

また、ノートパソコンとタブレットの2つのスタイルを楽しめる「2in1」モデルを展開しています。使い勝手のよさを求める人には、ぜひチェックしてほしいシリーズです。豊富なカラーバリエーションとスタイリッシュなデザインで、おしゃれなノートパソコンが欲しい人にもおすすめですよ。

シリーズ 特徴 こんな人におすすめ
ThinkPad
  • トラックポイントを搭載した人気キーボード
  • 厳しい品質テストを合格したタフなモデル
  • 仕事用に使いたい人
  • スペックと耐久性重視
Ideapad
  • シンプル機能だからこそのお手頃価格
  • バリエーション豊かな製品ラインナップ
  • ホームユース用PCを求める人
  • コスパ重視
LEGION
  • 処理能力・容量ともにハイスペック
  • レノボ唯一のゲーミングPCシリーズ
  • ゲーム用PCを求める人
  • 動画編集などの高負荷な作業をしたい人
YOGA
  • スタイリッシュな薄型&軽量なモデル
  • 画面回転で自由な使い方ができる
  • 持ち運びやすいPCが欲しい人
  • 利便性・デザイン重視
ひとことメモ
「Thinkpad」×「YOGA」といった、2つのシリーズの特徴を組み合わせたモデルもあります。気になる人はぜひチェックしてください。

「画面サイズ」は利用シーンに合わせて選ぼう

レノボ ノートパソコン 画面サイズ

用途によってベストな画面サイズは異なるので、自分に最適なディスプレイサイズを見極めましょう。レノボのノートパソコンには、大体11インチ~17インチまでの幅広いサイズがあります。

持ち運んで利用したいなら、コンパクトで軽量な11~14インチのモデルがおすすめです。据え置きで使う場合は、15インチ前後が最も作業効率がいいと言われています。17インチの大画面モデルなら、ゲームや映像編集に最適です。

また、扱いやすさにこだわるなら「重量」もチェックしたいポイント。1.5kg以下なら持ち運びに適していますが、レノボには1kg以下の超軽量モデルも登場していますよ。

USBやHDMIといった対応インターフェースもチェック

レノボ ノートパソコン インターフェース

手持ちの有線マウスやキーボードを利用したい場合は、複数のUSBポートを備えているモデルがおすすめです。

ノートパソコンを選ぶときに意外と見落としてしまいがちなのが、外部機器と接続するために必要なインターフェースの種類や数の確認。USBポートは、普段から自分が使うUSB数の1,5倍ほどあれば安心です。どうしても足りない場合には、USBハブを用いて妥協しましょう。

また、外部のディスプレイと接続したい人は、HDMIポートが搭載されているかをチェックしましょう。サブモニターを活用したりプレゼン時にプロジェクターへ資料を投影したりと、さまざまな場面で役立ちます。

ノートパソコンを購入前に、接続したい外部機器の端子や数を確認しておくと安心ですね。

USBポートやディスプレイ端子を拡張できる「ドッキングステーション」については、以下の記事で解説しています。

関連記事:PC周りを快適に!ドッキングステーションおすすめ15選|トリプルディスプレイ対応モデルあり

ノートパソコン選びに重要な5項目をチェック

各シリーズの魅力を理解したところで、次はノートパソコンのスペックをチェックしましょう。ここでは、特に重要な「OS」「CPU」「メモリ」「ストレージ」「GPU」について解説します。

「OS」は無難な「Windows」を選べば間違いなし!

レノボ ノートパソコン Windows

特にこだわりがなければ、「Windows11」のOSがおすすめです。

ノートパソコンのOSは、有名なものにMicrosoft社の「Windows」・Appleの「Mac」などがあり、レノボの商品には「Windows」やGoogleの「Chrome OS」が採用されています。

Windowsを選んでおけば、パソコンでできることはなんでもできるので、無難と言えるでしょう。

ChromeOSは安価なPCに搭載されているOSで、GoogleChromeというブラウザ上で行えることができるOSです。そのためネットサーフィンのみの用途であればおすすめですが、Chrome上で使えないソフトを利用することはできません(iTunesなど)。

また、基本的にインターネットにつないでないとできることが限られるOSなので、様々な用途でPCを使う予定なのであれば、やはりWindowsを使ったほうが無難と言えるでしょう。

「CPU」は「Core i5」「Ryzen5」以上を選ぶのがおすすめ

レノボ ノートパソコン Intel

CPUは、ある程度の性能がある「Core i3」「Ryzen3」でも、Webブラウジングや文書作成程度なら問題ありません。しかし、一度に複数のファイルやアプリを開くと動作が重くなることもあります。そのため、快適に長く使うなら「Core i5」「Ryzen 5」以上がを選ぶのがおすすめ

「CPU」はコンピューターの脳みそとも言えるパーツで、CPUの性能が高いものほど、より多くの情報を素早く処理できます。CPUは主にIntel社の「Core」シリーズと、AMD社の「Ryzen」シリーズが2つがメジャーで、性能は「Core i7」や「Razen5」というように表記されます。

詳しく解説すると長くなってしまうので省きますが、後ろの数字が大きいほど高性能CPUであることを示します。ネットサーフィンや一般的な事務作業で使うなら「Core i3」「Ryzen 3」を選ぶのもありですが、予算が許すなら性能に余裕のある「Core i5」「Ryzen 5」以上のものをチョイスしたいところです。

CPUの選び方についてより詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事:元PCショップ店員監修!CPUおすすめの選び方を初心者向けにかんたん解説

「メモリ」は「8GB」以上あるとマルチタスクがしやすい

レノボ ノートパソコン メモリ

メモリは最低4GB、可能であれば8GB以上欲しいパーツです。

「メモリ」は、進行中のデータを一時保存できる容量を表していて、イメージとしてはデスクの作業スペースの広さのようなものです。メモリ容量が大きいほど、複数のアプリを同時に立ち上げて作業するマルチタスクがしやすくなります。

ビジネス・日常使いを問わず、快適に使いたいなら「8GB」以上がおすすめ。「4GB」でも最低限の利用はできますが、複数のブラウザ・アプリを起動した際に動作が重くなる可能性があります。動画編集やゲームをしたい人は、「16GB」以上のノートパソコンを選びましょう。

メモリについての詳しい解説は、以下の記事で行っています。

関連記事:PCメモリおすすめ16選|デスクトップ用からノート用まで選び方から増設方法までわかりやすく解説

「ストレージ」は速い&高耐久の「SSD」!容量は512GBあると安心

レノボ ノートパソコン SSD

ストレージは速度や耐久性に優れたSSDがおすすめ。

「ストレージ」とは、OS・アプリ・画像・書類などを保存しておく場所です。ストレージには「HHD」と「SSD」の2種類が存在しますが、HDDは大容量で価格が抑えめではあるものの、SSDに比べて読み込み速度が遅く衝撃に弱いという特徴があります。

最近ではSSDの価格も下がってきており、搭載されるストレージの主流がSSDになりつつあります。中にはHDDが搭載された製品もあるので、購入前に必ずチェックしましょう。

ストレージサイズは、書類などを保存する一般的な使い方であれば256GBでも足りるでしょう。しかし最近では、質の高い画像や動画を簡単に撮れたり、容量の大きなゲームも増えています。そのため、たくさん画像・動画を保存したい場合やゲームをする方は512GB以上を選ぶのがおすすめです。

外付けストレージのデータを映したり、SSDとHDDを両方備えたデュアルストレージタイプを選ぶのも有効な手段です。以下の記事で、SSDについてはもちろん、HDDとの違いについても詳しく解説しています。

関連記事:元PCショップ店員厳選!SSDおすすめランキング15選|HDDの交換方法も徹底解説

ゲームや動画編集に使うならGPUを搭載しているかもチェック

ゲームや動画編集に使うならGPUを搭載しているかもチェック

出典:amazon.co.jp

ノートパソコンでゲームをしたい場合は、画像描写を処理する装置のGPUが搭載されているかをチェックしましょう。GPU非搭載モデルは、CPUに内蔵されたGPUで処理しますが、画像描写の性能が低くスムーズに映像が表示されないため、ゲームを快適に遊べません

動画編集に使う場合もGPU搭載なら、GPUエンコードを使えるほか、プレビューを確認しながらの作業も快適です。GPU搭載モデルは高性能な分、値段が高いので、必要かどうかをしっかり吟味して選びましょう。

外出先で使うならバッテリー駆動時間が長いものを

外出先で使うならバッテリー駆動時間が長いものを

出典:amazon.co.jp

普段さまざまな場所に持ち運び、電源のない場所で頻繁にノートパソコンを使う方は、バッテリー駆動時間がどれくらいかも事前にチェックが必要です。バッテリーが長く持たないと、使用するたびに電源を探す必要があり、場合によっては充電切れで作業が間に合わないことも。

バッテリー駆動時間が8時間あるモデルなら、外出先で数時間程度の作業が必要でも問題ないでしょう。バッテリーの持ちがよりいいモデルを選ぶのも1つの方法ですが、その分値段は高く、本体の重量は重くなるため、予算と重量も考慮して自分に合う製品を選ぶのがおすすめです。

安いVS 高い!レノボのノートパソコンの比較 

レノボ ノートパソコン 比較

レノボのノートパソコンは、値段が5万円以下の安価なものから15万円を超える高級モデルまで、幅広い価格の商品があります。一般的に高価なものの方が「性能がいい」といったイメージはありますが、具体的にどのような違いがあるのかまとめてみました。

安いレノボのノートパソコンの特徴(3万円台のモデル)

レノボの5万円以下の安価なノートパソコンは、WindowsではなくChrome OSを搭載しているものが多い印象です。Chrome OSは、起動が早い・初期設定が比較的簡単・バッテリーの持ちがいいといったメリットはあるため、ネットサーフィンや動画鑑賞などの普段使い・学生の課題用パソコンとしては十分に役立ちます。

一方で、動画編集やゲームといった高負荷な作業は難しいのがデメリット。とは言え、同スペックの他メーカー製品と比べると圧倒的にコスパがよく、簡単な地味作業をするなら問題ありません。また、Android搭載のスマートフォンと連携すると非常に便利に使えるので、Androidユーザーにもおすすめです。

こんな人におすすめ
  • 中学生・高校生・大学生の課題や学習アプリ用
  • ネットサーフィンや動画視聴といった普段使いに
  • Androidスマートフォンを使用している人におすすめ

高いレノボのノートパソコンの特徴(16万円台のモデル)

安価なモデルがChrome OSなどを採用している反面、7万円以上の機種は定番のWindowsを搭載しています。初期設定やウイルス対策といった上級者向けの作業が必要なものの、動作の安定感やセキュリティ性には定評があります。特にこの商品はゲーミング用途モデルのため、高負荷な作業にも対応できます。

15.6インチと画面も大きく、ゲームや動画編集がしやすいのも特徴。また、メモリは16GBを備えているので、マルチタスクの機会が多い人にはとてもおすすめです。逆に、日常のネットサーフィンや簡単な事務作業用には少しもったいない印象。幅広い用途でサクサク使えるハイスペックモデルを求める人にぴったりの商品です。

こんな人におすすめ
  • ゲーム・動画編集などの高負荷な作業に
  • 大量のデータや写真を保存したい人
  • 本格的な仕事用ノートパソコンとして

レノボのノートパソコンおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格OSCPUメモリストレージ画面サイズBluetoothWiFiディスプレイ解像度重量光学ドライブの有無
Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8¥87,850 楽天市場AmazonYahoo!Windows11Core i516GB512GB SSD14インチBluetooth : v5.1Wi-Fi61920x1200約 1.46kg
Lenovo IdeaPad Slim 170¥67,620 楽天市場AmazonYahoo!Windows 11Ryzen 58GB512GB SSD14.0インチBluetooth : v5.1Wi-Fi61920x1080約 1.38kg
Lenovo IdeaPad Duet ZA6F0019EC¥44,800 楽天市場AmazonYahoo!Chrome OSMediaTek4GB128GB eMMC10.1インチBluetooth : v4.2Wi-Fi61920x1200約 920g
Lenovo IdeaPad Flex 560i¥45,880 楽天市場AmazonYahoo!Chrome OSCeleron4GB64GB13.3インチBluetooth : v5.1Wi-Fi61920×1080約1.38kg
Lenovo Yoga Slim 6i Gen8¥109,800 楽天市場AmazonYahoo!Windows 11Core i516GB512GB SSD14.0インチBluetooth : v5.1Wi-Fi62240×1400約1.35kg
Lenovo IdeaPad Flex 570¥95,840 楽天市場AmazonYahoo!Windows 11Ryzen 716GB512GB SSD14.0インチBluetooth : v5.1-1920x1200約 1.55kg
Lenovo IdeaPad Duet370¥44,880 楽天市場AmazonYahoo!Chrome OSSnapdragon 7c Gen24GB128GB10.95インチBluetooth : v5.1-2000x1200‎約 1.56kg
Lenovo V14 Gen 4¥75,000 楽天市場AmazonYahoo!Windows 11Ryzen 58GB512GB SSD14.0インチBluetooth : v5.1-1920x1080約 1.43 kg
ThinkPad P14s Gen 4 AMD¥186,950 楽天市場AmazonYahoo!Chrome OSRyzen 716GB512GB SSD14.0インチBluetooth : v5Wi-Fi 61920x1200約 1.34 kg
Lenovo ThinkPad E16 Gen 1 AMD¥124,150 楽天市場AmazonYahoo!Windows 11AMD Ryzen 516GB512GB SSD16.0インチBluetooth : v5.2-1920x1200 約 1.77kg
Lenovo ThinkPad E15 Gen 4¥98,980 楽天市場AmazonYahoo!Windows 11Core i316GB512GB SSD15.6インチBluetooth : v5.2-1920x1080約 1.7kg
Lenovo ThinkPad L13 Gen4¥97,890 楽天市場AmazonYahoo!Windows 11 HomeRyzen3 7330U16GB256GB SSD13.3インチBluetooth : v5.2Wi-Fi61920x1200 約 1.37kg
Lenovo V15 Gen 4 AMD¥89,800 楽天市場AmazonYahoo!Windows 11Ryzen 58GB512GB SSD15.6インチBluetooth : v5.2Wi-Fi61920 x 1080約 1.65kg

レノボのノートパソコンおすすめ人気ランキング13選

レノボのノートパソコンの関連商品

レノボ ノートパソコン 関連アイテム

ノートパソコンには、実にさまざまな周辺アイテムがあります。自分の用途やスタイルに合わせた商品を購入すれば、さらにノートパソコンを快適に使いこなせること間違いなし。ここからは「この機能があればもっと便利だな」といった理想を叶えてくれるおすすめアイテムを紹介します。

作業の効率アップに繋がる「マウス」

レノボ ノートパソコン マウス

ノートパソコンの多くはマウスを付属しておらず、トラックポイントやタッチパッドによるカーソル操作を行います。作業内容によっては不便な場合があるので、そんな人は別途マウスを購入するのがおすすめです。商品によってサイズや形状が異なり、自分の手に合ったものを選びましょう。

USBポートへ繋ぐだけの有線タイプ・ケーブルいらずで快適な操作感を得られる無線タイプなど、接続方法にも種類があります。Bluetooth接続ができるマウスなら、プロジェクターと繋いで会議やプレゼンのシーンでも活用できますよ。気になる人はぜひチェックしてみてください。

関連記事:静音マウスおすすめ15選!有線・無線別に静かな場所で使えるマウスを徹底解説

関連記事:【使いやすくて作業が捗る】おすすめパソコンマウス21選!かわいいものや評判も徹底解説

USBポートを拡張できる「USBハブ」

レノボ ノートパソコン USBハブ

USBハブとは、ノートパソコンなどのUSBポートを増設できるアイテムのこと。近年販売されているノートパソコンは、軽量&薄型にこだわっていてUSBポートを最低限しか搭載していないものが多いです。そんなときに役立つのが、USBハブ。USBポートだけでなく、HDMIやMicroSDを増やすこともできます。

サブモニターに接続するための端子を増やしたり、MicroSDを使ってデータを映したりと、さまざまな場面で活躍してくれますよ。USBハブを購入するときは、手持ちのノートパソコンに接続できる端子のものを選びましょう。また、コンセントによる給電が必要であるかをチェックしておくと安心です。

関連記事:MacBookやsurface向け USBハブおすすめ20選 | USB-Cタイプなど選び方を解説

トラブル・故障を防げる「持ち運び用バッグ・カバー」

レノボ ノートパソコン 持ち運び

大事なデータを保存しているノートパソコンは、なるべく丁寧に安全に使いたいですよね。持ち運びをするときには、専用のケース・カバーを利用して衝撃やキズからノートパソコンを守りましょう。また、トラブルの原因となるホコリが内部に入り込むことも防いでくれるので、とてもおすすめの便利アイテムです。

関連記事:ノートパソコンケースのおすすめ23選|おしゃれ&かわいいデザインや人気ブランドも紹介

パソコンの高温化を防ぐ「ノートパソコン用冷却台」

レノボ ノートパソコン 冷却台

冷却台とは、言葉の通りノートパソコンの温度を下げるための機器のこと。ノートパソコンのパーツは使用中に熱を発生するものが多いです。パソコン本体はもともと放熱システムを内蔵しているものの、長時間の使用や高負荷な作業では冷却が間に合わず「ノートパソコンが気付いたら熱々になっていた」なんてこともありますよね。

そんな人におすすめしたいのが、ノートパソコン用の冷却台です。冷却台はノートパソコンの下に敷いて使用し、搭載されたファンから風を送って熱を冷ます仕組み。パソコン内部の熱ごもりを軽減することで、高温でバッテリーなどのパーツが劣化することを防止できます。

ZoomやWeb会議に便利な「ヘッドセット」

レノボ ノートパソコン ヘッドマウント

テレワークやオンライン授業が増えた人の中には「家族の声が相手に聞こえてしまう」「授業の音声が聞き取りにくい」と感じたことがある人も多いですよね。そんな人は、便利なヘッドセットをチェックしてみてください。通常のヘッドホンとは異なり、口元に通話用マイクが搭載されているのが特徴です。

相手の声を聞き取りながらハンズフリーで会話ができるので、メモを取ったり作業をしながらでもコミュニケーションが取れます。スピーカーと違って外に音声が漏れないので、重要な仕事の打ち合わせにもおすすめですよ。ミュート機能付きのものであれば、プライバシーの保護にも役立ちます。

関連記事:テレワーク・WEB会議に大活躍する便利なヘッドセットおすすめ15選

関連記事:テレワークやSwitchで人気マイク付きヘッドホン(セット) おすすめ 20選

データのバックアップができる「外付けHDD・SSD」

レノボ ノートパソコン 外付けSSD

「大事なデータのバックアップがとりたい」「写真を保存したいのに容量が足りない」そんな人におすすめなのが、外付けHDDやSSDといった拡張ストレージです。手軽に保存容量を増やせるので、動画や写真を大量に保存したいなら1つは持っておくと便利ですよ。

ほとんどの製品はUSBポートに繋ぐだけで簡単に接続でき、面倒な作業いらずで利用できます。外付けHDD・SSDにはポータブル型と据え置き型の2タイプがあるので、自分の使い方に合わせて商品を選びましょう。オフィスや持ち運び用に利用したいなら、コンセントが不要なポータブル型がぴったりです。

関連記事:【プロが厳選】ポータブル 外付けSSD おすすめランキング 20選

関連記事:【プロが厳選】外付けHDD おすすめ人気ランキング20選

CD-RやDVDの読み込みができる「外付け光学ドライブ」

レノボ ノートパソコン 光学ドライブ

そもそも光学ドライブとは、光学ディスクと呼ばれるCD・DVD・ブルーレイディスクを読み込んだり、データを書き移したりするためのパーツのことです。一般的にパソコンにはもともと光学ドライブが搭載されていましたが、近年はノートパソコンの薄型化が主流になり、非搭載のものも増えてきました。

そんなときに外付け光学ドライブを利用することで、光学ドライブを搭載していないパソコンにディスクの読み込み機能をカスタマイズできます。製品によって対応するディスクの種類が異なったり、ブルーレイディスクが利用できない場合があるので、購入前に必ず詳細を確認しましょう。

マルチタスクにおすすめの「外付けディスプレイ」

レノボ ノートパソコン 外付けディスプレイ

自宅でパソコン作業をするときに、「ノートパソコンの画面では小さくて作業がしにくい」なんて考えたことはありませんか?かといって、「デスクトップパソコンを購入するには予算がない」という人は、外付けのモニターを購入するのがおすすめです。

ノートパソコンの画面をそのまま大きなディスプレイに映したり、サブモニターとして2画面を活用できたりと、作業効率を大幅に向上してくれます。自宅のデスクスペースが快適な空間になりますよ。複数のアプリを同時に立ち上げて作業するマルチタスク派の人には、ぜひチェックしてほしいアイテムです。

関連記事:ウルトラワイドモニターおすすめ20選!メリット・デメリットや仕事で人気のサイズを解説

関連記事:4Kモニターおすすめ15選 | 選び方やメリットデメリットを解説

外部機器との接続に必須な「出力ケーブル」

レノボ ノートパソコン 出力ケーブル

ノートパソコンを外付けディスプレイやプロジェクター・ビデオカメラといった外部の機器に接続するためには、専用のケーブルが必要になります。多くの機器はHDMI端子に対応しているので、1つ持っておくと便利ですよ。また、HDMI端子をLightningやUSBケーブルに変換できるものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

レノボのノートパソコンのよくある質問

レノボ ノートパソコン よくある質問

オフィス付きのモデルはありますか?

レノボのノートパソコンには、「Microsoft office」が付属した商品があります。自分でオフィスアプリを登録するよりも若干お得になるので、ビジネス用途でノートパソコンを購入する人はぜひチェックしてみてください。

メモリの増設は可能ですか?

レノボのノートパソコンには、一部メモリの増設に対応した機種があります。規格に合ったメモリを追加・交換することで、ノートパソコンの性能を簡単にグレードアップできます。メモリの増設にはノートパソコンの底面を分解する必要があり、方法は製品によって異なります。必ず公式サイトのマニュアルや取扱説明書を確認しながら行いましょう。

中古製品は危ないですか?

中古のノートパソコンを購入する場合は、商品スペックや状態を細かく確認しましょう。バッテリーが消耗していたりキーボードが使い古されていたり、そもそもパソコンが古すぎて快適に利用できないといったケースも少なくありません。メルカリなどのネットオークションやフリマサイトでは個人間のやり取りになるため、商品が届いてから「思っていたより状態が悪かった」なんて後悔することも。どうしても中古で安く購入したい場合は、メーカーや中古パソコン専門店による「整備済み」の商品を購入するのがおすすめです。

初期設定は難しいですか?

レノボのノートパソコンに限らず、一般的なWindowsパソコンの初期設定は意外と簡単にできます。というのも、最近のノートパソコンは電源を入れた瞬間から、音声アナウンスなどで設定方法を分かりやすく説明してくれます。また、レノボは公式サイトのサポートページから、チャットや電話による問い合わせが可能です。どうしても分からない場合は、専門スタッフのサポートを受けることができるので安心ですね。

おすすめレノボのノートパソコンまとめ

レノボ ノートパソコン まとめ

  • Lenovoのノートパソコンはコスパ最強
  • ビジネス用途からゲーミングモデルまで幅広い商品展開がある
  • スペックの意味を理解して、自分に合ったものを選ぼう
  • 関連アイテムがあれば、さらに便利に使える

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今回は、人気パソコンメーカー「Lenovo」のノートパソコンを徹底的に紹介しましたが、皆さんの気になる商品は見つかりましたか?さまざまな性能・価格のものがラインナップされているので、ぜひこの記事を参考にして自分にぴったりの1台を選んでくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー