アウトドア用のスピーカーは、防水・防塵・大音量などの機能を備え、屋外でも使いやすいように設計されています。「屋外でも音楽を楽しめるポータブルスピーカーが欲しい」そんな方にぴったりです。
しかし、どんな性能なら屋外で使用できるスピーカーなのかわからない、と悩む方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、携帯性に優れるモデルや大音量タイプなど、アウトドアに最適なおすすめスピーカーを紹介します。選び方やおすすめメーカーも紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
目次
- アウトドア・キャンプ用スピーカーの選び方
- 高いvs安い!アウトドア用スピーカーの比較
- 【高音質】アウトドア用スピーカーのおすすめ人気商品一覧表
- 【高音質】アウトドア用スピーカーのおすすめランキング9選
- 【1万円以下】アウトドア用スピーカーのおすすめ人気商品一覧表
- 【1万円以下】アウトドア用スピーカーのおすすめランキング6選
- 【小型・軽量】アウトドア用スピーカーのおすすめ人気商品一覧表
- 【小型・軽量】アウトドア用スピーカーのおすすめランキング7選
- 【おしゃれ】アウトドア用スピーカーのおすすめ人気商品一覧表
- 【おしゃれ】アウトドア用スピーカーのおすすめランキング4選
- アウトドア・キャンプ用スピーカーのおすすめ人気メーカー
- 迫力サウンドを耳元で楽しめるネックスピーカーもおすすめ
- アウトドア・キャンプ用スピーカーのよくある質問
- アンケート調査:アウトドア用スピーカーの選び方について(2023年)
- アウトドア・キャンプ用スピーカーの人気売れ筋ランキングもチェック
- アウトドア・キャンプ用スピーカーのまとめ
- アウトドア・キャンプ用スピーカーの関連記事
アウトドア・キャンプ用スピーカーの選び方
ひとえにスピーカーと言っても、「アウトドア向けのものをどう選べばいいのか分からない」という方は多いですよね。まずは、アウトドアスピーカーをスムーズに選ぶためのポイントを紹介します。初めて購入する方でも分かりやすいように詳しく解説しているので、参考にしてください。
屋外での使用はBluetooth接続のポータブルスピーカーがおすすめ
アウトドアで使うスピーカーを選ぶなら、持ち運び可能なBluetooth接続のポータブルスピーカーがおすすめです。有線タイプはケーブルを接続しなければいけませんが、Bluetoothタイプであれば手軽に接続できるのでアウトドアには使いやすいですよ。
また、Bluetoothスピーカーの中には、Wi-Fiによってワイヤレス接続をする製品があります。スピーカー本体だけで音楽ストリーミングサービスを利用できる便利なアイテムですが、ネット環境がある場所でしか使えないのがデメリット。屋外で使用するのであれば、Bluetoothのポータブルスピーカーを選ぶのがおすすめです。
防水性能はIPX7以上なら、川辺や海などのアウトドアでも安心して使える

出典:amazon.co.jp
川や海など野外の水辺でスピーカーを使いたい場合は、防水・防塵性能を備えた製品を選びましょう。内部に水やごみが入り込まない設計になっていて、故障を防いでくれます。アウトドアで「突然雨が降ってきた」「風が強くて砂ぼこりが激しい」などの場合も安心ですね。
「IP68」といった表記を見たことはありませんか?これは防水・防塵の耐性レベルを示したもので、数値が大きいほど効果が高いことを表しています。「IP」に続く前の数字が防塵、後ろの数字が防水の数値になっており、どちらかの性能がないときは「X」が使われます。
防水性能のレベル
等級 | 保護の強さ |
IPX1 | 垂直方向から落ちてくる水滴に影響を受けない |
IPX2 | 垂直より左右15°からの降雨に影響を受けない |
IPX3 | 垂直より左右60°からの降雨に影響を受けない |
IPX4 | あらゆる方法からの水しぶきに影響を受けない |
IPX5 | あらゆる方向から水を直接噴射しても影響を受けない |
IPX6 | あらゆる方向から水を強く直接噴射しても影響を受けない |
IPX7 | 一定の条件、時間に水に水没させても水が浸入しない |
IPX8 | 水中での使用が可能(メーカー基準による) |
防塵性能のレベル
等級 | 保護の強さ |
IP1X | 直径50mm以上の固形物が内部に侵入しない |
IP2X | 直径12mm以上の固形物が内部に侵入しない |
IP3X | 直径2.5mm以上の固形物や工具先端が内部に侵入しない |
IP4X | 直径1.0mm以上の固形物やワイヤーが内部に侵入しない |
IP5X | 機器の故障や不具合の原因となるレベルの塵が内部に侵入しない |
IP6X | 粉塵の侵入を完全に防ぐ |
キッチンで使用したり、水に濡れた手で操作する場合はIPX4以上、川でのバーベキューやプールなどの水辺で使用する場合はIPX7以上が望ましいです。お風呂で音楽を聴きたい方も、必ずIPX7のものを選びましょう。防塵仕様のスピーカーはまだまだ数少ないですが、IP5X以上であれば屋外の使用も安心です。
小型・軽量タイプは、500g前後なら持ち運びに便利

出典:amazon.co.jp
アウトドア向けのスピーカーには、ペットボトルサイズ程度のコンパクトなものが多く登場しています。バッグの中でもかさばらないので、携帯性が良く扱いやすさ抜群です。
商品を購入するときは本体の重量を忘れずにチェックしましょう。「小さいものを買ったけど思っていたより重たかった」なんてことがあると、携帯するのが億劫になってしまいます。持ち運びにおすすめのスピーカー重量は500g前後です。
アウトドアにちょうどいいポータブルタイプや小型スピーカーは、こちらの記事でも多数紹介しているので参考にしてください。
関連記事:車内や屋外使用に!小型スピーカーおすすめ15選|コンパクトなのに高音質な人気モデルを厳選
大音量で楽しむなら出力は20W以上が目安
製品が再生できる音量を表す出力数(ワット数)は、20W以上のものがおすすめです。さらにドライバーユニットを2つ搭載しているものであれば、大音量でしっかりと厚みのあるサウンドを響かせてくれます。
屋外でも「ズンズンと身体に響く音がいい」「音楽フェスのような臨場感が欲しい」そんな方は、低音を強化しているスピーカーを要チェック。パッシブラジエーターを搭載したスピーカーは、本体が小型でも迫力のあるサウンドを再生できるので、パワフルさを求める方にぴったりですよ。
音にもこだわりたい方は高音質モデルを

出典:amazon.co.jp
せっかくスピーカーを購入するのであれば、やっぱり音質にはこだわりたいですよね。「音は実際に聴かないと分からないかも」と思っている方も安心してください。高音質スピーカーを選ぶためのポイントをいくつか紹介します。
コーデックは音質の良いAACやaptX
Bluetoothスピーカーが音楽信号を受信するときの圧縮方式を「コーデック」と呼びます。多くの商品は主流の「SBC」に対応しており、標準的な音質を再生します。ワンランク上の高音質を求めるのであれば、「AAC」や「aptX」に対応したモデルを選ぶのがおすすめです。
SBC | 最も多く採用されている主流タイプ。音質はそこそこで、わずかな音の遅延がある。 |
AAC | iPhoneなどのApple製品に使われるタイプ。SBCよりも音質に優れ、遅延が少ない。 |
aptX | ハイスペックモデルに多いタイプ。最も高音質で、遅延が少ない。価格が高い。 |
周波数帯は低音域が100Hz以下が目安
周波数とは「〇Hz~〇kHz」といった形で表記され、スピーカーが再生できる音域を表したものです。低音域が100Hz以下であれば音楽を十分に楽しめますが、ハイスペックを求める方は「低音域が40Hz以下、高音域は30kHz以上」を選びましょう。再生可能な音域が広ければ、さまざまジャンルの音楽を楽しめますよ。
高音質のハイレゾ音源に対応しているか
CD音源よりも情報量が多く、より高品質な音源を「ハイレゾ」と言います。ハイレゾ音源を再生するためには、それに対応したオーディオ機器が必要です。ホールで聴くような本格的なサウンドを味わいたい方は、ハイレゾ対応のスピーカーをチェックしましょう。
ステレオなら臨場感のある音を楽しめる
より臨場感のある音で場を盛り上げたい場合はステレオタイプのスピーカーがおすすめ。単一の音を出力するモノラルと比べて、ステレオは複数のスピーカーから違う音を出すため音に立体感があります。音源もステレオに対応している必要がある点には注意しましょう。
長時間使うなら使用時間10時間以上のロングバッテリーを選ぶ

出典:amazon.co.jp
キャンプやアウトドア用スピーカーを購入するのであれば、稼働時間が10時間以上のものをチョイスしたいところ。最大で24時間使用できる超ロングバッテリーの製品もあります。
また、最近ではモバイルバッテリーとしての機能を備えた頼もしいスピーカーも。外出先でスマートフォンやゲーム機の充電ができるだけではなく、緊急時や停電のときも役立つでしょう。
高いvs安い!アウトドア用スピーカーの比較
アウトドア用のスピーカーを探していると、3000円前後の安価なものから2万円以上の高級モデルまで、さまざまな価格の商品があります。「安いものは使いにくいの?」「どんな違いがあるんだろう?」と思った方も多いはず。今回は、「ZoeeTree」と「SONY」から販売されているスピーカーを比較して、それぞれの特徴をまとめてみました。
高いアウトドア用スピーカーの特徴(約20,000円のモデル)
- 防水・防塵に加え、防錆も備えた丈夫な設計
- 最大50Wのパワフル出力数
- EXTRA BASSモードやライブサウンドモードなど、楽しみ方も豊富
SONYが誇るBluetoothスピーカーは、業界でもトップクラスを誇るハイスペックモデル。防水・防塵・防錆設計と優れた耐久性を備えています。気軽なアウトドアはもちろん、本格的なグランピングやキャンプのお供にも最適。50Wの超パワフル出力数を搭載しているので、野外でのイベントにも使用できます。
- 本格的な宿泊キャンプ・グランピング用スピーカーが欲しい方
- 大人数の集まりや野外イベントなど、大音量で再生したい方
- スペック重視で、音質・サウンドモードにこだわりたい方
安いアウトドア用スピーカーの特徴(約2,000円のモデル)
- IP56レベルの防水・防塵性能
- 出力数は5Wで、アウトドア用としては少し控えめ
- Bluetooth・AUXケーブル・Micro-SDカードに対応
2000円以下で購入できる小型スピーカー。優れた防水・防塵性能や内蔵マイクによるハンズフリー通話対応など、コストパフォーマンスの高さが評価されています。また、アウトドアスピーカーには珍しいMicro-SDカード対応なので、スマホやオーディオプレイヤーなしでも再生できます。出力は5Wと小さめですが、ストラップ付きのコンパクトボディは携帯性に優れており、山登りやサイクリングにぴったりですね。
- ピクニックやBBQなどに携帯しやすいアウトドア用スピーカーが欲しい方
- コスパ重視で予算を抑えて購入したい方
- スピーカー単体で再生したい方
【高音質】アウトドア用スピーカーのおすすめ人気商品一覧表
商品 最安価格 素材 重さ サイズ 洗濯方法 特殊加工 JBL Bluetoothスピーカー CHARGE5 楽天市場¥16,727 AmazonYahoo! 22.3cm×9.6cm×9.4cm 960g 20時間 IP67 30W Marshall Emberton 楽天市場確認中 AmazonYahoo! 7.6 x 16 x 6.8 cm 454g 20時間 IPX7 20W JBL FLIP5 ¥22,550 楽天市場AmazonYahoo! 6.9 x 18.1 x 7.4 cm 540g 12時間 IPX7 20W SONY SRS-XB43 ¥23,500 楽天市場AmazonYahoo! 36.5 x 19.8 x 15.2 cm 2950g 24時間 IP67 50W JBL CHARGE4 楽天市場¥32,000 AmazonYahoo! 9.5 x 22 x 9.3 cm 965g 20時間 IPX7 30W Anker Soundcore 3 楽天市場¥6,990 AmazonYahoo! 17.4 x 6 x 5.7 cm 500g 24時間 IPX7 16W Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II 楽天市場¥25,000 AmazonYahoo! 5.9 x 18 x 5.1 cm 680g 12時間 - - Anker Bluetooth スピーカー Soundcore Motion+ 楽天市場¥9,999 AmazonYahoo! 25.7cm×7.9cm×8.1cm 1050g 12時間 IPX7 30W SONY SRS-XB23 楽天市場¥10,336 AmazonYahoo! 23.4 x 10.2 x 10.2 cm 580g 12時間 IP67 14W
【高音質】アウトドア用スピーカーのおすすめランキング9選
ライブのような臨場感を味わえる低音が魅力の高音質スピーカー
新開発のX-Balancedスピーカーユニットを内蔵し、パワフルな音圧と音量を叶えたBluetoothスピーカー。横置きの時はステレオモード、縦置きのときはモノラルモードでの再生に切り替えることで、どんなスタイルでもバランスのいい高音質を楽しめます。
圧倒的な重低音を響かせるEXTRA BASSモードを搭載。ライブハウスにいるような臨場感のあるサウンドを味わえます。耐久性にも優れており、防水・防塵だけでなく、サビにも強い設計になっています。音質も機能性にもこだわりたい方のためのハイスペックモデル。
サイズ | 23.4 x 10.2 x 10.2 cm |
---|---|
重量 | 580g |
再生時間 | 12時間 |
防水・防塵性能 | IP67 |
出力数 | 14W |
その他機能 | EXTRA BASSモード |
豊かなサウンドと響き渡る低音で、聴き心地を極める!
50Hzから40KHzまでの非常に幅広い周波数帯に対応したスピーカーです。クアルコム社製の圧縮効率の高いaptX技術で、Bluetooth接続時も遅延が少なく高音質なサウンドを実現。アウトドアでも曲の細部にまでこだわり、とことん音楽を楽しみたい人におすすめです。付属のAUXケーブルを使うと、ハイレゾ音源でも再生できます。
スピーカー内に超高周波ツイーター、ネオジウムウーファー、パッシブラジエーターを2つずつ搭載。ダイナミックなサウンドと、ライブ会場にいるような体に響く低音で臨場感を味わえます。さらに場面に合わせてイコライザーを自分好みにカスタマイズできるのも、音楽好きには嬉しいですね。
サイズ | 25.7cm×7.9cm×8.1cm |
---|---|
重量 | 1050g |
再生時間 | 12時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力数 | 30W |
その他機能 | ワイヤレスステレオペアリング |
ユーザーの理想を叶えた小型ワイヤレススピーカー
深みのあるサウンドが特徴の、BOSEが誇る人気ワイヤレススピーカーです。こだわりの低音域を再生しているのは、2枚合わせに内蔵されたデュアルパッシブラジエーター。不要な振動を抑えることで、聴き心地のいいベースラインを実現しています。
手のひらサイズながらも、存在感のあるサウンドを味わえるのが魅力。「音質にこだわりたいけど、扱いやすい小型サイズも捨てきれない」というユーザーの理想を叶えています。最大8台までのデバイスとBluetooth登録ができるので、家族や友達と一緒に楽しめますよ。
サイズ | 5.9 x 18 x 5.1 cm |
---|---|
重量 | 680g |
再生時間 | 12時間 |
防水・防塵性能 | - |
出力数 | - |
その他機能 | AUXケーブル対応 |
進化した人気シリーズの最新モデル
Ankerの人気シリーズ「Soundcore」の第3世代を担うBluetoothスピーカーです。ベストセラーとなった第2世代「Soundcore 2」に改良を重ね、さらに音質&機能性を充実。専用アプリによるイコライザー機能の追加や、出力数のグレードアップを実現しました。
軽量で耐久性に優れたチタニウムドライバーを採用しており、歪みの少ないクリアなサウンドを再生します。細かな音の表現にも磨きをかけ、コアユーザーも満足させる音質に。シンプルなデザインや、24時間使えるロングバッテリーも商品の大きな魅力です。
サイズ | 17.4 x 6 x 5.7 cm |
---|---|
重量 | 500g |
再生時間 | 24時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力数 | 16W |
その他機能 | PartyCast機能 |
自分らしく使える6色のカラーバリエーション
最大で20時間の再生ができる大容量サイズのバッテリーを内蔵。スマートフォンやタブレットの充電ができるモバイルバッテリー機能を備えたスピーカーです。スマートフォン約2回分のフル充電が可能なので、宿泊キャンプのお供にも最適ですよ。
新開発のパッシブラジエーターを2つ搭載しており、JBLならではの力強いサウンドを楽しめます。IPX7レベルの防水仕様なので、水回りの使用も安心。キッチンやバスルームでも音楽を聴きながら過ごせて嬉しいですよね。カラーバリエーションは全6色を展開しています。
サイズ | 9.5 x 22 x 9.3 cm |
---|---|
重量 | 965g |
再生時間 | 20時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力数 | 30W |
その他機能 | モバイルバッテリー機能/JBLコネクトプラス対応 |
とにかくド迫力!SONY屈指の高音質なパワフルサウンド
「重低音」「高音質」「大音量」を兼ね備えたアウトドアに最適なスピーカー。出力数は驚異の50Wを誇り、野外イベントやワークショップなどでも不便なく使用できます。スピーカーシステムには、メーカー新開発のウーファー・ツイーターを内蔵しているので、存在感のある重低音を響かせてくれます。
自宅でもコンサート会場のような臨場感を味わえる「ライブサウンドモード」や、低音域をさらにグレードアップさせる「EXTRA BASSモード」付き。気分に合わせた楽しみ方ができますよ。バッテリー性能にも優れており、5時間の充電で最大24時間の使用が可能です。
サイズ | 36.5 x 19.8 x 15.2 cm |
---|---|
重量 | 2950g |
再生時間 | 24時間 |
防水・防塵性能 | IP67 |
出力数 | 50W |
その他機能 | ライティング機能/EXTRA BASSモード/ライブサウンドモード |
ピクニックのお供にぴったりなお手軽サイズ
片手で持ちやすいボトル型に設計されたJBLの人気アイテム。耐久性の高い素材やコーティングを採用しているので、キャンプやサイクリング時の使用にも最適です。「どこでも音楽を楽しみたい」という現代のユーザーニーズに応えたBluetoothスピーカーです。
最新のワイヤレス技術「JBL PARTY BOOST機能」を搭載しました。同じ機能を持つスピーカーが近くにあると自動でペアリングを行い、複数のスピーカーを同時再生できます。音に厚みが出るため、さらに空間を盛り上げてくれます。おしゃれなJBLらしいデザインも魅力ですよね。
サイズ | 6.9 x 18.1 x 7.4 cm |
---|---|
重量 | 540g |
再生時間 | 12時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力数 | 20W |
その他機能 | ステレオモード/パーティーモード |
イギリス発の人気メーカーMarshallから販売されるポータブルスピーカー。昔ながらのアンプをそのまま小さくしたようなデザインで、多くのユーザーから高い支持を得ています。700gの軽量設計&耐久性の高いタフなボディに仕上がっており、アウトドアにもおすすめです。 パワフルな20Wの出力数を備え、鮮やかなマーシャルサウンドを360°の全方向に響かせます。音楽鑑賞はもちろん、映画やドラマを観るときのスピーカーにもぴったり。防水性能のレベルはIPX7なので、お風呂やプールでの使用も安心ですよ。世界的な人気メーカーが開発した小型スピーカー
サイズ 7.6 x 16 x 6.8 cm 重量 454g 再生時間 20時間 防水・防塵性能 IPX7 出力数 20W その他機能 急速充電対応
前モデルから大きくアップデートした本格的な2ウェイスピーカー構造で、CHARGシリーズの中でもダイナミックで厚みのあるサウンドを楽しめるスピーカーです。大口径のウーファーとデュアル・パッシブラジエーター、そして新たに搭載した20mmツイーターにより明瞭度の高い高音域と、奥行きのある低音の再生が可能。音階の美しさを最大限に引き出してくれます。 コンパクトながらも20時間の連続再生ができ、さらに背面にはUSBポートが付いているためモバイルバッテリーとしても使える2WAY 仕様。本体はもちろん、スマートフォンの充電切れも防げるので、海水浴やキャンプなど長時間使用したい場面にぴったりです。防水・防塵、大容量のバッテリーで快適なアウトドアライフを彩る
素材 22.3cm×9.6cm×9.4cm 重さ 960g サイズ 20時間 洗濯方法 IP67 特殊加工 30W
【1万円以下】アウトドア用スピーカーのおすすめ人気商品一覧表
商品 最安価格 サイズ 重量 再生時間 防水・防塵性能 出力数 その他機能 JBL Bluetoothスピーカー GO ESSENTIAL 楽天市場¥3,850 AmazonYahoo! 8.6cm×7.1cm×3.2 177g 5時間 IPX7 3.1W ‐ Anker Soundcore 2 楽天市場¥5,990 AmazonYahoo! 16.7 x 4.7 x 5.6 cm 414g 24時間 IPX7 24W ワイヤレスステレオ機能 Tribit XSound Go 楽天市場¥3,390 AmazonYahoo! 17.2 x 6 x 5.7 cm 375g 24時間 IPX7 12W ステレオサウンド機能 BOGASING M4 ワイヤレスポータブル Bluetoothスピーカー 楽天市場¥7,990 AmazonYahoo! 幅215×奥行63×高さ80mm 880g - IPX7 40W デュアルペアリング機能/AUX接続 Tribit bluetoothスピーカー 楽天市場確認中 AmazonYahoo! - - 20時間 IPX7 - - Ortizan Bluetoothスピーカー 楽天市場確認中 AmazonYahoo! 7.9 x 7.9 x 17 cm 450g 30時間 IPX7 24W LEDライト/イコライザー機能/ステレオペアリング機能
【1万円以下】アウトドア用スピーカーのおすすめランキング6選
屋外使用◎最大30時間使用できる超ロングバッテリー
最大30時間という驚きの稼働時間を誇る、超ロングバッテリースピーカー。1日中使っても充電切れの心配がありません。IPX7の高い防水性能を備えているので、水辺のレジャーや屋外の使用にも最適。出力数は24Wで、広い空間でも余裕のある音量を響かせてくれます。
LEDライトを搭載した、スタイリッシュなデザインも魅力的。おしゃれなスピーカーを求める方にもおすすめです。ライトは音楽に合わせてカラフルに光るので、音楽鑑賞をさらに盛り上げてくれますよ。音楽を再生せずに、暗い場所での照明としても使えます。
サイズ | 7.9 x 7.9 x 17 cm |
---|---|
重量 | 450g |
再生時間 | 30時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力数 | 24W |
その他機能 | LEDライト/イコライザー機能/ステレオペアリング機能 |
音楽ホールのような臨場感ある音質を楽しめる
スリムでコンパクトな形状ながら、重厚なサウンドで音楽ホールのような臨場感を楽しめます。より原音に近いサウンドで、室内はもちろん屋外でも納得の音質を実現。360°スピーカーにより、広範囲で音楽を響かせます。
IPX7相当の防水対応なので、キャンプやアウトドアシーンだけでなく、お風呂やキッチンでも安心。20時間の連続再生が可能なため、充電を気にせず使えるのも魅力的ですね。Bluetooth機能付きで、約30mの範囲での接続も可能です。
サイズ | - |
---|---|
重量 | - |
再生時間 | 20時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力 | - |
その他機能 | - |
テレビやゲーム機に接続して高音質で迫力あるサウンドを実現
40Wのパワフルな出力に加えて、AUX端子に対応した便利な1台。有線で接続して、迫力あるサウンドを楽しみたい人におすすめです。ハンズフリー通話も可能なマイク機能付きなので、オンライン会議などのビジネスシーンでも重宝しますよ。
コンパクトながら、高音質の広がりと力強い低音を実現。デュアルペアリング機能を搭載しているため、2つのスピーカーを使用すれば映画館のような360°ステレオサウンドを楽しめます。
サイズ | 幅215×奥行63×高さ80mm |
---|---|
重量 | 880g |
再生時間 | - |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力 | 40W |
その他機能 | デュアルペアリング機能/AUX接続 |
最大30mの通信可能!屋外での使用におすすめのスピーカー
XSound Goシリーズの第2世代となる人気モデル。IPX7の高い防水機能を持ち、もし水中に入ってしまっても故障の心配がありません。最新のBluetooth5.0を採用した、快適なワイヤレス性能にも注目。音切れやノイズのないクリアなサウンドを味わえます。
最大30mの範囲での接続が可能なので、屋外での使用に最適です。スマートフォンをポケットに入れたままでも、多少の距離なら自由に移動できますよ。1日中音楽を再生できる最大24時間のバッテリーサイズも魅力です。自分用はもちろん、プレゼントにもおすすめです。
サイズ | 17.2 x 6 x 5.7 cm |
---|---|
重量 | 375g |
再生時間 | 24時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力数 | 12W |
その他機能 | ステレオサウンド機能 |
厚みのある低音をじっくり味わいたい方に
このスピーカーの最大の魅力は、圧倒的な重低音サウンド。Ankerの独自技術BassUpテクノロジーによってパワーアップした低音域をぜひ体験してください。しっかりとまとまりのあるサウンドバランスに仕上げているので、聴き疲れを感じる心配もありません。
Bluetoothでのワイヤレス接続だけではなく、AUXケーブルによる有線接続にも対応。Bluetooth非対応のデバイスでも音楽を流せるので、使い幅が広がりますね。水しぶきや雨の中でも使えるIPX7の防水設計です。自宅でもお出かけ先でも、あらゆるシーンで活躍する万能アイテム。
サイズ | 16.7 x 4.7 x 5.6 cm |
---|---|
重量 | 414g |
再生時間 | 24時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力数 | 24W |
その他機能 | ワイヤレスステレオ機能 |
Bluetoothスピーカーの中でも圧倒的に軽い177gのウルトラコンパクトタイプ。キャンプやハイキングなど、荷物が多くなってしまうアウトドアに気軽に持っていけるのが便利です。IPX7のしっかりとした防水機能があるので、キッチンや浴室などの水回りはもちろん、飲み物がこぼれやすいテーブルでも安心して使えるのが嬉しいですね。機能、操作ともにシンプルなので、初めてBluetoothスピーカーの購入を考えている人にもおすすめです。 JBL独自の40mmフルレンジスピーカーと低音を増強するパッシブラジエーターにより、小さいながらも奥行きのある高音質なサウンドを楽しめます。マイクロUSBケーブル付属。コンパクトでも高音質!水濡れに強いから屋外使用やキャンプにも
サイズ 8.6cm×7.1cm×3.2 重量 177g 再生時間 5時間 防水・防塵性能 IPX7 出力数 3.1W その他機能 ‐
【小型・軽量】アウトドア用スピーカーのおすすめ人気商品一覧表
商品 最安価格 サイズ 重量 再生時間 防水・防塵性能 出力数 その他機能 MIFA A1 楽天市場¥2,599 AmazonYahoo! 8.64 x 8.38 x 4.57 cm 175g 12時間 IP56 5W ステレオサウンド機能/MicroSD対応 Anker Soundcore Mini 3 楽天市場¥4,280 AmazonYahoo! 8.4 x 7.2 x 7.2 cm 約230g 15時間 IPX7 6W イコライザー調整/複数台同時ペアリング JBL CLIP 4 Bluetoothスピーカー 楽天市場¥5,555 AmazonYahoo! 幅86×奥行46×高さ135mm 239g 10時間 IP67 5W カラビナ付き ソニー ポータブルスピーカー SRS-XB13 楽天市場¥5,944 AmazonYahoo! 直径76×高さ95mm 253g 約16時間 IP67 3W ペアリング機能/マルチウェイストラップ付き ZHIWHIS Bluetooth スピーカー 楽天市場¥5,477 AmazonYahoo! 幅53×奥行37×高さ88mm 130g 13時間 - 3W ラジオ受信/MP3再生/スリープタイマー MUZEN(ミューゼン) Wild Mini 楽天市場¥8,800 AmazonYahoo! 幅35.7×長さ60.8×高さ77.9mm 248g 音量100%:約6時間/音量50%:約10時間/音量30%:約12時間 IPX5 5W ライト付き KYOHAYA Bluetooth スピーカーJKBT098 楽天市場¥5,300 AmazonYahoo! 幅90×奥行52×高さ100mm 230g 音量50%:約6時間 IPX8 5W LEDライト付き
【小型・軽量】アウトドア用スピーカーのおすすめランキング7選
落としても壊れにくいタイヤ形状のラバー外装仕様
完全防水のIPX8規格に加えて水に浮くフロート仕様なので、プールやお風呂などの水回りでも使えます。2種類のモードから演出が選べる、LEDイルミネーション機能を搭載。充実したアタッチメントパーツで、シャワー室などの壁面や自転車のハンドルにも取り付けられますよ。
タイヤ形状のラバー外装で衝撃から内部を守るため、落としたときに壊れにくいのもポイント。高品質なフルレンジ仕様のドライブユニットを採用し、クリアな音を実現しています。
サイズ | 幅90×奥行52×高さ100mm |
---|---|
重量 | 230g |
再生時間 | 音量50%:約6時間 |
防水・防塵性能 | IPX8 |
出力 | 5W |
その他機能 | LEDライト付き |
ミリタリーデザインのフルメタルボディでかっこよく決まる
高密度の亜鉛合金をダイカスト製法で加工した、タフで頑丈なスピーカー。フルメタルボディとミリタリーデザインが、ワイルドでかっこいい印象を与えます。伝達をよくする大口径スピーカーにより、大きくて鮮明な音を楽しめますよ。
360°回転するデジタルボリュームやダイヤルクリックの選曲など、直感的に操作しやすいのもポイント。強・弱・SOSの照明モードを搭載しており、懐中電灯の代わりとしても使えます。アウトドアで使える、壊れにくいスピーカーをお探しの人は要チェックです。
サイズ | 幅35.7×長さ60.8×高さ77.9mm |
---|---|
重量 | 248g |
再生時間 | 音量100%:約6時間/音量50%:約10時間/音量30%:約12時間 |
防水・防塵性能 | IPX5 |
出力 | 5W |
その他機能 | ライト付き |
ラジオやスリープタイマーなど、便利な機能を搭載
Bluetooth接続のほかに、ラジオ受信やMP3再生モードを搭載しています。ダイヤル式で選曲や音量調整が行えるため、直感的に操作できるのもポイント。音楽再生だけでなく、ラジオ機能も欲しい人は要チェックです。
無線機のようにワイルドな見た目で、かっこよく使えるのもうれしいポイント。ポケットに入るコンパクトサイズなので、持ち運びにも便利です。スリープタイマー機能がついており、音楽を聞きながら寝てしまっても安心ですよ。
サイズ | 幅53×奥行37×高さ88mm |
---|---|
重量 | 130g |
再生時間 | 13時間 |
防水・防塵性能 | - |
出力 | 3W |
その他機能 | ラジオ受信/MP3再生/スリープタイマー |
IP67の防水・防塵性能で、キャンプやアウトドアにぴったり
丸みを帯びたフォルムがかわいい、ソニーのポータブルスピーカー。直径46mmのフルレンジスピーカーユニットを搭載しているため、コンパクトながらクリアなサウンドを響かせます。重低音や中高域も広がりのある高音質で楽しめるので、音のよさにこだわりたい人は試してみてください。
IP67と高いレベルの防水・防塵性能を備えているため、水辺のアウトドアでも安心。付属のマルチウェイストラップで、スピーカーの向きを上下に変えて設置できます。約4.5時間の充電で約16時間再生ができ、バッテリー残量を気にせず使えますよ。
サイズ | 直径76×高さ95mm |
---|---|
重量 | 253g |
再生時間 | 約16時間 |
防水・防塵性能 | IP67 |
出力 | 3W |
その他機能 | ペアリング機能/マルチウェイストラップ付き |
キッチンやお風呂場で使用できる携帯性抜群の小型タイプ
ファッショナブルなデザインで、おしゃれに持ち歩ける小型タイプ。ブラック以外に、ピンクやブルーなどカラー展開も豊富です。スマホとBluetooth接続ができ、3時間の充電で最大10時間のワイヤレス再生が可能。長時間の使用でも、電池残量を気にする必要がありません。
本体はもちろん、側面に搭載された充電端子も防水・防塵性能を備えているため、汚れたときは丸洗いが可能です。付属のカラビナを使って、キッチンやお風呂場でも音楽を楽しめますよ。
サイズ | 幅86×奥行46×高さ135mm |
---|---|
重量 | 239g |
再生時間 | 10時間 |
防水・防塵性能 | IP67 |
出力 | 5W |
その他機能 | カラビナ付き |
マグカップほどのサイズで迫力の音楽を再生
小型ポータブルスピーカーの中でも人気の高い、Anker Soundcoreシリーズの製品です。このmini 3はマグカップほどのコンパクトなサイズでありながら、迫力のサウンドを楽しめます。
前作までは非対応だった専用アプリに対応したため、アプリのイコライザー調整で自分好みの音にカスタマイズできるようになりました。アウトドア用のスピーカーといえど、音に妥協したくないという方にも嬉しいポイントですね。連続再生時間15時間、防水性能はIPX7と、アウトドアで使うには申し分ない性能も備えています。
サイズ | 8.4 x 7.2 x 7.2 cm |
---|---|
重量 | 約230g |
再生時間 | 15時間 |
防水・防塵性能 | IPX7 |
出力数 | 6W |
その他機能 | イコライザー調整/複数台同時ペアリング |
かわいい小型スピーカーが欲しい方はこれ
マカロンカラーに目を惹かれるBluetoothスピーカー。女性や子供にも使いやすい手のひらサイズが嬉しいですよね。IP56レベルの防水・防塵仕様なので、キッチンでの水仕事や庭作業のときも好きな音楽を楽しめます。手の届きやすい価格設定も見逃せません。
MicroSDカードに対応しているため、スマートフォン無しでも音楽を流せます。あらかじめカードに音楽を保存しておけば、お出かけ先でスマホの充電を節約できますね。小型ながらも、最大12時間使用できる頼もしいバッテリー容量を備えています。
サイズ | 8.64 x 8.38 x 4.57 cm |
---|---|
重量 | 175g |
再生時間 | 12時間 |
防水・防塵性能 | IP56 |
出力数 | 5W |
その他機能 | ステレオサウンド機能/MicroSD対応 |
【おしゃれ】アウトドア用スピーカーのおすすめ人気商品一覧表
商品 最安価格 サイズ 重量 再生時間 防水・防塵性能 出力 その他機能 BOOS 炎音 HNB-RS1 楽天市場¥5,478 AmazonYahoo! 幅99×奥行99×高さ165mm 386g 炎ライトのみ:約20時間/スピーカーのみ:約7時間/炎ライト・スピーカー: 約5時間 IPX5 6W ライト付き バルミューダ ザ・スピーカー M01A-BK 楽天市場¥33,300 AmazonYahoo! 直径105×高さ188mm 1000g 約7時間 - 15W LEDライト付き SPICE OF LIFE(スパイス) ゆらぎ カプセルスピーカー CS2020KH 楽天市場¥8,580 AmazonYahoo! 直径92×高さ193mm 550g 7時間 IP65 - LEDライト付き MoriMori LEDランタンスピーカー FLS-2104-WH 楽天市場¥14,080 AmazonYahoo! 幅110×奥行110×高さ270mm 500g 最大7時間 IPX4 5W ペアリング機能/LEDライト付き
【おしゃれ】アウトドア用スピーカーのおすすめランキング4選
キャンプにも!シーンに合わせて調光できるLEDライトを搭載
ランタンとスピーカーが一体になった、置き型タイプ。テーブルに置くだけで、華やかな印象を与えられるのが特徴です。キャンプやバーベキューなどのアクセントとして使うと、おしゃれな雰囲気で音楽を楽しめますよ。
搭載しているLEDライトは、使うシーンによって明るさを変えられます。就寝前の、リラックスタイムにもぴったり。スマホなどのデバイスとBluetooth接続できるうえに、2台のスピーカーをペアリングすることも可能です。
サイズ | 幅110×奥行110×高さ270mm |
---|---|
重量 | 500g |
再生時間 | 最大7時間 |
防水・防塵性能 | IPX4 |
出力 | 5W |
その他機能 | ペアリング機能/LEDライト付き |
灯りと音楽を同時に楽しめるおしゃれなスピーカー
LEDライトを搭載した、防水・防塵性能付きのBluetoothスピーカー。焚き火のような灯りと、はっきりとした灯りの2種類に切替えられます。約4時間でフル充電が完了し、最大7時間の再生が可能。スピーカーとLEDライトの同時使用もできますよ。窓辺に吊して家族との時間をゆったり過ごしたり、一人の瞑想時間に使ったりと、さまざまな使い方が可能です。
十分な機能がありながら、お手頃価格で購入できるのもメリット。コストパフォーマンスを重視する人は、候補に入れてみてください。
サイズ | 直径92×高さ193mm |
---|---|
重量 | 550g |
再生時間 | 7時間 |
防水・防塵性能 | IP65 |
出力 | - |
その他機能 | LEDライト付き |
ライブ会場にいるような臨場感を味わえる1台
おしゃれで機能的な家電を多く扱う「バルミューダ」から販売されているスピーカー。360°全方位に立体感のある音が広がり、ライブ会場にいるような臨場感を味わえます。
曲を盛り上げる、3基のLEDユニットを搭載しているのも魅力のひとつ。音に合わせて、光が0.004秒の速さでシンクロします。充電式ですっきりと置けて、BluetoothやAUX入力対応で自由に音楽を楽しめますよ。機能性・デザインともに優れているため、贈り物にしても喜ばれるでしょう。
サイズ | 直径105×高さ188mm |
---|---|
重量 | 1000g |
再生時間 | 約7時間 |
防水・防塵性能 | - |
出力 | 15W |
その他機能 | LEDライト付き |
屋外での使用も◎炎のようなゆらめきがおしゃれなスピーカー
付属のアダプターで地面に差し込んだり、専用フックで吊り下げたりと2通りの使い方ができる優れもの。網目状のデザインが特徴的で、設置するだけでおしゃれな雰囲気を演出できます。オレンジ色の柔らかな光りが、炎のようにゆらめき癒しを与えますよ。ライトは単体でも使用できるので、夜間のアウトドアシーンにも活躍します。
2台同時に接続することで、ステレオスピーカーとしても使用可能。1人でのリラックスタイムはもちろん、複数人でのイベントにもぴったりです。
サイズ | 幅99×奥行99×高さ165mm |
---|---|
重量 | 386g |
再生時間 | 炎ライトのみ:約20時間/スピーカーのみ:約7時間/炎ライト・スピーカー: 約5時間 |
防水・防塵性能 | IPX5 |
出力 | 6W |
その他機能 | ライト付き |
アウトドア・キャンプ用スピーカーのおすすめ人気メーカー
現在日本では、国内・国外を問わずさまざまなメーカーのスピーカーを購入できます。「どこのものがいいか分からない」「聞いたことあるメーカーだけど結局いいの?」と思う方も多いですよね。ここからは、数あるメーカーの中でも特におすすめなスピーカーブランドを紹介します。
Anker(アンカー)

出典:amazon.co.jp
モバイルバッテリーで有名なメーカーで、スピーカーやイヤホンも多数販売しています。ロングバッテリーやステレオペアリング機能などの高いスペックを備えながらも、リーズナブルな価格で購入できるコスパの良さが魅力です。
小型なモデルも多いため、持ち運びやすいのも嬉しいポイント。コストパフォーマンス重視の方・ロングバッテリースピーカーが欲しい方におすすめです!
関連記事:違いを比較!Ankerスピーカーおすすめ15選|Soundcoreシリーズの1番人気はどれ?
BOSE(ボーズ)

出典:amazon.co.jp
世界中のユーザーにシェアされている大手スピーカーメーカーです。パワフルな音量・音圧を響かせてくれるので、大迫力のサウンドを楽しみたい方におすすめ。
低音域から高音域までの全ての表現に優れており、サウンドバランスが整っているのも特徴です。音にこだわる方にチェックして欲しいメーカー。バランスのとれた高音質・パワフルサウンドを楽しみたい方におすすめです!
SONY(ソニー)

出典:amazon.co.jp
家電やゲーム機などで有名なSONYは、オーディオ機器の分野でも高い人気を集めています。メーカー独自の技術を惜しみなく取り入れ、業界でもトップクラスの高音質スピーカーを開発しています。
ハイレゾ音源に対応したモデルも多いので、音楽好きにはぜひチェックして欲しいメーカー。ハイレゾ音源・臨場感のある本格派サウンドを求める方におすすめです!
関連記事:【最新版】SONY(ソニー)おすすめスピーカー15選|選び方や特徴を細かく解説
JBL(ジェービーエル)

出典:amazon.co.jp
本格的なスタジオスピーカーから家庭用のポータブルモデルまで、さまざまな商品ラインナップを展開するメーカーです。力強い低音サウンドを武器としつつも、柔らかい音の表現にも優れているのが特徴。
ジャズやクラシックなど、多くのジャンルの音楽を存分に楽しめるアイテムが揃っています。管楽器や弦楽器の音を楽しみたい・さまざまなジャンルの曲を楽しみたい方におすすめです!
関連記事:【2021年最新版】JBLスピーカーのおすすめ15選|豊富なラインラップをわかりやすく解説
迫力サウンドを耳元で楽しめるネックスピーカーもおすすめ

出典:amazon.co.jp
「屋外でスピーカーを使うのはちょっと…」というユーザーにぜひおすすめしたいのが、ネックスピーカー(ウェアラブルスピーカー)。首掛け式のイヤホンによく似た見た目ですが、耳を塞がずに音楽を聴けるのが特徴です。自分の周りの小さな範囲にだけ音が聴こえるので、屋外でも周囲の迷惑になりにくいのがメリット。
イヤホンと違って周りの音が聞き取りやすいので、屋外でも安全かつ開放的に音楽を楽しめます。アウトドアシーンや自宅での庭作業時にぴったりのアイテムです。購入するときは、軽量で装着しやすいモデルや防水機能を持ったものをチェックしてみてくださいね。
- 屋外で使用しても周囲の迷惑になりにくい
- 耳を塞ぐイヤホンが苦手な方でも使える
- 近くの人も一緒に楽しめる
関連記事:おすすめのネックスピーカー15選|価格や性能を徹底比較【2021年最新版】
アウトドア・キャンプ用スピーカーのよくある質問
アウトドア用スピーカーはどこで買えますか?
ネットで購入するのであれば、Amazonや楽天などの大手通販サイトをチェック。あらゆるメーカーのスピーカーの取り扱いがあり、豊富なラインナップから商品を選べます。定期的にセールやクーポンの配布があり、安く買えるチャンスが多いのも利点です。購入時は、口コミ評価やレビューを確認しましょう。
また、「商品の実物を見てみたい」「詳しいスタッフに相談したい」という方は、アウトドアショップやオーディオ機器専門店、家電量販店などがおすすめです。大きなお店であれば実物の展示があったり、実際に音を視聴できる場合も。購入後、そのまま商品が手元にくるのも嬉しいポイントですよね。
ノイズが入ったり途切れて聞こえてきます
スピーカーで音楽を再生しているときに雑音が入ったり、音が飛んでしまう場合、まずは周囲に原因がないかをチェックしてください。
- 他のワイヤレス機器や電子レンジなどが近くに置いていないか
- スマートフォンなどの接続デバイス側で他のアプリから音が出ていないか
- スピーカーやスマートフォンの充電が十分か
- スピーカーとスマートフォンの距離が遠かったり、障害物がないか
Bluetoothは、他の電波の干渉を受けることで不安定になることがあります。また、スマートフォン側で複数のアプリを起動していたり、イコライザー機能を使用しているときは音が途切れる場合も。原因が分からないときは、一度スピーカーを再起動するか、ペアリング設定をやり直してみるのも有効な手段です。
アンケート調査:アウトドア用スピーカーの選び方について(2023年)
Picky’sではアウトドア用スピーカーの選び方に関するアンケート調査を行いました。購入したアウトドア用スピーカーの価格帯とメーカー・ブランドをグラフにしています。
質問①:アウトドア用スピーカーを選ぶ上でのポイントを教えてください。
質問②:購入した、購入予定のアウトドア用スピーカーの料金を教えてください。
質問③:購入した、購入予定のアウトドア用スピーカーのメーカーを教えてください。
調査方法:インターネット上でのアンケート調査を行い、回答をポイント集計。 調査対象:アウトドア用スピーカーを購入した・購入を考えていると回答した20代から70代までの男女 有効回答数:220名 調査機関:自社調査 調査期間:2023/7/4~2023/7/11 ※Web媒体にて本アンケートを引用される場合、出典を明記した上で本記事へのリンクをお願いいたします。
アウトドア・キャンプ用スピーカーの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているアウトドア用スピーカーのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
アウトドア・キャンプ用スピーカーのまとめ
- アウトドア用スピーカーには「防水機能」「コンパクトサイズ」が必須!
- 大音量製品を探すなら「出力数」をチェック
- モバイルバッテリー機能やハイレゾ対応なら、楽しみ方が広がる
今回は、今とても注目を集めているアウトドア用のスピーカーを紹介しました。さまざまな商品が登場しましたが、皆さんの気になるアイテムや機能はありましたか?おすすめの選び方も詳しく紹介しているので、ぜひ購入時は参考にしてくださいね。最高のスピーカーを見つけて、楽しいアウトドアをより充実させましょう。
関連記事:どこに置いてもおしゃれなBluetoothスピーカー厳選15選|レトロやモダンなデザインも紹介
関連記事:【2021年】ワイヤレススピーカーのおすすめ15選|高音質・防水タイプ、BluetoothとWi-Fiの違いも紹介!
関連記事:コスパ最強!高音質のBluetoothスピーカーおすすめ15選|安いvs高級モデルの比較も
関連記事:防水Bluetoothスピーカーのおすすめ15選|お風呂で使える安いモデルから高音質まで!
アウトドア・キャンプ用スピーカーの関連記事
おすすめアウトドアグッズをチェックしたい方はこちら
アウトドアや通勤にも!首掛け扇風機おすすめランキング15選|安全対策・軽量タイプを紹介
【2021年最新】カセットコンロおすすめ21選 アウトドアやホームパーティー用の選び方を解説
【流行はロースタイル】アウトドアテーブルおすすめ20選|人気の折りたたみ式コンパクトモデルを厳選
2人用テントのおすすめ15選|人気のコールマン・GeerTop・格安モデルを厳選
【大型・ポップアップも】ワンタッチテントおすすめ18選|たたみ方や人気メーカーも解説!
ソロ(一人用)テントのおすすめ21選|キャンプ女子に人気のワンポール・カマボコも紹介
車の中のスピーカーもチェック