【かわいい&大容量】cheero モバイルバッテリー おすすめ10選 |全機種比較&評価レビュー

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

cheero モバイルバッテリー ダンボー ニャンボー

cheero社の「ダンボーシリーズ」は近年女性を中心に人気が急上昇している、モバイルバッテリーシリーズです。

こちらの商品はシリーズ化されており、新商品の発売直後だと売り切れで手に入らないと一躍話題になりました。2016年時点ではこのシリーズだけで累計100万台を突破し、Amazonランキングでも常に1位とそのブランド力を広げてきました。

「確かに見た目は凄くかわいいけど、実用性はなさそう…」と思ったそこのあなた!実は見た目だけでなく、充実した機能も人気の1つなのです。

今回紹介する、ダンボーシリーズの中でも人気な「ニャンボー」は最新技術のAUTO-IC機能や安心設計の自動停止機能まで搭載した最新型モバイルバッテリーとなっています。

「可愛くて、容量があって、使い勝手の良い」なんて、そんな嬉しい三拍子の揃ったモバイルバッテリーを欲しがっている方にとってもおすすめな商品です!

というわけで今回は、cheero社が誇る可愛くて便利なモバイルバッテリー「cheero ダンボーシリーズ」の特徴とその中でも人気な「cheero ニャンボー 6000mAh」について解説していきます。

ダンボーシリーズのおすすめモバイルバッテリーもいくつか合わせて紹介しますので、比較してみてください!

公式スペックはもちろんのこと、ネットの口コミやPicky’s編集部で実際に使って検証し、良い点や悪い点をまとめてみたので、是非最後までご覧になってみてください!

この記事は「cheero ダンボーシリーズ」と「cheero ニャンボー 6000mAh」のスペック、実際に使ってみた感想、使用感がわかる記事となっています。

この記事を読んでわかること
  • cheero ダンボーシリーズについて
  • cheero ニャンボー 6000mAhの特徴や機能
  • cheero ニャンボー 6000mAhのスペック
  • cheero ニャンボー 6000mAhの口コミ、実際に使ってみてわかったこと
  • cheero ダンボーシリーズのおすすめモバイルバッテリー

是非、最後までご覧になってくださいね!

関連記事:[2021年]インスタでも話題 かわいいモバイルバッテリー 人気 おすすめ10選!

cheero ダンボーシリーズ評価点は90点!

cheero モバイルバッテリー 

私たちPicky’s編集部は今まで様々な商品をレビューし、評価点として点数をつけています。良い点悪い点を正直に挙げ、いつも辛口の点数となってしまうので70点ぐらいでも高得点とされています。

しかし、「cheero ダンボーシリーズ」の評価は100点という今までにないほどの点数をつけさせて頂きました!なかなか満点が出ることは稀なので、Picky’s編集部では本当にイチオシの商品となっています。

編集部

編集部でも大人気でした!

1言で「cheero ダンボーシリーズ」を表すとしたら、「キャラクターグッズと侮るなかれ。」です!

キャラクターグッズという見た目に重点を置いていると思いきや、容量もたっぷり。さらに、重さも容量の割にはそこまで重くないので旅行や出張の際に重宝しそうとの声も!

かわいい、品質が良い、使い勝手も満点です。もちろんモバイルバッテリーとだけで考えるともっと小さくて軽くて大容量な物はたくさんあると思います。

しかし、「cheero ダンボーシリーズ」にはたくさんの種類があり、大容量のダンボーやより見た目に凝ったダンボーなど、自分に合った商品を選べるので問題ないでしょう。

「なんだか癒されたいな…最近イライラするな。」そんな悩みをお持ちの方はダンボーと一緒に生活して癒されませんか?身も心も、そしてスマホも、充電してくれますよ!

編集部

cheeroダンボーシリーズは機能としてでなく、気持ちの面でもあなたを癒やしてくれること間違いなし!!

cheero ダンボーシリーズ特徴

そもそも「ダンボー」って聞き慣れない言葉ですよね。ダンボーとは大人気アニメ「よつばど!」に登場する架空のロボットキャラクターのことです。

その人気ぶりから様々なコラボレーションを行い、ここではcheero社とモバイルバッテリーとしてコラボレーションしたということ!

ニャンボー

ニャンボーというのはダンボーに猫耳のアレンジを加えたもので、NHK Eテレでアニメが作成されるほどの人気を博しました。

そして今回紹介している「cheero ニャンボー 6000mAh」はニャンボーキャラクターの世界観をそのまま再現したかわいい猫型モバイルバッテリーなのです。

ひとことメモ
もともとのアニメファン以外からも支持をえるほど、魅力的なキャラクター!シンプルなのに、どうしてこんなに可愛いのでしょうか(笑)

ニャンボー モバイルバッテリー かわいい

特徴的な猫耳は製品として見た場合、邪魔にならないかな?とも思いますが、猫型は猫の肉球を彷彿させるようなシリコンでできているので当たっても痛くありません。また、画像のように取り外すこともできます!

編集部

可愛さを保ちながら、製品としても手の込んでいる考えられた商品ですね!

コンパクトでパワフル!

cheero モバイルバッテリー 猫

見た目が可愛くコンパクトながら容量6000mAhとモバイルバッテリーとして十分な容量です。正直このサイズ感で6000mAhはcheero社さん凄く頑張ったな〜という印象!

ダンボーシリーズには容量別でもいろいろな種類があります、後ほど紹介しますが、あなたの欲しい容量のダンボーもありますよ!

かわいい モバイルバッテリー公式ホームページではiPhoneなら2回、Androidなら1.5回、iPad miniなら0.7回充電することができますと記載されています。アニメファンの方、猫好きの方、さらに新しくモバイルバッテリーの購入を検討されている方にもおすすめです。

対応機種はiPhone各種・iPod、iPad各種・スマートフォン、タブレット各種・Wi-Fiルーターなどほとんどの端末に使用できます。

ひとことメモ
対応端末は公式ホームページまたは、口コミなどでよく確認しましょう!

安全設計のモバイルバッテリー

cheero モバイルバッテリー 猫

「cheero ニャンボー 6000mAh」は安心設計のモバイルバッテリーとしても重宝できます!

燃えにくい素材を使用

本体のプラスチックケースや基盤等は燃えにくい材質を使用しているため、もしもの時も被害を最小限に抑えてくれます。

最近の端末は急速充電などの技術進化により、過充電による火災などが起こる場合もあるので、こういったところにも気を配っているのは高評価です!

AUTO-IC機能

こちらは接続した端末を自動で検知し、適した電流を流すように自動で調節してくれるという機能です。(最大2.4Aまで)

例えば、iPhoneが接続されたらiPhoneに適した電流を流し、iPadが接続されたらiPadに適した電流を流すということ!(これにより急速充電が可能になります)

編集部

cheero社ではAUTO-IC機能と呼ばれているけど、有名なAnker社でも同様の技術を扱っていて、こちらではPowerIQ と呼ばれているよ!
ひとことメモ
この機能があることによって、デバイスを急速で充電したり、必要以上の電流が流れないのでバッテリー浪費防止につながりますよ。

自動停止機能

「cheero ニャンボー 6000mAh」には過充電・過放電・発熱時を防ぐため、自動停止機能がついているので安心です!

充電したまま寝てしまったり、コンセントに挿しっぱなしにしてしまったりとよくあることですが、実は火災や異常につながってしまうので十分気をつけましょう。

さらに、過充電が起こる前に充電が満タンになった時点で停止してくれるデバイス自動停止機能も備わっているので、二重で安心です!

編集部

よくあることを防いでくれるので、モバイルバッテリーにとっては嬉しい機能ですね!

口コミでも、

の口コミ
このキャラクター商品でここまでの機能がついているのは素晴らしい商品だと思いました!

などといい評価が多く見受けられました!

ダンボーシリーズの中でもこれらの機能に対応していないモバイルバッテリーもあるので、注意して選びましょう!

ニャンボー外観、デザイン、同梱品、価格

続いて「cheero ニャンボー 6000mAh」の外観や同梱品、価格についてみていきましょう!

ニャンボー外観

cheero モバイルバッテリー かわいい

外観は改めて見ても非常にかわいいデザインとなっていますね!正面だけでなく、全面にニャンボーのデザインがしっかりと施されています。

サイズ感は約79mm×70mmと6000mAhのモバイルバッテリーとしてはかなり小さめで持ち運びしやすそう。

また、厚さも約24mmとポケットに入れても気にならない厚さでしょう!先程も行ったように猫耳部分は取り外しできるので、持ち運びに邪魔であれば取っても大丈夫ですよ!

カラーはチャトラ、ハチワレ、キジトラ、クロ、ミケ、シロの全部で6種類から撰べます。お好みのニャンボ―を見つけて一緒にお散歩するのも楽しみですね!

※今回紹介しているカラーはチャトラになります。

ニャンボー モバイルバッテリー かわいい

側面に端子がついており、給電(本体充電)がMicroUSB、充電(端末充電)がUSB端子になっています!

しいて言うならば、給電はUSB-Cだとかなり嬉しかったかな〜という印象。

口コミでは、

の口コミ
かわいいデザインと機能には十分満足ですが、給電がUSB-Cならなお満足!

との声もありましたが、それ以上にデザイン面で満足している人も多く、特にマイナスポイントとはなりませんでした!

編集部

最近のモバイルバッテリーの給電はUSB-Cに切り替えている傾向があるので、需要を考えると今後ニャンボーでもUSB-C版リメイクが発売されるかも??

ダンボー モバイルバッテリー かわいい

重さは135gと普通より少し軽いくらい。手のひらサイズというのが、またまた可愛く感じますね!

側面裏には技適マークや仕様などが記されています。

※購入の際はなるべくレビューの件数が多いもの、もしくは公式品を選びましょう。稀にですが、値段の安すぎるものを選んだとき、中にはパチもん商品も混ざっていたりします。

背面プリントなどを見るとPESマークや技適マークが入っていないなんてことも…

cheero ニャンボー モバイルバッテリー

給電(本体充電)は画像のように充電用ケーブルのUSB側をパソコンやUSBーACアダプタに接続します。(USB横のインジケーターが全て点灯状態になったら充電完了の合図です)

cheero ニャンボー モバイルバッテリーインジケーターの拡大図です。インジケーターの点灯数はバッテリー残量数値になるので、1目盛りで25%。残量が一目瞭然なので、給電も楽に行なえます!

かわいい モバイルバッテリー

端末への充電は電源ボタンをプッシュすることで接続した端末への充電が始まります。(自然に充電が始まる機種もありますので、確認しましょう。)

ニャンボーの同梱品

ニャンボー同梱品

ニャンボー 猫 モバイルバッテリー

  1. 本体
  2. USBーMicroUSBケーブル

付属はシンプルで本体とUSBーMicroUSBケーブルとなっています。

梱包されている箱もなかなかオシャレですよ!

価格

 

cheero ダンボーシリーズおすすめモバイルバッテリー

さて、今回はダンボーシリーズの中でも「cheero ニャンボー 6000mAh」を紹介しましたが、ほかにもまだまだダンボーシリーズのモバイルバッテリーがあるのでいくつか紹介します!

 

編集部

ほんとにどれを選んでもかわいく、機能も充実していますので、カラーで選んでもよし、サイズで選んでもよしのダンボーシリーズとなっています!機能性重視ならUSB-PDモデルをおすすめします、

cheero ダンボーシリーズモバイルバッテリー比較表

商品最安価格容量サイズ重さ出力入力AUTO-IC機能USB-PD本体充電時間
cheero Power Plus ニャンボー ver. 6000mAh モバイルバッテリー CHE-073-SH楽天市場確認中 AmazonYahoo!6000mAh約 79 × 70 × 24 mm約 135 gDC 5V / 2.4A (AUTO-IC機能付き)DC 5V / 2.0A max MicroUSB○(出力)×約3時間半
cheero Power Plus ダンボー block 3000mAh モバイルバッテリー CHE-056楽天市場確認中 AmazonYahoo!3000mAh約 48 × 13.5 × 74 mm約70g5V / 1A (USB)5V / 1A Max (MicroUSB)××約3時間
cheero Power Plus 4200mAh ダンボー version plate モバイルバッテリー CHE-055楽天市場¥11,800 AmazonYahoo!4200mAh約 67 × 9.5 × 107 mm約105g5V / 2.1A (USB)5V / 1A Max (micro USB)××約6時間
cheero Power Plus ダンボー Version 10050mAh PD18W モバイルバッテリー CHE-096楽天市場¥3,940 AmazonYahoo!10050mAh約 95 × 62 × 22 mm約185gUSB Type-C (PD) : 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A (18W max) PD3.0 USB Type-A : 5V/2.4A max. (2 Ports total 18W)USB Type-C (PD) : 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A (18W max) PD3.0○(入出力ともに)約2時間半
cheero Power Plus ダンボー Version 13400mAh PD18W モバイルバッテリー CHE-097楽天市場¥4,810 AmazonYahoo!13400mAh約 92 × 80 × 23 mm約 245 gUSB Type-C (PD) : 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A (18W max) PD3.0 USB Type-A : 5V/2.4A max. (Auto-IC機能搭載) (2 Ports total 18W)USB Type-C (PD) : 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A (18W max) PD3.0約3時間半

cheero ダンボーシリーズ使ってみてよかった点

ニャンボーを初めいろいろなダンボーシリーズを紹介しましたが、シリーズを通してよかった点を紹介します!

目が光る充電ギミック

cheero モバイルバッテリー かわいい

cheero ダンボーシリーズは充給電の際に目が光ります!これは可愛さポイントがグンとあがりますね。

可愛さだけでなく、給充電しているか視覚でわかるので、少し遠目からでも判断できます。

モバイルバッテリー かわいい

画像のように目が光りますが、案外シュールですね(笑)

注意
ダンボーシリーズでも光らないタイプがありますし、特にニャンボーの目は全シリーズ光らないので注意しましょう!

考えられた厚み設計

ダンボー モバイルバッテリー かわいい
ダンボー モバイルバッテリー かわいい

ダンボー モバイルバッテリー かわいい

厚さ24mmとニャンボーのビジュアルを重視しつつも、ちょっとポケットに入れて移動したりスマホと重ね持ちすることができる薄さの設計となっているため、持ち運びしやすいです。

口コミでは

の口コミ
ちょっとしたウォーキングのときや旅行先で出かけるときなど、ポケットはポーチにすっぽり収まるので重宝します。

などと、サイズ感においてほとんどが高評価でした!

編集部

より薄さを求めるなら厚さ1センチ以下のダンボー4200mAhがおすすめです!

cheero ダンボーシリーズのアクセサリー

cheero ダンボーシリーズにはモバイルバッテリーだけでなく、アクセサリー商品も展開しています!

その中でもLightning・ Micro USBが一体型となったダンボーUSBケーブルを紹介!

関連記事:【iPhoneやiPadの充電ケーブル】Lightning(ライトニング)ケーブル おすすめ22選 (2021年)

2in1ケーブルの使い方

ダンボーシリーズ cheero Lightningケーブル

 

cheero ライトニングケーブル1  Micro USBケーブルにライトニング部分を差し込む
モバイルバッテリー 人気2   ケーブルが中途半端に甘く刺さっているのは故障や破損、火災の原因となりますのでしっかりと差し込みましょう
モバイルバッテリー ダンボ3  これで準備完了!

cheero ライトニングケーブルUSB挿入口へ差し込みます。ケーブルの目は差し込んだ時点で目が光ります

モバイルバッテリー ランキングモバイルバッテリーのダンボーは▲の口の部分を押すと給電が開始されます。すると、画像のように同時に目が光ります。

ひとことメモ
ファブリック素材なので、コードが絡みにくい上に、Lightning端子とMicroUSB端子が一体型になっているので、端子をなくさずに済みそうです!

編集部

ケーブルの長さも各コネクタ毎に 10cm・25cm・50cm・100cm・180cmの5種類あるので、ご自身にあった長さを選びましょう!5種類もあるのは地味に嬉しいですね!

モバイルバッテリー 人気モバイルバッテリーのダンボーやニャンボーをはじめ、ケーブルやスマホケースなど様々な「ダンボーシリーズ」が発売されているので、ちょっとした気分転換でダンボーに揃えてみてはいかがでしょうか。(スマホケースの目は光りません)

cheero モバイルバッテリーの人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているcheeroモバイルバッテリーのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

まとめ

ダンボーシリーズは見た目がとてもかわいい女性に大人気のモバイルバッテリーです。可愛さに負けることなくその機能も充実していて、必ずあなたの生活に癒やしと便利さを与えてくれることでしょう!

同じ商品でも多数の色違いもあるので、その日の気分で使い分けるなんておしゃれもできちゃいますよ!

また、今回紹介したダンボー、ニャンボーシリーズの他にもrentry編集部ではcheeroから発売されている『あなたの生活をちょっと便利にするコモノたち』を検証しました。ぜひそちらもご覧ください。

関連記事:【完全版】マニアが教える おすすめモバイルバッテリー 20選 | iPhoneやタブレットにはコレ!
関連記事:【スマホ1回の充電にピッタリ】5000mAh モバイルバッテリー おすすめ 15選
関連記事:【2021年】モバイルバッテリー 10000mAh おすすめ20選 |おしゃれな人気モデルを徹底比較
関連記事:【プロが選んだ】大容量で軽量の20000mAh モバイルバッテリー おすすめ19選(2021年最新版)

関連記事:【プロが選んだ】Anker モバイルバッテリー おすすめ20選|アンカー全機種比較ランキング

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー