【美胸を保つ】マタニティブラおすすめ20選|かわいいデザイン・大きいサイズも

【美胸を保つ】マタニティブラおすすめ20選|かわいいデザイン・大きいサイズも

出典:amazon.co.jp

妊娠中に大きくなったバストを優しく支えるアイテム「マタニティブラ」。通常のブラよりゆったりした着け心地で圧迫感を軽減できるのが魅力です。

とはいえ、いざマタニティブラを購入したいと思っても「産前から産後まで長く使えるものはある?」「補正力があって垂れないマタニティブラはどれ?」など、商品選びに迷ってしまいますよね。

そこで今回はマタニティブラの選び方と人気のおすすめ商品20選をご紹介します。産後も使える授乳がしやすいタイプや、産後の授乳のために乳腺を傷めないタイプ、バストの下垂を防ぎ形をきれいに保てるタイプについても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を監修した専門家

モーハウス代表/NPO法人子連れスタイル推進協会代表理事/筑波大学大学院非常勤講師/東京大学大学院客員研究員
光畑由佳
被服学学士/経営学修士/社会デザイン学修士
お茶の水女子大学被服学科卒業後、美術企画、編集者を経て、1997年、電車での授乳体験を機に、「着られる授乳室」として授乳服の製作を開始。子育て中の女性が社会とつながる支援を行ってきた、行政の有識者会議委員ほか、2014年、2016年「APEC女性と経済フォーラム」では日本代表としてスピーカーを務めた。現在は大学院等で子連れ出勤の社会的意義に関する研究を行っている。

マタニティブラは必要?いつから着けるの?

マタニティブラは必要?いつから着けるの?

出典:amazon.co.jp

妊娠中は女性ホルモンの影響でバストのサイズが大きくなり、肌も敏感になります。そのため妊娠中は、優しい着け心地でバストをしっかり支えるマタニティブラの着用がおすすめです

マタニティブラのメリット
  • 着け心地が良く伸縮性のある素材で、妊娠中の敏感な肌に優しい
  • 大きくなるバストをしっかり支える
  • 乳腺の発達を邪魔しない
  • バストの下垂を防ぎ、形をきれいに保つ
  • 出産後もそのまま使用できるものが多くコスパが良い

マタニティブラは、早い人だと妊娠初期の2〜3か月頃から使用します。しかし、マタニティブラの明確な使用時期は定められていません。

妊娠をすると乳腺の発達により今までしていたブラジャーがきつく感じるようになりますが、これには個人差があります。しかし、産後の授乳を妨げないようにするためには、きつく感じなくても、早い時期にマタニティブラに切り替えると良いでしょう。

参考:おっぱいはどう変わる?乳首のお手入れ方法は?|おむつのムーニー 公式 ユニ・チャーム

光畑由佳

マタニティブラは、成長する胸を支えるだけのものではありません。母乳育児をスムーズにスタートするために、乳腺への負担をかけないもの、乳腺の発達に良いものに替えることがポイントです。なかなかこれは現実的ではありませんが、いちばん良いのはノーブラです、とおっしゃる助産師さんもいらっしゃるほどです。ご自分の体調に合わせ、適切なブラジャーを選びましょう。

マタニティブラの選び方

マタニティブラを選ぶ際は、ワイヤーの有無・授乳のしやすさ・アジャスターの有無・幅広ストラップ・脇高タイプ・素材などをチェックすることが大切です。それぞれのポイントについて解説します。

「ノンワイヤー・ワイヤー入り」着用シーンや着け心地でタイプを選ぼう

マタニティブラは、ワイヤーの有無によって着け心地が異なります。着用スタイルや使い心地を意識しながら自分に合うものを選んでみましょう。

ノンワイヤー:楽な着け心地が魅力。家でのリラックスタイムにおすすめ

ノンワイヤー:楽な着け心地が魅力。家でのリラックスタイムにおすすめ

出典:amazon.co.jp

ノンワイヤーのマタニティブラは、優しい着け心地で圧迫感が少ないのが魅力。家でのリラックス時間や、就寝時用にぴったりです。また、アンダーが締め付けられないため、つわりが辛いママからも人気を得ています。

ノンワイヤーのマタニティブラのタイプは「ホック付き」と「ホックなし」の2種類があります。妊娠して肌が敏感になった人、ブラの装飾などで痒みを生じる人は、ホックなしタイプ、バストサイズの変化に対応しやすいものが欲しい人はホック付きタイプをチェックしてみてください。

関連記事:【30代~50代必見!】ノンワイヤーブラおすすめ22選|人気ブランドも紹介

ワイヤー入り:お出掛けや仕事用に。バストの形をきれいに保つ

ワイヤー入り:お出掛けや仕事用に。バストの形をきれいに保つ

出典:amazon.co.jp

ワイヤー入りのマタニティブラは、補正力に優れているため、バストの横流れや下垂を最小限に抑えられます。バストの形をきれいに見せたい人や、垂れないマタニティブラを探している人におすすめです。

ワイヤーが入っているマタニティブラは、シルエットがきれいに見えるのも魅力。スーツやおしゃれ着との相性がよく、仕事用やお出かけ用のブラとして用意しているママもいます。

光畑由佳

ワイヤーはどうしても乳腺への負担がかかりますので、できるだけ優しいものを選びましょう。

幅広な肩紐、脇高タイプのマタニティブラジャーがおすすめ

快適な付け心地、美しいシルエットを求める人は「肩紐は広め」「脇高タイプ」のマタニティブラを選びましょう。

幅広のストラップなら肩に食い込みにくく胸をしっかり支えられる

幅広のストラップなら肩に食い込みにくく胸をしっかり支えられる

出典:amazon.co.jp

バストが大きくなるにつれて、肩への負担も増えます。マタニティブラを選ぶ際は、できるだけ肩紐の幅が広いタイプを選びましょう。肩への食い込みを抑えられ、肩こりや紐の跡による痒みを軽減できます。

バストの横流れを防ぎ、形をきれいに保つ「脇高ブラ」にも注目

バストの横流れを防ぎ、形をきれいに保つ「脇高ブラ」にも注目

出典:amazon.co.jp

バストの形をきれいに見せたい人は、「脇高タイプ」がおすすめです。脇高タイプは、カップサイドの幅が広いのが特徴。左右に流れるバストをしっかりブラカップの中に収められます。

バストの横流れが気になる人や、脇や背中のはみ肉によるトップスへの影響が心配な人にピッタリです。

「綿・ポリエステル・ナイロン」好みの肌触りや使用感で選ぶ

「綿・ポリエステル・ナイロン」好みの肌触りや使用感で選ぶ

出典:amazon.co.jp

マタニティブラに使用されている素材には、主に綿・ポリエステル・ナイロンの3種類があります。それぞれの特徴をチェックして、好みの肌触りや使用感の素材を選びましょう。

綿・ポリエステル・ナイロンの特徴
  • 綿:肌触りがよく吸湿性・保温性が高い。季節を問わず快適に過ごせる。ナチュラルな素材が好きな人、肌が敏感な人におすすめ。
  • ポリエステル:型崩れしにくく速乾性が高い。サラっとした着心地が好みの人におすすめ。
  • ナイロン:軽くて伸縮性に優れている。やわらかいので、肌への負担も軽い。フィット感を重視する人におすすめ。

産前~産後となるべく長く使いたい人は、授乳しやすいデザインをチェック

マタニティブラをなるべく長く使いたい人は、授乳に便利なオープン機能が備わったものがおすすめ。オープン機能には、クロス・ストラップ・フロントの3種類があります。それぞれの特徴をチェックし、シーンに合わせたものを選びましょう。

また、授乳の際に胸が押されてしまうと、赤ちゃんがうまく飲むことができません。カップが硬いものや成形パッドは授乳時には避けた方がトラブルを防ぐことができます。

クロスオープン:カップをずらすだけで簡単に授乳ができる

クロスオープン:カップをずらすだけで簡単に授乳ができる

出典:amazon.co.jp

クロスオープンタイプは、ブラの中心部分が左右で重なり合っており、カップをずらすだけで授乳ができます。スピーディかつ簡単に胸を出せるため、初めての出産でうまく授乳できるか不安なママや、赤ちゃんの月齢が低く授乳回数の多い時期、外出時など素早く授乳したいシーンにおすすめです。

クロスオープンタイプはノンワイヤーが多いので、妊娠中からゆったり着用できるのも魅力。妊娠中はもちろん、赤ちゃんが産まれてからもリラックスして過ごしたい人に向いています。

光畑由佳

生地を引っ張って授乳するため、だんだんと生地が疲れてきます。生地が薄すぎないものを選び、伸びてきたなと思ったら、買い替えると良いでしょう。

ストラップオープン:カップを外して授乳。ブラの生地が傷みにくい

ストラップオープン:カップを外して授乳。ブラの生地が傷みにくい

出典:amazon.co.jp

ストラップオープンタイプは、ストラップにある留め具を外し、カップを開けて授乳します。カップを引っ張ったりずらしたりしないため、ブラの形が変形しにくいのが利点です。

ストラップオープンタイプのマタニティブラは、通常のブラのようなおしゃれなデザインが多いのもポイント。妊娠中もおしゃれを楽しみたい人や、お出掛け・仕事用に最適です。

光畑由佳

授乳するときには、両手を使わなくてはならないので、シーンを考えて使いましょう。

フロントオープン:前のボタンを外して授乳。赤ちゃんの顔に当たりにくい

フロントオープン:前のボタンを外して授乳。赤ちゃんの顔に当たりにくい

出典:amazon.co.jp

フロントオープンタイプは、ブラの中心にあるボタンを外し、片方のカップを開けて授乳します。カップを広く開けられるので、赤ちゃんの顔にブラが当たりにくいのが魅力です。ただし、ボタンを開けると、カップは両側に引っ張られるため、閉じるときには両手を使う必要があります。

カップを開ける際のボタンは複数個ついている商品が多数。ボタンを開けると胸も大きくはだけるので、外出時の使用はシーンを考える必要がありますが、入院中など、助産師さんによる乳房マッサージや指導を受けるときには便利です。

光畑由佳

産後に使用する場合は、母乳育児との相性がポイントとなります。乳腺を傷めないことに加え、あまりがっちり胸を固めるのではなく、胸が揺れる状況を作ることが、母乳育児がスムーズに進むポイントです。

また、思った以上に授乳の回数は多いものです。ストレスにならないようブラを選ぶ際には、赤ちゃんを抱っこしていても胸が出しやすく、閉じやすいかを考慮しましょう。また、生地もあまり薄いものではなく、丈夫なものを検討してみると良いでしょう。

専門家おすすめのマタニティブラ

この記事を監修した光畑由佳さんおすすめのマタニティブラをご紹介します。

マタニティブラおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。※おすすめ人気ランキングは監修対象外です。
商品最安価格サイズ展開ワイヤー授乳デザイン素材アジャスターの有無
Monna マタニティブラ TUMUGI(つむぎ)¥2,998 楽天市場AmazonYahoo!S・M・L・XLノンワイヤーストラップオープンレーヨン・ナイロンあり
Joyancejt マタニティブラ楽天市場¥1,980 AmazonYahoo!M・L・2L・3L・4Lノンワイヤーフロントオープンコットン・スパンデックスなし
foveitaa マタニティブラ楽天市場¥2,680 AmazonYahoo!M・L・2L・XLノンワイヤーフロントオープンコットン・スパンデックスなし
noA600 マタニティブラ¥1,509 楽天市場AmazonYahoo!M・L・2Lノンワイヤークロスオープンコットンあり
ブラデリス マタニティブラ¥5,720 楽天市場AmazonYahoo!M・L・LLノンワイヤークロスオープンナイロン・コットン・ポリウレタンなし
CIRCLE マタニティブラ¥1,860 楽天市場AmazonYahoo!75A・75B・75C・75D・80A・80B・80C・80D・85B・85C・85D・90B・90C・90D・95B・95C・95Dノンワイヤーストラップオープン・フロントオープンコットン・ポリエステルあり
Fluckey マタニティブラ楽天市場¥1,799 AmazonYahoo!S・M・L・LLノンワイヤーストラップオープンナイロン・ポリウレタンあり
モーハウス マタニティブラ¥3,080 楽天市場AmazonYahoo!M・Mスリム・L・Lスリム・LL・LLスリムノンワイヤークロスオープンコットンなし
ワコール マタニティブラ GOCOCi楽天市場¥3,568 AmazonYahoo!Mスリム・Mレギュラー・Mビッグ・Lスリム・Lレギュラー・Lビッグなし前2重構造キュプラ・ポリエステルなし
UNICONA マタニティブラ¥1,580 楽天市場AmazonYahoo!M・L・XLノンワイヤーストラップオープンナイロン・スパンデックスあり
ワコール マタニティブラ楽天市場¥4,054 AmazonYahoo!Mスリム・Mレギュラー・Mビッグ・Lスリム・Lレギュラー・Lビッグノンワイヤーフロントオープンコットン・ポリエステル・ナイロンなし
エンジェリーベ マタニティブラ¥2,880 楽天市場AmazonYahoo!Sグラマー・M・Mグラマー・L・Lグラマー・LL・LLグラマーノンワイヤークロスオープン・ストラップオープンコットン・ナイロンあり
ワコール マタニティブラ楽天市場¥4,053 AmazonYahoo!Mスリム・Mレギュラー・Mビッグ・Lスリム・Lレギュラー・Lビッグノンワイヤーフロントオープン・クロスオープンコットン・ポリウレタン・ナイロンなし
Sweet Mommy マタニティブラ楽天市場¥3,890 AmazonYahoo!M・L・LL・GM・GLワイヤークロスオープンコットン・ポリウレタンあり
SANKEI マタニティブラ¥4,980 楽天市場AmazonYahoo!M・L・LL・3L・4Lなしフロントオープンコットン・ポリウレタンなし
WAYONE マタニティブラ¥1,599 楽天市場AmazonYahoo!B75・C75・B80・C80・B85・C85ノンワイヤーフロントオープン・ストラップオープンコットン・ナイロン・ポリウレタン・ポリエステルあり
犬印 マタニティブラ¥2,640 楽天市場AmazonYahoo!M・Lノンワイヤークロスオープンポリエステル・レーヨン・コットン・ポリウレタンあり
Panegy マタニティブラ¥1,780 楽天市場AmazonYahoo!S・M・L・XLノンワイヤーフロントオープンコットン・スパンデックスあり
プレミーナ マタニティブラ¥3,850 楽天市場AmazonYahoo!S〜M・L〜LL・3L〜4Lなしストラップオープンナイロン・ポリウレタンあり
ラディアンヌ マタニティブラ¥1,640 楽天市場AmazonYahoo!S・M・L・LL・3L・4Lノンワイヤークロスオープンコットン・ポリウレタン・ナイロンあり

マタニティブラおすすめ人気ランキング20選

マタニティブラのおすすめ人気メーカー

サラリと爽やかな肌触りの「ユニクロ」

出典:uniqlo.com

ユニクロのマタニティブラは、ポリエステル素材を使用しておりサラッとした肌触りが魅力です。また伸縮性があり、着脱しやすいのもポイント。中央には授乳時に便利なスナップボタンが付いており、産前から産後まで長く使用できます。

内側はにタグが付いておらず、縫い代もフラットなため、肌へのストレスがかからず長時間快適に過ごせます。価格は税込1,990円とお手頃なのも魅力。ノンワイヤーで優しい着け心地が好みの人や、汗をかいてもサラっと快適なマタニティブラをお探しの人におすすめ。

低価格で種類が豊富な「西松屋」

低価格で種類が豊富な「西松屋」

出典:24028.jp

西松屋のマタニティブラは、なんと言っても価格の安さが魅力です。1,000円前後の商品が多く、さらに2枚セットで販売しているものもあります。クロスオープン・ストラップオープン・フロントオープンの3種類が揃っているのもポイント。また寝返りしても横流れしにくいナイトブラなど、豊富な種類の中から好みに合うタイプを選べます。

綿素材を使用したものが多く、優しい肌触りが敏感肌の人にもぴったりです。マタニティブラを洗い替えにたくさん用意しておきたい場合や、リーズナブルなブラをお探しの人におすすめ。

品質やデザインにこだわりたい人にぴったりな「ワコール」

品質やデザインにこだわりたい人にぴったりな「ワコール」

出典:wacoal.jp

ワコールのマタニティブラは、品質や機能性に優れているのが特徴です。カップには伸縮性を持たせており、バストの変化に対応。脇高仕様のものは、バストの横流れを防ぎ、形をきれいに整えます。ストラップの幅を広めに設計しているものもあり、肩への負担を軽減しながらバストをしっかり支えます。

価格は5,000〜7,000円程度とやや高めですが、その分レースのあしらい付きやパステルカラーなど、フェニミンでおしゃれなデザインが豊富なのは他にはない魅力。仕事用やお出掛け用におすすめです。

肌に優しい設計で敏感な肌への負担を軽減する「無印」

肌に優しい設計で敏感な肌への負担を軽減する「無印」

出典:muji.com

無印のマタニティブラは、縫い目のない肌に優しい設計が魅力です。肌ストレスを感じにくいので、敏感肌の人にぴったりです。胸元のクロス部分を開いて授乳ができるクロスオープン仕様で、産後の初めての授乳にも使いやすいですよ。

2,490円とお手頃な価格と無駄のないすっきりしたデザインもポイント。シンプルなデザインが好みの人や、お家時間をゆったりくつろぎたい人におすすめです。

マタニティブラの関連商品

お腹の締め付けや冷えから守る「マタニティショーツ」

お腹が大きくなるにつれて、締め付けが気になるようになったら、マタニティショーツがおすすめです。マタニティショーツはウエスト部分がゆったりめに作られているので、お腹にかかる負担を軽減できます。

またお腹をすっぽり隠せるハイライズのタイプもあるため、冷え対策にもぴったりです。オーガニックや綿素材を使用したものも多く、妊娠中の敏感な肌にも安心です。

関連記事:【締めつけ感ゼロ】マタニティショーツおすすめ15選|人気のユニクロ、無印も

ゆったりデザインで産後も使える「マタニティパジャマ」

大きなお腹でも楽に着ることができるマタニティパジャマも、妊娠中に用意したいアイテムの1つ。丈が長めのものは、お腹をすっぽり隠せるため安心感があります。またワンピースタイプは体型変化が気になる体をすっきり見せられます

前開きのタイプは産後赤ちゃんに授乳しやすく、長く使用できるのが魅力。おしゃれなデザインが豊富なので、好みのデザインを選んでお家時間を楽しく過ごしましょう。

関連記事:【安い&おしゃれ】マタニティパジャマおすすめ25選|夏用・冬用・ワンピースも

妊娠中でもおしゃれを楽しめる「マタニティパンツ」

お腹が大きくなるほど、通常のパンツが入らなくなってきます。マタニティパンツはウエスト部分が広く作られているため、大きなお腹でも履くことが可能です。デニムパンツやレギンス・スウェットなど、さまざまな種類があり、妊娠中でもおしゃれを楽しめます。

またお腹をすっぽり隠せるマタニティパンツは防寒にもぴったりです。パンツスタイルが好きな人や、いろいろなコーディネートを楽しみたい人、お腹を冷えから守りたい人におすすめ。

一方で、腹巻などを前提として、腰骨あたりまでのローライズタイプのものも、長い期間使うことができます。

関連記事:【美脚見え◎】マタニティパンツおすすめ25選|おしゃれなスーツタイプやレギンスも

マタニティブラのよくある質問

マタニティブラを着けていればバストが垂れないですか?

マタニティブラは、通常のブラに比べ妊娠中の大きくなったバストをしっかり支えられるため、バストが垂れるのを防止する効果が期待できます。特にワイヤータイプや脇高タイプは、バストの下垂や横流れが気になる人におすすめです。

大きいサイズのマタニティブラはありますか?

通販サイトでは大きいサイズのマタニティブラが豊富に展開されています。中には5Lや6Lなど、店頭ではなかなか見つけられないサイズも販売されていますので、大きいサイズをお探しの人は通販サイトをチェックしてみましょう。

マタニティブラとナイトブラの違いは何ですか?

マタニティブラは、出産後に赤ちゃんに授乳しやすいようなデザインになっているものが多いのに対し、ナイトブラは授乳には対応していないところが異なる点です。ただしナイトブラは締め付けが少なく、ゆったりとした着け心地なので、マタニティブラとして使うことも可能です。妊娠初期に購入する場合は、サイズが大きくなることを考慮し、余裕のあるサイズを選びましょう。

マタニティブラおすすめ まとめ

マタニティブラを選ぶ際のポイント
  • ワイヤー入りは仕事やお出掛け用、ノンワイヤーは家でのリラックスタイムにおすすめ
  • 産後も使いたいなら、クロスオープンタイプなど授乳しやすいデザインを選ぶ
  • 「脇高ブラ」はバストの横流れを防ぎ、形をきれいに保つ

今回は妊娠中のバストを優しく支えるアイテム、マタニティブラについて紹介しました。圧迫感の少ないものや、下垂を防ぐものなど、さまざまな商品が販売されていましたね。この記事を参考に自分にぴったりの商品を見つけてください。

関連記事:【バストを維持する】育乳ブラおすすめ22選|昼夜兼用、小胸さんに人気のブランドも

関連記事:ユニクロだけじゃない!ブラトップおすすめ30選|半袖やワンピースタイプも紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー