出典:amazon.co.jp
スマホやパソコンだけでなく、ゲーム機やチェキなどでも使用するマイクロSDカード。最近では大容量のものや、データ読み書きが超高速なものなど、さまざまな機能性のマイクロSDカードが多く販売されています。
しかし、「性能や評判がいいのはどれ?」「安い中華製は壊れやすい?」「エレコム製はある?」など疑問がある人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ゲーム、スマホ、パソコンなどのデータ保存に便利なマイクロSDカードの選び方、おすすめ商品をご紹介。故障など困った時に便利な情報も載せていますので、ぜひチェックしてくださいね!
目次
マイクロSDカードとは
マイクロSDカードの種類
マイクロSDカードには大きく以下の3種類あります。
- 「microSD」
- 「microSDHC」
- 「microSDXC」
「microSD」→「microSDHC」→「microSDXC」の順で容量が大きく、高性能になっていきますが当然価格も高くなる傾向にあります。
自分の用途に合わせて選びましょう。
なお、現在ほとんどの機器が3種類に対応していますが、機種によっては、全てのマイクロSDカードに対応していない場合もあるので気をつけましょう。
マイクロSDカードの選び方
マイクロSDカードを選ぶ際、重要なポイントとなる点は以下の4つです。
- 用途に合わせた容量
- データ転送スピード
- 対応機種・対応規格
- 耐久性(防水性、耐衝撃性など)や保証制度
用途に合わせた容量
マイクロSDカードを選ぶ際は用途に合わせた容量のものを選びましょう。
最近では16GBと少量の物から512GB以上の大きなものまで、様々なタイプのものが販売されています。
使用する機器 | マイクロSDカードの容量の目安 |
ドライブレコーダー・カーナビ | 32GB以上 |
音楽・写真の保存・チェキ | 64GB以上 |
GoPro・アクションカメラ | 64GB以上 |
高画質動画・ゲーム | 256GB以上 |
こうしてみると、2GBまでしかない「microSD」では現在ほとんど役に立たず、また32GBまでしかない「microSDHC」も用途によっては容量が足りなくなる可能性もあります。
そのため、Picky’s編集部でも現在の機器に使用するのであれば大容量の「microSDXC」をおすすめしています。
ドライブレコーダー・カーナビには32GB以上必要
最近は、事故原因の解明などの手がかりにもなるため、車内にドラレコを搭載する方が増えてきています。
16GB以下の少ない容量では頻繁に書き換えが必要となり、マイクロSDカードの寿命を縮めてしまう原因になるため、最低でも32GB以上の容量のあるものがおすすめです。
関連記事:【2021年】ドライブレコーダー おすすめ25選|最新のドラレコをタイプ別に徹底検証
チェキの写真やスマホの音楽保存用なら64GB程度で十分
64GBのマイクロSDカードの保存容量の目安は、1920万画素の写真で約9000枚、5分ほどの音楽は約240曲です。チェキやスマホ用におすすめ。
そんなに写真や音楽を保存しない、という方は32GBでも問題ありません。
関連記事:【スマホ転送も簡単】トイカメラおすすめ19選|液晶画面付きやキッズモデルも紹介
GoProやアクションカメラで使うなら64GB以上は必要!
最近ではカメラやドローンといった電子機器にMicroSDカードを搭載することが増えています。
撮影する画質と量によっては32GBでも足りますが、1080Pのフルハイビジョン以上で撮影するなら64GB~128GBあるものがおすすめ。
4Kなどの高画質で撮影する場合はさらにデータ容量が必要になってくるので、128GBや256GBがベストです!
動画やゲームの保存には256GB以上がおすすめ
スマホ・タブレットで動画やゲームを保存する場合や、Switchなどのゲーム機に使用する場合は、容量に余裕を持って使える256GB以上がおすすめ。最近ではスマホでも簡単に高画質の動画を撮影できるため、たくさん撮りたいという方は256GB前後の大容量のものを購入しましょう。
ゲームに使用する場合は転送速度にも注目。ダウンロード時の早さだけでなく、ゲームのロードにかかる時間も変わってきます。できるだけ転送速度の速いモデルであれば、ロードがストレスにならずに済むでしょう。
各機器に最適なSDカードについては以下の記事も読んでみてください。
関連記事:【完全版】GoPro にオススメのSDカードは??撮影時間や容量などの注意事項まとめ
関連記事:大事なポイントは3つある 一眼レフ / ミラーレスカメラ用のSDカードの選び方
MicroSDカードの転送速度
マイクロSDカードの転送速度には「読み込み速度」に加え、書込み速度を表す「UHSスピードクラス」「ビデオスピードクラス」などがあります。購入の際は事前にスピードクラスを確認し、使用する機器の要求を満たせる製品を選びましょう。
読み込み速度
読み込み速度はSDカードに保存されたデータを読み込む速さのこと。この数値が大きければ大きいほど、ゲームに使用する場合のローディングや、スマホなど他の機器へデータを転送する際の速度も速くなります。データの移動を頻繁に行う場合や、ゲーム用に使う場合は読み込み速度が速い製品を選びましょう。
UHSスピードクラス
「スピードクラス」はマイクロSDカードの最低のデータの読み書き速度を保証した規格で、データ転送速度を分類したものです。UHSスピードクラスはUHS1~3の三種類あり、UHS1であれば最低で10MB/秒の書き込み速度を保証、UHS3であれば最低30MB/秒の書き込み速度を保証しています。
フルHDや4K動画をよく撮影する場合にUHS3の製品を選べば、動画の保存も快適に進むでしょう。SDカードだけでなく、使用する機器側も規格に対応していなければいけない点には注意が必要です。
ビデオスピードクラス
ビデオスピードクラスは、UHSスピードクラスよりさらに高速な書き込み速度を保証している規格です。「V60」のように表示され、数字部分が最低書込み速度(MB/秒)を保証していることを表します。
UHSスピードクラス同様、使用する機器側が対応している必要がありますが、大きな容量のデータを頻繁にやり取りする場合はV60(60MB/秒)やV90(90MB/秒)の製品であれば快適でしょう。クラスによって価格も変わるため、自分が求める速度と製品の価格を比較して選ぶのが大切です。
対応規格・対応機種
購入するマイクロSDカードの対応機種を確認しておきましょう。
先ほど解説しましたが、マイクロSDカードには性能や容量に応じて3つの規格があります。
- 「SD」
- 「SDHC」
- 「SDXC」
比較的新しい機器であればすべての規格に対応しているはずですが、念のため必ず使いたい機器とSDカードの規格が合っているか確認しましょう。
その他の性能(防水性、保証など)
耐久性(耐衝撃性・防水性)
特に、外出先や、ドライブレコーダー用で使用する場合は、耐久性や防水性能が保証されたものがおすすめです。
高い防水性が保証されたものには「JIS防水保護等級(IPX)」がパッケージの裏などに書かれています。
最近ではエレコムのマイクロSDカードなどでは、IPX7を満たすものも販売されており、非常に高い防水性能が保証されています。
保証サービス・データ復旧サービス
またメーカーによっては長期保証を付けている所や、データ復旧サービスが付帯している物もあります。
特にデータ復旧サービスが付いていると万一microSDカードが故障してデータが消えてしまっても復元できる可能性があります。
大切なデータを保存する方は保証サービスありのものを選ぶと良いでしょう。
データ復旧サービスってなに?という方は、詳しく解説した以下の記事も読んでみてください。
SDカード記事ですが、microSDカードにも当てはまります。
関連記事:【完全比較】SDカードのデータ復元 !! 無料ソフトと復旧業者どちらオススメ?
評判は?マイクロSDカードのおすすめメーカー
サンディスク(Sandisk)
サンディスクはアメリカに本社を置くフラッシュメモリー製品の開発・販売を中心に行っているメーカーで、マイクロSDカードの部門ではコスパの良いものが揃っています。
日本国内でも、その技術力の高さが評判で、SDカードに加えてSSDなどのフラッシュメモリーが多く市場に出回っており、またGoproでは公式パートーナーとしてサンディスクのSDカードを推奨しています。
関連記事:【完全版】GoPro にオススメのSDカードは??撮影時間や容量などの注意事項まとめ
関連記事:【プロが教える!】最新の動画編集ソフトおすすめ15選|無料版と有料版を徹底比較!
キオクシア(旧東芝)
キオクシア(旧東芝メモリ)は国内でトップシェアを占める、電気機器メーカー。特にマイクロSDカードは、対応容量の選択肢が充実しており、耐久性などのその他の性能も優れています。
マイクロSDカードなどのフラッシュメモリに加えて、外付けHDDなどの商品も評判です。
エレコム(ELECOM)
大阪を本社としているELECOM(エレコム)は1986年に創業開始以来、主にパソコン周辺機器の開発および販売を行っているメーカーです。
マイクロSDカードについても高速で耐久性に優れたものを販売しており、国内市場においてトップシェアを誇ります。
【スマホ向け】マイクロSDカードおすすめ比較一覧表
商品 | 最安価格 | Switch、Switch Lite動作確認 | 販売されている容量 | スピードクラス | データ読み取り速度 | 耐久性 | 会社 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | [SanDisk] microSDXC UHS-I カード 256GB | ¥2,588 楽天市場AmazonYahoo! | ○ | 16GB、32GB、64GB、128GB、200GB、256GB、400GB、512GB | UHS-1、 Class 10 | 150MB/s | 防水、耐衝撃、耐温度、耐X線性能 | サンディスク |
![]() | [Samsung] microSD EVO Plus 256GB | 楽天市場¥2,980 AmazonYahoo! | ○ | 32GB、64GB、128GB、256GB、512GB | Class 10、U3、V30/アプリケーションパフォーマンスクラス : A2 | 最大130MB/秒 | 防水、耐熱、耐X線、耐磁、耐落下、耐摩耗 | SAMSUNG(サムスン) |
![]() | [SanDisk] Extreme microSDカード 128GB | 楽天市場¥2,817 AmazonYahoo! | - | 16GB、32GB、64GB、128GB、256GB、512GB | ビデオスピードクラス30、UHS スピードクラス3 | 最大190MB/秒 | 防水、耐磁、耐X線、耐温度 | SanDisk |
![]() | [Team] microSDXCカード 128GB | 楽天市場¥1,440 AmazonYahoo! | ○ | 32GB、64GB、128GB、256GB、512GB | - | 100MB/s | 耐水、耐塵、耐X線 | Team |
![]() | [BUFFALO] UHS-I Class1 microSDカード SD変換アダプター付 16GB RMSD-016GU1SA | 楽天市場¥2,667 AmazonYahoo! | - | 64GB, 32GB, 16GB, 8GB | UHS-1, Class 10 | 40MB/秒 | 不明 | BAFFALO(バッファロー) |
![]() | [SanDisk (サンディスク ) ] microSDHC 98MB/s 32GB Ultra SDSQUAR-032G-GN6MA | 楽天市場¥1,496 AmazonYahoo! | ○ | 32GB | UHS-1, Class 10 | 98MB/秒 | 不明 | Sandisk(サンディスク) |
![]() | [Transcend] microSDHCカード 32GB Class10 TS32GUSDHC10V | 楽天市場¥3,118 AmazonYahoo! | - | 64GB, 32GB, 16GB | UHS-1, Class 10 | 95MB/秒 | 防水、耐静電気、耐温度、耐X線, 耐衝撃 | Transcend(トランセンド) |
![]() | [TOSHIBA] microSDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 MSDAR40N32G | 楽天市場¥1,980 AmazonYahoo! | - | 128GB, 64GB, 32GB, 16GB, 8GB | UHS-1, Class 10 | 40MB/秒 | 不明 | TOSHIBA(東芝) |
![]() | [HI DISC] microSDXCカード 256GB CLASS10 UHS-1対応 SD変換アダプタ付き | 楽天市場¥2,990 AmazonYahoo! | - | 64GB, 32GB, 16GB | UHS-1, Class 10 | 90MB/秒 | 防水、耐温度、耐X線, 耐衝撃,防塵 | HIDISC |
【スマホ向け】マイクロSDカードおすすめランキング9選
最大クラスのデータ転送スピードのマイクロSDカード
データ読み書き速度は90MB/secと最大級です。4Kや8Kビデオなどの高画質な動画のフォーマットにも対応しています。
価格は高いのが難点ですが、とにかく高画質な動画を高速で転送したい方にオススメです。
Switch、Switch Lite動作確認 | - |
---|---|
販売されている容量 | 64GB, 32GB, 16GB |
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 90MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐温度、耐X線, 耐衝撃,防塵 |
会社 | HIDISC |
幅広い容量から用途に合わせて選べるマイクロSDカード
容量は8GBと小さなものから128GBと大容量のものまで幅広いラインナップが販売されています。
旅行やイベントごとにmicroSDカードを分けたい方は8GBや16GB、音楽を主に保存なら32GB、動画をたくさん保存したい方は128GBなど、個々の用途に合わせて選ぶことができます。
万が一の故障にも5年間保証がついているので安心ですね。
Switch、Switch Lite動作確認 | - |
---|---|
販売されている容量 | 128GB, 64GB, 32GB, 16GB, 8GB |
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 40MB/秒 |
耐久性 | 不明 |
会社 | TOSHIBA(東芝) |
フルHD録画もバッチリなマイクロSDカード
非常に速いデータ移行速度が保証されており、衝撃、温度などに対する耐久性が高いのも特徴。
データ復旧用のソフトウェアも無償で提供しているので、万が一の時も安心。
スマホやPCなどから大切なデータを保存したい方にオススメ。
Switch、Switch Lite動作確認 | - |
---|---|
販売されている容量 | 64GB, 32GB, 16GB |
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 95MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐静電気、耐温度、耐X線, 耐衝撃 |
会社 | Transcend(トランセンド) |
コスパ最高なマイクロSDカード
海外パッケージ品なため、値段は格安です。
専用変換アダプターも付属しているので、スマホでとった写真や動画をすぐにパソコンなどに転送できます。
主にスマホからのデータ転送・保存用に考えている方にオススメです。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 32GB |
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 98MB/秒 |
耐久性 | 不明 |
会社 | Sandisk(サンディスク) |
スマホ、タブレットに便利なマイクロSDカード
データ転送速度も速く、スマホだけでなく、タブレットにも便利なマイクロSDカードです。
写真、音楽、Kindleの電子書籍など、様々なデータの保存を行う予定の方にオススメです。
Switch、Switch Lite動作確認 | - |
---|---|
販売されている容量 | 64GB, 32GB, 16GB, 8GB |
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 40MB/秒 |
耐久性 | 不明 |
会社 | BAFFALO(バッファロー) |
日本国内で10年保証!カラフルなデザインと高い性能を両立
TeamGroup が製造するマイクロSDカードは、高性能かつカラフルなデザイン性が魅力です。台湾に本社を置く製造メーカーで、メモリメーカーとしては世界第7位を誇ります。
高速転送で快適な使い心地を実現しており、スマホをはじめタブレットやデジタルカメラ、ゲーム機器にも対応。耐水・耐塵・耐X線と耐久性も優れており、大切なデータをしっかりと守れますよ。
TeamGroupは海外のメーカーですが、日本国内で10年保証のサービスも行っているのがうれしいポイント。困りごとがあっても、問い合わせやすい体制が用意されているので安心です。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 32GB、64GB、128GB、256GB、512GB |
スピードクラス | - |
データ読み取り速度 | 100MB/s |
耐久性 | 耐水、耐塵、耐X線 |
会社 | Team |
4KやフルHDビデオの録画も可能!高速の連写も鮮明に記録
SanDisk Extreme microSDカードは、優れた耐久性をもっています。たとえばスマホを水の中に落としてしまったり、カメラを地面に強くぶつけてしまったりしても大切なデータをしっかりと保護可能です。
4KやフルHDビデオの撮影にも向いており、旅行やアウトドア、スポーツイベントなどのアクティビティもスムーズに録画できます。アクションカメラやドローンとの互換性も心配いりません。さらに、高速連写も高い精細性を発揮できるのも魅力的です。
Switch、Switch Lite動作確認 | - |
---|---|
販売されている容量 | 16GB、32GB、64GB、128GB、256GB、512GB |
スピードクラス | ビデオスピードクラス30、UHS スピードクラス3 |
データ読み取り速度 | 最大190MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐磁、耐X線、耐温度 |
会社 | SanDisk |
6つの保護機能あり!速さとスムーズさが両立したmicroSD
Samsung「microSD EVO Plus 256GB」は、信頼性の高いパフォーマンスが魅力。互換性と強化された速度によって、スマートフォンをはじめとしたデバイスに大量のデータなどを保存することも可能です。
そもそもSamsungは、世界有数のフラッシュメモリブランドです。転送速度130MB /秒の高速性能をそなえているため、速くてスムーズな保存を実現。大量の写真や4K動画を撮影・転送するのも快適にできますよ。
さらに、防水や耐磁、耐X線や耐落下のほか、非作動時は-40°Cから85°Cに対応するという6つの保護機能もあり、安定的で高い性能を楽しめます。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 32GB、64GB、128GB、256GB、512GB |
スピードクラス | Class 10、U3、V30/アプリケーションパフォーマンスクラス : A2 |
データ読み取り速度 | 最大130MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐熱、耐X線、耐磁、耐落下、耐摩耗 |
会社 | SAMSUNG(サムスン) |
耐久性バツグン!フルHDビデオの長時間録画と保存を実現
SanDisk「microSDXC UHS-I カード 256GB」は、大容量なのでメモリー残量を気にせずに使えるのが魅力的です。写真のほか、フルHD動画も長時間にわたって録画や保存でき、安心して利できます。
さらに、優れた耐久性をもつデザインも特徴の一つです。防水や耐衝撃だけではなく、耐温度、耐X線性能を備えています。−25°〜85°に耐えられ、厳しい環境下であってもお気に入りのコンテンツを問題なく楽しめますよ。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 16GB、32GB、64GB、128GB、200GB、256GB、400GB、512GB |
スピードクラス | UHS-1、 Class 10 |
データ読み取り速度 | 150MB/s |
耐久性 | 防水、耐衝撃、耐温度、耐X線性能 |
会社 | サンディスク |
【ゲーム向け】マイクロSDカードおすすめ比較一覧表
商品 | 最安価格 | Switch、Switch Lite動作確認 | 販売されている容量 | スピードクラス | データ読み取り速度 | 耐久性 | 会社 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | [サンディスク ウルトラ] microSDHCTM UHS-Iカード 32GB - Switch | 楽天市場¥1,444 AmazonYahoo! | ○ | 128GB, 32GB, 64GB | UHS-1, Class 10 | 80MB/秒 | 不明 | SanDisk(サンディスク) |
![]() | [Gigastone] microSDカード 512GB | 楽天市場¥7,980 AmazonYahoo! | ○ | 32GB、64GB、128GB、256GB、512GB | - | 最大100MB/s | 防水、耐衝撃、耐温度、耐紫外線 | Gigastone |
![]() | [KIOXIA] microSDXCカード 64GB | 楽天市場¥806 AmazonYahoo! | ○ | 16GB、32GB、64GB、128GB、256GB | UHS-I、UHSスピードクラス1、SDスピードクラス10 | 最大100MB/s | 耐温度変化、耐X線、耐静電気、耐衝撃、防水、ヒューズ搭載 | KIOXIA |
![]() | [Samsung サムスン] microSDXC 128GB EVO Plus UHS-I Class10 | 楽天市場¥5,077 AmazonYahoo! | ◯ | 128GB, 64GB | UHS-1, Class 10 | 90MB/秒 | 防水、耐磁、耐温度、耐X線 | SAMSUNG(サムスン) |
![]() | [Gigastone] Micro SD Card 128GB マイクロSDカード 4K UHS-I A2 4K Class 10 5年データ回復保証 | 楽天市場¥4,290 AmazonYahoo! | 〇 | 64.128.256.512GB | UHS-I class 10 | 90MB/秒 | 防水, 耐衝撃, 耐熱性, 耐紫外線 | Gigastone |
![]() | [バッファロー] microSD 128GB | 楽天市場¥1,480 AmazonYahoo! | - | 16GB、32GB、64GB、128GB、256GB | UHS-I Class1(SD Bus使用時はClass10)ビデオスピードクラス V10 アプリケーションパフォーマンスクラス A1 | 最大100MB/秒 | 防水(IPX7)、耐温度、(-25℃~+85℃)、耐衝撃、耐振動、耐X線 | バッファロー |
![]() | [キングストン] microSD 128GB 最大100MB/s UHS-I V10 A1 Canvas Select Plus | 楽天市場¥1,499 AmazonYahoo! | 〇 | 32,64,128,256,512GB | UHS-I U3 | 100MB/秒 | 防水性、耐熱・耐寒性、耐衝撃・ 耐振性、耐X線 | キングストン |
![]() | [エレコム] microSD 64GB Class10 【データ復旧サービス付】 MF-MSD064GC10R | 楽天市場¥1,878 AmazonYahoo! | 不明 | 16GB, 32GB, 64GB | UHS-1, Class 10 | 10MB/秒(最低保証速度) | JIS防水保護等級7(IPX7)に準拠 | ELECOM(エレコム) |
【ゲーム向け】マイクロSDカードおすすめランキング8選
データ復旧サービスつきで安心なエレコム製マイクロSDカード
1年のデータ復旧サービスがついているので、万が一データが故障しても安心です。
さらに、JIS防水保護等級7(IPX7)と高い防水性能が保証されているのもポイント。
microSDカードの持ち運びや、抜き差し頻度が多い方におすすめの商品です。
Switch、Switch Lite動作確認 | 不明 |
---|---|
販売されている容量 | 16GB, 32GB, 64GB |
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 10MB/秒(最低保証速度) |
耐久性 | JIS防水保護等級7(IPX7)に準拠 |
会社 | ELECOM(エレコム) |
世界最大のメモリ会社が販売する高性能microSDカード
日本ではあまりなじみがありませんが、キングストンはアメリカに本社を置くメモリ製品の世界最大メーカーです。
数々の実績あるメーカーなので安心して使用できますよ。
読み込み速度も速く、耐久性も高い、その上安いと非の打ちどころのないメーカーです。
Switch、Switch Lite動作確認 | 〇 |
---|---|
販売されている容量 | 32,64,128,256,512GB |
スピードクラス | UHS-I U3 |
データ読み取り速度 | 100MB/秒 |
耐久性 | 防水性、耐熱・耐寒性、耐衝撃・ 耐振性、耐X線 |
会社 | キングストン |
変換アダプター付き!安心のデータ復旧サービスもあり
バッファロー「microSD 128GB」は、最大転送速度100MB/秒を誇る優れもの。音楽データや録画番組の保存のほか、アクションカメラやドローンなどのフルHD動画の撮影にも最適です。
変換アダプターもついているため、SDカードとしても利用可能。ゲーム機の容量拡大にも利用でき、さらに−25°〜85°の環境にも耐えられるのでドライブレコーダーでも使えます。耐久性が高いことから、データ破損のリスクも低いのは魅力的です。
また、バッファローはデータ復旧サービスにも対応しています。購入から1年間は、軽度の論理障害は無償で対応してくれるのもうれしいポイントですよ。
Switch、Switch Lite動作確認 | - |
---|---|
販売されている容量 | 16GB、32GB、64GB、128GB、256GB |
スピードクラス | UHS-I Class1(SD Bus使用時はClass10)ビデオスピードクラス V10 アプリケーションパフォーマンスクラス A1 |
データ読み取り速度 | 最大100MB/秒 |
耐久性 | 防水(IPX7)、耐温度、(-25℃~+85℃)、耐衝撃、耐振動、耐X線 |
会社 | バッファロー |
ゲームはもちろんあらゆる用途におすすめの台湾製microSDカード
Gigastoneは日本などのアジアをはじめ、欧米にも支社を持つ大きなメーカーです。
microSDカードの評判は上々で、容量、読み込み速度、耐久性が高く価格に対してコスパが良い機種で、さらに5年保証付きと安心材料が多いのも特徴です。
Switch、Switch Lite動作確認 | 〇 |
---|---|
販売されている容量 | 64.128.256.512GB |
スピードクラス | UHS-I class 10 |
データ読み取り速度 | 90MB/秒 |
耐久性 | 防水, 耐衝撃, 耐熱性, 耐紫外線 |
会社 | Gigastone |
Amazonでベストセラー。Switchの動作確認済みマイクロSDカード
任天堂Switchだけでなく、PCなど様々なデバイスに対応。容量も32GBと少量のものから、512GBと大容量のものまで、様々取り揃えられています。
耐久性も抜群で、防水、耐温度、耐磁性など安心設計になっています。
ゲームはもちろん、様々な用途での使用を考えている方にぜひおすすめしたいmicroSDカードです。
Switch、Switch Lite動作確認 | ◯ |
---|---|
販売されている容量 | 128GB, 64GB |
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 90MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐磁、耐温度、耐X線 |
会社 | SAMSUNG(サムスン) |
SD変換アダプタ付きがうれしい!高い耐久性があるから安心
KIOXIA「microSDXCカード 64GB」は、Nintendo Switchの動作確認が済まされている製品です。ダウンロードした追加コンテンツやソフトのほか、キャプチャーボタンで撮影した静止画・動画などを気軽に保存でき、耐久性も高いので快適にゲームを楽しめます。
SDカードの変換アダプタも付いており、さまざまな機器で利用することも可能。変換アダプタを使ったとても転送スピードは変わらないのでご安心ください。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 16GB、32GB、64GB、128GB、256GB |
スピードクラス | UHS-I、UHSスピードクラス1、SDスピードクラス10 |
データ読み取り速度 | 最大100MB/s |
耐久性 | 耐温度変化、耐X線、耐静電気、耐衝撃、防水、ヒューズ搭載 |
会社 | KIOXIA |
4K UHD 録画対応!ゲームのレスポンスも超高速で快適に
Gigastone「microSDカード 512GB」は、最大100MB/秒の読み取り速度を誇ります。さらに書き込み速度は最大60MB/秒となっており、データ転送などの待ち時間を大幅に短縮できるのが特徴の一つです。
ゲームのレスポンスも超高速なので、ロードにかかる時間を大幅に省けます。4K UHD 録画にも対応しているため、迫力のあるゲームプレイ動画を保存することも可能です。
また、A1グレードをそなえており、高解像度の画像や動画であっても簡単に転送できるのも魅力。スマホやタブレットでのアプリケーションを使用する際にも最適ですよ。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 32GB、64GB、128GB、256GB、512GB |
スピードクラス | - |
データ読み取り速度 | 最大100MB/s |
耐久性 | 防水、耐衝撃、耐温度、耐紫外線 |
会社 | Gigastone |
ポータブルゲーム機に最適!高速マイクロSDカード
使用可能な機器が多く、Switch、Switch Liteだけでなく、Wiiや3DSにも対応しています。
「UHS-1」でデータ移行もスムーズ、保証も10年と安心です。
防水性、耐衝撃性にも優れているので、移動の多いゲームユーザーにおすすめなmicroSDカードです。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 128GB, 32GB, 64GB |
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 80MB/秒 |
耐久性 | 不明 |
会社 | SanDisk(サンディスク) |
【パソコン向け】マイクロSDカードおすすめ比較一覧表
【パソコン向け】マイクロSDカードおすすめランキング8選
32GBなのに1000円以下。激安なマイクロSDカード
スピードクラス10でUHS-1と高速で、32ギガの容量であるのにもかかわらず、価格は1000円以下と格安です。
ただし、海外輸入品であるため、メーカーの保証がないことには注意が必要。
とにかく安いマイクロSDカードが欲しい方におすすめです。
販売されている容量 | 32GB |
---|---|
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 80MB/秒 |
耐久性 | 不明 |
会社 | SanDisk(サンディスク) |
データ転送が高速で快適!厳選した部材を使って安心の品質を保証
シリコンパワーが提案するmicroSD カードは、厳しい検査をクリアした部材を使っているので品質がとてもよいです。品質基準もしっかりと満たし、どのような環境でも使えるように耐久性にもこだわっているので安心して使用できます。
読み取り最大速度は100MB/秒で、写真や音楽、動画も高速でデータ転送できるのも魅力。スマホやタブレット、デジタルカメラのフルHD動画はもちろん、4K動画撮影にも向いています。
付属にはSDカードアダプターもあり、さらに5年間保証と国内サポートがあるため、万が一のトラブルが発生しても慌てずに対応できますよ。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 64GB、128GB、256GB、512GB |
スピードクラス | UHS-I U3 |
データ読み取り速度 | 100MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐衝撃、耐低温/耐高温、耐X線 |
会社 | シリコンパワー |
4K動画の撮影もOK!アプリの最適化やより速い起動を実現
JNHのマイクロSDカードは、アプリを最適化できる高い性能をそなえています。A1に対応していることからアプリをより速く起動でき、快適性をさらに追求できるのが最大の魅力です。
4K動画の撮影も可能で、一眼レフカメラやアクションカメラ、ビデオカメラ、ドローンなどのさまざまなカメラでの撮影も問題なく行えます。ちなみに、GoPro HEROは5から7まで検証されているので、安心して使用できますよ。
5年間の国内保証も付いており、データの記録などに問題が発生したとしてもすぐに解決することも可能。高品質と手厚いサポートが両立された商品といえます。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 32GB、64GB、128GB、256GB、512GB |
スピードクラス | U3、CLASS10、V30 |
データ読み取り速度 | 最大100MB/s |
耐久性 | - |
会社 | JNH |
PC, ドラレコ様々な機器でおすすめ。高速書き込み可能なマイクロSDカード
パソコンはもちろん、書き込み速度が重要なドライブレコーダー、セキュリティカメラに最適なマイクロSDカードです。
さらに車の中での振動、高温などにも強いということもメリットです。
ドラレコ用として安心して使用したい方におすすめなmicroSDカードです。
販売されている容量 | 64GB, 32GB, 16GB |
---|---|
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 95MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐静電気、耐温度、耐X線, 耐衝撃 |
会社 | Transcend(トランセンド) |
保証は3年、国産で安心なマイクロSDカード
旧東芝製のmicroSDカードです。スピードクラスは10、UHS-1規格も満たしているので、PCだけでなくスマホ、デジカメなど様々な機器にオススメです。
耐衝撃、防水機能なども備わっているので、持ち運びなども安心ですね。
販売されている容量 | 256GB, 128GB, 64GB, 32GB, 16GB |
---|---|
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 50MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐静電気、耐温度、耐X線, 耐衝撃 |
会社 | KIOXIA(キオクシア) |
SDアダプター付きでどんな機器にも使用できる万能microSDカード
定番メーカーサンディスクのmicroSDカードです。読み込み速度、耐久性などあらゆる性能が水準以上で、さらにアダプターも付いているためどんな機器、用途にも安心して使用できます。
販売されている容量 | 128GB |
---|---|
スピードクラス | class10、U1、A1 |
データ読み取り速度 | 最大80MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐X線、耐温度、耐衝撃 |
会社 | サンディスク |
アクティビティの録画にもおすすめ!鮮明でリアルな画質が実現
スマホやドラレコ、GoPro、ドローンを使用する際に最適な機能をもつSPDのマイクロSDカード。鮮明かつリアルなハイビジョン画質での保存が可能なので、大切な思い出の一瞬一瞬をしっかり捉えられます。
さらにビデオスピードクラスはV30で、4Kビデオ録画も可能です。特にアクティビティの録画に最適で、フレームの飛びに悩みやすいアウトドアでのスポーツイベントやアドベンチャー、旅行などにもおすすめですよ。
防水・耐磁・耐X線・耐温度と、4つの耐久保護機能も備えられているため、かなり丈夫です。5年保証も付けられていることから、安心して使用できます。
Switch、Switch Lite動作確認 | ○ |
---|---|
販売されている容量 | 16GB、32GB、64GB、128GB、256GB、512GB |
スピードクラス | UHS:クラス3、SD:クラス3 |
データ読み取り速度 | 最大100MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐磁、耐X線、耐温度 |
会社 | SPD |
どんなパソコンにも使用可能。サムスンの高速・高耐久マイクロSDカード
フルサイズのアダプターがついているので、パソコンやiPadなどのタブレットで、購入後すぐに使用可能。
保証も10年で、防水、耐温度など耐久性も高いのもメリット。
超高速データ転送もできるのにもかかわらず、値段は安いのが特徴。迷ったらおすすめなマイクロSDカード。
販売されている容量 | 512GB, 256GB, 128GB, 64GB, 32GB |
---|---|
スピードクラス | UHS-1, Class 10 |
データ読み取り速度 | 100MB/秒 |
耐久性 | 防水、耐磁、耐温度、耐X線 |
会社 | SAMSUNG(サムスン) |
マイクロSDカードおすすめアクセサリー
たくさんのマイクロSDを一括で収納できるマイクロSDカード専用ケース
マイクロSDカードの数が多くなってくると管理が大変になるので、欲しいSDカードをひと目で探せるようにしておきたいですよね。
そんな時にオススメなのがmicroSDカード専用のケースです。
最大16枚収納でき、防水性も高く、機能性も抜群。大切なデータの管理にひとついかがでしょうか。
パソコン、スマホへのスムーズなデータ転送をサポートしてくれるマイクロSDカードリーダー。
外出先では、場所を選ばずmicroSDカードのデータ転送をしたいですよね。そんな時に便利なのがSDカードリーダーです。
スマホやPCに差し込むだけで簡単にデータの移行ができるので、カメラでとった写真をすぐに編集したりSNSにアップしたいという方にオススメな商品です。
マイクロSDカード用のスロットがない時も安心。変換アダプター
SDカードのスロットはあるけど、microSDカードのスロットが見つからないという時にオススメなのが変換用アダプターです。
microSDカードなのにもかかわらず、SDカードのように扱うことができます。
こちらの記事で、データ転送に便利なSDカードリーダーについて詳しく紹介しているので合わせてご覧ください。
関連記事:【2021年】おすすめ SDカードリーダー20選 iphone・Android 対応の人気ランキング
micro SDカードよくある質問Q&Aコーナー
最後にmicroSDカードでよくある質問をまとめました。
マイクロSDカードとSDカードは何が違うの?
マイクロSDカードとSDカード、似ているため違いが分からず迷う方も多いと思いますので詳しく解説します。
大きな違いは、サイズと保存容量です。
マイクロSDカードは、SDカードの6分の1程度のサイズと小さく、販売されている最大容量も小さいのが特徴です。
SDカードはPCやカメラといった大きな機器などに使用されるのに対して、マイクロSDカードは主にスマホ、ポータブルゲーム機など小さな機器用のメモリとして使用されます。
SDカードについて詳しく知りたい方は、以下の記事で詳しく紹介していますので、是非チェックしてくださいね。
関連記事:大事なポイントは3つある 一眼レフ / ミラーレスカメラ用のSDカードの選び方
中華製の安いmicroSDカードは壊れやすい?一流メーカーとの違い
MicroSDカードをAmazonで探すと、非常に安い、いわゆる「中華製の格安MicroSDカード」を多く見かけます。
ですがPicky’s編集部ではこうした格安・激安MicroSDカードはおすすめしません。
実際にPicky’s編集部のスタッフも、これまでこうした安いMicroSDカードを使用したことですぐに壊れたとかデータが保存されなかったなど、何度も痛い目に遭いました。
たとえばスキー場でGoPro撮影をしたとき、格安のMicroSDカードを使ったために振動で撮影したデータが壊れたことがあります。
特にこのような過酷でタフな環境では、値段が異常に安いmicroSDカードはトラブルが起きやすいです。
他にも常に振動に晒され、炎天下や氷点下にも晒されるドラレコ用に格安SDカードを使用した時は、夏場にデータを記録できなくなりました。
もしこの時に事故が起こっていたらドラレコを搭載している意味がないですよね。
中華製ブランドのmicroSDカードは確かに値段は安いものの、SDカード自体が壊れやすい可能性や、データの安全性にかなり問題があります。
このような経験から、大切なデータを扱うSDカード選びではサンディスクなどの一流ブランドの商品を使うようにしています。
中華製の格安モデルが安いといっても、サンディスクのSDカードと500円程度しか違いません。
種類とメーカーが多すぎて決められない!
microSDカードは主要なメーカーだけでも10社ほどあり、中堅メーカーや中華メーカーなどを加えると数十社以上あります。
また、各メーカーで「高品質」「高耐久性」を謳っており、価格も似たようなものが多いので迷ってしまいますよね。
細かく分析すると各メーカーで特徴や特色があり、また価格もメーカーによって違い、買い続けていくうちに何となく把握できるようになっていきますがなかなか難しいですよね。
なので、迷っているという方は必要な容量だけ決めて「サンディスク社製」を買いましょう。
実績のあるサンディスク社製は「迷ったらとりあえずこれを買っておけ」と言われるくらい、多くのユーザーから信頼されているブランドです。
switch用にマイクロSDカードを買ったらSDカードが2つついてきた!
最初この質問を見たときに「何だろう?」と思ったのですが、おそらく下記のような製品を買ったのだと思われます。

引用:Amazon
microSDカードにはこのような製品パッケージの物があり、初めて買う方はびっくりすることが多いようです。
大きい方は「SDカードアダプター」と言って、microSDカードを一回り大きいSDカードに変換できるアクセサリーです。
SDカードアダプターにmicroSDカードを差し込めば、SDカード対応の機器にも使えるようになります。
ただしニンテンドースイッチ用などで、microSDカードとしてしか使わないのであればこのアダプターは不要です。
マイクロSDカードがすぐに必要!コンビニでも買えますか?
コンビニでも買うことができます。ただし品質は良いものが多いですが、ネットで買うより若干高いことも。
ビックカメラやヤマダ電機などの家電量販店はもちろん、最近では100均でもマイクロSDカードを購入することができます。転送速度は遅いので注意が必要ですが、緊急時に便利です。
マイクロSDカードが読み込まない。どうしたらいいですか?
読み込まない理由には様々なことが考えられます。例えば以下の例が挙げられます。
- 接触不良
- OSが対応していない。
- デバイスが対応していない。
- 磁気、湿気などによる故障。
などなど。
解決策としては、以下の方法が挙げられます。
- 別の機器で試す。
- 再フォーマットを行う。
- もう一度挿し直す。
それでも動かない場合は、購入した業者に問い合わせる、データのみ復旧し別のSDカードに移し替えるなどの措置を早めにとることをオススメします。
マイクロSDカードのデータが消えてしまった。復元できますか?
SDカードなどの記憶媒体はデータが消えてしまっても、媒体の奥底にデータが残っていることが多いです。
そのため、データを復元させるデータ復旧サービスやソフトウエアを使うことで、復元させることができるかもしれません。
ただし、業者やソフトのメーカーによって、料金、精度は様々です。
大切なデータを復旧させたい場合、できればあらかじめしっかり調べてから行いましょう。
以下の記事で、データ復旧サービスについて詳しく解説しているので、是非チェックしてくださいね。
関連記事:【完全比較】SDカードのデータ復元 !! 無料ソフトと復旧業者どちらオススメ?
microSDカードのデータを消してしまった!復元できますか?
上の質問と似ていますが、こちらは誤って自分で消してしまった例です。
写真などのデータ整理をしていて、誤ってフォーマットしてしまったりとか、消してしまうこともあると思いますが、その場合も先ほど同様の対応で可能です。
データ復旧業者やデータ復旧ソフトで復元できる可能性があり、むしろ原因がはっきりしている分、故障による消失よりは復旧確率は高いと言えます。
ただしデータを消した後、SDカードにアクセスを行ったり電源を入れたり消したりといった、「余計な事」をすればするほど奥底のデータが上書きされて消えていきます。
誤ってデータを消してしまったらそれ以上絶対触らず、機器からカードを取り出しておきましょう。
マイクロSDカードの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているマイクロSDカードの人気ランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
マイクロSDカードは用途に合った製品を選ぼう!
この記事では、ゲームやスマホで撮影した写真の転送に便利なマイクロSDカードについて紹介させていただきました。
この記事を読んで、皆さんの使用目的にぴったりなマイクロSDカードを選ぶための参考になったのであれば幸いです。
なおPicky’s編集部では、SDカードの読み取りに必要なSDカードリーダーや、SDカードを使う各機器についても色々と解説しています。
ぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
関連記事:【2021年】おすすめ SDカードリーダー20選 iphone・Android 対応の人気ランキング
おすすめの人気関連記事はこちら
関連記事:2020年最新 ドライブレコーダー コムテック おすすめ10選