そこのあなた!!普通のカメラにそろそろ飽きていませんか?「360度カメラ」を使ってみたくないですか??でも、「360度カメラ」は値段が高いんでしょ?って。そんなことはありません。今では「360度カメラ」もかなりリーズナブルな価格になっています。今回は、中でもリーズナブルなRicoh Theta SCという360度カメラを紹介します。あれ、なんかジョン君がブツブツと言っていますね…(笑)
ジョンくん
そして、その次は「Ricoh Theta S」も使ってみた。そしたらさ、友達のマコちゃんに「Ricoh Theta SCもあるんだよ!」って聞いてさ。
ここまできたらRicoh Theta SCも使ってみたいよな…。
そんなジョン君のために、そしてこのサイトをご覧になっている皆さんのために、今回はRicoh Theta SCを実際に使ってみたレビューをしていきたいと思います。
- Ricoh Theta SCの基本的な情報について
- Ricoh Theta SCのスペック
- Ricoh Theta SCで撮れる写真&作例
- Ricoh Theta SCの口コミを紹介
- Ricoh Theta SCと共にオススメするアクセサリー
目次
Ricoh Theta SCの「基本情報」と「スペック」を紹介
Ricoh Theta SCは、2015年10月28日発売にRicoh から発売された360度カメラです。
Ricoh Theta SCを使った作例がRicohの公式サイトにあったので、ここで紹介しておきます。これを見ることでRicoh Theta SCで撮れる映像がどのようなものなのか分かります。
「Ricoh公式サイト」のRicoh Theta S/SC作例ページはこちらから↓
参考 Ricoh Theta S/SC作例Ricoh公式サイトRicoh Theta SCはRicohから販売された360度カメラです。何と言っても、Ricoh Theta SCの特徴は価格が「リーズナブル」であるという点です。360度カメラというと、どうしても値段が高くて、手が出しづらいという方が多いと思います。そんな方にでもRicoh Theta SCはおすすめです。そしてRicoh Theta SCで撮影してみて欲しいです。
ジョンくん
きっと、手にしたあなたは撮影した映像を見て「こんな映像が撮れる時代になったのか」とこのカメラのスペックの高さに驚きを隠せないでしょう。さらには、友人や恋人、家族とこの経験を分かち合うことでそれはより大きなものになると思います。その楽しさは計り知れないものだと思います。いろんな人にRicoh Theta SCを体験をしてもらいたいです。
Ricoh Theta SCの特徴
Ricoh Theta SCもRicoh Theta V、Ricoh Theta Sと同じく、前後に2個のレンズが付いています。Ricoh Theta SCは、誰もが「価格」を気にせず使用できます。「高性能」「使いやすさも抜群」かつ「低価格」な超スタンダードでシンプルなモデルです。またRicoh Theta SCに限ってはカラーを4種類から選べます。ここが他のRicohシリーズと違う大きな特長になっています。
ジョンくん
あとは、おれに彼女がいたら完璧なんだけどなぁ(笑)
小さい子どもや女子にはかなりウケがいいと思います。友達同士で違う色を持って出かけたり、Ricoh Theta SCをインテリアとして部屋に置くだけでも「映える」こと間違いなしです!
- 普段、私たちが歩いている360度の世界をそのまま映像として残すことが出来る
- 「Ricoh Theta 」シリーズで、一番「リーズナブル」なモデル。何と言っても安い
- 「高性能」かつ「使いやすさも抜群」といった作りになっている
- 4種類のカラーバリエーションがあり、SNS等にアップするとそれだけで「オシャレ感」を表現することが出来る。
Ricoh Theta SCの外観
Ricoh Theta SCを正面からみた写真がこちらです。

https://amzn.to/2Jv9UbT
Ricoh Theta SCを横からみた写真がこちらです。
Ricoh Theta SCもRicoh Theta V 、Ricoh Theta S と同じく、縦長の作りになっており、手で持ちやすいデザインに仕上がっています。「Ricoh Theta 」シリーズを比較してみた写真がこちらになります。

https://amzn.to/2M4oKVg
https://amzn.to/2sDf63z
Ricoh Theta SCの価格はリーズナブル。なんといっても安い
RIcoh Theta SCは、「Ricoh Theta」シリーズの中で「最もリーズナブルな価格」で販売されています。何と言っても、安く手に入るというのが大きな特徴です。以下では「Ricoh Theta」を価格で比較してみたので参考にしてください。Ricoh Theta SCがリーズナブルであることは一目瞭然です。
「Ricoh Theta V」 | 「Ricoh Theta S」 | 「Ricoh Theta SC」 | |
---|---|---|---|
本体写真 | ![]() https://amzn.to/2M4oKVg |
![]() https://amzn.to/2HqciLU |
![]() https://amzn.to/2Jv9UbT |
価格 | 56,700円 | 42,800円 | 26,600円 |
Ricoh Theta SCは本体それだけ写真に撮っても「映える」こと間違いなし
Ricoh Theta SCはカラーが4種類あるのも大きな特徴です。持っているだけでオシャレに見える。ちょっとしたアクセサリーとしても機能してくれる。本体の写真を撮っても「映える」こと間違いなしです。それがRicoh Theta SCの特徴の1つでもあります。
Ricoh Theta SCの価格
Ricoh Theta SCの新品価格は「26,600円(税込)」
商品名 | Ricoh Theta SC |
---|---|
価格 | 26,600円(希望小売価格) |
上記の価格はメーカーの希望金額です。もしかすると、「Amazon」や「楽天」ではさらに安く販売されているかもしれないと思い、調べてみました。ここでは、価格の比較をしてみます。
サイト | 「Ricoh Theta SC」公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
サイト写真 |
![]() http://store.ricoh-imaging.co.jp/contents/theta_store.aspx |
![]() https://www.amazon.co.jp/ref=ap_frn_logo |
![]() https://item.rakuten.co.jp/emedama/4961311919947/ |
価格 | 26,600円 | 22,216円 | 24,181円 |
この表から見ても分かるように、最安値は「Amazon」です。今回は「Amazon」で購入することを強くおすすめします。
Ricoh Theta SCの作例
これはRIcoh Theta SCで夕日と浜辺を撮影した写真です。きれいに、夕日と浜辺が映っています。これがまさに360度カメラの迫力です。こんな鮮やかに撮れる360度カメラは他にはないと言って良いでしょう。
上の写真は、森で撮影したものです。赤や青色に限らず、緑色も鮮やかに映し出されます。
これは、花と庭を映した写真になります。3枚ともですが、丸く360度全方向を一枚の写真の中に表現できるのも360度カメラ特有の映し出し方と言って良いでしょう。
Ricoh Theta SCの口コミを紹介
ここでは、Ricoh Theta SCについてある、ネット上の口コミをいくつか紹介したいと思います。
Ricoh Theta Sで出来る星空撮影はRicoh Theta SCでも出来ますか?
ズバリRicoh Theta SCでも星空撮影は十分に出来ます!!
参考 「Ricoh Theta SC」で星空撮影が出来るのかyahoo知恵袋Ricoh Theta SCを高さ70cm程の高さから落として、トップの樹脂カバーが外れてしまいました。修理できますか?
このような場合、Ricoh Theta SCの部分的な修理は厳しいようです。定価よりも少し低価格での新品交換になります。
参考 「Ricoh Theta SC」は修理出来るのかyahoo知恵袋Ricoh Theta SCはスマホの充電機からでも充電できるますか?
純正ACアダプターとiPhone/iPadの純正ACアダプターからの充電が可能です。
参考 Ricoh Theta SCの充電方法yahoo知恵袋Ricoh Thetaのおすすめレンズ・アクセサリー
水中での360度撮影を可能にする「水中ハウジング TW-1」
水中での360度撮影を実現してくれる水中ハウジングです。これをRicoh Theta SCに装着することにより、水深30mまでの防水機能を備えつけることが出来ます。
参考 水中ハウジング TW-1Amazon集合写真を撮るならこれで決まり!!「Ricoh Theta スタンド TM-1」
「Ricoh Theta」シリーズ専用のスタンドです。このスタンドは、Ricoh Theta S、Ricoh Theta SC、Ricoh Theta Vのどれでも使用可能です!撮影画像や映像への映りこみが最小限に抑えられるように配慮した小型でコンパクトな作りになっています。全高は150cm、収納時は53.5cmまでに小型化出来るデザインになっています。持ち運びも簡単で、どこでもスタンド撮影ができます。
参考 スタンド TM-1「Ricoh」公式サイト1分でわかる「Ricoh Theta SC」徹底レビューのまとめ
ここでは、最後に「1分でわかるRicoh Theta SC徹底レビューのまとめ」と称して、簡単にまとめをしておきたいと思います。
ジョンくん
本当だ(笑)。見てみよう〜!!
- Ricoh Theta SCは「Ricoh Theta 」シリーズでも、一番安い機種である。価格は「26,000円」で販売されている。
- 旅行先等で撮影して楽しむ分には「画質自体」も問題ない。
- 「防水機能」は備わっていないため、「水中ハウジング(別売り)」を購入した方が良い。
最後に…
これで、あなたにはどの「Ricoh Theta」が合っているか分かります。一度、試してみてください!!
Ricoh Theta V、Ricoh Theta Sのレビュー記事もこちらからご覧になれます。ぜひ、ご覧ください!!


他メーカーでおすすめの360度カメラも以下のレビュー記事でご紹介しています!
関連:360度カメラの魅力が全てつまっているおすすめの「Insta 360 ONE」を徹底レビュー!
関連:【レビュー】従来の360度カメラを凌駕する最高のパフォーマンスを魅せるinsta360 ONE X
関連:冒険のお供に!防水360度カメラ、カシオ EX-FR200!
関連:30m防水!タフさが売りのニコンKeyMission 360をレビュー
関連:360度カメラのGoPro Fusionがスゴいっ!機能や使い方を徹底レビュー!
関連:スマホだけでVR!タフな360°カメラ「360 fly 4K」をレビュー!
関連:手軽に長時間360度撮影!Galaxy Gear 360をレビュー!
関連:充実のアクセサリー!Kodak PIXPRO 4KVR360をレビュー
Ricoh Theta SCが今すぐレンタルでお試しできます!
話題の最新ガジェットがレンタルできる「rentry」ではRicoh Theta SCをすぐにレンタルできます!「買う前に試してみたい!」「Ricoh Theta SCを一度使ってみたい!」という人には人気のサービスです。年に数回しか使わないのなら、購入するよりも格安レンタルの方が安くすませることができます。レンタル後にそのまま購入も可能ですので、購入前にはぜひ一度レンタルでお試ししてみてくださいね。