毎日座りたくなる!ロッキングチェアおすすめ15選|アンティークやリゾート調のおしゃれな製品を紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

毎日座りたくなる!ロッキングチェアおすすめ15選|アンティークやリゾート調のおしゃれな製品を紹介

心地のよい揺れでのんびりと座れるロッキングチェア。まるでリゾートホテルでくつろいでいるようなリラックス感を得られるのが魅力です。自宅で過ごす時間が増えた今、人気を集めています。

ロッキングチェアはデザイン性に優れたアンティークなモデルから、軽量で折りたたみもできる機能性に優れたモデルまで、さまざまな製品が販売されています。どの製品が自分に合っているのか、悩んでしまいますよね。

この記事では、ロッキングチェアの選び方やおすすめ15選をご紹介します。ロッキングチェアの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

ロッキングチェアとは

ロッキングチェアとは

ロッキングチェアとは、脚部にカーブした板(弧台)が付いた一人用の椅子です。ゆりかごのように揺らしながら座ります。

体の同じ部分に圧力がかからないため、長い時間座っても疲れにくいのが特徴。映画鑑賞や読書、スマホでゲームをしたりと、ゆっくりと過ごしたいさまざまなシーンで活躍します。

ロッキングチェアの選び方

ロッキングチェアは以下のポイントをチェックして、あなたに合ったタイプを選びましょう。

  • 素材
  • サイズ
  • 耐荷重
  • 折りたたみ機能の有無

使い方に合った素材を選ぶ

使い方に合った素材を選ぶ

ロッキングチェアは使用されている素材によって座り心地やデザイン、強度(耐荷重)などに違いがあります。各素材の特徴を解説します。

アンティーク調で温かい雰囲気の「木製」

アンティーク調で温かい雰囲気の「木製」

アンティークなインテリアとしても最適な木製ロッキングチェア。使用されている木材によって色合い・木目に違いがあり、部屋の雰囲気にマッチしたロッキングチェアを探している方におすすめです。

専用のクッションが付属するタイプなら、長い時間座っても体が痛くなりにくく、クッションの丸洗いで清潔に保てます。

木材は湿気に弱く、カビが生えやすいというデメリットもあるため、表面コーティング剤が施された製品がおすすめです。

針葉樹(ヒノキ、スギなど)
  • 軽い
  • 木材特有の香り
  • 繊維方向への衝撃に強い
広葉樹(オーク、ブナなど)
  • 重くて丈夫
  • キズが付きにくい
  • 振動や揺れに強い

雰囲気のあるチェアを探している方は、こちらの記事のデッキチェア・ハンギングチェアもおすすめです。

関連記事:ベランダで使える!おすすめのデッキチェア15選【折りたたみ&おしゃれな木製も】

関連記事:南国カフェ気分!おすすめのハンギングチェア9選|後悔しない選び方&天井吊り式を紹介

通気性が良くお手入れも簡単な「ラタン製(籐)」

通気性が良くお手入れも簡単な「ラタン製(籐)」

ラタンとは、ツル性の茎をもつ熱帯植物です。曲線状に加工しやすい素材のため、しなやかに曲がります。アジアンな雰囲気のロッキングチェアがほしい方におすすめです。

ラタンを編み込んでいるため通気性が良く、夏場の暑い時期でも涼しく過ごせます。ラタン素材は軽くて丈夫なので、置き場所を移動するのも簡単です。お手入れは硬く絞ったタオルで拭くだけなので、汚れにも強い素材です。

クッション性があり長時間座れる「布製」

クッション性があり長時間座れる「布製」

ポリエステルやレーヨン、シルクなどの布製ロッキングチェアはクッション性があり、ソファーのようにくつろげます。読書や映画鑑賞など、ロッキングチェアで長い時間を過ごしたい方におすすめです。

布素材は赤やオレンジを基調とした奇抜なカラーから、ブラックやグレーの落ち着いたカラーまで、カラーバリエーションが豊富。部屋の雰囲気に合った製品を選べることがポイントです。

屋外でも使いやすく丈夫な「金属製」

金属製のロッキングチェアは丈夫で汚れにくいため、アウトドアやベランダなど屋外での使用に向いています。

デザイン性が高いおしゃれな製品も多いため、お庭の雰囲気をワンランク上に高めてくれますよ。

ただし、座面が硬く座り心地はいまいちなので、クッションなどを敷いて使うといいでしょう。

前後30cmほどスペースを確保できるサイズ

前後30cmほどスペースを確保できるサイズ

ロッキングチェアは、揺れるために前後30cmのスペースが必要です。そのため、ロッキングチェアの奥行き+60cm程度のスペースを確保できる製品を選びましょう。

ロッキングチェアを屋内で使用する場合は、後方に壁があると頭や背もたれがぶつかる危険があります。前後に揺れることを考えて、スペースに余裕があるサイズの製品を選んでください。

耐荷重は体重+30kgほど余裕のあるものを

耐荷重は体重+30kgほど余裕のあるものを

耐荷重とは、チェアが壊れずに使える制限体重のこと。ロッキングチェアの耐荷重は「体重+30kg以上」の余裕がある製品を選びましょう。

ロッキングチェアは揺らして座るため、脚部やフレームに体重以上の荷重が加わります。大切なロッキングチェアが壊れないよう、製品の耐荷重は必ず確認してください。

折りたたみ式ならキャンプなどにも使える

キャンプや海水浴、スポーツ観戦などの屋外レジャーなら、折りたたみ式ロッキングチェアがおすすめです。

簡単に展開・折りたたみできるタイプなら、初心者や女性でもストレスなく組み上げができるため準備や後片付けも手間なくできます。

スチールは強度に優れており、錆びにくいのが特徴。アルミは軽くて加工しやすいため、折りたたみ性能に優れています。

アルミやジュラルミン製のフレームであれば、重さは5kg程度です。専用の収納袋に入れて、簡単に持ち運びできますね。

金属製フレームのロッキングチェアは、通常の脚部に取り替え可能な2WAYタイプの製品もありますよ。

アウトドアにおすすめのチェアは、こちらの記事でも紹介しています。

関連記事:【ハイバックでゆったり】アウトドアチェアおすすめ30選 | コンパクト& 軽量モデルが豊富

関連記事:あぐらがかける!キャンプ用ローチェアおすすめ25選|コスパ最強モデルやハイバックも

弧台が広いものは床をキズ付けない

弧台が広いものは床をキズ付けない

ロッキングチェアは弧台と床が何度も擦れるため、床がキズ付く可能性があります。床をキズ付けない製品を選ぶなら、弧台が広いタイプがおすすめです。

弧台と床との圧力が分散されるため、通常のロッキングチェアに比べて床をキズ付けにくくなります。賃貸マンションなど、絶対に床をキズ付けたくない場合はチェアマットを併用して対策しましょう。

組み立て式なら入口が狭くても搬入できる

組み立て式なら入口が狭くても搬入できる

自宅の入口や廊下が狭いと、ロッキングチェアが部屋の中まで搬入できるか心配になりますよね。組み立て式のロッキングチェアなら最小限のサイズで荷物が届くため、設置する部屋まで搬入できます。

Amazonや楽天市場では、ほとんどの製品で梱包サイズが表記されているため、搬入ができるのか目安になります。なお、梱包サイズの表記がない製品は販売元に問い合わせてみましょう。梱包サイズを教えてくれる場合もあります。

ロッキングチェアのおすすめ人気メーカー

ロッキングチェアは有名家具メーカーの製品から手軽に購入できる安い製品まで、さまざまな種類が登場しています。ロッキングチェアのおすすめ人気メーカーを紹介します。

世界的なデザイナーチェア「イームズ」

デザイナーのチャールズ&レイ・イームズ夫妻がデザインした家具を「イームズ」と呼びます。世界一の知名度を誇るイームズのシェルチェアはシンプルなデザインで、自然体な姿で座れる設計です。

イームズはハーマンミラー社とヴィトラ社の2社が正規販売店です。Amazonや楽天市場ではリプロダクト品(意匠権切れデザインの復刻版)が2万円程度の手軽な価格で販売されています。

コストパフォーマンスに優れた「IKEA」

スウェーデン発祥の家具メーカー「IKEA」は、北欧スタイルのおしゃれなロッキングチェアをラインナップしています。

IKEAの家具はすべて組み立て式です。組み立て作業を購入者が行うことで、コストを抑えた価格で家具を販売しています。ロッキングチェアは簡単な構造なので、初心者や女性でも容易に組み立てができます。

安心の10年保証「飛騨産業」

岐阜県高山市に本社がある老舗家具メーカー「飛騨産業」。品質の高い安全なロッキングチェアに定評があり、温かみのある木製ロッキングチェアが欲しい方におすすめです。

飛騨産業はすべての製品に10年保証が適用されています。シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの放散量が少ない加工を施しており、小さな子どもがいる家庭でも安心して利用できますね。

ロッキングチェアおすすめ人気ランキング比較一覧表

Rentry編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ耐荷重フレーム素材座面素材
North Orange【ノースオレンジ】イームズシェルアームチェア RAR ロッカーベース楽天市場¥15,800 AmazonYahoo!幅62×奥行き69×高さ70cm-スチール(クロムメッキ仕上げ)、天然ブナ木ポリプロピレン
ニーチェアX ロッキングチェア ナチュラルホワイト楽天市場¥55,000 AmazonYahoo!幅61×奥行き76×高さ92cm-木材(ビーチ)布製(倉敷帆布)
IKEA【イケア】POANG ロッキングチェア楽天市場¥28,560 AmazonYahoo!幅68×奥行き94×高さ95 m-木材(バーチ)ポリプロピレン
タンスのゲン アカプルコチェア ロッキングチェア【68969】楽天市場¥22,800 AmazonYahoo!幅70×奥行89.5×高さ79cm120kgスチール(粉体塗装)人工ラタン
飛騨産業 穂高 ロッキングチェア楽天市場¥91,300 AmazonYahoo!幅62×奥行き72×高さ104cm-ナラ天然木ナラ天然木
SANKY ロッキングチェア 折り畳み式楽天市場¥18,580 AmazonYahoo!幅70×奥行き86×高さ130cm150kgスチールクッション付属
ABCインテリア イームズシェルアームチェアー パッチワークRAR PC-018RAR楽天市場¥16,000 AmazonYahoo!--スチール、天然ブナ材ファブリック素材
BriSunshine【ブリサンシャイン】竹製 折りたたみ式ロッキングチェア楽天市場確認中 AmazonYahoo!幅40×奥行き180×高さ50cm150kg
TIMBER RIDGE【ティンバーリッジ】折りたたみ式ロッキングチェア楽天市場¥7,590 AmazonYahoo!幅62×奥行91.3×高さ103cm136.4kgスチール(粉体塗装)ポリエステル
FIELDOOR【フィールドア】ロッキングアウトドアチェア楽天市場¥6,700 AmazonYahoo!幅88×高さ100×奥行き97cm110kgスチール(ハンマートーン仕上げ)ポリエステル
籐製ロッキングチェア ラタン¥203,500 楽天市場AmazonYahoo!幅64×奥行き108×高さ87cm-ラタンラタン
カリモク家具 RC60モデル ロッキングチェア楽天市場¥105,000 AmazonYahoo!幅71×奥行107×高さ91.5cm 座高45cm-木材(ブナ単木)布生地
tac interior【タックインテリア】2人用 北欧ロッキングチェア¥69,700 楽天市場AmazonYahoo!幅129×奥行き87×高さ95cm-天然木ラバー材ファブリック素材
LOGOS【ロゴス】Tradcanvas ロッキングチェア楽天市場¥10,473 AmazonYahoo!幅53.5×奥行74×高さ79cm120kgスチールポリエステル
LandField【ランドフィールド】ロッキングチェア楽天市場¥5,700 AmazonYahoo!幅56×奥行65×高さ85cm100kgアルミポリエステル

ロッキングチェアおすすめ人気ランキング15選

ロッキングチェアのおすすめ人気ランキング15選をご紹介します。

ロッキングチェアの関連商品

ロッキングチェアを便利に活用できる関連商品をご紹介します。

床をキズ付けない「チェアマット」

ロッキングチェアを揺らすと、床と弧台が擦れてしまいます。床がキズ付いたり、畳やフロアマットが凹んでしまうため、チェアマットを敷いてロッキングチェアを使用しましょう。ゴム素材のマットなら弧台の横滑りも防止できるので、ロッキングチェアの位置が動く心配もありません。

寒い時期でも暖かい「ロッキングチェアクッション」

木製やラタン製のロッキングチェアはひんやりと涼しく利用できます。一方で冬場の寒い時期は、座面や背もたれが冷たくなるため、ロッキングチェアクッションの併用がおすすめです。

サイズもぴったりなロッキングチェアの純正クッションなら、背もたれと座面全体をカバーできます。純正クッションが販売されていない製品なら、座布団タイプのクッションもおすすめ。長時間座ってもお尻や腰が痛くなりにくくなります。

ロッキングチェアのよくある質問

ロッキングチェアの寿命はどのくらいですか?

ロッキングチェアの製品寿命は一般的に3〜4年ほど。ロッキングチェアは揺らして使用するため、通常の椅子に比べて壊れやすいデメリットがあります。そのため、ネジの締め直しやコーティング剤の塗布など、定期的にメンテナンスを行いましょう。

安い中古のロッキングチェアを購入しても大丈夫ですか?

メルカリやヤフオクなどで中古のロッキングチェアが出品されています。ロッキングチェアは送料が高いため、中古でも割高になる傾向があります。Amazonや楽天市場は新品でもほとんどの製品が送料無料なので、新品の購入をおすすめします。

ロッキングチェアの組み立てや調整は難しいですか?

ロッキングチェアは高さ調整やリクライニング機能などの複雑な機能が少ないため、組み立てや調整は簡単です。木製の大型ロッキングチェアはパーツが重い場合があるため、二人での組み立てが推奨されている製品もあります。

ロッキングチェアに座ってオフィス作業はできますか?

ロッキングチェアは少しの重心移動で揺れるため、書き物やパソコン作業には向いていません。書類のチェックや読書、映像の試聴であればロッキングチェアに座っていても問題ないでしょう。

古いロッキングチェアの処分方法を教えてください。

有名家具メーカーの製品や美品なら、リサイクルショップで買取してくれる場合もあります。出張買取してくれる店舗なら、運搬する手間も省けます。処分する場合は、住んでいる自治体の廃棄方法に従って処分してください。

おすすめロッキングチェアまとめ

ロッキングチェアを選ぶポイントは以下の通りです。

  • 使用目的に合わせて素材を選ぶ
  • 奥行き+60cmのスペースを確保しておく
  • 折りたたみ式ならキャンプなどのアウトドアに便利

ロッキングチェアは、家具量販店では在庫が少ない傾向にあります。そのため、種類が豊富なAmazonや楽天市場といった通販サイトの方が製品比較しやすいため、おすすめです。きっとお気に入りの製品が見つかりますよ。旅行や外出ができない時期でも、ロッキングチェアでリゾート気分を満喫してくださいね。

関連記事:おしゃれで快適!パーソナルチェアおすすめ20選|後悔しない選び方も解説

関連記事:2人掛けから大人数用まで!人気ローソファおすすめ14選|後悔しない選び方4ポイントも

関連記事:【快適な座り心地】ハイバックソファおすすめ22選|部屋を広く見せる設置方法は?

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー