出典:Amazon.co.jp
男性特有の「乾燥しやすいオイリー肌」や「敏感肌」のスキンケアに合わせて作れらたメンズ化粧水。目元・口元の乾燥予防、ニキビ予防など、肌悩みに合わせて選べるため、肌にこだわる男性の必須アイテムです。
しかしメンズ化粧水は「保湿」「メラニン生成抑制(シミ予防)」「ニキビ予防」「収れん(ひきしめ)」などタイプがさまざま。またオイリー肌・乾燥肌など肌タイプでも合わせやすい質感が異なるため、どれを選んだらいいか悩みますよね。
この記事では、メンズ化粧水の選び方と、「オールインワン」「メラニン生成抑制」「ニキビ予防」などタイプごとに人気おすすめ43選をご紹介!肌タイプのチェック法や、メンズ化粧水の基本の使い方まで詳しく解説しますよ。
※「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にニキビのもとができないわけではありません。
※「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないわけではありません。
【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。
目次
- 男性に化粧水は必要?ニキビ・オイリー肌におすすめは?
- メンズ化粧水の選び方
- 安いVS 高い!メンズ化粧水の比較
- 【オールインワン】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【オールインワン】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング11選
- 【保湿】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【保湿】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング15選
- 【メラニン生成の抑制成分配合】メンズ化粧水人気ランキング比較一覧表
- 【メラニン生成の抑制成分配合】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング5選
- 【ニキビ予防】メンズ化粧水人気ランキング比較一覧表
- 【ニキビ予防】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング7選
- 【皮脂・ハリ不足ケア】メンズ化粧水人気ランキング比較一覧表
- 【皮脂・ハリ不足ケア】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング5選
- メンズ化粧水のおすすめ人気ブランド
- メンズ化粧水の基本の使い方
- メンズ化粧水の関連商品
- メンズ化粧水のよくある質問
- おすすめメンズ化粧水まとめ
男性に化粧水は必要?ニキビ・オイリー肌におすすめは?
「男性にもスキンケアは必要なの?」と気になる人も多いですよね。その答えは「見た目年齢が老けたくない人に必要」と言えます。
顔が老けて見える原因は「目元・口元の乾燥」や「シミ」。実はこれら肌悩みの大きな原因は「乾燥」「摩擦」「紫外線」だと言われています。また男性の肌は、女性の肌に比べ30%~40%も水分が少ないという情報も。乾燥によって皮脂の分泌が増えればニキビの原因にもなります。
髭剃りを毎日する方は、そのたびに肌表面の角質がはがれ、乾燥しやすくなります。またシェーバーで髭を剃る方は、肌の美容に大敵な「摩擦」で常に負担をかけ続けているのです。これらをケアせず放っておくと以下のように、どんどん肌老化が進行することもあります。
乾燥 |
|
シミ・そばかす |
|
メンズ化粧水でのスキンケアのメリットは、肌悩みに合った美容成分によって、これから先の肌悩みをカバーすること。「肌悩みが出てから」ではなく、思い立ったらすぐに始めることが重要です。ここからはメンズ化粧水がどんな肌悩みに役立つのか、詳しく解説していきますね。
スキンケアを含めて、メンズ向けのメイク・コスメについて詳しく知りたい人はこちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事:【初心者向けも】メンズメイク・コスメおすすめ23選|ナチュラルから韓国メイクまで解説
ニキビ・肌のひきしめ・メラニン生成抑制(シミ予防)など肌悩みに合わせて選べる

出典:Amazon.co.jp
乾燥やニキビだけでなく、メンズ化粧水には以下の表のように、多くの肌悩みを予防できるタイプがあります。
化粧水タイプ | 特徴 |
保湿・柔軟化粧水 | セラミドなど保湿成分を配合。皮脂のお悩みにも◎ |
シミ予防化粧水 | アルブチンなどシミの原因「メラニン」の生成抑制に期待できる成分を配合 |
ニキビ化粧水 | グリチルレチン酸ジカリウムなど肌のすこやか成分や、ニキビのもとになりにくい成分を配合 |
収れん化粧水 | 収れん成分を配合。皮脂のお悩みや、肌のひきしめに期待 |
スキンケア初心者の男性には「化粧水なんて気休めでしょ?」と思っていた方も多いはず。しかしメンズ化粧水には効果が認められた有効成分を配合し、機能性の高いタイプも多くあります。メンズ化粧水を購入する際は、あなたが抱える肌悩みにアプローチする製品をしっかり選んでくださいね。
男性特有のオイリー肌(脂性肌)には高保湿化粧水が◎

出典:Amazon.co.jp
男性の肌質の多くはオイリー肌(脂性肌)だと言われています。それは男性の肌が乾燥しやすいせい。オイリー肌の皮脂の多さは、体が乾燥から肌を守ろうとする「皮脂の過剰分泌」によるものなのです。つまり、男性の肌悩みに多いオイリー肌のケアには、肌を保湿し、皮脂の量をコントロールすることが重要。
また皮脂分泌が気になる人やオイリー肌の人におすすめな「ライスパワーNo.6エキス」を配合した化粧水が◎。皮脂腺を縮小させ過剰な皮脂分泌をケアしてくれますよ。皮脂の過剰分泌は毛穴が目立つ原因になるとも言われるので、気になる方はチェックしてくださいね。
乾燥肌なら乳液とセットでの使用がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
乾燥肌の方がスキンケアを行う場合は、乳液も一緒に使うとより効果的です。乳液とは、化粧水と同じように美容成分を配合しつつ、油分が多めに作られているスキンケアアイテム。ジェルやクリームのようなテクスチャ(手触り・質感)のため、肌の表面に膜をはるように乾燥をより防いでくれますよ。
乳液にも「保湿タイプ」「ニキビタイプ」「メラニン生成の抑制タイプ」などの種類があるため、肌悩みに合わせて選べます。髭が濃い方なら、シェービングで荒れやすい肌のアフターケアとしてもおすすめ。化粧水と乳液を使う際は「化粧水→乳液」と、テクスチャの軽い順番に使いましょう。
関連記事:【男のスキンケア!】メンズ乳液おすすめ30選|市販でコスパ最強なのは?脂性肌・ニキビ肌にも
オールインワン化粧水なら時短ケアもできる

出典:Amazon.co.jp
しっかりスキンケアするなら、化粧水・乳液に加え「美容液」まで使ってほしいところ。しかし「洗顔の後にそんなに多くのアイテムでケアするのは面倒」という方も多いはずです。そんな方には1本で化粧水・乳液・美容液の役割を果たす「オールインワン化粧水」がおすすめですよ。
オールインワン化粧水は、通常のメンズ化粧水に比べやや重いテクスチャ。保湿と、肌に膜をはるように水分の蒸散ケアまでひとつで行ってくれます。
肌荒れを予防する成分や、メラニンの生成を抑制しシミ・そばかすを防ぐ成分の配合製品など種類も豊富ですよ。手軽ながらしっかりスキンケアをしたい方はチェックしてくださいね。
メンズ化粧水の選び方
メンズ化粧水を選ぶ際は、以下のポイントをチェックしましょう。
- 乾燥・メラニン生成抑制・テカリ・ニキビなど肌悩みにアプローチする成分は入っているか
- 乾燥肌・オイリー肌・敏感肌など、肌質に合ったメンズ化粧水か
- 「さっぱり系」「しっとり系」など好みに合った使い心地
最適なメンズ化粧水は、「肌質」「肌悩み」「好みのテクスチャ」などで人により異なります。以下の選び方を参考に、あなたにぴったりの化粧水を選んでくださいね。
肌悩みに合わせて選ぶ:ニキビやメラニン生成の抑制には配合成分をチェック
先ほども解説しましたが、化粧水を選ぶ際は肌悩みに合わせて選ぶことが重要です。そのためには「どんな成分がどんな肌悩みに効果があるのか」を知っておくといいですね。以下の表を参考に肌悩みに合った成分をチェックし、その成分に注目して肌に合った化粧水を選びましょう。
効果 | 成分 |
保湿 |
|
メラニン生成抑制(シミ予防) |
|
ニキビ予防 |
|
肌のひきしめ・皮脂 |
|
肌荒れ・カサつき |
|
「目元・口元の乾燥」が気になるなら「保湿・柔軟化粧水」でケア

出典:Amazon.co.jp
目元や口元の乾燥など年齢肌が気になる方は「保湿・柔軟化粧水」をチェックしましょう。保湿・柔軟化粧水とは、セラミドやヒアルロン酸、エラスチンなどを配合した化粧水のこと。
表皮の角質細胞の「細胞間脂質」はセラミドが50%を占めています。それ以外はヒアルロン酸・エラスチン・コラーゲンが大部分。それらの成分を補うことで、お肌の保湿に期待ができます。特に目元や口元は他の部分に比べ皮膚が薄いため乾燥しやすい場所。皮膚のうるおいが減少するとツヤも失われます。
さらに乾燥が進行すると肌が黒ずんで見え、老け見えの原因になることも。そうなってから肌のツヤ・ハリをケアするには時間がかかる可能性があるため、乾燥が気になる方は早めの保湿ケアがおすすめですよ。
ニキビ肌には薬用成分配合の「ニキビ化粧水」がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
ニキビ肌でお悩みなら、肌荒れを防ぐ成分やアクネ菌の減菌成分が配合された「薬用のニキビ化粧水」がおすすめです。ニキビ肌には10代でできる「思春期ニキビ」と、20代以降にできる「大人ニキビ」があります。
- 思春期ニキビ:皮脂の過剰分泌が原因。ニキビ対策の薬用アイテムで改善が期待できる
- 大人ニキビ:ストレス・睡眠不足・髭剃りなど原因は複雑。洗顔・薬用化粧水で改善しない場合は病院での治療がおすすめ
薬用のニキビ化粧水とは、アクネ菌を減菌するイソプロピルメチルフェノールや、肌をすこやかに保つグリチルリチン酸ジカリウムなどを配合したタイプ。赤く炎症したニキビの予防に期待できるため、ニキビができやすい方はチェックしてくださいね。
ただし、繰り返す大人ニキビは原因が特定しにくく治りにくいため、大人ニキビにお悩みなら皮膚科での相談がおすすめです。
編集部
シミはできる前に「メラニン生成抑制化粧水」で早めにケア

出典:Amazon.co.jp
30代を超えた方のスキンケアには、メラニン生成を抑制する成分を配合した化粧水がおすすめです。アルブチン・トラネキサム酸・プラセンタエキスなどを配合した化粧水なら、シミの元となるメラニンの生成抑制に期待できますよ。
いわゆるシミ対策化粧水と聞くと「シミを消す」と思いがち。しかし日やけによるシミ・そばかすは一度発生すると簡単には消えません。メラニン生成抑制化粧水でのケアは「シミ・そばかすが発生する前に予防するもの」と考えましょう。
UVケアクリームなどで紫外線対策をしていなければ、20代でもシミ・そばかすが発生します。営業の外回りなど、普段から紫外線(日光)を多く浴びる方は、早めのメラニン生成の抑制ケアがおすすめです。
ハリ不足・テカリを感じてきたら「収れん化粧水」をチェック

出典:Amazon.co.jp
頬・額・鼻頭などの「ハリ不足」や皮脂による「テカリ」が気になる方は「収れん化粧水」をチェックしましょう。ハリ不足や皮脂の過剰分泌は、毛穴が大きく見える原因にもなると言われています。
収れん化粧水には、収れん(ひきしめ)作用がある「アーティチョークエキス」「ハマメリスエキス」などの成分を配合。皮膚のひきしめにより保湿にも期待できるため、テカリやベタつきの予防にもなると言われています。
また肌をすっとさせるエタノールや、制汗が期待される塩化アルミニウムが入っている製品もありますよ。オイリー肌でお悩みの方も収れん化粧水をチェックしてくださいね。
編集部
肌タイプでテクスチャを選ぶ:オイリー肌・乾燥肌・混合肌で使う化粧水は異なる
メンズ化粧水を選ぶ際は「肌質」に合わせて選ぶことが重要です。例えば乾燥肌の方がオイリー肌用の化粧水を使うと余計に乾燥が進んでしまうことも。ご自分の肌質を把握し、タイプに合ったメンズ化粧水を選びましょう。
肌質がわからない方は、以下の方法でチェックしてください。洗顔10分後に、脂取り紙をTゾーン(額と鼻頭)や頬に押し当ててチェックします。
- 普通肌:脂取り紙に脂がほとんど付かない。肌にツッパリを感じない
- 乾燥肌:脂取り紙に脂が付かない。肌にツッパリを感じる
- 混合肌:Tゾーンのみ脂が付く。部分的に肌のツッパリを感じる
- 脂性肌:Tゾーンでも頬でも脂が付く。肌のツッパリは感じない
脂性肌・混合肌なら「BG」「DPG」メインのさっぱりタイプでテカリを抑える
Tゾーンや頬がべたつきやすい脂性肌・混合肌の方には主要な保湿成分に「BG」「DPG」を使ったさっぱりタイプがおすすめです。「BG(ブチレングリコール)」「DOG(ジプロピレングリコール)」とは、アセトアルデヒドから合成される多価アルコールのこと。
どちらもさらっとしたテクスチャで、肌に付けた後もべたつきの少ないタイプの化粧水に使用されます。脂性肌・混合肌の方がしっとりタイプを使うとよりテカリを感じることも。成分表記の最初の方にBG・DPGの表記があるタイプを選ぶと、さらっとタイプの目安になりますよ。
また、スッとするタイプを好む方なら「メントール」を配合した化粧水もおすすめ。カキタンニン・塩化アルミニウム・エタノールが配合されていれば、ベタつきの抑制にも期待できます。
普通肌・乾燥肌なら「グリセリン」「ヒアルロン酸」メインのしっとりタイプがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
普通肌の方、乾燥肌の方には「グリセリン」「ヒアルロン酸」といった、保湿成分を主体にしたメンズ化粧水がおすすめです。グリセリンやヒアルロン酸をメインに使用する化粧水は、長くお肌にとどまりやすいしっとりタイプ。皮膚からの水分蒸散を抑える「エモリエント効果」も期待できますよ。
普通肌の方のスキンケアなら、しっとりタイプの化粧水だけでもいいかもしれません。しかし化粧水を付けても肌のツッパリや乾燥を感じる方には乳液との併用がおすすめです。より油分の多いクリームで、お肌に膜を張るようにお肌の水分の蒸散をケアしてくれますよ。
敏感肌なら「アルコール・保存料・香料」フリーをチェック

出典:Amazon.co.jp
化粧水を付けてお肌がピリピリしたり、赤みが出たりする敏感肌の方は、アルコール・保存料(パラベン)・香料を配合していない製品を選びましょう。敏感肌とは、紫外線や花粉、髭剃りなど外部の刺激、またはストレスなどなどの影響で一時的に敏感になった肌質のこと。
肌が敏感になると、アルコール・香料などの添加物で肌が赤くなったり、荒れたりすることも。またメンソールなども刺激になる場合もあるので、肌に刺激を感じたら、添加物の少ない敏感肌用のメンズ化粧水を選びましょう。
編集部
安いVS 高い!メンズ化粧水の比較
メンズ化粧水の値段は、500円ほどから8,000円ほどと製品によって大きく異なります。また内容量が異なるので100mlあたりに換算すると、安い製品では50円、高価なタイプでは1万円を超える場合も。しかしメンズ化粧水は値段が高いから良い、安いから悪いというものではありません。
いくら値段の高いメンズ化粧水を購入しても、肌悩みや肌質に合っていなければ「無駄に高価」になってしまうことも。「どんな肌悩みを持っているか」と「メンズ化粧水の成分」をよく見比べ、適正な価格の製品を選びましょう。
安いメンズ化粧水の特徴(500円~3,000円のモデル)
- お肌の水分保持を目的とした保湿・柔軟化粧水
- 皮膚のととのえ成分を配合し、さらっとしたテクスチャのオイリー肌用化粧水
- メラニン生成抑制の成分を配合し、シミ・そばかす予防化粧水
「有効成分を配合した薬用メンズ化粧水は高価」と考えがちですが、実はそれほど高くありません。値段の高いメンズ化粧水とは「植物由来成分」が豊富なタイプ。植物由来成分はひきしめや、敏感になりがちな方のお肌の健康サポートを目的とした製品に多く配合されています。
そのため、メラニン生成の抑制ケアをしたい方、肌の乾燥をケアしたい方におすすめの化粧水なら、500円~3,000円ほどの価格帯でも豊富に揃っていますよ。またお肌をひきしめる成分を配合しつつ、保湿成分は少なくてすむオイリー肌用の化粧水も3,000円以下で購入できます。
- 肌トラブルの少ない普通肌・乾燥肌の方
- 10代・20代の方
- 乾燥・オイリー肌を予防したい方
高いメンズ化粧水の特徴(3,000円~8,000円のモデル)
- 植物由来成分を豊富に配合した収れん化粧水
- ニキビ予防を意識したノンコメドジェニックテスト済みの化粧水
- 乾燥肌・敏感肌でも使いやすい優しい成分で構成された化粧水
40代以降の方や、敏感肌・ニキビ肌などの肌悩みがある方には3,000円~8,000円ほどの高価なメンズ化粧水がおすすめです。高価な化粧水は甘草エキス、アーティチョークエキスなどの成分を含んだ和漢の植物素材を使用したタイプが多いのが特徴。ハリ対策化粧水や、収れん化粧水によく使われます。
またニキビのもとになりにくい成分で構成されたノンコメドジェニックタイプも比較的高価。保湿タイプでも、値段の高い製品は、低分子化したヒアルロン酸や、スクワラン・リピジュアなど保湿成分を使用しています。ニキビ肌や年齢肌が気になる方は、これらの成分もチェックしてくださいね。
- 乾燥ケア・メラニン生成の抑制など、年齢肌のエイジングケアに使用したい方
- 繰り返す思春期ニキビ・大人ニキビが気になる方
- ハリ不足・テカリ・ベタつきを化粧水によってケアしたい方
【オールインワン】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 内容量 | 化粧水タイプ | 医薬部外成分 | テクスチャ | アルコール・メンソール・保存料 | ノンコメドジェニック | アレルギーテスト | 肌質 | 香り | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Nile オールインワンローション 化粧水 | 楽天市場¥2,280 AmazonYahoo! | 150mL | 保湿・オールインワン | グリチルリチン酸 | しっとり | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・混合肌・脂性肌 | ラフランス | ノイバラ果実エキス、チャ葉エキス、マタタビ果実エキス、ユズ果実エキス、カンゾウ葉エキス、キハダ樹皮エキス配合 |
![]() | EVERSKIN 化粧水 メンズ オールインワン モンドセレクション受賞 200ml | 楽天市場¥1,780 AmazonYahoo! | 200ml | 保湿・オールインワン | グリチルリチン酸2K | しっとり | アルコール:‐、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・混合肌・脂性肌 | 無香料 | パルマチン・ザクロ果皮エキス・ダイズ種子エキス配合、9つの刺激フリー |
![]() | RANDELE オールインワン メンズローション 無添加 | 楽天市場¥1,480 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿・オールインワン | o-シメン-5-オール、プラセンタエキス | しっとり | アルコール:‐、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | ‐ | 魚由来コラーゲン、セラミド配合 |
![]() | WOOMEN メンズ化粧水 オールインワンジェル スプレー | 楽天市場¥3,850 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿・オールインワン | グリチルリチン酸2K | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・敏感肌 | 無香料 | ザクロ果皮エキス、パイナップル果実エキス、オオウメガサソウ葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス配合 |
![]() | Uldan 化粧水 メンズ オールインワン アフターシェーブローション | 楽天市場¥1,380 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿・オールインワン | ‐ | しっとり | アルコール:‐、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・敏感肌・脂性肌 | フローラル | ビルベリー葉エキス、オウゴン根エキス、チガヤ根エキス、チャ葉エキス配合 |
![]() | GATSBY EXオールインワンメンズローション さっぱり | 楽天市場¥1,350 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿・オールインワン | ‐ | さっぱり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・混合肌・脂性肌 | フレッシュフローラル | フィチン酸配合 |
![]() | マニフィーク オールインワンジェル メンズ化粧水 230mL | 楽天市場¥2,750 AmazonYahoo! | 230ml | 保湿・オールインワン | ‐ | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | 〇 | 〇 | 乾燥肌・普通肌 | フローラル・ウッディ | 天然香料配合 |
![]() | ヨネキチ メンズ オールインワン 化粧水 ラパンクラシック | 楽天市場¥2,980 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿・オールインワン | ‐ | しっとり・さっぱり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 敏感肌, 脂性肌 | 無香料 | プラセンタ、アミノ酸、豆乳発酵液、コメ発酵液配合 |
![]() | 菊正宗 男性用 日本酒保湿化粧水 しっとり | 楽天市場¥1,100 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿・オールインワン | ‐ | しっとり | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | 無香料 | 純米吟醸酒、酒かすエキス配合 |
![]() | 母の滴 オールインワンジェル メンズ シルバーエッセンス | 楽天市場¥3,663 AmazonYahoo! | 100ml | 保湿・オールインワン | プラセンタエキス | ジェル | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 乾燥肌、普通肌、脂性肌、混合肌 | ブルガリアダマスクローズ | 海洋深層水配合 |
![]() | SKINX メンズ オールインワン化粧水 保湿クリーム | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 200mL | 保湿・オールインワン | ‐ | しっとり | アルコール:‐、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | スペアミント・ゼラニウム | 海洋深層水配合 |
【オールインワン】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング11選
お肌にしっとり馴染みやすい、ミネラル豊富な「海洋深層水」配合
乾燥しやすい男性のお肌のために作られた、しっとりしたテクスチャの、SKINXの「オールインワン化粧水」です。保湿成分にはカルシウムやマグネシウムを豊富に含んだ海洋深層水を配合。水より人体にミネラルバランスが近いため、お肌の保湿アップに期待されています。
テクスチャは、やや濃いテクスチャのしっとりタイプ。乾燥肌・普通肌の方におすすめです。オールインワン化粧水のため、これ一本でスキンケアが完了。ナノ化されたクリームを採用し、お肌への馴染み力をアップしていますよ。香料にはミント、ゼラニウム、香木を使った甘やかですっきりした香り。スキンケアと一緒に、香りでも癒されますね。
肌に嬉しい高保湿成分プラセンタエキスを配合したオールインワン
スタイリッシュなシルバーボトルで、洗面所にもかっこよく置いておける、母の滴のオールインワンジェル「シルバーエッセンス」です。美容成分には馬の胎盤から抽出される「プラセンタエキス」を配合。人の肌に近い成分のため、スムーズな保湿に期待できます。
テクスチャにはジェルタイプを採用。クリームのようなしっとり感ながら、付けた後はべたつかないタイプなので、どんな肌質の方でも使いやすい化粧水です。化粧水、乳液ケアが一度にできるオールインワンタイプなので、手間をかけずにしっかりスキンケアをしたい方におすすめですよ。銀も配合しているので、肌を清浄する働きも期待できます。
乾燥肌に嬉しい注目の保湿成分、コメ発酵液と酒粕エキスを配合
有名日本酒メーカーが、日本酒から生まれる保湿力に着目して作られた、菊正宗の「日本酒保湿化粧水」です。保湿成分には純米吟醸酒(コメ発酵液)と酒粕エキスを配合。日本酒を醸造する際に抽出されるエキスは、美容に嬉しい成分として注目を集めています。とくに目元・口元の乾燥が気になる方におすすめです。
テクスチャは乳液のような、さらりとしたクリーム状。付けた後はしっとりするタイプなので、乾燥肌・普通肌の方におすすめです。オールインワンタイプで、付けた後も膜をはったようにお肌を保湿してくれますよ。アフターシェーブローションとしての使用にもぴったりですね。
乾燥肌に嬉しいプラセンタ、コメ発酵液配合のオールインワン
「Ray」や「ar」など複数の雑誌で紹介され話題になっている、ヨネキチの「LAPIN CLASSIC」です。保湿成分にはセラミド・ヒアルロン酸を配合。またプラセンタ、豆乳発酵液、コメ発酵液など美容に嬉しい成分もたっぷり配合されています。角質層への浸透力にこだわった成分構成のため、乾燥ケアをしっかり行いたい方におすすめです。
スキンケアがコレ1本でできるオールインワン化粧水なので、複数のアイテムでのケアが面倒な方にぴったり。クリームタイプながら付けるとサッパリするタイプなので、オイリー肌の方でも使いやすいですよ。保存料・着色料フリーなので、敏感肌の方もチェックしてみてくださいね。
天然のウッディ・フローラルな香りで、匂いでも癒される化粧水
化粧水・乳液・美容液・BBクリームなど、男性用のスキンケア・メイクアイテムを幅広く製造・販売するマニフィークのオールインワン化粧水です。保湿成分にはグリセリンに加え、エーデルワイスエキス、ローズマリー葉エキスなど天然の植物成分を配合。お肌に優しくなじみ、ととのったモイスチャーバランスをサポートします。
香料にはローズやスイートピーなどフローラルな天然香料を採用。またムスクや香木のような甘く官能的な香りも感じられるため、良い香りのスキンケアアイテムが欲しい方におすすめですよ。アルコール・メンソール不使用の低刺激タイプなので、アフターシェーブの使用にもいいですね。
オイリー肌なのに乾燥する混合肌の方におすすめのオールインワン
かさつきやすい男性のオイリー肌のために作られた、ギャッツビーのオールインワンメンズローションです。グリセリン・プロパンジオールといったテクスチャ軽めの保湿成分に加え、フィチン酸を配合。化粧水の柔軟性を高める成分のため、お肌にすっと馴染みますよ。
テクスチャはさっぱりタイプなので、化粧水のベタつきが気になる方にもぴったり。ほのかなフレッシュフローラルの香りも配合しているため、洗い立てのシャツのような香りで癒されます。内容量は150mlで値段は1,000円以下と高コスパ。脂性肌・混合肌の方、アフターシェーブとして使用する方におすすめです。
髭剃り後の乾燥に最適なヒアルロン酸配合のしっとりテクスチャ
毎日髭剃りをする男性の、肌の負担をケアするために開発された、Uldanのアフターシェーブローションです。髭剃りで乾燥しやすい男性の肌に合わせてヒアルロン酸Naを豊富に配合。さらにビルベリー葉エキス、オウゴン根エキスなど肌の元気に嬉しい植物成分も配合されているので、エイジングケアにぴったりですよ。
オールインワンタイプなので、スキンケアに手間をかけたくない方におすすめ。軽すぎず・重すぎずの、とろみのあるテクスチャのしっとりタイプのため、普通肌・乾燥肌に方でも使いやすいですね。フローラルのほのかなフレグランスも配合。清潔感のある香りを好む方におすすめです。
スプレータイプだからメイクの上からでも乾燥ケアがしやすい
クレンジングや除毛クリームなど、男性のメイク・スキンケアアイテムを幅広く販売するWOOMENのオールインワンジェル・スプレーです。スプレータイプのため、コットンなどを使わず手軽に保湿ケアが可能。ファンデーションなどでメンズ・メイクをする方は、メイクの上から保湿ケアができるので便利ですよ。
美容成分には保湿成分に加え、ザクロ果皮エキス、セイヨウオオバコ種子エキスなどお肌の健康をととのえる植物由来成分を配合。毎日髭剃りを行う方にぴったりですね。保存料、エタノール、着色料・香料など不使用でお肌に優しいタイプ。肌が敏感になりやすい方はチェックしてみてくださいね。
保湿成分がたっぷりだから、お肌のうるおいケアにぴったりの化粧水
これ1本でアフターシェーブケアから、スキンケアまでできるRANDELEのオールインワン・メンズローションです。保湿成分にはヒアルロン酸に加え、魚由来コラーゲン、セラミドを配合。また高級化粧水に使われるプラセンタエキスまで配合した、お肌の潤いサポートにこだわった製品です。
保存料・鉱物油・石油系活性剤・着色料などを排除した無添加化粧水。テクスチャはしっとり系なので、敏感肌・普通肌の方にぴったりですよ。重すぎないしっとり感のため、髭剃り後のケアにも最適。肌を清潔にするシメン-5-オールも入っているので、肌荒れが気になる方にもおすすめですよ。
肌への刺激が気になる方でも使いやすい、添加物9つフリー
2021年のモンドセレクションを受賞し、レビュー評価も高い、エバースキンのオールインワン化粧水です。保湿にはサクラン、セラミド、ヒアルロン酸と3種類のうるおい成分を配合。さらにグリチルリン酸2Kも配合しているので、肌荒れの予防にも期待できますよ。
またザクロ果皮エキス・ダイズ種子エキスなど天然由来の植物成分配合で、お肌の元気アップをサポート。とろみのあるテクスチャで、付けた後はしっとり肌に馴染みます。アルコール・保存料・着色料・紫外線吸収材など9項目の添加物が不使用。アフターシェーブでの使用はもちろん、足や腕など除毛・脱毛後のスキンケアにも使いやすいですよ。
ラフランス&ムスクの官能的な香りで癒されるオールインワン
洗顔料・乳液・美容液など幅広いメンズ・スキンケアアイテムを展開する、Nileのオールインワンローションです。美容成分にはノイバラ果実エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、など6種類の植物成分を配合。うるおいケアだけでなく、お肌の元気アップもケアしてくれますよ。
さらにお肌をすこやかに保つグリチルリチン酸を含むカンゾウ葉エキスも配合。髭剃りや乾燥でダメージを受けやすい、男性特有の混合肌にぴったりですね。フレグランスには高貴なラフランスの香りを採用。そこにムスクなど官能的で甘やかな香りも漂います。香りで癒されたい方、女性を意識する方にもおすすめです。
【保湿】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 内容量 | 化粧水タイプ | 医薬部外成分 | テクスチャ | アルコール・メンソール・保存料 | ノンコメドジェニック | アレルギーテスト | 肌質 | 香り | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 無印良品 敏感肌用化粧水 しっとりタイプ 大容量 400mL | 楽天市場¥1,470 AmazonYahoo! | 400mL | 保湿 | アラントイン | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | ‐ | 〇 | 乾燥肌・普通肌・敏感肌 | 無香料 | 6つの添加物フリー、グレープフルーツ種子エキス配合 |
![]() | ラボ シリーズ デイリー メンズウォーターローション | ¥4,400 楽天市場AmazonYahoo! | 100ml | 保湿 | ‐ | しっとり | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 普通肌・混合肌・脂性肌 | ‐ | 酵母エキス、ヤシ油アルキルPGジモニウムクロリドリン酸Na、カミツレエキス配合 |
![]() | ORBIS Mr. メンズ 化粧水 150ml | 楽天市場¥2,200 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿 | ビタミンC誘導体 | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・混合肌・脂性肌 | 無香料 | イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、スフィンゴモナス培養エキス配合 |
![]() | 肌ラボ 極潤 化粧水 大容量ポンプタイプ おまけつきセット | 楽天市場¥1,541 AmazonYahoo! | 400ml | 保湿 | ‐ | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | ‐ | 〇 | 乾燥肌・普通肌・混合肌・脂性肌 | 無香料 | ポンプタイプ、 |
![]() | ニベアメン アクティブエイジローション メンズ化粧水 医薬部外品 | 楽天市場¥1,870 AmazonYahoo! | 110ml | 保湿・オールインワン | ユビデカレノン、アスコルビン酸 | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・混合肌・脂性肌 | 無香料 | 加水分解ヒアルロン酸、植物性スクワラン配合 |
![]() | BULK HOMME THE TONER 男性用 200mL | 楽天市場¥3,300 AmazonYahoo! | 200ml | 保湿 | ‐ | さっぱり | アルコール:‐、メンソール:‐、保存料:‐ | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | フローラル | リンゴ果実培養細胞エキス、温泉水、加水分解シルク、チャ葉エキス、ユズ果実エキス配合 |
![]() | オキシー モイストローション シトラス 170ml | 楽天市場¥465 AmazonYahoo! | 170ml | 保湿 | ‐ | しっとり・さらさら | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | シトラス | 乳酸発酵ヒアルロン酸、セージ葉エキス配合 |
![]() | 医薬部外品 ニベアメン センシティブローション 110ml | 楽天市場¥1,055 AmazonYahoo! | 110ml | 保湿 | グリチルリチン酸ジカリウム | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・敏感肌 | 無香料 | 薬用タイプ、月下香エキス・オリーブ葉エキス配合 |
![]() | UNO メンズ・スキンバリアローション | 楽天市場¥1,157 AmazonYahoo! | 100ml | 保湿・オールインワン | トラネキサム酸 | しっとり | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 普通肌・混合肌・脂性肌 | ‐ | テトラバリア成分、オイルコントロールパウダー配合 |
![]() | プラウドメン 全身 ローション グルーミングウォーターGW | 楽天市場¥1,870 AmazonYahoo! | 200ml | 保湿 | グリチルリチン酸2K | さっぱり | アルコール:〇、メンソール:〇、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 混合肌・脂性肌 | グリーンウッド | カミツレエキス配合 |
![]() | リサージ メンズ スキンメインテナイザー | 楽天市場¥3,300 AmazonYahoo! | 130ml | 保湿 | ‐ | しっとり | アルコール:‐、メンソール:×、保存料:× | 〇 | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | 柑橘、ハーブ、ウッド | 天然精油100%の香料 |
![]() | エピス オーガニック化粧水 500ml (大容量) | 楽天市場¥1,980 AmazonYahoo! | 500ml | 保湿 | ‐ | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 敏感肌・普通肌 | フレッシュシトラス | カミツレ花エキス、ヒキオコシ葉 / 茎エキス、キュウリ果実エキス、カニナバラ果実エキス、ハトムギ種子エキスなど配合 |
![]() | Schick ハイドロ・ローション 男性スキンケア | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿 | クエン酸、グリチルリチン酸2K | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 普通肌 | ‐ | アセチルヒアルロン酸Na配合 |
![]() | 麗白 ハトムギ化粧水 本体 大容量サイズ 1000ml | 楽天市場¥596 AmazonYahoo! | 1000ml | 保湿 | グリチルリチン酸2K | さっぱり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 普通肌・混合肌・脂性肌 | スペアミント・ゼラニウム | ハトムギ種子エキス、クエン酸配合 |
![]() | UNO スキンセラムウォーター 男性用化粧水 200ml | 楽天市場¥1,068 AmazonYahoo! | 200ml | 保湿 | ‐ | さっぱり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 普通肌・混合肌 | ‐ | 富士山麓の天然水100%使用 |
【保湿】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング15選
超微細乳化したアセチルヒアルロン酸で、さらりとした使い心地
サッパリした使い心地と、美容液由来の保湿成分で肌馴なじみが良いと口コミでも好評な、ウーノの「スキンセラムウォーター」です。保湿成分には超微細乳化したアセチルヒアルロン酸Naを採用。通常のヒアルロン酸よりテクスチャを軽くした成分でさらっとした使い心地です。オイリー肌・混合肌の方にぴったりですね。
メンソールやアルコールを使用していないので、髭剃り後に塗ってもヒリヒリしにくいタイプ。敏感肌・肌荒れが気になる方もチェックしてみてくださいね。内容量200mlで1,000円ほどと値段も安いため、コスパ重視の方、ボディケアにも使いたい方におすすめです。
内容量は1Lで500円台とコスパ最強!ボディローションにも〇
男性だけでなく、女性にもジェンダーレスで人気の高い、麗白の「ハトムギ化粧水」です。美容成分にはヒアルロン酸に加え、ハトムギ種子エキスを配合。肌荒れ予防に期待できるグリチルリチン酸2Kが含まれる成分のため、お肌を健やかに保ちたい方におすすめです。
さらに柑橘類に含まれるクエン酸も配合。ハリ不足が気になる方にもぴったりですね。さっぱりしたテクスチャのため、オイリー肌・混合肌の方も使いやすいですよ。内容量は1L入って500円台と高コスパ。顔だけでなく、身体にもバシャバシャ使いたい方におすすめです。
肌荒れ予防成分配合で、髭剃り後の肌に優しいメンズローション
男性の髭剃り後の荒れやすいお肌のために作られた、シックのハイドロ・ローションです。保湿成分には従来のヒアルロン酸より分子が小さく肌なじみの良い、アセチルヒアルロン酸Naを配合。しっとりしつつもベタつかないタイプなので、普通肌・乾燥肌の方に使いやすいですよ。
液だれが気になる方でも使いやすいポンプ式を採用。慌ただしい朝のスキンケアに嬉しいですね。肌荒れ予防効果に期待できるグリチルリチン酸2Kも配合しているので、アフターシェーブの乾燥しやすい肌にぴったり。ずっと付けているマスクによる乾燥や肌荒れが気になる方にもおすすめです。
植物由来の優しい成分でお肌をととのえるオーガニック化粧水
保存料、鉱物油、合成着色料、合成香料、エタノール不使用で、肌が敏感な方にチェックしてほしいエピスの「オーガニック化粧水」です。美容成分にはヒアルロン酸に加え、カミツレ花エキス、キュウリ果実エキス、ハトムギ種子エキスなど6種類の植物由来成分を配合。植物のチカラでお肌の健康をととのえてくれますよ。
フレグランスは、さっぱりした香りを好む方にぴったりの「フレッシュ・シトラス」を採用。朝は爽やかな気分で、夜は柑橘の優しい香りで癒されますよ。内容量は500mlで、値段は2,000円以下と高コスパ。たっぷりの化粧水でスキンケアをしたい方におすすめです。
長年の研究に培われたコラーゲンで乾燥しやすい肌もしっかりケア
ボディクリームやUVプロテクターなど多くの男性用スキンケアアイテムを販売する、リサージの「スキンメインテナイザー」です。本体はトリガー式のスプレータイプ。ケアしたい部分にシュッと振るだけなので、スキンケア初心者の方でもお手入れがしやすいですよ。
保湿成分には、長年の研究に培われたコラーゲンをたっぷり配合。乳液のようなしっとりとしたテクスチャなので、アフターシェーブのケアとしてもぴったりです。フレグランスには天然精油100%の肌に優しい香料を配合。柑橘・ハーブ・香木のフレッシュな香りで癒されます。
ニキビのもとになりにくいノンコメドジェニックタイプなので、ニキビ肌の方も使いやすいですね。
アルコール・メンソール配合で、スッとした気持ち良い使い心地
顔だけでなく、ボディケアとしても全身に使える、プラウドメンの「グルーミングウォーターGW」です。アルコール・メンソールも配合したすっきりした使い心地のため、混合肌・オイリー肌の方のスキンケアにぴったりです。肌に優しい成分構成なので、ヘアケアとして頭皮にも使用できますよ。
フレグランスは、落ち着いたグリーン・ウッドの香り。入浴後のフェイス・ボディケアとして使えば新緑の香りで気分もスッキリしますね。肌荒れの予防に期待できるグリチルリチン酸2Kも配合。毎日髭剃りを欠かさない方にも使いやすいタイプです。ほのかな香りが持続するため、オーデコロン代わりとしても便利に使えますよ。
オイルコントロールパウダー配合でオイリー肌のテカリもケア
男性のテカリやすい肌を科学して作られた、UNOの「メンズ・スキンバリアローション」です。配合成分にはテカリ防止に期待できるオイルコントロールパウダーを採用。肌のスッとするエタノールも配合しているので、オイリー肌の方に気持ちの良い化粧水です。
通常のヒアルロン酸より分子を小さくした、アセチルヒアルロン酸Naも配合。肌なじみが良いため、皮脂分泌による乾燥が気になる方におすすめです。メラニン発生の抑制が認められる医薬部外成分トラネキサム酸も入っているので、シミやそばかすの予防にもなりますね。未来のお肌のことまで気にしてスキンケアをしたい方におすすめです。
髭剃りで荒れやすい肌にぴったり!グリチルリチン酸配合のニベア
髭剃りによって荒れやすい男性の肌の保護のために作られた、ニベアメンのセンシティブローションです。成分に医薬部外成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合した薬用化粧水。肌荒れの予防に期待できる成分のため、髭剃りによる乾燥ケアにぴったりです。アルコール・メンソールも入っていないので、ヒリヒリもしにくいタイプですよ。
うるおい成分にはヒアルロン酸を配合。さらに月下香エキス・オリーブ葉エキスによってお肌の元気に働きかけてくれますよ。テクスチャはとろみのある滑らかなクリーミータイプ。髭剃り後の敏感なお肌を優しく包んでくれますね。髭剃りによって肌が荒れやすい方におすすめです。
フレッシュシトラスの香りで、付けるたびに気分リフレッシュ
内容量170mlで500円以下と値段が安いため、日常の保湿ケアとしてたっぷり使える、オキシーのモイストローションです。うるおい成分にはコラーゲンを溶けやすくした「加水分解コラーゲン」とヒアルロン酸を採用。さらに通常のヒアルロン酸より分子を小さくしたアセチルヒアルロン酸Naも配合しているため、肌なじみの良い製品です。
テクスチャはしっとりしつつも、肌に付けるとさらさら感も感じられるタイプ。すべての肌タイプの方に使いやすい化粧水です。フレッシュシトラスの爽やかな香りで、気分もリフレッシュ。保湿ケアやアフターシェーブなど、さまざまな用途に気軽に使いやすいタイプが欲しい方におすすめです。
豊富な天然由来成分でお肌の水分バランスをととのえる
スキンケア・ヘアケア・メイクなど、幅広いメンズコスメを製造・販売するバルクオムのメンズ化粧水「THE TONER」です。美容成分には、7種類の天然由来成分を配合。肌なじみの良い玉造温泉水、グリセルグルコシド、トレハロースでお肌にうるおいをプラスしてくれます。
またリンゴ果実培養細胞エキス、チャ葉エキスなど植物成分でお肌の元気をととのえてくれますよ。お肌の水分バランスが気になる方におすすめです。サッパリした使い心地のため、しっとりタイプが苦手な方、ベタつきが気になる方でも使いやすいタイプ。すっきりした柔軟剤のようなフローラル系の香りで、使うたびに癒されます。
30代以降のエイジングケアにぴったりな保湿医薬部外成分配合
乾燥対策・肌荒れの予防など、年齢肌のスキンケアのために作られたニベアメンの「アクティブエイジローション」です。保湿成分には、お肌の保水力アップに効果が認められるコエンザイムQ10(ユビキノン)を配合。目元や口元など、肌が薄い部分の気になる乾燥のケアにぴったりです。
またメラニンの生成抑制や、お肌の健康増進に期待できる医薬部外成分ビタミンC(アスコルビン酸)も配合。髭剃りや摩擦による肌荒れや、日やけによるシミ・そばかすの予防に期待できますよ。無香料なので、香り付きの化粧水が苦手な方にも最適。シミや目元・口元の乾燥など、老け見えをケアしたい30代・40代の方におすすめです。
着色料・オイル・アルコールフリーだから敏感な肌でも使いやすい
着色料・オイル・パラベン(防腐剤)・アルコールフリーで、肌への刺激が気になる方におすすめな、肌ラボ「極潤」です。人の肌に近い弱酸性タイプなので、肌が敏感な時期にも使いやすいですよ。保湿成分には「加水分解」や「低分子化」など4種類のヒアルロン酸を配合。うるおいを重視したシンプルかつ使いやすい化粧水です。
テクスチャはとろみのあるしっとりタイプ。化粧水の使用感が続くタイプを好む方におすすめです。ポンプタイプなので、蓋の開け閉めがなく気軽に使いやすいですね。内容量400mlの大容量タイプで、値段は1,500円ほどと高コスパ。毎日こまめにお肌のうるおいケアをしたい方にもおすすめですよ。
30代以降のスキンケアにぴったりなビタミンC誘導体配合
「肌がテカリやすい」「シェービング後にヒリヒリ」といった、乾燥しやすい肌のために作られたオルビス ミスターのメンズローションです。美容成分にはお肌を健やかアップに期待できるビタミンC誘導体を配合。乾燥や摩擦などによる肌荒れの予防に期待できます。
うるおい成分には加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸を採用。肌なじみの良い成分で、しっとりお肌をケアしてくれますよ。アルコールフリーの低刺激なので、髭剃り後のスキンケアに使用する方にもぴったり。しっかりお肌のことを考え始める、30代以降のスキンケアにおすすめです。
アルコールを使ったサッパリした使い心地でオイリー肌にぴったり
男性特有の「オイリーで乾燥しやすい肌環境」に合わせて作られた、ラボ シリーズのメンズウォーターローションです。保湿成分にはグリセリンと、カラマツから抽出される注目の化粧品成分ガラクトアラビナンを配合。また酵母エキス・カミツレエキスなど天然由来の植物成分も配合しているため、お肌の健康アップにも期待できます。
成分にはエタノールや変性アルコールを使用しているため、オイリー肌の方もスッとした良い使い心地です。さらりとしたテクスチャのさっぱりした使い心地なので、洗顔・髭剃り後の肌ケアとして毎日使いやすいタイプ。朝・晩しっかり洗顔を行うオイリー肌の方におすすめです。
敏感肌でも使いやすい着色料・保存料・アルコールフリーの弱酸性
メンズ・レディースともにジェンダーレスで人気の高い、無印良品の「敏感肌用化粧水・しっとりタイプ」です。主原料には岩手県釜石の天然水を使用。さらにグリセリン、DPG、グリコシルトレハロースを使用したさらりとした使い心地で、10代・20代の方の日常的なスキンケアにぴったりです。
美容成分には、肌荒れの予防に期待できる成分「アラントイン」を配合。着色料・鉱物油・保存料・アルコールフリーの弱酸性のため、敏感肌の時期の方でも使いやすいタイプです。内容量400mlで1,000円以下と値段も安いので、たっぷりの化粧水でケアしたい方にもおすすめですよ。
【メラニン生成の抑制成分配合】メンズ化粧水人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 内容量 | 化粧水タイプ | 医薬部外成分 | テクスチャ | アルコール・メンソール・保存料 | ノンコメドジェニック | アレルギーテスト | 肌質 | 香り | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | LUCIDO 薬用 トータルケア化粧水 メンズ スキンケア 医薬部外品 | 楽天市場¥898 AmazonYahoo! | 110mL | 保湿・メラニン生成抑制 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム | さっぱり | アルコール:〇、メンソール:〇、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 普通肌・混合肌・脂性肌 | 無香料 | コエンザイムQ10、加水分解シルク液配合 |
![]() | HMENZ メンズ シミ対策化粧水 150ml 医薬部外品 | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿・メラニン生成抑制・オイルコントロール | プラセンタエキス、グリチルリチン酸2K、アーティチョークエキス | さっぱり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 混合肌・脂性肌 | シトラス | ボタンエキス、カッコンエキス、オウゴンエキス、ウメエキス、ヒメフウロエキス配合 |
![]() | メラノCC Men 薬用しみ対策美白化粧水 レモン | 楽天市場¥842 AmazonYahoo! | 170mL | 保湿・メラニン生成抑制 | ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸ぎカリウム | しっとり | アルコール:〇、メンソール:〇、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | レモン | アルピニアホワイト、レモンエキス、グレープフルーツエキス配合 |
![]() | 無印良品 敏感肌用薬用美白化粧水 高保湿タイプ 医薬部外品 200mL | 楽天市場¥1,221 AmazonYahoo! | 200mL | 保湿・メラニン生成抑制 | グリチルリチン酸2K | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・敏感肌 | 無香料 | チンピエキス、ユーカリエキス、グレープフルーツエキス、スベリヒユエキス配合 |
![]() | ホワイトルフィフス 美白化粧水 医薬部外品 500ml (大容量) | 楽天市場¥1,848 AmazonYahoo! | 500ml | 保湿・メラニン生成抑制 | グリチルリチン酸2K、プラセンタエキス、イソプロピルメチルフェノール | しっとり | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | 無香料 | アロエエキス・茶エキス配合 |
【メラニン生成の抑制成分配合】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング5選
3種類のメラニン生成抑制成分を配合したコスパの高いメンズ化粧水
トリガー式のスプレーで、顔・ボディなど全身に使いやすい、ホワイトルフィフスの「美白化粧水」です。有効成分には、プラセンタエキスを配合。日やけによるシミやそばかすの予防に期待できます。またお肌を健やかに保つ成分グリチルリチン酸2Kも配合されているので、肌荒れやカサつきの予防にも期待できますよ。
うるおい成分にはセラミド・ヒアルロン酸に加え、アロエ・チャエキキスを配合。お肌の元気をととのえてくれます。テクスチャはベタつきにくいしっとりタイプ。内容量は500mlの大容量で2,000円以下と高コスパなので、顔・足・背中など幅広く化粧水を使用したい方におすすめです。
着色料・防腐剤・アルコールフリーでどんな肌タイプも使いやすい
低価格ながら機能性の高い、豊富なスキンケアアイテムの品揃えで人気が高い、無印良品の「敏感肌用薬用美白化粧水」です。主成分には岩手県釜石産の天然水を使用。また美容成分には、チンピ・ユーカリ・グレープフルーツなど肌に優しい5種類の植物成分を配合しています。
さらに着色料・鉱物油・防腐剤・アルコールフリーの弱酸性タイプのため、乾燥肌の方や敏感肌の方でも使いやすいですね。有効成分にはお肌の健康に期待できるグリチルリチン酸2Kを配合。摩擦や髭剃りによるカサつき・肌荒れの予防に期待できます。できるだけ肌への刺激が少ないメラニン生成の抑制美容液を探している方におすすめです。
レモンの香りで癒される、コスパの高いメンズローション
美容液やジェルなど、男性用のメラニン生成抑制スキンケアアイテムを幅広く販売する、メラノCCの「薬用しみ対策美白化粧水」です。有効成分にはビタミンC誘導体とグリチルリチン酸ジカリウムを採用。肌荒れの予防にも期待できる成分のため、髭剃りや乾燥によるカサつきが気になる方におすすめです。
美容成分には、アルピニアホワイト・レモン・グレープフルーツなど植物成分も配合。濃グリセリンと併せてお肌の健康をサポートします。フレグランスにはレモンの香り。つける度に爽やかな香りにリフレッシュできます。値段も1,000円以下と安いので、手軽にスキンケアをしたい方におすすめです。
男性特有の年齢肌・乾燥肌・テカリ予防と幅広く使える化粧水
乳液・洗顔・除毛クリームなど、多くのメンズ・スキンケアアイテムを製造・販売するHMENZの「シミ対策化粧水」です。成分にはメラニンの生成抑制が認められるプラセンタエキスとアーティチョークエキスを採用。アーティチョークエキスには収れん作用も期待できるため、テカリの予防にも期待できます。
またお肌をすこやかに保つグリチルリチン酸2Kも配合。乾燥や肌荒れにアプローチするので、皮脂が気になる人にもおすすめ。オイリー肌・混合肌の方にぴったりですね。また肌を元気にととのえてくれる植物由来成分も豊富に配合。乾燥からくるテカリ・ベタつきの予防におすすめの化粧水です。
40代以降の日やけによるシミ・そばかす予防にぴったり
40代からのスキンケアをイメージして作られた、ルシードの「薬用 メンズトータルケア化粧水」です。保湿成分には、濃グリセリンとコエンザイムQ10(ユビデカレノン)を配合。お肌の潤いをサポートする成分のため、乾燥しやすい年齢肌にぴったりです。
有効成分には、メラニン生成の抑制が認められるトラネキサム酸を配合。またお肌の健康アップに期待できるグリチルリチン酸ジカリウムも入っているので、肌荒れ予防としても使いやすいですよ。アルコールも配合したとろみの少ないテクスチャなので、さっぱりタイプの化粧水を好む方におすすめ。毎日髭を剃る方のアフターシェーブとしても最適な化粧水ですね。
【ニキビ予防】メンズ化粧水人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 内容量 | 化粧水タイプ | 医薬部外成分 | テクスチャ | アルコール・メンソール・保存料 | ノンコメドジェニック | アレルギーテスト | 肌質 | 香り | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | メンズビオレ 浸透化粧水 薬用アクネケアタイプ 180ml 医薬部外品 | 楽天市場¥560 AmazonYahoo! | 180ml | 保湿・ニキビ予防 | グリチルリチン酸ジカリウム | さっぱり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | 〇 | 〇 | 普通肌・脂性肌・ニキビ肌 | ‐ | アスナロエキス配合 |
![]() | ロート製薬 肌ラボ 薬用 極潤 トラブルケア 医薬部外品 | 楽天市場¥1,253 AmazonYahoo! | 170ml | 保湿・ニキビ予防 | グリチルリチン酸ジカリウム、イプシロン-アミノカプロン酸、ヨクイニン | さっぱり | アルコール:〇、メンソール:〇、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 混合肌・脂性肌 | 無香料 | スクワラン、POE硬化ヒマシ油配合 |
![]() | メンズアクネバリア 薬用ローション | 楽天市場¥1,650 AmazonYahoo! | 120ml | 保湿・ニキビ予防 | イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム | さっぱり | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:× | 〇 | ‐ | 脂性肌 | 無香料 | ティーツリー油、ラベンダー油、ローズマリー油、オレンジ油配合 |
![]() | FANCL アクネケア 化粧液 医薬部外品 | 楽天市場¥1,650 AmazonYahoo! | 30ml | 保湿・ニキビ予防 | グリチルリチン酸2K、プルーン酵母エキス | しっとり | アルコール:×、メンソール:〇、保存料:× | 〇 | ‐ | 乾燥肌・普通肌 | 無香料 | シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス配合 |
![]() | 明色美顔 薬用メンズ美顔水 90ml | 楽天市場¥679 AmazonYahoo! | 90ml | 保湿・ニキビ予防 | サリチル酸、感光素201 | しっとり | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:× | 〇 | ‐ | 普通肌・混合肌・脂性肌・ニキビ肌 | 快晴の空を想起させる香り | DL-PCA-Na液配合 |
![]() | THE FUTURE ニキビ 肌荒れ メンズ オールインワンフェイスローション | 楽天市場¥2,750 AmazonYahoo! | 100ml | 保湿・ニキビ予防 | グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質、 | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 乾燥肌・普通肌・ニキビ肌 | 無香料 | スクワラン、リピジュア配合 |
![]() | MENS URUTAS ニキビ予防 オールインワン メンズ化粧水 医薬部外品 | 楽天市場¥2,480 AmazonYahoo! | 100ml | 保湿・ニキビ予防 | グリチルリチン酸2K、プラセンタエキス | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:× | 〇 | ‐ | 乾燥肌・普通肌・ニキビ肌 | 無香料 | 甘草エキス、アーティチョークエキス、カモミラエキス、スターフルーツ葉エキス配合 |
【ニキビ予防】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング7選
乾燥・テカリ・ニキビの予防など肌悩みをトータル的にサポート
ニキビのもとになりやすい成分を除去したノンコメドジェニックで、ニキビ肌に嬉しいメンズウルタスの「ニキビ予防メンズ化粧水」です。有効成分には肌荒れの予防に期待できるグリチルリチン酸2Kと、お肌の引き締めに期待できるアーティチョークエキスを配合。皮脂分泌量のコントロールに併せ、ニキビ予防にも気を使いたい方におすすめです。
メラニン生成の抑制成分のプラセンタエキスも配合。日やけによるシミ・そばかすの予防ケアにも期待できますよ。保湿成分にはトリプルヒアルロン酸、セラミド、コラーゲンを豊富に使用。目元・口元の乾燥ケアにもぴったりですね。化粧水1本で、肌悩みをトータル的にケアしたい方におすすめです。
肌荒れ・ニキビ・乾燥予防にぴったりのヘパリン類似物質配合
発売から1年でビューティー大賞など多くの賞を受賞し話題になっている、ザ・フューチャーの「オールインワンフェイスローション」です。有効成分には肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムを配合。またお肌の血行促進・保湿が期待できる成分ヘパリン類似物質が配合されているので、お肌の健康や、ニキビの予防に期待ができます。
テクスチャはクリームのようなしっとりタイプ。ヒアルロン酸・スクワラン・リピジュアといったモイスト成分たっぷりのオールインワン化粧水のため、アフターシェーブケアとしてもぴったりです。乾燥によるニキビや肌荒れを予防したい方におすすめですよ。
10代・20代・学生の思春期ニキビ予防に期待できる薬用化粧水
洗顔石けん・乳液など豊富なニキビ予防スキンケアアイテムで評価の高い、明色美顔の「薬用メンズ美顔水」です。ニキビ予防成分には皮膚科でも使用される「サリチル酸」「ピオニン」を採用。アクネ菌の繁殖を防ぎ、お肌の柔軟性を整えてくれる医薬部外成分なので、10代・20代のニキビの予防に期待できます。
保湿成分には人の角質にも含まれる成分DL-PCA-Na液を配合。サリチル酸と共に角質を柔らかく保ち、ハリ不足や皮脂の過剰分泌のケアにも期待できますよ。テクスチャはゲラニオール変性アルコール、PGを配合したさっぱりタイプ。オイリー肌・混合肌など皮脂が多めの方にぴったりですよ。
繰り返すニキビの予防を科学したファンケルのアクネケア化粧液
繰り返す思春期ニキビ・大人ニキビ予防のために作られた、ファンケルの「アクネケア化粧液」です。有効成分にはグリチルリチン酸2K、プルーン酵母エキスを採用。肌荒れ予防に期待できる医薬部外成分でお肌の健康をととのえ、ニキビ予防の肌環境にアプローチします。
配合成分から防腐剤・合成色素・香料・石油系界面活性剤などを無添加に。刺激のある成分が少ないため、肌が敏感な時期でも使いやすいタイプです。またシャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキスなど「漢植物エキス」も配合。ニキビを予防しやすい健やかな肌をサポートしてくれますよ。皮脂の多いニキビ肌の方は、洗顔料・乳液も併せてチェックしてみてくださいね。
赤みのある炎症ニキビの予防を目指した薬用メンズローション
乾燥や皮脂分泌、髭剃りなど男性特有のニキビ肌を考えて作られた、メンズアクネバリアの薬用ローションです。有効成分にはアクネ菌の減菌に効果が認められる、イソプロピルメチルフェノールを配合。また肌の健康をととのえるグリチルリチン酸ジカリウムも入っているため、炎症のある赤ニキビの予防に期待できます。
エタノールを配合したさっぱりタイプのローションなので、オイリー肌の皮脂が溜まりやすい毛穴もすっきり清潔に。またティーツリー油やローズマリー油など植物由来成分により、お肌を健やかにととのえてくれますよ。しっかりニキビ・テカリを予防したい方は、メンズアクネバリアの洗顔料や美容液もチェックしてみてくださいね。
汗や皮脂が分泌されやすい夏場のスキンケアにぴったり
肌悩みに合わせたさまざまなタイプの化粧水を販売する、ロート製薬の肌ラボ「極潤 スキンコンディショナー」です。有効成分にはお肌のすこやか成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合。またお肌を健やかに導くヨクイニンも配合されているので、お肌の健康をととのえながら、ニキビの予防にも期待できます。
保湿成分にはヒアルロン酸に加え、お肌の保湿・エモリエント効果が認められるスクワランを配合。目元・口元の乾燥対策に嬉しい成分ですね。エタノール・メンソールを配合したさっぱりした使い心地のため、オイリー肌・混合肌の方にぴったり。汗や皮脂の出やすい夏のスキンケアとしてもおすすめです。
ニキビのもとになりにくい!ノンコメドジェニックタイプ化粧水
洗顔料やボディウォッシュ、毛穴パックなど幅広いスキンケアアイテムの販売で人気が高い、メンズビオレのアクネケア化粧水です。有効成分にはお肌のととのえに期待できるグリチルリチン酸ジカリウムを配合。さらにニキビのもとになりにくいノンコメドジェニックタイプのため、肌荒れとニキビの予防に期待できます。
保湿成分には濃グリセリン、PEGを配合。しっとりしつつもさらりとした使い心地です。テクスチャは、水・BGを主体としたさっぱりタイプ。アルコール・メンソール不使用のため、髭剃り後にヒリヒリしにくいさっぱり化粧水を使いたい方にもおすすめですよ。
【皮脂・ハリ不足ケア】メンズ化粧水人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 内容量 | 化粧水タイプ | 医薬部外成分 | テクスチャ | アルコール・メンソール・保存料 | ノンコメドジェニック | アレルギーテスト | 肌質 | 香り | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 毛穴撫子 男の子用 ひきしめ化粧水 300ml | 楽天市場¥1,320 AmazonYahoo! | 300ml | 保湿・収れん | アラントイン、トウキ根エキス、グリチルリチン酸2K、アーチチョーク葉エキス | しっとり | アルコール:×、メンソール:×、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 普通肌 | 無香料 | オウゴン根エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、ユズ果実エキス、チャ葉エキス配合 |
![]() | クワトロボタニコ ボタニカル オイルコントロール 男性用化粧水 | 楽天市場¥2,750 AmazonYahoo! | 150ml | 保湿・収れん | ユズセラミド | さらっとしっとり | アルコール:‐、メンソール:×、保存料:‐ | ‐ | ‐ | 脂性肌 | ベルガモット・ローズマリー | ビルベリー葉エキス、オウゴン根エキス、チャ葉エキス、チガヤ根エキス、コメヌカ油配合 |
![]() | ZAS 収れん化粧水 アクセスシー 天然エキス配合 120ml | 楽天市場¥6,930 AmazonYahoo! | 120ml | 保湿・収れん | グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、アルニカエキス | しっとり | アルコール:〇、メンソール:〇、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 普通肌・混合肌・脂性肌・ニキビ肌 | 無香料 | ビタミンB6、オウバクエキス、オウゴンエキス、シナノエキス、スギナエキス、オトギリソウエキス、セイヨウノコギリソウエキス、ゼニアオイエキス、カミツレエキス、トウキンセンカエキス |
![]() | T.N.ディッキンソンズ 収れん化粧水 ウィッチヘーゼル | 楽天市場¥4,650 AmazonYahoo! | 473ml×3本 | 保湿・収れん | ハマメリスエキス | さっぱり | アルコール:〇、メンソール:×、保存料:‐ | ‐ | ‐ | 普通肌 | ウィッチヘーゼル | ウィッチヘーゼル原液使用 |
![]() | ニベアメン オイルコントロールローション | 楽天市場¥955 AmazonYahoo! | 110ml | 保湿・オイルコントロール | ハマメリス葉エキス | さっぱり | アルコール:〇、メンソール:〇、保存料:〇 | ‐ | ‐ | 脂性肌 | クールシトラス | ヒマシ油配合 |
【皮脂・ハリ不足ケア】メンズ化粧水おすすめ人気ランキング5選
皮脂吸着成分とクールシトラスの香りでオイリー肌をリフレッシュ
オイリー肌の皮脂の過剰分泌や、ハリ不足ケアのために作られた、ニベアメンの「オイルコントロールローション」です。収れん・ひきしめ作用が期待できるハマメリス葉エキスを配合。肌荒れや皮脂が気になる方におすすめの成分です。
皮脂吸着成分のマイカ(雲母)も配合。さっと皮脂を取り除き、テカリやベタつきを予防してくれますよ。またエタノール・メンソールも入っているので、皮脂の多い肌でもスッとした使い心地。フレグランスはクールシトラスのフレッシュな香りのため、スキンケアする度に気分もリフレッシュしますよ。爽快感のある化粧水を好む方におすすめです。
アメリカで古くから使われる収れん成分「ウィッチヘーゼル」配合
アメリカでは古くからお肌の引きしめに使われてきた「ウィッチヘーゼル」を豊富に配合した、T.N.ディッキンソンズの収れん化粧水です。日本では、ハマメリスエキスの名で知られるウィッチヘーゼルは、収れん・ひきしめに期待できる成分。乾燥やハリ不足を予防したい方にぴったりですよ。
さらにエタノールを配合しているため、テカリが気になる皮脂の過剰分泌するお肌もスッキリしますね。テクスチャはさっぱりタイプなので、普通肌・脂性肌の方におすすめです。ウィッチヘーゼルそのままのウリ科のような瑞々しい香りで、スキンケアのたびに気分もリフレッシュできますよ。
豊富な和漢植物成分で、お肌の健康をサポート
10種類以上の和漢植物成分を配合し、お肌の元気サポートに着目して作られた、ザスの収れん化粧水「アクセスシー」です。成分にはグリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、アルニカエキスを配合。肌荒れの予防に期待できる成分のため、お肌の健康アップに期待できます。肌荒れ、脂性肌、混合肌の方の予防ケアにおすすめですよ。
保湿・収れんにはカミツレエキスやオウゴンエキスなど豊富な和漢成分を配合。またエタノール・メンソールなどスッキリ成分も入っているので、オイリー肌の方のベタつき予防にぴったりです。父の日や誕生日など、年上の男性へのプレゼントにもおすすめですよ。
皮脂吸着パウダー配合で、オイリー肌のテカリをケアする化粧水
「枯れない男の肌メンテ」をスローガンに、メンズ・スキンケアアイテムを幅広く販売する、クワトロボタニコの「オイルコントロール 男性用化粧水」です。美容成分にはユズセラミドを中心に4種の植物成分を配合。お肌を健やかにととのえるので、皮脂が気になる人におすすめです。
さらにハイドロキシアパタイトなど2種類の皮脂吸着パウダーも配合。オイリー肌の方のテカリケア、ハリ不足ケアにぴったりですね。保湿成分には植物由来のコメヌカ油を配合したさっぱりタイプ。清潔感のある、さらさらな使い心地を好む方におすすめです。
お肌をひきしめテカリを予防するアーティチョーク葉エキス配合
男性特有のハリ不足や、テカリの悩みに応える複数の成分を配合した、毛穴撫子の「男の子用 ひきしめ化粧水」です。成分にはアラントイン、グリチルリチン酸2Kなどの成分を配合。お肌の美容アップに期待できるため、髭剃りや乾燥で肌荒れしやすい方、皮脂の分泌が多くテカリやすい方に嬉しい成分です。
さらに収れん作用が期待できる成分アーティチョーク葉エキスも配合。ひきしめに期待できるため、お肌のキメをととのえてくれますよ。テクスチャはさらりとしたしっとり系。普通肌の方から、混合肌・オイリー肌の方まで使いやすいタイプです。
メンズ化粧水のおすすめ人気ブランド
シンプルで使いやすい「無印良品」
化粧水だけでなく、乳液・導入美容液・美容クリームなど豊富なスキンケアアイテムを販売する「無印良品」。無印良品の化粧水は「敏感肌」「エイジングケア」「クリアケア(ひきしめ)」などシリーズに分かれています。肌悩みに合わせて選びやすいブランドですよ。
- 主原料に岩手県釜石の天然水を使用
- 着色料・鉱物油・保存料・アルコールフリーの弱酸性
- 内容量400mlで1,000円以下と値段が安い
無印良品の化粧水は、着色料・鉱物油・保存料・アルコールフリーの刺激の少ない製品づくりが特長。また岩手県釜石の天然水を使用した肌なじみの良い化粧水なので、肌が敏感な時期でも使いやすい製品です。
またアラントインやグリチルリチン酸2Kなど美容に良い成分を配合しつつも、内容量400mlで1,000円ほどと高コスパ。これからしっかりスキンケアをしていきたい10代~30代の方におすすめです。
男性特有の乾燥肌にぴったりな「オルビス Mr」
洗顔フォーム・化粧水・乳液・美容液など、幅広いメンズ・スキンケアアイテムのラインナップで人気の「オルビス Mr」。レディースのオルビスと異なり、男性特有の「オイリーで乾燥しやすい肌質」にアプローチするメンズ用ブランドです。
- 肌荒れの予防に期待できる美容に良い成分ビタミンC誘導体を配合
- うるおい成分には肌なじみの良い加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸を採用
- アルコールフリーの低刺激でアフターシェーブの使用にぴったり
オルビスMrの化粧水は、加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸など低分子化した保湿成分が特徴。皮膚の厚い男性の肌にも馴染みやすい成分です。肌荒れの予防に期待できる成分、ビタミンC誘導体を配合しているので、髭剃りや摩擦による肌荒れ・カサつきの予防にも期待できますよ。
またアルコール・メンソールフリーの低刺激タイプなので、髭剃り後にお肌がヒリヒリしやすい方でも使いやすいタイプ。お肌の健康を考えた植物成分も配合しているので、30代以降のスキンケアにおすすめです。収納しやすいコンパクトな筒状の本体のため、旅行用としても持ち運びにも便利ですね。
どんな肌質でも選びやすい「ニベア メン」
スキンケア・ボディケア・衛生用品など幅広い商品を扱う花王が、男性のスキンケアのために立ち上げたブランド「ニベア メン」。化粧水は「オイルコントロール」「エイジングケア」など、肌悩みに合わせた豊富なラインナップが特徴です。
- ハマメリス葉エキス・グリチルリチン酸ジカリウムなどお肌のひきしめに期待できる成分を配合
- マイカ(雲母)など皮脂吸着成分を配合し、オイリー肌でも使いやすい
- ヒアルロン酸やオリーブ葉エキスなど保湿・お肌の健康成分も配合
ニベア メンの化粧水は、肌質に合わせて選びやすいのが特徴です。肌荒れしやすい方にはアルコール・メンソール不使用の保湿タイプ、オイリー肌の方にはアルコール・メンソール配合のすっきりタイプなど豊富な品揃え。
30代以降の方には、お肌の保水力アップに効果が認められる「ユビキノン(コエンザイムQ10)」配合のアクティブエイジローションがぴったりです。価格も1,000円~2,000円ほどと配合成分の割に安いので、コスト重視の方にもおすすめですよ。
30代以降の年齢肌におすすめな「小林製薬・メンズ ケシミン」
皮膚が厚く、髭剃りなどお肌への刺激が多い男性の、メラニン生成の抑制ケアとして作られた小林製薬の「メンズ ケシミン」。化粧水だけでなく、乳液・クリームなど豊富な品揃えで、トータルスキンケアとしても使いやすいブランドです。
- 美容に良い成分ビタミンCの一種「L-アスコルビン酸 2-グルコシド」を配合
- 肌荒れの予防作用が期待できるグリチルリチン酸2Kで、肌荒れを予防
- 濃グリセリン、ヒアルロン酸Na-2など保湿成分もしっかり配合
メンズ ケシミンの化粧水は、お肌のすこやか成分グリチルリチン酸2Kや、ビタミンCなど美容に良い成分をたっぷり配合しています。メラニンの生成を抑制する成分でもあるため、日やけによるシミ・そばかすの予防としての使用におすすめ。シミができやすくなる30代以降の方におすすめですよ。
お肌に優しい成分構成の「メンズ ビオレ」
肌にこだわる男性のフェイスケア・ボディケアのために、花王が提案するスキンケアブランド「メンズ ビオレ」。化粧水には「さっぱり」「濃厚ジェル」「アクネケア」など、肌質やテクスチャで選びやすい製品が揃っています。
- ニキビの栄養になりにくいノンコメドジェニックテスト済みタイプ
- ヒアルロン酸・濃グリセリン乾燥しやすい肌に嬉しい保湿成分
- アクネケアタイプにはグリチルリチン酸ジカリウムを配合
メンズ ビオレの化粧水はお肌へのやさしさが特徴です。すべてのタイプが、ニキビの原因になりにくいノンコメドジェニックテスト済み。またアルコール・メンソールも不使用のため、髭剃り後のお肌でもヒリヒリしにくいですよ。肌荒れ・ニキビ・乾燥が気になる方にチェックしてほしいメーカーです。
メンズ化粧水の基本の使い方
メンズ化粧水の使い方はとっても簡単。洗顔後の肌にお肌に合った化粧水を染み込ませるだけです。しかし使い方を間違うと、メンズ化粧水の効果をほとんど感じられない場合も。以下のポイントに着目し、しっかりとメンズ化粧水を使いこなしましょう。
- メンズ化粧水の基本のやり方・注意点
- STEP.1化粧水を付ける前は必ず洗顔を化粧水を付ける前は必ず洗顔をしましょう。顔に皮脂やホコリなどがついた状態では、化粧水が肌に馴染みにくい状態に。まずは皮脂や汚れを除去することが大切です。
- STEP.2洗顔料での洗顔は1日1回少なくとも、化粧水を付ける回数は、起床後と入浴後の1日2回がおすすめです。しかし普通肌・乾燥肌の方の洗顔料を使った洗顔は、皮脂が落ちすぎるのを防ぐため1日1回がおすすめです。そのため起床後の洗顔はぬるま湯でそのまま洗顔しましょう。脂性肌・混合肌の方は、朝・晩2回の洗顔料での洗顔がおすすめです。肌質に合わせてスキンケアのし方も使い分けましょう。
- STEP.3洗顔後は時間を置かずにスキンケアを洗顔後20分で肌はもっとも乾燥すると言われています。洗顔をしたらできるだけすぐに化粧水を適量付けましょう。
- STEP.4メンズ化粧水はケチらずたっぷりと化粧水を付ける際は、そのまま手で付けても、コットンで付けても大丈夫です。コットンで付ける際は、コットンが裏側までしっとりするくらいたっぷりと。土に水を染み込ませるようなイメージで、化粧水はたっぷりと使いましょう。特に乾燥しやすい冬は多めの使用がおすすめです。
- STEP.5乳液を使う手順は化粧水の後にスキンケアに乳液も使う方は、化粧水を付けた後、時間を置かずすぐに乳液を付けましょう。化粧水が乾くと肌の乾燥の原因になる場合も。乳液の量は手のひらに出して、直径が1円玉から5円玉ほどの大きさになる量が目安です。「肌に膜をはる」ようなイメージで広げていきましょう。
また「機能性の高い化粧水を使う」「化粧水・乳液で正しくケア」をする前に、肌へのダメージを減らすことも大切です。以下の記事では「肌を傷めにくいシェーバー」などおすすめの男性用電気シェーバーをご紹介しています。併せてご覧ください。
関連記事:【2022年】男性用電気シェーバー おすすめ15選 |肌を傷めず剃り残しがないモデルを徹底検証!
メンズ化粧水の関連商品
メンズ化粧水を使う前には必ず使ってほしい「メンズ洗顔料」
メンズ化粧水の効果や使用感をしっかり感じるためにも、1日に1度はメンズ洗顔料で洗顔を行いましょう。お肌に埃や汚れ、皮脂などが残っている状態で化粧水を付けても高価を実感できない場合も。特にその後出かける予定のない帰宅後や睡眠前には「洗顔→化粧水」でのスキンケアがおすすめです。
乾燥肌・普通肌の方は、肌の乾燥が進む恐れがあるため、洗顔料を使っての洗顔は1日に1回までが良いですよ。しかしオイリー肌の方は、朝・晩と2回の洗顔料での洗顔をおすすめします。洗顔をして20分で肌は乾燥のピークに達すると言われるので、洗顔後はすぐに、たっぷりの化粧水でケアしてくださいね。
化粧水より濃いクリームでしっかり保湿する「メンズ乳液」
乾燥肌の方はもちろんですが、普通肌・混合肌の方も、しっかりスキンケアしてお肌を瑞々しく保ちたいなら「メンズ乳液」の併用がおすすめ。メンズ乳液とは化粧水よりもテクスチャが濃い、クリーム状のスキンケアアイテム。肌の表面に膜を作るようなイメージでお肌を保湿してくれます。
化粧水と同じように皮膚にうるおいを与える「保湿・柔軟乳液」、ニキビ予防に期待できる「薬用のニキビ乳液」など種類も豊富。肌悩みに会わせて選べますよ。化粧水だけのスキンケアではすぐに肌がツッパル、という方はぜひ乳液の併用も検討してくださいね。
関連記事:【男のスキンケア!】メンズ乳液おすすめ30選|市販でコスパ最強なのは?脂性肌・ニキビ肌にも
肌悩みをピンポイントでケアする「メンズ美容液」
目元・口元の乾燥や、肌荒れなどを集中的にケアしたい方は「メンズ美容液」の使用もおすすめです。美容液とは、顔全体をケアする化粧水・乳液とは異なり、部分的に肌悩みにアプローチするスキンケアアイテム。美容成分が高濃度で配合されているため、より肌見えアップに嬉しいスキンケアです。
美容液には、乾燥にアプローチする「保湿美容液」、メラニン生成の抑制に働きかけシミ予防をケアする美容液など種類も豊富。美容液を選ぶ際は、肌悩みにアプローチする美容に良い配合した薬用タイプがおすすめですよ。本気でお肌のケアをお考えの方はチェックしてくださいね。
メンズ化粧水以外に!チェックしておきたいメンズ・美容アイテム
関連記事:【ベタつかない・いい香りも】メンズハンドクリームおすすめ21選|プレゼントにも喜ばれる
関連記事:【印象アップ間違いなし】メンズ香水おすすめランキング36選|20代から50代まで年代別まとめ
関連記事:【毎日使いに】メンズ日焼け止めおすすめ人気ランキング18選|オールインワンタイプも【2022】
関連記事:【男性メイク初心者も】メンズファンデーションおすすめ23選|青髭・ニキビ・毛穴のカバー法も
関連記事:【髭・VIO・全身に使える】家庭用メンズ脱毛器おすすめランキング11選|自宅で使いやすいタイプも
関連記事:【嬉しい!と喜ばれる】プレゼント用メンズコスメおすすめ16選|絶対に外さない人気ブランドも
メンズ用ヘアケア用品
関連記事:【くせ毛・細毛もまとまる】メンズヘアスプレーおすすめランキング22選|肌に優しいハードも
関連記事:【パーマ・カラーをした髪に】メンズコンディショナーおすすめランキング16選|いい匂いも
関連記事:メンズ向けヘアアイロンのおすすめ20選|選び方のポイントや上手な使い方も解説
関連記事:【ナチュラルに決まる】メンズヘアワックス人気おすすめランキング17選|いい匂いがするタイプも
メンズ化粧水のよくある質問
スプレータイプの化粧水はどうですか?
メンズ化粧水の保存にはどんな方法がおすすめ?
メンズ化粧水を身体に乾燥ケアに使っても効果はある?
メンズ化粧水のドラッグストア・ロフトの市販より安い購入方法は?
おすすめメンズ化粧水まとめ
この記事では「メンズ化粧水」の成分や肌悩みのケアタイプ、メーカーによる選び方と、おすすめアイテムを解説しました。
- メンズ化粧水を選ぶ際は、目元や口元の乾燥・ニキビなど肌悩みに合わせて選びましょう
- オイリー肌の方・混合肌の方にはテクスチャの軽い「さっぱりタイプの化粧水」をチェック
- 乾燥肌・普通肌の方にはエモリエント効果の高い「しっとりタイプの化粧水」がぴったり
- 乾燥肌の方やしっかりスキンケアしたい方は「乳液」の併用がおすすめ
最適なメンズ化粧水は「肌タイプ」や「肌悩み」「好みのテクスチャ」などで人により異なります。この記事を参考に、あなたにぴったりのメンズ化粧水を見つけてくださいね。