【深め・フタ付きも】ランチプレート人気おすすめ27選|100均やニトリも紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

お家でカフェのようなランチができるワンプレート皿。ワンプレートでメインやおかずが収まるので、食器洗いの回数も減ってエコです。フタ付きのタイプもあり、子供のお留守番ごはんにも使えて便利。

商品を選ぶ時には、見た目はもちろん、使いやすさや、お手入れのしやすさが気になりますよね。この記事では、おしゃれで便利なワンプレート皿の選び方を紹介。素材別に人気商品も徹底調査しました。無印・ニトリ・100均の商品も紹介しているので、ぜひピッタリのワンプレート皿を見つけてください。

ワンプレート皿の選び方

仕切りの有無で選ぶ

仕切りなし仕切りの有無で選ぶ
仕切りあり

仕切りの有無で選ぶ

出典:amazon.co.jp

簡単におしゃれな盛り付けがしたい人には、仕切りがあるタイプがおすすめです。仕切りで分かれた部分におかずを乗せるだけで、おしゃれなランチが出来上がり。おかずの数が多い人にピッタリです。

自由に盛り付けしたい人は、仕切りがないプレートを選びましょう。プレートの上に小さいお皿やカップを置き、オリジナルのワンプレート皿が完成。ピザやパスタなど一品だけのランチには、仕切りのないプレートが使いやすいです。

素材で選ぶ

素材別に使い勝手のいいワンプレート皿を見つけましょう。

子供の利用やアウトドアに適したプラスチック・樹脂製

子供の利用やアウトドアに適したプラスチック・樹脂製

出典:amazon.co.jp

小さい子供がいる人やアウトドアで使いたい人は、プラスチック製を選びましょう。落としても割れないので安心です。1,000円以下で購入できるものも多く、高コスパ。木目調のデザインのプラスチック製のプレートなど、デザインのバリエーションもたくさんあります。

注意
耐熱性が弱いプラスチックもあるので、レンジや食洗器で使えるかチェックしてから購入しましょう。

おしゃれで温かみのある木製

おしゃれで温かみのある木製

出典:amazon.co.jp

カフェで食べるようなおしゃれなランチを楽しみたい人には、木製のワンプレート皿がおすすめです。木の温かみがあり、北欧雑貨みたいにおしゃれ。ウレタン塗装されているものは、汁物も入れられます。簡単に作った料理でも、木製のプレートに置くとおしゃれに見えます。

注意
木製は水に弱いので、洗った後はしっかり乾かしましょう。レンジや食洗器を使えないので、レンジで使いたい場合は木目調のプラスチック製で代用しましょう。

洗いやすく高級感のある陶器・磁器製

洗いやすく高級感のある陶器・磁器製

出典:amazon.co.jp

高級感のあるワンプレート皿を探している人には、陶器・磁器製がおすすめ。色やデザインも豊富で、洋食にも和食にも合います。金属のフォークやナイフを使ってもキズがつきにくいです。レンジで温められるので便利。

注意
陶器は他の素材に比べて重たいので、重量をチェックしてから買いましょう。

フタ付き・食洗器対応のワンプレート皿も人気

フタ付き・食洗器対応のワンプレート皿も人気

出典:amazon.co.jp

頻繁に使うなら、お手入れのしやすさも重要なポイントです。食洗器を使っている場合は、対応可能かどうか確認しましょう。大きいワンプレート皿はおしゃれに見えますが、食洗器に入らない可能性があります。4人用の食洗器の平均の高さ・幅・奥行きは45〜62cmの間です。食洗器を使う場合は、30cm以下のワンプレート皿を選びましょう。

子供のお留守番ごはんや残り物を次の日のランチに食べたい人には、フタがついているレンジ対応のワンプレート皿がおすすめです。フタがついていると、ワンプレート皿をそのまま冷蔵庫で保存できます。次の日にレンジで温めれば、盛り付ける手間がなく食べられます。レンジの大きさに合わせてプレートのサイズもチェックしましょう。

ニトリ・無印・100均・IKEAにもワンプレート皿は売っている?

ニトリ・無印・100均・IKEAにもランチプレートは売っている?

2023年4月現在、Picky’s編集部が調査したところ、無印・ニトリ・IKEA・ダイソー のネットショップでワンプレート皿の販売が確認できました。 どれもシンプルなデザインで人気があります。セリアとキャンドゥにはワンプレート皿を販売している店舗がありました。店舗によって取り扱いは異なるようです。

注意
ニトリや無印の場合も、店舗によって取り扱いがない可能性があります。近くの店舗にお問合せください。

【プラスチック・樹脂】ランチプレートおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ重さ形状仕切りフタ電子レンジ
小森樹脂 食器 ランチプレート楽天市場¥915 AmazonYahoo!25.5×21.5×5cm253gオーバル型
Kitchen Mart D(キッチンマート・ディー)ランチプレート 木目調 丸型楽天市場¥1,280 AmazonYahoo!縦25×横25×高さ2.4cm260gラウンド型
EARTH COLOR(アースカラー)ランチプレート 木目調 丸形¥1,320 楽天市場AmazonYahoo!直径25×高さ2.4cm記載なしラウンド型
&NE(アンドエヌイー)Rakura(ラクラ) ランチプレートNKM-187-YE楽天市場¥1,650 AmazonYahoo!幅26×奥行18×厚さ5cm240 gスクエア型
旭化成ホームプロダクツ ワンハンドトレー T-1005確認中 楽天市場AmazonYahoo!横19.4×縦25.3×高さ2.5cm100 gスクエア型不可
正和(Showa) ランチプレート70942楽天市場確認中 AmazonYahoo!21.2cm×21.2cm×高さ3.0cm265gスクエア型
NH Home スクエアランチプレート¥1,287 楽天市場AmazonYahoo!幅21.2×奥行21.2×高さ3cm265gスクエア型
パール金属 角プレート K-6334¥983 楽天市場AmazonYahoo!幅21×奥行15×高さ2.3cm130gスクエア型
Kitchen Mart D オーバルランチプレート¥1,214 楽天市場AmazonYahoo!幅24.5×奥行17.5×高さ4cm230gオーバル型
LIVINGUT ランチプレート フタ付き¥2,940 楽天市場AmazonYahoo!幅26×奥行18×高さ5cmスクエア型
Natule スクエアプレート¥1,100 楽天市場AmazonYahoo!幅26.5×奥行22.7×高さ2.6cmスクエア型

【プラスチック・樹脂】ランチプレートおすすめおすすめ人気ランキング11選

【木製】ランチプレートおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重さ形状仕切りフタ電子レンジ
エメリー商会 木製食器 アカシア 円形プレート SW-E003確認中 楽天市場AmazonYahoo!直径16.5x高さ2cm90gラウンド型不可
不二貿易 ランチプレート 30151楽天市場¥1,891 AmazonYahoo!幅25×奥行き25×高さ2.5cm370gスクエア型不可
La Boos 健康プレート ランチプレート楽天市場¥5,582 AmazonYahoo!‎22.86 x 22.86 x 2.54 cm540 gスクエア型不可
ACACIA(アカシア) カフェ プレート AA-014NT楽天市場¥1,760 AmazonYahoo!W250 × D195 × H15mm270gスクエア型/ラウンド型不可
ゆるキャン△×[DRESS](ドレス) ランチトレー楽天市場¥3,557 AmazonYahoo!‎27.7 x 22.5 x 2.9 cm470 gスクエア型不可
ACACIA(アカシア) ウッドプレート¥770 楽天市場AmazonYahoo!幅18.5×奥行11×高さ1cmスクエア型不可
Kitchen Mart D 木製ラウンドプレート¥2,200 楽天市場AmazonYahoo!幅28×奥行28×高さ2cmラウンド型不可
不二貿易 アカシア レクタングルトレー 70191¥2,183 楽天市場AmazonYahoo!幅30×奥行18×高さ3.5cm200gスクエア型不可
Kurashido ウッドプレート¥594 楽天市場AmazonYahoo!幅16×奥行16×高さ1.5cm120gスクエア型不可

【木製】ランチプレートおすすめおすすめ人気ランキング9選

【陶器・磁器】ランチプレートおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重さ形状仕切りフタ電子レンジ
こだわり食器と雑貨のお店irodori(イロドリ)美濃焼 仕切りプレート 食器楽天市場¥680 AmazonYahoo!15.2×24.3×高3.4cm480gスクエア型
ベルメゾン ランチプレート楽天市場確認中 AmazonYahoo!幅23.8×奥行21.5×高さ3.5cm650~750gスクエア型
山忠 有田焼 Koselig-arita Multi plate楽天市場¥2,970 AmazonYahoo!Φ210×H43mm330gラウンド型
Kitchen Mart D(キッチンマート・ディー)ランチプレート オーバル深型楽天市場¥2,200 AmazonYahoo!26.5×19×4cm650gオーバル型
‎Kitchen Mart D(キッチンマート・ディー)titto(チット)ランチプレート 小田陶器楽天市場¥1,980 AmazonYahoo!21×20×1.5cm370gスクエア型
zoos ランチプレート楽天市場¥1,250 AmazonYahoo!36×26.5cm記載なしスクエア型
ランチプレート 白い食器 美濃焼2枚セット楽天市場¥1,370 AmazonYahoo!約縦18cm×横22cm×高さ3cm約300gスクエア型

【陶器・磁器】ランチプレートおすすめおすすめ人気ランキング7選

ランチプレートの関連商品

おしゃれな「カトラリーセット」

かわいいランチプレートと一緒に使える、おしゃれなカトラリーセット。ランチプレートの雰囲気に合わせて、カトラリーも揃えると本当のカフェみたいなランチが楽しめます。ランチプレートの素材に合ったカトラリーを使うと、おしゃれですよね。

関連記事:【おしゃれで安い】カトラリーセットおすすめ21選|結婚祝い・ギフト向けも

テーブルをおしゃれに飾る「ランチョンマット」

ランチプレートだけではなく、テーブルの上もおしゃれに演出できるランチョンマット。いろいろな柄やデザインがあるので、その日の気分によって変えてもいいですね。テーブルに汚れがつくのを防ぐので、掃除も楽です。

関連記事:食卓が華やぐ!テーブルランナーおすすめ20選|おしゃれな北欧&和モダンなアイテムを紹介

スープにピッタリの「お椀」

スープも一緒に食べる場合は、別途お椀を用意しましょう。ランチプレートの素材と合わせると、より食卓がおしゃれな雰囲気になります。木製や陶器製のお椀は特に人気があります。好みに合わせて選びましょう。

ランチプレートのよくある質問

ランチプレートのよくある質問

出典:amazon.co.jp

ランチプレートはどこで買うのがいいですか?

100均や食器などを扱っているお店で購入できます。しかし在庫と品揃えに限りがあるので、Amazonや楽天などネットショップでの購入がおすすめです。

おすすめランチプレートまとめ

おすすめランチプレートまとめ

出典:amazon.co.jp

ランチプレートの選び方
  • 簡単に盛り付けしたいなら、仕切りがあるタイプを選ぶ
  • 自由に盛り付けしたいなら、仕切りなしのタイプがおすすめ
  • カフェのようなおしゃれなプレートなら、木製か陶器がおすすめ
  • 取り扱いやすいプレートなら、プラスチック製を選ぶ

ランチプレートを使えば、お家でもカフェで食べるようなおしゃれなランチが手軽に作れます。残り物の簡単ごはんも、おしゃれなランチに大変身。ピッタリのプレートを見つけて、お家ランチを楽しみませんか。

関連記事:一人暮らしに最適な1人前も!ミールキットおすすめ19選!安いキットや地域限定サービスも

関連記事:【英国の伝統】イングリッシュブレックファーストおすすめ30選!人気ブランド比較も

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー