【マニアが厳選】MacBookおすすめ充電器24選!Mac mini/ Air /Proに最適なワット数も表で解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

充電器

出典:Amazon.co.jp

MacBookのフットワークを決める充電器。最近では、純正より安くてコンパクトなサードパーティ製充電器が人気です。

しかし、充電器の規格は豊富で「どれを選べばいい?」「純正品と充電速度は異なる?」と気になっている人も多いはず。どうすればMacBook AirやProで使える便利な機種を見つけられるのでしょうか。

そこでこの記事では、MacBook Air・Pro 13インチ/16インチで使える、サードパーティ製充電器にスポットを当て、今人気のモデルや、純正との違い安全性などを徹底解説していきます!

この記事を監修した専門家

ガジェットブロガー
でじまろ
Mac愛用歴15年。
本音のレビューを心がけているガジェットブログ「でじまろブログ」を運営。
Apple関連の記事が多めですが、自作PCやスマート家電も大好き。
年間200日以上が出張先での編集作業となるため、いかに荷物を少なくできるかが個人的なミッション。
そのため、常に軽量・コンパクトなガジェットに目を光らせています。

MacBook用充電器とは?

MacBook用充電器とは?

出典:ravpower.jp

MacBook用充電器は、Apple製のラップトップPC、MacBookシリーズに使える充電器(充電用アダプタ)のことです。充電器には、Apple製の純正品と、サードパーティ製品(他社製品)があります。

なぜ、サードパーティ製が必要なのでしょうか。それは、ズバリ、その方が安くてコンパクトだからです。自分に合った充電器があれば、外出用と自宅用で使い分けたり、気軽にカフェに持参したりできます。

編集部

MacBookは携帯に特化したPCです。ぜひ使いやすい充電器を見つけ、パワフルなPC環境を整えていきましょう♪

関連記事

iPadやiPhoneで使える高速充電器については、以下の記事をご覧ください。

【2021年完全版】iPhone充電器 おすすめ20選 | 純正品や付属品以外に必要なモノまで徹底解説!

【2021】iPad充電器のおすすめ19選|便利で高速なケーブル&アダプターの選び方を徹底解説

「純正」はPCと相性が良いが携帯には向かない

まず、純正充電器の特徴を見ていきましょう。たとえば、MacBook Pro 14インチに付属している、96W充電器は次のようなスペックです。

重さ 約295g
サイズ 80×80×29mm
最大出力(ワット) 96W

MacBookとの相性がよく、発火や発熱を心配せず、安全に使えますが、重さが300g近くあり、携帯には向きません。また、家庭用コンセントによっては、8×8センチの筐体が邪魔で、干渉問題が起きます。

純正アダプタの問題点
  • 大きくて持ち運びしにくい
  • コンセントで干渉する
  • 充電に時間のかかる機種も

関連記事:【MacBook Pro 2020の13/16インチを実写レビュー】気になる点・良かった点を口コミ解説!

「サードパーティ製」は安くてコンパクト

一方、サードパーティ製充電器は、小型軽量で、パワーも純正と変わらないものも。

重さ 約185g
サイズ 65×65×32mm
最大出力(ワット) 90W

たとえば、RAVPower(ラブパワー)の「RP-PC128」は、ワット数はほぼ同じですが、純正96Wアダプタに比べて38パーセント軽量。しかも価格が約2/3とコスパ最強です。とても小さいので、バッグに入れておいても邪魔にならず、カフェでも目立たずに作業できます。

編集部

性能が同じなら、安くて小型のサードパーティ製の方が、はるかにコスパがいいですね♪
サードパーティ製のメリット
  • 値段が安い
  • 軽い
  • 充電時間を短縮できる機種も
注意

サードパーティ製は便利ですが、間違って購入すると充電できず、MacBookを痛めてしまう可能性もあります。選び方をしっかりと理解して、上手に利用していきましょう。

関連記事:【小型最強】急速充電器 おすすめ 20選 | スマホやタブレットのUSB充電を高速革命 (2021年版)

でじまろ

電気用品安全法の基準をクリアした証「PSEマーク」があるかどうかで安全性を見極めることができます。加えて過熱、過充電、漏電、ショー ト防⽌などのセーフティ機能を備えているかも購入時の重要な判断材料です。

MacBook用充電器 おすすめの選び方

「USB PD」と書かれているかチェック

充電器

出典:Amazon.co.jp

MacBook用充電器を選ぶうえで、まず気にしなければならないのが、「USB PD」と呼ばれる、高速充電規格に準拠しているかどうかです。パッケージに「USB PD」と書かれているか、必ずチェックしてください。

PDは「USB Power Delivery(パワーデリバリー)」の略で、Type-Cによる急速充電に対応していることを意味しています。最近のMacBookは、USB Type-C入力なので、普通のUSB充電器(Type-A充電器)では、パワーが弱すぎて使えません。

もっと詳しく

USB PDは、15~100W(ワット)の給電に対応した充電規格です。通常のUSB充電は、5Wや12Wなどワット数が小さく、MacBookを充電できません。PD充電器は通常のUSB充電器より高価ですが、Type-C対応のノートPCを充電したり、iPhoneやiPadを高速充電したりと、一台あれば大活躍です。

機種によって対応ワット数が違うので注意

充電器

出典:Amazon.co.jp

W(ワット)数は、充電器の給電量を決める重要な数値です。小さすぎると充電できないので、目安と同程度のものか、それより大きな値のものを選ぶようにしましょう。

機種 W(ワット)数の目安
MacBook(2015年以降) 30W
MacBook Air(2018年以降) 30W
MacBook Air M1 30W
MacBook Air M2 70W
MacBook Air M2 15インチ 70W
MacBook Pro 13インチ(2016年以降) 61W
MacBook Pro M1 13インチ(2020年) 61W
MacBook Pro M2 13インチ(2022年) 67W
MacBook Pro 15インチ(2016年以降) 87W

MacBook Pro M1Pro 14インチ(2021年:8コアCPU)

67W

MacBook Pro M1Pro,M1Max 14 インチ(2021年:10コアCPU)

96W

MacBook Pro M2Pro 14 インチ(2023年:10コアCPU)

67W

MacBook Pro M2Pro,M2Max14 インチ(2023年:12コアCPU)

96W
MacBook Pro M1Pro,M1Max 16 インチ(2021年) 140W
MacBook Pro M2Pro,M2Max 16 インチ(2023年) 140W

たとえば、MacBook Pro M1 14インチなら96W以上の充電器がベストバイです。65Wの充電器でも給電はできますが、動画編集など負荷の高い作業中は充電がすすまない場合もあります。どうしても低いワット数で充電しなければならない場合、充電中は高負荷の作業をやめておきましょう。

各ポート最大と合計最大

ワット数で注意しないといけないのが、「最大出力」という表現です。「最大出力61W」と書かれていても、単ポート(1ポート)で最大61Wなのか、合計(2ポートや3ポートの合計)で61Wなのかによって意味が変わります。上記目安は、単ポートあたりのワット数なので、商品説明をよく読み、混同しないようにしていきましょう。

小型でパワフルなGaN(窒化ガリウム)充電器

小型でパワフルなGaN(窒化ガリウム)充電器

出典:amazon.co.jp

注目の新素材「窒化ガリウム(GaN)」。従来のシリコン充電器に比べ、コストが低く、1000倍以上の伝導効率を誇ります。

そのため、小型で発熱しにくいのが特徴。持ち運び用の充電器をさがしているなら、GaN充電器がぴったりです。

GaN充電器のメリット
  • 小型で持ち運びしやすい
  • 発熱しにくいので安全に使える
  • シリコン充電器よりパフォーマンスが良い

使いやすいおすすめ充電器の種類

充電器を持ち運ぶ方も多いはず。ここでは持ち運びに適した充電器をご紹介します。純正品は大きく、重くて持ち運びが大変だと思っていた方は、ぜひ参考にしてみてください。

かばんに入りやすい「薄型」

薄くて人気なのが、Anker(アンカー)の「PowerPort Atom III Slim 30W」。窒化ガリウム採用の急速充電器で、世界最薄級の1.6センチ。純正30W(厚さ3センチ)と比べて約1/2の厚みです。

持ち運びやすい「小型」

カフェで使うなら、持ち運びやすく目立ちにくい「小型」がおすすめ。たとえば、Anker(アンカー)の「Nano II 45W」は、一般的な45W充電器より、35パーセントも小型です。とても小さく、ポーチに入れて楽々運べますよ。MacBook Air(M1)などに使えます。

コンセントと干渉しにくいモデルも

コンセントに差し込んだとき、邪魔にならない機種が良いという人は、Baseus(ベースアス)の「BS-C915」がおすすめ。フロント部が30 × 35 mmなので、他のアダプタと干渉しにくいのが特徴。MacBook Pro 13インチなどで使えます。

信頼できるメーカーのものを選ぼう

製品評価技術基盤機構(NITE) によれば、2015~2019年度の5年間で、電源周りの事故は282件発生しており、うち164件は火災事故でした。

MacBook用充電器は強力な給電機器です。思わぬトラブルを招かないためにも、Anker(アンカー)やRAVPower(ラブパワー)など、信頼できるメーカーのものを選び、安全に使っていくようにしましょう。不安な人は、製品にPSEマークがあるか確認してみましょう。

PSEマークとは?

PSEマークは、電気用品安全法によって、安全に使える電気機器に表示されるマークです。国内で販売されている家電製品は、全てPSEマークの基準を満たし、表示することが義務付けられています。

MacBook用充電器 おすすめのメーカー

豊富な種類から自分に合った充電器を選ぶのは大変ですよね。迷ってしまう方は人気メーカーから選ぶと決めやすいです。保証が付いていたりと、信頼できるメーカーなので迷ったからはぜひ参考にしてみてください。

Anker(アンカー)

充電器

出典:Amazon.co.jp

バッテリーやチャージャーで人気のAnker(アンカー)。充電器の分野でも世界をリードしています。小型や薄型で持ち運びやすいモデルが多く、Appleユーザーからの人気も高いです。100Wの充電器や複数ポートある充電器など種類も豊富。18か月の保証も付いているので、初めての方でも安心して購入できます。

  • PDと互換性のある独自給電技術「PowerIQ」
  • 世界最薄級アダプタ「PowerPort Atom III Slim」

RAVPower(ラブパワー)

RAVPower 急速充電器 口コミ

GaN充電器の販売をいち早く行ってきたメーカーです。小型モデルが多く持ち運びに便利。角が丸まったコロンとした見た目が可愛らしく、機械っぽさが少ないのも魅力の1つです。Amazonでは購入できず、楽天市場やドン・キホーテで購入できます。

  • 90Wの定番高出力モデル「RP-PC128」
  • USB Type-Cケーブル同梱の充電器も

Aukey(オーキー)

Aukey(オーキー)

出典:amazon.co.jp

高出力タイプの多いAukey(オーキー)。独自の「オムニアシステム」で、従来品の3倍以上のパワーを実現しています。スタイリッシュなデザインで見た目もキレイ。2年保証が付いているので、初めての購入でも安心です。

  • 100W対応の「オムニアシステム」充電器
  • 2年保証つき

DIGIFORCE(デジフォース)

digiforce プラグ カラー

DIGIFORCE(デジフォース)は人気の国内メーカーです。コンセント部分が内側に収納できるので、カバンに入れたときに他の荷物を傷つける心配がありません。白や黒以外の充電器が欲しい人におすすめです。

  • カラーリングが豊富でおしゃれなデザイン
  • マットな質感が特徴

関連記事:【圧倒的なデザイン美】DIGIFORCEの高速充電器 65W&61WのGaN Fast Chargerを評価レビュー!

でじまろ

基本的に同じメーカー同サイズのものでも新製品のほうがより小型で性能も高いです。
ECサイトでも、量販店でも型落ちが格安販売されている場合もあります。価格よりも性能で選びたいなら各メーカーサイトをチェックしてから購入するのがおすすめ。

専門家おすすめMacBook用充電器

【~M1 Air用】MacBook用充電器の比較一覧表

商品最安価格本体サイズ本体重量合計最大出力ポート数
Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器)楽天市場¥2,599 AmazonYahoo!約76 × 45 × 16 mm81g30W1
Anker Nano II 45W (PD 充電器 USB-C)楽天市場¥2,590 AmazonYahoo!約 35 x 38 x 41 mm68g45W1
Anker(アンカー) PowerPort Atom III Slim 65W 4ポート楽天市場¥3,770 AmazonYahoo!約89 × 86 × 18 mm142g65W4
UGREEN(ユーグリーン) PD充電器 65W GaN 4ポート 折り畳み式楽天市場¥3,766 AmazonYahoo!約 65 x 65 x 33 mm172g65W4
CIO NovaPort DUO 45W USB-C 2ポート GaN USB PD 充電器楽天市場¥3,280 AmazonYahoo!‎4.6 x 3.6 x 2.9 cm約78g45W2

【~M1 Air用】MacBook用充電器 おすすめ 5選

【M2 Air用】MacBook用充電器の比較一覧表

商品最安価格本体サイズ本体重量合計最大出力ポート数
MATECH Sonicharge Quad 120W楽天市場¥5,586 AmazonYahoo!約4.7×4.7×8.5cm約338g120W4
Anker 727 Charging Station (GaNPrime アンカー 100W)¥22,400 楽天市場AmazonYahoo!約16.1×7.9×1.8cm約400g100W6
Belkin GaN充電器 USB-C 2ポート 65W(45W/65W + 20W/65W) BOOST↑CHARGE Pro WCH013dqWH楽天市場¥4,023 AmazonYahoo!約39×52×40mm160 g65W2
CIO NovaPort DUO 65W PD 充電器 GaN(窒化ガリウム)楽天市場¥3,780 AmazonYahoo!約59×43×28mm92 g65W2
CIO NovaPort TRIO 65W2C1A¥5,689 楽天市場AmazonYahoo!約5.9×4.3×2.8cm約92g65W3

【M2 Air用】MacBook用充電器 おすすめ 5選

【Pro13インチ用】MacBook用充電器の比較一覧表

商品最安価格本体サイズ本体重量合計最大出力ポート数
Anker(アンカー)PowerPort III 65W Pod ホワイト楽天市場¥3,590 AmazonYahoo!約66 × 29 × 45 mm121g65W1
PD 急速充電器 65W Type-C GaN 窒化ガリウム USBC 2ポート¥3,490 楽天市場AmazonYahoo!約52mm × 52mm × 30 mm103g65W2
CIO LiNob PD 3.0 65W 3ポート CIO-G65W2C1A楽天市場¥3,180 AmazonYahoo!6.6 x 3 x 4.1 cm140g65W3
RAVPower(ラブパワー) PD充電器 急速充電器 65W RP-PC133¥3,664 楽天市場AmazonYahoo!約5.5 x 5.5 x 3.15 cm120g65W2
Belkin(ベルキン) 充電器 USB-C 2ポート 68W BOOST↑CHARGE WCH003dqWH-A楽天市場¥4,386 AmazonYahoo!14.2 x 10.59 x 3.81 cm159 g68W2
Baseus PD 充電器 65W USB充電器¥6,646 楽天市場AmazonYahoo!‎14.6 x 7.9 x 4.4 cm200 g65W3

【Pro 13インチ用】MacBook用充電器 おすすめ 6選

【Pro14インチ用】MacBook用充電器の比較一覧表

商品最安価格本体サイズ本体重量合計最大出力ポート数
Anker 737 Charger (GaNPrime 120W)¥12,990 楽天市場AmazonYahoo!約8.0×4.3×3.2cm約187g120W3
PD 充電器 RAVPower Type C 急速充電器 90W GaN (窒化ガリウム)採用¥4,999 楽天市場AmazonYahoo!65 x 65 x 32 mm185g90W2
ADTEC 急速充電器 APD-A105AC2¥6,790 楽天市場AmazonYahoo!約6.5×6.5×3.1cm約185g105W3
CIO LilNob USB PD 4ポート 100W 急速 充電器 GaN 窒化ガリウム Type-C CIO-G100W3C1A楽天市場¥11,500 AmazonYahoo!6 x 7.5 x 2.9 cm210 g100W4
UGREEN Nexode 充電器 100W 4ポート 新生代GaN技術¥7,999 楽天市場AmazonYahoo!12.8 x 12.8 x 4 cm320g100W4

【Pro 14インチ用】MacBook用充電器 おすすめ 5選

【Pro 16インチ用】MacBook用充電器比較一覧表

商品最安価格本体サイズ本体重量合計最大出力ポート数
Anker 747 Charger (GaNPrime 150W)¥25,700 楽天市場AmazonYahoo!約6.8×6.1×3.1cm232g150W4
UGREEN(ユーグリーン)Nexode 充電器 140W¥14,980 楽天市場AmazonYahoo!約7.6×7.6×3.5cm300g140W3
CIO NovaPort TRIO¥12,980 楽天市場AmazonYahoo!約6.3×6.9×2.95cm約221g140W3

【Pro 16インチ用】MacBook用充電器 おすすめ 3選

M2 MacBook AirはMagSafe充電に対応

M2搭載MacBook AirからMagSafe充電が復活しました。MagSafe充電はUSB Type-C接続とは異なり、磁石で簡単に接続できる独自の端子です。ケーブル部分は織り込まれているので耐久性が高く、毎日安心して使えます。

また、MagSafeだけでなくUSB Type-Cも充電が可能。出先でMagSafeケーブルを忘れてしまっても問題ありません。Type-CケーブルでMagSafeのように充電したい方は、下記のようなケーブルがおすすめです。

MacBook用充電器の使い方

MacBook用充電器の充電方法やトラブルの対処法を簡単に説明します。

充電方法

充電方法

  • MacBookの充電方法
  • STEP.1
    充電器の確認
    充電器が、Macのノートブックに適したワット数であるか確認しましょう。パッケージの商品名「出力」と書かれている場所を確認します。
  • STEP.2
    接続
    充電器をコンセントへ接続します。次に、USB Type-Cケーブルを使って、MacBookと充電器を接続しましょう。「充電マーク」が出れば成功です。

MacBookにはリチウムイオンバッテリーが使われています。過放電・過充電・高温に弱いので、20パーセントを切る前に充電し、満充電になる前にケーブルを抜くよう心がけましょう。

A(アンペア)表記の場合は?

表記がA(アンペア)になっている場合は、USBの規格電圧5Vを掛けて、ワット数を導きます。たとえば、6Aなら、5V×6A=30Wとなります。

充電できないときは?

充電できないときは?

MacBookが上手く充電されないときや、充電が遅いと感じるときは、以下の方法を試してみてください。

  1. ケーブルのA(アンペア)数を確認する
  2. 再起動する
  3. 他のデバイスに充電してみる
  4. ケーブルが断線していないかチェックする
  5. MacBookのアップデートを試す
  6. SMCをリセットする

システム管理コントローラ(SMC)は、ハードウェアの情報を保存しており、これをリセットすることで充電の問題を解決できることがあります。リセット方法については、Appleのサポートページ「MacのSMCをリセットする方法」をご覧ください。

それでも解決しない場合は?

物理的な故障が考えられます。メーカーや販売店に問い合わせてみましょう。

でじまろ

macOS Big Sur以降では、システム環境設定で充電をセーブしてバッテリーの寿命を伸ばしてくれる「バッテリーの最適化」にチェックが入っています。
なかなか満充電になってくれないのは故障ではありません。
「バッテリーの最適化」のチェックを外してもいいですが、メニューバーのバッテリーマークから「今すぐフル充電」をクリックすることで早くなります。

MacBook用充電器 よくある質問

MacBook用充電器が売ってる場所はどこですか?また、どこで買うのがおすすめですか?

アップルストア・家電量販店・ネット通販などで買えます。

家電量販店だとエディオン・ジョーシン・ヤマダ電機・ノジマ・ビックカメラ・ベスト電器・ヨドバシカメラ・ケーズデンキ。ネット通販だとAmazon・楽天・Yahooショッピング・価格.comがおすすめです。

ドンキホーテでも買えるので、急ぎの方はお近くのドンキホーテをチェックしてみてください。

MacBook用充電器はコンビニでも購入できますか?

いいえ。

残念ながら、ファミリーマート・セブンイレブン・ローソンなどのコンビニでは、MacBook用アクセサリを購入できません。iPhoneやiPad用の、ワット数の低いものなら購入できます。 AirやPro用の充電器は、ネット通販や家電量販店、ドン・キホーテなどを当たってみましょう。

MacBook用充電器の中古を売ってる場所はどこですか?また、買っても大丈夫ですか?

壊れていないかチェックして購入しましょう。

中古品は、ヤフーオークション(ヤフオク)・楽天市場・ジモティー・メルカリなどで手に入ります。ACアダプタの寿命は、一般に5~10年程度と長いのが特徴ですが、古くなると発熱したり通電しにくくなるなどトラブルも起きやすくなります。

MacBookを車で充電できますか?

はい、カーチャージャーを使って充電できます。

おすすめは、LinkOnの「‎EL-IP4-C31」。単ポートあたり最大60W充電が可能という優れものです。シガーソケットを利用して充電します。気になる人はぜひチェックしてみてください。

MacBook用充電器が熱いのですが故障ですか?

少しの発熱なら心配いりません。

しかし、本体が熱で変形する・焦げる・異臭がする・発火するといった場合は、ただちに使うのをやめ、新しいものに取り換えましょう。充電器の異常は、コンセントの不充分な接続・たこ足配線・ホコリ・ゴミなどで起きることもあります。清掃するなど、発火防止に努めていきましょう。

MacBook用充電器の寿命はどれくらいですか?

ACアダプタの寿命は、一般に5~10年程度とされます(使い方や頻度によります)。

接触が悪くなる・異常に発熱する・異音がするなど症状が現われたときは、新しいものと交換しましょう。

MacBook用充電器の処分はどうすればいいですか?

自治体の処分方法に従いましょう。

多くの自治体では、不燃ゴミとして出すことができます。また、地域によっては、小型家電の回収ボックスを利用できる場合もあります。ホームページを確認してみましょう。

MacBook用充電器 おすすめのアクセサリー

充電器をマックブック用に購入したら、一緒に買い揃えたいアクセサリーをご紹介!なくても問題はありませんが、あるとさらに便利です。作業効率のアップにつながるアイテムもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

USB-Cケーブルは「5A対応」のものが高速

充電器と一緒にチェックしたいのが、USB-Cケーブル。高速充電器を買ったのに、思ったように充電されない時は、ケーブルがPD充電に対応しているか確認してみましょう。

タイプCケーブルは、「3A(アンペア)」と「5A」のものがあります。

  • 3Aケーブル…最大3A×20V=60W対応。
  • 5Aケーブル…最大5A×20V=100W対応。

たとえば、MacBook 16インチを充電したいなら、5Aのケーブルが必要です。Anker(アンカー)の「AK-A8486011」は、最大100W出力ができるMacBook用ケーブルです。転送速度も40Gbpsなので、データ用ケーブルとしても使えます。

関連記事:【2021年】高速&大容量のUSBタイプC ケーブル おすすめ 22選 | USB2.0と3.0の違いも解説

レジャーやビジネスではモバイルバッテリーという選択肢もある

サードパーティ製の充電器がいくら小型とはいえ、コンセントのない環境では使えません。もし、キャンプ・車中泊・営業の外回りなど、手軽に充電したいと思っているなら、充電器よりも、モバイルバッテリーやポータブル電源がおすすめです。

Anker(アンカー)の「Power Core III」は、25600mAhの大容量バッテリー。単ポート最大87W 充電が可能なのでMacBook Airや Proで使えます。

コンビニでモバイルバッテリーが買えますが、ワット数が低い場合が多いので、購入する場合は事前に確認しましょう。下記の記事では、モバイルバッテリーやポータブル電源の選び方やおすすめ機種を紹介しています。

関連記事:【2021年版】100台以上を比較して選んだモバイルバッテリー おすすめ35選(人気ランキング決定版)

関連記事:【プロが検証比較】ポータブル電源 ソーラーパネル(チャージャー) おすすめ15選

でじまろ

どれを購入するか迷った場合は,有名メーカーのものを購入するのがベスト。
1年以上の保証期間があるかどうかのチェックも大切です。

ポータブル電源

キャンプ・車中泊・防災に役立つポータブル電源。ソーラーパネルで充電できるタイプや、照明付きのものなど、様々な機種があります。以下の記事では、選び方や活用法などを紹介しています。

関連記事:【プロが検証比較】ポータブル電源 ソーラーパネル(チャージャー) おすすめ15選

ガジェットポーチ

充電器やケーブル・イヤホンなどのアクセサリを持ち運ぶ際ガジェットポーチがあると便利です。カバンの中ものを傷つけないだけでなく、どこに収納したか見つけやすくなります。ケーブルや充電器など周辺機器を1か所にまとめられるので、移動が多い方荷物を整理しておきたい方におすすめです。

関連記事:スリムでおしゃれな最強ガジェットポーチおすすめ15選|必要性や選び方についても徹底解説

キーボード

「マックブックにキーボードが付いているのだから必要ないのでは?」と思う方もいるでしょう。別でキーボードを用意すれば、ディスプレイと目の距離を離せるので、疲れにくくなります。スタンドをお持ちの方であれば、キレイな姿勢を保てるので、体全体の疲労も軽減できます。テレワークでPC作業が多くなった方におすすめです。

関連記事:[2021年最新]Mac用キーボード おすすめ15選|仕事&ゲームで使えるモデルを徹底解説!

マウス・USBハブ・ディスプレイなど

関連記事:【純正品より高コスパで選んだ】Mac用マウス おすすめ20選|iMac&Mac Mini&Mac Book対応(2021年)

関連記事:[2021年最新]MacBookやsurface向け USBハブおすすめ20選 | USB-Cタイプなど選び方を解説

関連記事:【2021年版】Mac向けディスプレイおすすめ20選!映像美が楽しめる&作業がはかどるモデルとは?

関連記事:【オシャレ&多機能】MacBook Air /Proケース・カバー おすすめ23選| 2021年最新ランキング

MacBook用充電器 まとめ

MacBookは携帯性の良いノートパソコンです。小型のサードパーティ製充電器があれば、フットワークも軽くなります。特に最近では、新素材GaNによる超強力なアダプタが増えてきました。

この機会に、自分に合った機種を購入してみるのはどうでしょうか。複雑そうでしたが、ワット数と端子さえ間違えなければOK。

最速で急速充電したいなら付属のUSB-C充電器と同等以上のものを探しましょう。

2021、2023に発売されたMacBook Pro 16インチだけは140Wの同等品を探すのが難しいため、どうしても代用品が欲しいなら100W以上のものがおすすめ。

  • 付属USB充電器のワット数
  • MacBook Air(M1)30W対応
  • MacBook Air(M2)15インチ 70W対応
  • MacBook Pro 13インチ61W対応
  • MacBook Pro 14インチ(M1Pro 8コアCPU / M2Pro 10コアCPU ) 67W
  • MacBook Pro 14インチ(M1Pro,M1Max 10コアCPU / M2Pro,M2Max 12コアCPU ) 96W
  • MacBook Pro 16インチ(M1Pro,M1Max / M2Pro,M2Max) 140W

パッケージの「対応機種」や口コミなども参考に、ぜひ、パワフルで利便性の高いPC環境を整えていきましょう♪

関連記事:【MacBook Pro 2020の13/16インチを実写レビュー】気になる点・良かった点を口コミ解説!

関連記事:【MacBook Air(M1)2020を徹底レビュー】悪いところ・評価できる点を詳しく解説!

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー