出典:amazon.co.jp
夏の猛暑対策や熱中症予防に効果的なのが、外出先でも体を冷やすことができるネッククーラーです。
ネッククーラーは、水で濡らして首に巻きひんやりさせるものからアルミプレートに電気を通して冷やすもの、ファンを回すものなど様々。
携帯扇風機と違って手で持つ必要もないので、ウォーキングやランニングにも最適です。
今回はAmazonや楽天などのランキングやPicky’s編集部独自の調査から厳選した、ネッククーラーのおすすめ商品を紹介します!
これからネッククーラーを買おうと思っている方は、ぜひ比較の参考にしてみて下さい。
なお、今回はハンズフリーのネッククーラーの紹介記事となっています。
手に持つタイプの携帯扇風機が欲しい方は以下の記事を読んでみてください。
関連記事:【2021年】 携帯扇風機 おすすめ 人気ランキング 35選 |手持ち・ハンディタイプを徹底比較!
目次
- ネッククーラーとは?
- ネッククーラーの種類別選び方と使い方
- 【保冷剤・リングタイプ】ネッククーラーおすすめ人気ランキングの比較一覧表
- 【保冷剤・リングタイプ】ネッククーラーおすすめ人気ランキング6選
- 【電動アルミプレートタイプ】おすすめ人気ネッククーラーの比較一覧表
- 【電動アルミプレートタイプ】おすすめ人気ネッククーラー3選
- 【布・タオルタイプ】ネッククーラーおすすめ人気ランキングの比較一覧表
- 【布・タオルタイプ】ネッククーラーおすすめ人気ランキング5選
- 【首掛け扇風機】ネッククーラーおすすめ人気ランキングの比較一覧表
- 【首掛け扇風機】ネッククーラーおすすめ人気ランキング4選
- ネッククーラーよくある質問Q&A
- ネッククーラーにおすすめの関連アイテム
- ネッククーラーの人気売れ筋ランキングもチェック
- ネッククーラーまとめ
ネッククーラーとは?

出典:amazon.co.jp
ネッククーラーとは首に掛けて使う冷却アイテムの総称です。
ひんやりする素材を使用し、水分を含ませて首に巻くだけで冷却効果のあるタオルタイプや、USBなどで充電をして電気の力でファンを回す扇風機タイプなどがあります。
首を冷やすネッククーラーは体温を下げるのに非常に効果的な方法です。
人間の体は首にある頸動脈などの太い血管を冷やすと血液の温度が下がり、その血液が全身を巡ることで体全体の温度が下がるようにできています。
暑いときや熱中症になった時の対処として首やわきの下、足などを冷やしますよね。
これはわきなどにも太い血管が張り巡らされていて、上記の原理で体温を急激に冷やすことができるからです。
ネッククーラーのメリットは急激に体温を下げて涼感を得られるだけではなく、首に掛けるので両手が自由に使うこともできます。
携帯扇風機は手に持ったり、どこかに固定する必要がありますがネッククーラーはその必要がありません。
カバンを持ったりする通勤通学、買い物といった手がふさがるようなシーンはもちろん、ランニングや釣り、ウォーキングやゴルフといったスポーツにも最適。
また、首に巻くタオル・スカーフタイプは水の気化熱で優しく体温を下げるため犬用・猫用といったペットの熱中症対策にも効果的です。

出典:amazon.co.jp
特にフレンチブルドッグやパグ、シーズーといった短頭首(鼻の短いタイプの犬種)は体温調節が苦手で、熱中症になりやすい犬種です。
年々厳しくなる日本の暑さ。
ネッククーラーをうまく利用して人間もペットも快適に夏を過ごせるようにしましょう。
ネッククーラーの種類別選び方と使い方
ネッククーラーには大きく分けて4種類あります。
- 水でぬらす布・タオルタイプ
- 保冷剤を入れて冷やすタイプ
- USB充電や電池でアルミプレートを冷やすタイプ
- USB充電や電池でファンを回す扇風機タイプ
それぞれ特徴や価格帯が違いますので、用途に合ったネッククーラーを選びましょう。
まずはこの4つのタイプの特徴を解説します。
水で濡らす布・タオルタイプ

出典:amazon.co.jp
最も一般的なのがこの水で濡らして使用する布・タオルタイプで、手ぬぐい・バンダナ・スカーフタイプと色々な長さや大きさがあります。使い方は水に濡らして軽く絞り、首などに巻くだけです。
すると、素材に含ませた水分が徐々に蒸発し気化熱で体の体温を奪って体温を下げます。
水分はゆっくりと蒸発するため、服もほとんど濡れません。
水分がなくなってひんやりする効果が切れたら再度水に濡らすだけで効果が復活。
普通のハンカチやタオルと同じような洗い方で洗濯もでき、エコで使いやすいタイプのネッククーラーです。
保冷剤を入れて冷やすタイプ
布・タオルタイプと同じように見えますが、裏側などにポケットが隠されており、そこに冷やしたり冷凍させた保冷剤・保冷ジェルを入れて冷やすタイプです。

出典:amazon.co.jp
氷嚢のようなものをイメージすると分かりやすいでしょう。
このタイプは保冷剤入りで売っていますが、100均で売っている保冷剤を使うことも可能です。
USB充電や電池でアルミプレートを冷やすタイプ

出典:amazon.co.jp
先ほどの布タイプのネッククーラーと異なり、機械的でヘッドフォンのような形をしたのがこの金属アルミプレートタイプです。
通販番組やめざましテレビなどで紹介され、気になっている方もいるのではないでしょうか。
現在は主にG2Tやサンコー(サンコーレアモノショップ)というメーカーが発売している大ヒット商品です。
冷却の原理ですが、機械の中に「ペルチェ素子」という半導体熱電素子が内蔵されています。
このペルチェ素子は電気を流すと吸熱(熱を冷やす)する効果があり、機械のアルミプレートを通して首元の熱を奪います。
慣れるまでは装着感というか、やや息苦しさを感じるかもしれませんが、冷却効果は非常に高いので慣れると手離せなくなります。
アルミプレートを首に密着させて使うタイプなので、自分のサイズに合っているかどうかを必ず確認しましょう。
メンズ・レディースというようにはっきり分かれていないので、首の細い女性の場合は専用のアダプタを取り付けて調整してください。
USB充電や電池でファンを回す扇風機タイプ

出典:amazon.co.jp
こちらも首に掛けるタイプですが、密着させるのではなく中にバッテリーとファンが内蔵されており、充電した電気でファンを回す扇風機タイプです。
販売店やサイトによって「ネッククーラー」というカテゴリーに入ったり入っていなかったりしますが、便利なので今回ネッククーラーとして紹介します。
扇風機の風を直接肌に当てる分かりやすいタイプで、冷却効果は非常に強力。手持ち扇風機と違って手ぶらで使えるので便利です。
風量を弱にすれば長時間バッテリーが長持ちしますので、サッカーなどのスポーツやロードバイク・アウトドアと様々なシーンで活躍します。
ただし、風を当てっぱなしにするので、子どもやペットに使用する際は冷やし過ぎに注意が必要です。
また、人によっては耳元で常に音がするので気になるかもしれません。
【保冷剤・リングタイプ】ネッククーラーおすすめ人気ランキングの比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | サイズ | 駆動方式 | 効果時間(駆動時間) | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | TEIJIN(テイジン) ネッククーラー ひんやりジェル付ネッククーラー TCNC | 楽天市場¥2,050 AmazonYahoo! | 保冷剤タイプ | 幅35×高さ7cm | - | - | 専用保冷ジェル付き |
![]() | かのん ネッククーラー クールストール 播州織 保冷剤2個付き | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 保冷剤タイプ | 長さ約110cm×幅約8cm | - | - | 保冷剤2個付き |
![]() | アカネエーショップ ネッククーラー 爽快リング | ¥980 楽天市場AmazonYahoo! | リングタイプ | 約内径12cm・厚さ2cm・内周38cm(Lサイズ) | - | 約2時間 | 首周り目安30-39cm(Lサイズ) |
![]() | ネッククーラー アイスネックバンド | ¥2,380 楽天市場AmazonYahoo! | リングタイプ | ー | |||
![]() | cicibella sports ネッククーラー アイス クールリング | ¥1,980 楽天市場AmazonYahoo! | リングタイプ | 首周り約39cm/約33.5cm | - | - | - |
![]() | ブレイン ネッククーラー 冷感ネッククーラー 冷か朗 BR-501 | 楽天市場¥1,980 AmazonYahoo! | 保冷剤タイプ | 長辺635×幅220mm | - | - | 専用保冷剤付き |
【保冷剤・リングタイプ】ネッククーラーおすすめ人気ランキング6選
冷蔵庫や冷凍庫で冷やした保冷剤・保冷ジェルを使って首元を冷やす、保冷剤タイプとリングタイプのネッククーラーのランキングです。かなり強いひんやり感を得られるので、テニスやゴルフなどのスポーツや猛暑日に使うのにおすすめです。
寝苦しい夜や熱が出たときに氷のう代わりにも
帝人から発売されているネッククーラーは水に浸して、さらに冷却ジェルを差し込んで使用するタイプです。
首だけではなく額にも使用できるようひもでサイズが調節できるようになっていて、寝苦しい夜や熱が出たときに氷のう代わりに使うことも可能。冷却ジェルが温くなってしまったときは布タオルタイプのように、水だけでもひんやり感が持続します。
タイプ | 保冷剤タイプ |
---|---|
サイズ | 幅35×高さ7cm |
駆動方式 | - |
効果時間(駆動時間) | - |
その他 | 専用保冷ジェル付き |
おしゃれに涼をとれる播州織の和柄ネッククーラー
かのんのクール ストール・播州織は日本製の生地を使用した、和柄でおしゃれなネッククーラーです。生地には国内外で高い評価を得ている兵庫県西脇市産の「播州織り」を使用しており、耐久性や品質は折り紙付き。
リップル加工された生地は肌にあたる面積が少なく、炎天下で首に巻いても快適です。和装はもちろんTシャツなどに合わせてもおしゃれですよ。
付属している保冷剤はセリアやダイソー・キャンドゥなどの百均(100円ショップ)で売っている保冷剤で代用することもできるので経済的です。
タイプ | 保冷剤タイプ |
---|---|
サイズ | 長さ約110cm×幅約8cm |
駆動方式 | - |
効果時間(駆動時間) | - |
その他 | 保冷剤2個付き |
冷水でも復活!目立たないカラーリングでオフィスでも使いやすい
首周りにフィットして邪魔にならない、リングタイプのネッククーラーです。首周りの目安が、Mサイズで30~37cm、Lサイズで30~39cmと広めなのがGOOD。カラーはピンク・ブルー・ホワイトの3色展開ですが、どの色も落ち着いているので職場などでも悪目立ちしません。
持続時間は約2時間ですが、冷水で約15分、エアコンなら約20分ほどでひんやり感が復活するので、冷蔵庫・冷凍庫のない場所でも使いやすいですよ。エアコンのあまり効かないオフィスや、外での仕事におすすめです。
タイプ | リングタイプ |
---|---|
サイズ | 約内径12cm・厚さ2cm・内周38cm(Lサイズ) |
駆動方式 | - |
効果時間(駆動時間) | 約2時間 |
その他 | 首周り目安30-39cm(Lサイズ) |
ひんやり感が強い24℃タイプと持続時間が長い28℃タイプ
強いひんやり感が気持ちいい24℃タイプと、溶けるまで時間がかかるので持続時間が長い28℃タイプがあるリング型のネッククーラー。冷凍庫の中なら20分で急速凍結、27℃以下なら部屋に放置するだけで自然に凍結します。
サイズはLサイズ(首周り35cm)、Mサイズ(首周り30cm)、Sサイズ(首周り25cm)、ペンタゴン(首周り40cm)の4種類。首にフィットしやすいデザインで、アクティブなスポーツや外作業におすすめです。
タイプ | リングタイプ |
---|---|
サイズ | ー |
質感も選べる豊富なバリエーション。夏のアクティビティにぴったり
おしゃれに涼みたい人にうれしい、バリエーション豊富なアイスネックリングです。柄なし・柄ありと質感も選べるので、ファッションに合わせて複数用意するのもあり!サイズも大人用・子ども用の2種類展開されているので、親子コーデもできますよ。
冷凍庫に入れれば約5分程度で冷たさが復活するのもポイント。冷凍庫ほどスピードはありませんが、冷水でも冷やせるので、夏のアクティビティなどに持っていくのもおすすめです。
タイプ | リングタイプ |
---|---|
サイズ | 首周り約39cm/約33.5cm |
駆動方式 | - |
効果時間(駆動時間) | - |
その他 | - |
首・背中の2か所に保冷剤を装着可能。登山のお供におすすめ!
ブレインの「冷か郎(つめたかろう)」は首と背中の2か所に保冷剤ポケットがついていて、首周りを広範囲に冷やせるのが特徴です。冷か郎自体も水に浸して使うので、気化熱効果+2つの保冷剤のよる強力冷却で強いひんやり感が得られます。
実用性重視のデザインなので、登山やアウトドアといった場所での使用がおすすめ。首周りの保冷剤に関しては使い捨てっぽくてややチープというレビュー・口コミがあったので、代用の保冷ジェルを購入してもいいでしょう。
タイプ | 保冷剤タイプ |
---|---|
サイズ | 長辺635×幅220mm |
駆動方式 | - |
効果時間(駆動時間) | - |
その他 | 専用保冷剤付き |
【電動アルミプレートタイプ】おすすめ人気ネッククーラーの比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | サイズ | 駆動方式 | 効果時間(駆動時間) | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | サンコー ネッククーラーmini TKNECKCO | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 電動アルミプレート | 幅120×高さ30×奥行120(mm) | USB充電式 | 強モード5/弱モード10時間 | - |
![]() | THANKO(サンコー) ネッククーラーNeo TK-NECK2 | 楽天市場¥3,900 AmazonYahoo! | 電動アルミプレート | 125×40×80mm~180×40×145mm | USB充電式 | 強モード5/弱モード10時間 | 日常使い・通勤・通学など |
![]() | G2T ネッククーラー 冷房/暖房 スマートウェアラブルエアコン | 楽天市場¥8,280 AmazonYahoo! | 電動アルミプレート | S 26.3~50cm L 29.9~53.6cm | USB充電式 | 4時間 | 暖房機能付き |
【電動アルミプレートタイプ】おすすめ人気ネッククーラー3選
本体に吸熱効果のあるペルチェ素子を内蔵したアルミプレートが装着されており、通電することでアルミプレートを冷やす仕組みのネッククーラーです。布や保冷剤タイプと違って、バッテリーが残っているうちは冷却効果が弱くなることがありません。
現在取り扱いのあるメーカーは、thanko(サンコー)・G2Tなど少なめですが、年々進化して使いやすくなっているので要注目です!
すぐに使える専用バッテリーが付属。体型を選ばないフィット感も◎
サンコーの電動アルミプレートの中でも、コンパクトなフォルムが魅力なのがネッククーラーSlim。本体重量約140gと軽いのも特徴です。首周りのサイズが、37~50cmまで調整できるのも助かりますね。
専用バッテリーが付属しているのもポイント。連続稼働時間は最大2時間とやや短めですが、コードレスで使えるため、通勤などにぴったりです。もちろんモバイルバッテリーにも対応しているので、夏のアクティビティのお供にもおすすめですよ。
タイプ | アルミ電動タイプ |
---|---|
サイズ | 最小幅13×高さ4.5×奥行8cm/最大幅16×高さ4.5×奥行16cm |
駆動方式 | USB充電式 |
効果時間(駆動時間) | 最大2時間 |
その他 | 専用バッテリー付属 |
体感温度最大-15℃!20時間の連続使用で一日中ひんやり
最大20時間連続使用が可能な、大容量バッテリーを搭載したサンコーのネッククーラーNeo。2つのプレートにより体感温度最大-15℃の、真夏を過ごしやすくしてくれるアイテムです。
さらに、実用新案取得の「ゆらぎモード」により、強から弱を繰り返して運転することで、体感ひんやり度がアップします。
布タイプや携帯ファンではしのげない暑い日にぴったり。炎天下で一日過ごすこともあるフェスやキャンプなどにも重宝しますよ。
タイプ | 電動アルミプレート |
---|---|
サイズ(幅・高さ・奥行) | 125×40×80mm~180×40×145mm |
駆動方式 | USB充電式 |
効果時間(駆動時間) | 強モード5/弱モード10時間 |
おすすめの使い方 | 日常使い・通勤・通学など |
その他特徴 | 重さ150gの軽量設計 |
近未来を思わせる最新ガジェット。冷房モード・暖房モードを搭載
雑誌やテレビで紹介され話題となった商品が、このG2Tのスマートウェアラブルエアコン。ペルチェ素子でプレートを冷やすタイプで、さらに冷房だけではなく暖房モードへの切り替えも可能。一年通して使える優れものです。
お値段は少々高くなりますが、暖房まで使える点を考えるとむしろ安いでしょう。ロボットのような外見で、ある意味突き抜けたデザインも人気のポイントです。
価格はやや高いものの、最新・最強のネッククーラーですのでガジェット好きへのプレゼントにもおすすめです。
タイプ | 電動アルミプレート |
---|---|
サイズ | S 26.3~50cm L 29.9~53.6cm |
駆動方式 | USB充電式 |
効果時間(駆動時間) | 4時間 |
その他 | 暖房機能付き |
なお、この商品を使用するためには、以下のようなモバイルバッテリーが別途必要な場合が多いので、購入前に確認して用意しておきましょう。
容量 | 5000mAh |
---|---|
接続 | USB type-A |
大きさ | 約108 × 33 × 33mm |
重さ | 約134g |
その他 | PowerIQ対応 |
アルミプレート式ネッククーラーにおすすめな、小型で持ち運びに便利なモバイルバッテリーは以下の記事から探してみてください。
関連記事:【2020 徹底比較】軽量•薄型•コンパクト!売れ筋の小型モバイルバッテリー おすすめ 20選
【布・タオルタイプ】ネッククーラーおすすめ人気ランキングの比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | サイズ | |
---|---|---|---|---|
![]() | Perrocaliente ネッククーラー Minus Degree sports | ¥3,740 楽天市場AmazonYahoo! | 布・タオルタイプ | 15.5 × 90.0 cm |
![]() | しろくまのきもち ネッククーラー サマースカーフ ネイビー SSF-01 | 楽天市場¥550 AmazonYahoo! | 布・タオルタイプ | 幅4×長さ72cm |
![]() | 大作商事 ネッククーラー マジクール EX | 楽天市場¥990 AmazonYahoo! | 布・タオルタイプ | 幅(mm):55 長さ(mm):570 |
![]() | 夢ゲンクールタオル ネッククーラー 夢ゲンクールタオル | 楽天市場¥920 AmazonYahoo! | 布・タオルタイプ | 31×100cm |
![]() | サンタン ネッククーラー cool muffler ひんやり 冷感 クールマフラー | 楽天市場¥1,000 AmazonYahoo! | 布・タオルタイプ | 約W100×H30cm |
【布・タオルタイプ】ネッククーラーおすすめ人気ランキング5選
水に濡らして首に巻く布タイプのおすすめを3つ紹介します。安いものが多く、色々な巻き方をしておしゃれに使えるものが多いので、何枚か持っておくといいでしょう。
素材は今治産コットン!かわいいペンギン柄でヒンヤリ冷却
濡らして使う今治産コットンを採用したネッククーラーです。水で濡らして振ってから首に掛けると冷たく感じるので、庭仕事やウォーキングでの熱中症対策におすすめします。
デザインは無地のパイル地と、ボーダー柄のガーゼ地の2種類。カーゼ地は肌さわりが良く、かわいいペンギン柄が施されています。
裏地には接触冷感素材ゼロクールを採用しているので、タオルが乾いた状態でも冷たく感じます。屋外スポーツのクラブ部活をやっているお子様にもおすすめです。
タイプ | 布・タオルタイプ |
---|---|
サイズ | 15.5 × 90.0 cm |
子どもの熱中症対策にも!コーディネートしやすいスカーフタイプ
しろくまのきもちはスカーフタイプで、おしゃれなデザインが魅力の人気ネッククーラーです。専用の袋に製品と水を入れて30秒振るだけで吸水ポリマーが水をたっぷり含み、長時間体温を下げてくれます。
キッズサイズもあるので、赤ちゃんやお子さんにもぴったり。水だけあればひんやり感が復活するので、熱中症対策として子供が学校に行くときに持たせてもいいでしょう。
タイプ | 布・タオルタイプ |
---|---|
サイズ | 幅4×長さ72cm |
駆動方式 | - |
効果時間(駆動時間) | - |
その他 | - |
アクティブなシーンで活躍!アウトドアやスポーツにおすすめ
マジクールEXは口コミやランキングでも上位、人気メーカーのネッククーラーです。面積が大きいので水を含ませると長時間ひんやり感が持続し、スカーフタイプよりも広範囲を冷やすので特に涼しく感じます。
やや無骨なデザインなので、スポーツやアウトドアなど、アクティブなシーンや人目が気にならない場所での使用がおすすめ!キッズサイズ・ジュニアサイズもあるのでお子さんとおそろいで身につけられますよ。
タイプ | 布・タオルタイプ |
---|---|
サイズ | 幅(mm):55 長さ(mm):570 |
夏場の使用にぴったりのひんやりタオル。大きめサイズがGOOD
夢ゲンクールタオルは通販で人気の出たヒット商品。大きめのタオルタイプなので色々な使い方ができます。水を含ませて軽く振るとタオル自体が15℃近くまで冷え、触れるとひんやりするようになっています。
首に巻くだけでなく、汗を拭くのにも使えるうえに汗の水分にも反応して再度ひんやりするため、水の無い所でも長時間使用できるのが魅力。夏場、普通のタオルとして使っても快適です。
タイプ | 布・タオルタイプ |
---|---|
サイズ | 31×100cm |
サンリオやすみっコぐらしなど、かわいいキャラクターをプリント
サンタンのタオル式ネッククーラーは、かわいいキャラクターのイラストがプリントされたネッククーラーです。すみっコぐらし・ドラえもん・リラックマ・シナモロール・ハローキティなど、お馴染みのキャラクターから好きな柄を選ぶことができます。
もちろんネッククーラーなので水に濡らして振るとひんやり。汗を拭いたり、熱中症予防や日焼け対策、枕カバーにと1枚あると非常に便利です。安価でデザインもかわいいので、お子さんにもおすすめです。
タイプ | 布・タオルタイプ |
---|---|
サイズ | 約W100×H30cm |
【首掛け扇風機】ネッククーラーおすすめ人気ランキングの比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | サイズ | 駆動方式 | 効果時間(駆動時間) | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Rstxyz ネッククーラー | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 電動ファン | - | USB充電式 | 4~9時間 | 羽なし |
![]() | META ネッククーラー F2 | ¥2,980 楽天市場AmazonYahoo! | 電動ファン | 23.0 × 13.7 × 6cm | USB充電式 | 5~9時間 | 羽なし、静音 |
![]() | Jacess ネッククーラー 携帯扇風機 卓上/首掛け両用 | 楽天市場¥2,209 AmazonYahoo! | 電動ファン | 24.7x 3.1 x 31cm | USB充電式 | 5~16時間 | - |
![]() | SPICE OF LIFE(スパイス) ネッククーラー 携帯扇風機 DF201YE 01 | 楽天市場¥1,650 AmazonYahoo! | 電動ファン | 19×29×4cm | USB充電 | 2.5~7時間 |
【首掛け扇風機】ネッククーラーおすすめ人気ランキング4選
充電した電力でファンを回し、風を当てて直接体温を下げるネッククーラー(ネックファン)です。正確にはネックファンとか、首掛け式扇風機というカテゴリーになりますが、ネッククーラーと用途はほぼ同じなのでいくつか紹介します。
2019年にもあちこちのブログで紹介されていて人気の高かったネックファンですが、2020年にはさらにメーカーや種類が増え廉価機や高級機など色々な選択肢が選べるようになりました。
冷却効果は非常に高いのですが、直接風を当てる、つまり扇風機に常に当たっているような状態になるので長時間の使用による冷やしすぎには注意が必要です。
Amazonレビュー高評価!2022年新モデルのネッククーラー
2022年最新設計の羽なしタイプのネッククーラーです。重さは246gと軽量なので、ヘッドフォンをかける感覚で猛暑のアウトドアやスポーツ観戦、庭仕事の暑さから解放されます。
風は内蔵された4つのタービンによる強力送風で、たった3秒で急速冷却!首周り80個の吹出し口から送風されるのでメイクが崩れる心配もありません。
5000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、最大で約8~9時間の運転が可能です。髪が巻き込まれないので、髪の長い女性にもおすすめの首掛け扇風機です。
タイプ | 電動ファン |
---|---|
サイズ | - |
駆動方式 | USB充電式 |
効果時間(駆動時間) | 4~9時間 |
その他 | 羽なし |
羽なし安全設計!軽量・静音モデルで首にかけても気にならない
重さ280gで首や肩への負担を軽減させた軽量設計のネッククーラーです。ハンズフリーなのでショッピングやアウトドアなど手が塞がっている状況でも火照った首を冷やしてくれます。
高効率で静音性の高いDCモーターを搭載。運転音は25dB以下で、図書館やオフィス、電車内など幅広いシチュエーションで活躍します。
バッテリー容量は3900mAhで最大9時間の連続運転が可能。本体は曲げやすいシリコン素材で、風向きは自由に調整できます。
タイプ | 電動ファン |
---|---|
サイズ | 23.0 × 13.7 × 6cm |
駆動方式 | USB充電式 |
効果時間(駆動時間) | 5~9時間 |
その他 | 羽なし、静音 |
髪が長くても使いやすい!首掛け・卓上の2WAYモデル
Jacessのネックファンはアマゾンの携帯扇風機ランキングでも常に上位の人気機種で、人気の理由はその使いやすさ。首にかけて通常のネックファンとしても使えますが、独立して立つようになっているので卓上ファンとしても使えます。
通勤・通学時は首に掛けて、会社や学校についたら卓上扇風機として、いろいろな使い方ができるので邪魔になりません。髪の毛を巻き込みにくい構造になっているため、髪の長い人にも使いやすいですよ。
タイプ | 電動ファン |
---|---|
サイズ | 24.7x 3.1 x 31cm |
駆動方式 | USB充電式 |
効果時間(駆動時間) | 5~16時間 |
その他 | - |
おしゃれに涼めるネックファン。ポップなカラーラインナップが魅力
スパイスのネックファンはポップなデザインと抱負に選べるカラーで、ファッション重視のかたにおすすめです。選べるカラーは30種類、必ず自分好みの色や自分に合うデザインが見つかります。
見た目だけではなく、風量や装着感といった性能も非常に高いです。そのうえ価格も安いので、ファッションに合わせて異なるカラーを2個くらい買ってもいいでしょう。花のように見えるファン部分もキュートですね。
タイプ | 電動ファン |
---|---|
サイズ | 19×29×4cm |
駆動方式 | USB充電 |
効果時間(駆動時間) | 2.5~7時間 |
ネッククーラーよくある質問Q&A
最後にネッククーラーでよくある質問と回答を集めました。
ネッククーラーが売っている場所は?どこで買える?
ネッククーラーの取扱店は様々です。
手軽なものはイオンや東急ハンズ、Loft(ロフト)、ドン・キホーテ各店舗などで売っています。
売れ筋商品なので夏になると専用の売り場が用意されるのですぐわかります。
G2Tやサンコーなどの高級品であれば、ケーズデンキ・エディオン・ビックカメラ・ヤマダ電機などの家電量販店で見ることができます。
そのほかにも以下のようなお店で取り扱っています。
- マツキヨなどのドラッグストア
- ワークマン
- カインズやニトリなどのホームセンター
- 無印良品
- モンベルなどのアウトドアショップ
※すべての店舗で売っているわけではありません
結論から言えばほぼどこでも売っています。
近場のお店を探してみましょう。
有名スポーツブランドのネッククーラーってどう?
ネッククーラーのメーカーは無数にあり、中には意外なメーカーやブランドがネッククーラー&ウォーマーを作っているケースもあります。
例えば下記のようなスポーツメーカーです。
- アディダス
- ワコール(CW-X)
- ナイキ
- ヨネックス
- グンゼ
- コロンビア(フリーザーゼロ)
- アシックス
- ジャック バニー
- スリクソン
- プーマ
テニスやゴルフメーカーの名前も並びます。
これらスポーツメーカーのネッククーラーは見た目もおしゃれで、動きやすかったり吸水性に優れているなど品質は間違いありません。
少し価格は高くなりますが確かな品質のネッククーラーが欲しい方にはおすすめです。
ネッククーラーは自作できるの?
ネッククーラーで調べると「大人用」「子供用」「手作り」「保冷剤 作り方」「100均」「簡単」「手縫い」といったワードが並びます。
サイズのない犬用や子供用、自分好みの既製品が売っていないといった理由から、ネッククーラーを自作しようと思っている方は多いようです。
また自作したハンドメイドのネッククーラーをMinneやメルカリなど販売している方も多いようです。
このネッククーラーの作り方ですが、保冷剤を入れるタイプの仕組みが簡単なものであればタオルや型紙・ガーゼを使って簡単に手作りできます。
今回作り方は割愛しますが、興味のある方は「ネッククーラー 手作り」「ネッククーラー ハンドメイド」で検索すればたくさんレシピが見つかります。
ネッククーラーにおすすめの関連アイテム
ハンディータイプでに人気の携帯扇風機
関連記事:【2021年】 携帯扇風機 おすすめ 人気ランキング 35選 |手持ち・ハンディタイプを徹底比較!
関連記事:[2020年]フランフラン( Franc Franc) 扇風機 おすすめ7選!使ってみた感想を実写レビュー
USBで卓上扇風機・卓上冷風機
関連記事:【2021年最新】卓上扇風機・卓上冷風機 おすすめ31選|口コミなど徹底比較!
冷房をより効果的にするサーキュレーター
関連記事:【2021年】家電販売員が教える!おしゃれでコスパ最高のサーキュレーター おすすめ30選!
冷えた風で涼しいスポットクーラー
関連記事:【2021年最新】スポットクーラー (スポットエアコン)家庭用・ 業務用 おすすめ 全20選
リビングや業務用で使う扇風機
関連記事:【2021年】扇風機 おすすめランキング50選!高級ブランド VS 格安モデルを徹底比較!
関連記事:工場用・業務用扇風機おすすめランキング37選|電気代・大型・壁掛けも解説
エアコン
関連記事:【2021年】エアコン おすすめランキング25選|安い VS 高い機種の機能や電気代まで徹底比較
スポットクーラー
関連記事:【2021年最新】スポットクーラー (スポットエアコン) 家庭用・ 業務用 おすすめ 全20選
車内の温度を下げる車用サンシェード
関連記事:効果は使い方次第!車用サンシェードおすすめ22選|デメリットやドライブレコーダーとの兼ね合い解説も
ネッククーラーの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているネッククーラーのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
ネッククーラーまとめ
温暖化の影響か、日本の夏は毎年危険な数字まで気温が上昇します。
特に暑さに弱いお子さんやペットは熱中症対策をしないと命にかかわる場合もあります。
今回紹介したネッククーラーは、比較的コストをかけずに熱中症を防げる優れたアイテムです。
うまく生活に取り入れて安全で快適な夏を過ごしましょう。
なお、外ではなく家の中を快適な環境にしたいという方は通常サイズの扇風機や冷風機がおすすめ。
Picky’sでは以下の記事で扇風機・冷風機のおすすめも紹介していますのでぜひ参考にしてください。
関連:【2021年】扇風機 おすすめランキング50選!高級ブランド VS 格安モデルを徹底比較!
関連:【2021年】卓上扇風機・卓上冷風機 おすすめ31選|口コミなど徹底比較!
おすすめの扇風機やクーラーに関するレビュー記事はこちら