玄関に散らばった大量の靴、靴箱に収納しきれない靴を綺麗に収納できる、便利なシューズラック。
玄関が狭い一人暮らしのワンルームや、家族の多い家では靴の置き場所が足りないケースも多いはず。そんな靴の収納の悩みもシューズラックがあれば解決します。
ですが、シューズラックと言ってもサイズや素材・デザインは様々。何に注意して選べばいいか気になりますよね。
そこで今回はシューズラックの選び方について解説します。記事の後半ではいま売れている人気のシューズラックおすすめランキングも紹介しています。この記事を読んでぜひ玄関にシューズラックを導入してみてください。
目次
シューズラックとは狭い玄関に靴の収納を増やせるインテリア家具
シューズラックはスニーカーやブーツ、長靴といった履物を複数収納できる棚です。
靴は意外とスペースを取ります。ワンルームでは玄関がかなり狭い作りになっていることも多く、玄関や下駄箱に靴が置ききれず困った、という方もいるはず。
特にファッションやおしゃれにこだわっている方は、どうしても靴は多くなってしまいますよね。そんな靴を省スペースでたくさん収納でき、ついでに整理整頓もできるのがシューズラックです。
シューズラックの用途は、単なる収納だけではありません。スニーカーやブーツをコレクションしている方が室内で、コレクションを見せる収納として活用している例も多いそうです。
編集部
関連記事:自立させて収納!ブーツキーパーおすすめ15選!タイプ別の特徴を徹底解説
シューズラックの選び方6つのポイント
シューズラックを選ぶときは、以下の6つのポイントをチェックしながら選びましょう。
- 寸法
- 収納力
- 素材
- オープンタイプかクローズタイプか
- 組み立てのしやすさ
寸法は設置場所に合わせる
最初に寸法を確認しましょう。シューズラックは玄関の限られたスペースに設置するため、無理なく置けるサイズを選ぶことが何よりも重要です。
サイズは幅(横)×高さ×奥行で決まります。サイズが大きければ大きいほど収納力はアップしますが、比例して設置スペースが必要になります。
狭い玄関に無理して中型や大型のラックを置くと、通行の邪魔になったり圧迫感が出てしまうため避けてください。ドア扉付きのラックを置く場合は、その扉が無理なく開閉できるかどうかの確認も必要です。
玄関はリビングや部屋と違い、レイアウトを変えるのが難しい場所です。そのため、収納力よりも「玄関に無理なく置けるかどうか」を第一に考えましょう。
編集部
収納力は靴の種類と量に合わせる
サイズを決めたら次に収納する靴の種類や量に合わせて収納力を決めましょう。
靴の数が少ないのであれば、圧迫感の無い2~3段程度のロータイプがおすすめ。スニーカーやキッズ・ベビーシューズといった小さめの靴が多いなら、沢山収納できるよう4段・5段と段数が多いものがおすすめです。
一方で長いブーツやヒールの高い靴が多い場合は、段数よりもその靴が入るかどうかが重要です。天板や板の高さを調整できたり、間仕切りが外せるタイプを選ぶといいでしょう。
編集部
予算や好みによって素材を選ぶ
シューズラックには様々な素材が使用されていますが、大きく分けると以下の3つです。用途や予算に応じて選びましょう。
- 金属フレーム製(メタル)
- 木製(ウッド)
- プラスチック製
シャープなイメージを与え、頑丈な作りの金属フレーム製(メタル)
スチールパイプ等を使用した金属製のラックは、シャープでスタイリッシュ、おしゃれな雰囲気が漂う素材です。強度も高く丈夫で安定感があり、大量のブーツを収納するのにも向いています。
大きな難点はありませんが、プラスチック製に比べるとやや重く、価格も2,000円台~とやや高めです。
編集部
温かみと高級感のある木製
無垢材(天然木)等を使用した、ナチュラルな雰囲気漂う木製ラック。温かみと高級感があり、インテリアとしても非常に優れています。
価格はメーカーやサイズ、使用している木材によって1,000円台から数万円までピンキリです。
デメリットは、使用している木材にもよりますがプラスチック製や金属製に比べるとやや重い点です。
編集部
軽量・安価で手軽なプラスチック製
プラスチック樹脂を使用したラックは、非常に軽量で組み立ても簡単なため手軽に買えます。価格も段数の多いロングタイプでも1,000円台からと非常に安価。コスト重視の方に特におすすめの素材です。
デメリットとしては安い分見た目がややチープ。またプラスチック特有の臭いが気になるという声もあります。
編集部
オープンタイプかクローズタイプか

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp
シューズラックには2種類のタイプがあります。
- 棒組みされたラックの上に靴をそのまま置けるオープンラックタイプ
- 扉や布製カバーの付いたボックスの中に靴をしまえるクローズラックタイプ
オープンラックタイプは通気性が良く、価格もプラスチック製なら1000円台からと手軽に購入可能。デメリットは靴がむき出しのままになるため見た目があまりよくない点と、ほこりが溜まりやすい点です。
キャビネットのような扉やカバーの付いたクローズタイプは、収納した靴が外から見えないため綺麗に収納でき、見た目がすっきりとします。通気性が悪いという欠点があるため、湿気対策を行ったり、たまに開けて風を通してあげましょう。
組み立てのしやすさで選ぶ
シューズラックの多くは自宅で組み立てる必要があります。組み立てが苦手な方はできる限り組み立て不要なタイプか、組み立てが簡単なタイプを選ぶと良いでしょう。
オープンラックタイプであれば組み立ては比較的簡単です。特にプラスチック製であればプラスドライバー等の工具も不要で、取り付けるパーツも少なく、塗装の必要もありません。DIY知識が無くても簡単に組み立てられるでしょう。
編集部
シューズラックおすすめ有名メーカー・有名ブランド
シューズラックは様々なメーカーから販売されています。基本的にどんなメーカーを選んでも大きな問題はありませんが、品質の高さで選ぶなら以下のメーカー製がおすすめです。
- アイリスオーヤマ
- ニトリ
- ぼん家具
- 天馬(Tenma)
- ベルメゾン
- 山善(YAMAZEN)
- 山崎実業
- NORRMADE(ノルメイド)
- LOWYA(ロウヤ)
- 無印良品(MUJI)
- IKEA(イケア)
この中から特におすすめのメーカーを2つ紹介します。
軽量で安価なプラスチックラックを扱う天馬(Tenma)
天馬株式会社は1949年創業、半世紀以上の歴史を持つ日本のプラスチック総合メーカーです。押し入れやクローゼットの収納ケースで有名な「Fits」シリーズをはじめ、様々な収納用品を扱っています。
天馬のシューズラックは、プラスチックメーカーだけあり、軽量安価で手軽に買える製品が揃っています。コストを抑えて安心して使える国内メーカー製品を探している方にピッタリです。
編集部
シンプルで使いやすい製品が揃う山崎実業
Tower(タワー)シリーズで知られる山崎実業株式会社は、1971年創業の主に収納製品やインテリア雑貨を扱っている老舗メーカーです。「ワクワクに従い行動する」を掲げ、シンプルで、それでいて使いやすいアイデア商品を数多く展開しています。
山崎実業のシューズラックは、シンプルで使いやすいものが多く、サイズや段数といったバリエーションも非常に豊富です。
編集部
【小型】一人暮らしに最適なシューズラックおすすめ人気ランキング比較一覧表
一人暮らしのワンルームにぴったりの、省スペースな小型シューズラックの売れ筋ランキング10選です。
商品 | 最安価格 | サイズ | 収納力目安 | 本体重量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | [山崎実業] 7210 伸縮シューズラック フレーム ブラック | 楽天市場¥2,026 AmazonYahoo! | 24.9cmx70.1cmx17.5cm | 約8足 | 3kg | 金属製 |
![]() | [平和工業] シューズラック クリスタル 5段 グレイ | 楽天市場¥1,900 AmazonYahoo! | 29.7cmx30.5cmx76.7cm | 約5足 | 1.4kg | プラスチック |
![]() | [ETAOLINE] シューズラック 大量 組み立て式 3段 | 楽天市場¥1,399 AmazonYahoo! | 44cm×24cm×38cm | 約6足 | 450g | 金属製 |
![]() | [天馬(Tenma)] シューズラック ブラック 5段 PRX くつ置けるん棚 | 楽天市場¥1,616 AmazonYahoo! | 36cm×31cm×85cm | 約5足 | 1.25kg | プラスチック |
![]() | [Easyhouse] シューズラック 5段 組み立て式省スペース | 楽天市場¥2,299 AmazonYahoo! | 43cm×30cm×102.5cm | 約10足 | 1.21kg | 金属製 |
![]() | [YOUDENOVA] シューズラック 斜め置き ベージュ | 楽天市場¥3,280 AmazonYahoo! | 26cmx33cmx112cm | 約8足 | 1.73kg | プラスチック |
![]() | [山崎実業] 3189 伸縮シューズラック ライン 1段 ブラック | 楽天市場¥3,850 AmazonYahoo! | 15cmx38.1cmx15cm | 約6足 | 5kg | 金属製 |
![]() | [平和工業] シューズラック たっぷり 収納 10段 グレー | 楽天市場¥2,780 AmazonYahoo! | 30.5cmx29.7cmx166cm | 約10足 | 2.75kg | プラスチック |
![]() | [和泉化成] 3699 シューズラック 組立式 シューズトリオラック 8型 | 楽天市場¥2,300 AmazonYahoo! | 26.5cm×30cm×112.8cm | 約8足 | 2.7kg | プラスチック |
![]() | [APICIZON] シューズラック スリム 省スペース クローゼット | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 30cmx30cmx105cm | 約6足 | 1.11kg | プラスチック |
【小型】一人暮らしに最適なシューズラックおすすめ人気ランキング10選
組み立て簡単・段数自由自在で様々な使い方ができるラック
APICIZONのシューズラックは、30cmx30cmx105cm6段、格段に1足ずつ計6足収納できるラックです。
組み立て簡単で、段数を自由に調整できるため、縦長に組み立てて省スペースに設置する、分割して横長に設置する、さらにそれぞれ違う場所に設置するといった様々な使い方が可能。
2足分のスペースを使用してしまいますが、板を1段外せば長いブーツも収納できます。プラスチック製で床や他の製品を痛めにくいため賃貸にもぴったり。
バリエーションは、カラーがブラックとグレーから選べ、6段の他8段・10段・10段ワイドラックが選べます。
サイズ | 30cmx30cmx105cm |
---|---|
収納力目安 | 約6足 |
本体重量 | 1.11kg |
素材 | プラスチック |
傘とスリッパも収納できる玄関に最適なシューズラック
和泉化成の3699は、26.5cm×30cm×112.8cm、8段に1足ずつ計8足収納可能なシューズラックです。
側面にビニール傘等を引っ掛けられる傘立て用のフックと、サンダルやスリッパを立て掛けられるフックが備え付けてあります。
玄関は傘やスリッパといった靴以外の物も散乱しやすいため、こうした工夫のあるラックが1つあると非常に便利です。もし使わない場合は取り外しておくこともできます。
収納する板の段差が調整できるようになっているため、ブーツ等の長いものにも対応可能。黒いシンプルなデザインで目立たず、どんな家の玄関にもマッチする優秀な製品です。
サイズ | 26.5cm×30cm×112.8cm |
---|---|
収納力目安 | 約8足 |
本体重量 | 2.7kg |
素材 | プラスチック |
縦のスペースを効率的に使え、分割も可能な10段シューズラック
平和工業のシューズラックは、30.5cmx29.7cmx166cm、天井にまで届きそうな10段仕様で約10足収納可能なシューズラックです。
縦に長く使えるため、狭い玄関にたくさんの靴を置きたいときにスペースを効率よく使用できます。
各段を分割して使用することもでき、安全のために5段ずつにしたり、使う場所を分けたりといったアレンジも可能です。
段数の割に軽量で、上に重い靴を置くと安定性が悪くなるため、突っ張り棒で転倒対策はしておいたほうが良いかもしれません。
バリエーションは、色がグレーとブラウンから選べ、10段+5段の追加オプションが選べます。
サイズ | 30.5cmx29.7cmx166cm |
---|---|
収納力目安 | 約10足 |
本体重量 | 2.75kg |
素材 | プラスチック |
低めで省スペース、伸縮可能とあらゆる場所にマッチするラック
山崎実業の3189シューズラックは、15cmx38.1cmx15cmの1段、伸縮可能な可動棚式で最大上下に3足ずつ、計6足靴が収納できます。
必要なスペースが小さい割に収納力が高く、また伸縮も可能な事から玄関の広さや持っている靴の量に合わせて調整できる使いやすいアイテムです。
背が低めな点を活かし、壁面収納の下駄箱下に置くといった使い方もできます。シンプルなアイテムのため、廊下や室内に置いても良いでしょう。使い勝手と取り回しの良さからミニマリストにもおすすめ。
バリエーションは、カラーがブラックとホワイトから選べます。
サイズ | 15cmx38.1cmx15cm |
---|---|
収納力目安 | 約6足 |
本体重量 | 5kg |
素材 | 金属製 |
スリムで玄関のコーナーにピッタリな分割可能シューズラック
YOUDENOVAのシューズラックは、26cmx33cmx112cmの8段で、一段に一足ずつ、計8足収納可能なラックです。
非常にスリムで玄関のコーナーにぴったり。また、重ねたり分割したりと好きな段数できるため、様々な使い方ができる使い勝手の良いラックです。
構造もシンプルで軽量なため、作り方は簡単。誰でもすぐに組み立てられる点もメリットです。
バリエーションは、カラーがベージュとホワイトから選べ、8段の他10段も選択可能です。24時間アフターサービスと3年間無料部品修理サービス付き。
サイズ | 26cmx33cmx112cm |
---|---|
収納力目安 | 約8足 |
本体重量 | 1.73kg |
素材 | プラスチック |
安定性抜群で使い方自由自在の分割式金属製シューズラック
Easyhouseのシューズラックは、43cm×30cm×102.5cmの5段、各段に2足で計10足収納可能なラックです。
ポールを取り外せば段の高さを調整でき、また金属製で強度が高いためブーツや長靴といった長くて重いものを複数収納するのにも最適です。
各段の分割も可能で、安定性が高いためどんな場所でも安心して使用できます。金属性の利点を活かし、玄関だけではなくベランダ等の屋外で靴を干すのに使用しても良いでしょう。
バリエーションは、5段のほか、さらに収納力の高い8段が選べます。
サイズ | 43cm×30cm×102.5cm |
---|---|
収納力目安 | 約10足 |
本体重量 | 1.21kg |
素材 | 金属製 |
靴と一緒に傘が収納できる便利なシューズラック
天馬(Tenma)のくつ置けるん棚は、36cm×31cm×85cm、5段で各段に1足ずつ、計5足収納可能なシューズラックです。傘立てと、折りたたみ傘が吊り下げられるフック、さらに傘の水受け付きで玄関に最適。
価格も安く、どんな家庭でも手軽に購入できます。
バリエーションは、このほかに各段2足ずつ置ける幅56cmタイプが選べ、段数も5段の他9段が選べます。人数や持っている靴に合わせて選ぶと良いでしょう。
なお、9段には移動に便利なキャスターが付いているため、大家族におすすめです。
サイズ | 36cm×31cm×85cm |
---|---|
収納力目安 | 約5足 |
本体重量 | 1.25kg |
素材 | プラスチック |
分割可能・安価でシンプルな金属製シューズラック
ETAOLINEのシューズラックは、44cm×24cm×38cmの3段で、格段に2足ずつ、計6足収納可能なラックです。
しっかりとした強度の高い金属製にもかかわらず価格が非常に安く、使い方もシンプルなためどんな用途にもおすすめ。ポールを外せばロングブーツ用の収納スペースも確保できます。
可愛らしいデザインで、リビングに置いてフィギュアやゲーム機、ノートパソコン、子供のおもちゃを置くディスプレイボードとしても使ってもいいでしょう。
バリエーションは、3段の他4段が選べます。同じ製品同士でスタッキングが可能なため、複数買って6段や7段の縦型シューズラックを作ることも可能です。
サイズ | 44cm×24cm×38cm |
---|---|
収納力目安 | 約6足 |
本体重量 | 450g |
素材 | 金属製 |
安価でシンプルな手軽に買えるプラスチック製シューズラック
平和工業のシューズラックは、29.7cmx30.5cmx76.7cmの5段、格段に1足ずつの計5足収納可能なラックです。各板の調整はできないため、ブーツ等の長いものは一番上に載せましょう。
段数や高さの調整等はできず、製品として特筆すべき点や特徴はありませんが、非常に安価で購入できるためシンプルなラックをお探しの方におすすめ。
外用の靴を入れるシューズラックとは別に、スリッパ収納専用として買うのも良いでしょう。
バリエーションは、カラーがグレーとブラウンが選べます。
サイズ | 29.7cmx30.5cmx76.7cm |
---|---|
収納力目安 | 約5足 |
本体重量 | 1.4kg |
素材 | プラスチック |
シンプルな金属製2段の伸縮式シューズラック
山崎実業の7210は、24.9cmx70.1cmx17.5cmの伸縮式2段で最大8足収納可能なシューズラックです。金属製の割には重量も約900gと軽量で、取り回しもらくらく。
アイアン製のシンプルな作りのラックですが、背の低い伸縮式という特徴を活かせばアイデア次第でどんな使い方も可能。
例えば下駄箱の下にあるデッドスペースに置いたり、スリッパ用として廊下に置いたり。
バリエーションは、カラーがブラック(黒)とホワイト(白)から選べ、さらに2段の他3段タイプが選択可能です。
サイズ | 24.9cmx70.1cmx17.5cm |
---|---|
収納力目安 | 約8足 |
本体重量 | 3kg |
素材 | 金属製 |
【大型】大家族にも最適なシューズラックおすすめ人気ランキング比較一覧表
3人以上の家族や、靴をたくさん買っている方におすすめの大型シューズラック売れ筋ランキングです。玄関の収納だけではなく、コレクションケースとして部屋の中で使うのもおすすめ。
商品 | 最安価格 | サイズ | 収納力目安 | 本体重量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Hicrifth シューズラック 10段 省スペース | 楽天市場¥2,380 AmazonYahoo! | 45cm×27cm×180cm | 約20足 | 1.85kg | ポリプロピレン、合金鋼 |
![]() | [Goodraio] シューズラック 10段 スリム | 楽天市場¥2,624 AmazonYahoo! | 76cm×28cm×176cm | 約40足 | 2.35kg | プラスチック |
![]() | [山崎実業] 3370 シューズラック 天板付きシューズラック タワー 6段 ブラック | 楽天市場¥9,289 AmazonYahoo! | 24.9cmx66cmx87.1cm | 約21足 | 3kg | 金属製 |
![]() | [YOUDENOVA] シューズラック 10段 50足 大容量 靴棚 ハンドル付き | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 100cmx28cmx175cm | 約60足 | 2.7kg | 金属製 |
![]() | [Hicrifth] シューズラック 10段 16-20足 鉄構造 不織布 廊下 クローゼット | 楽天市場¥2,360 AmazonYahoo! | 28cmx45cmx176cm | 約20足 | 1.95kg | プラスチック |
![]() | [AZAKBL] シューズラック カバー付き 36-40足 防水 防塵 防汚 | 楽天市場¥3,799 AmazonYahoo! | 90cm×30cm×167cm | 約54足 | 3.81kg | プラスチック |
![]() | [Hicrifth] シューズラック 10段 玄関収納 グレー | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 75cm×28cm×176cm | 約40足 | 2.5kg | 金属製 |
![]() | [YOUDENOVA] シューズラック 9段 不織布 ライトブラック | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 90cmx28cmx140cm | 約36足 | 2.96 | プラスチック |
![]() | [SONGMICS] LPC10H シューズラック 内寸幅45cm 10段 | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 48cm36cm×173cm | 約20足 | 8kg | ー |
![]() | [SONGMICS] LPI25H シューズラック ワードローブ ブラック LPI25H | ¥11,940 楽天市場AmazonYahoo! | 40cm×30cm×17cm | 約20足 | 6.8kg | 金属製 |
【大型】大家族にも最適な大型シューズラックおすすめ人気ランキング10選
大容量でおしゃれ 服や本棚にもおすすめのドイツ製シューズラック
SONGMICSのLPI25Hは、40cm×30cm×17cm、5段×2列で計20足収納可能なシューズラックです。
上部を使用すれば12足×2で24足収納可能。間仕切りは取り外し可能で、取り外せばブーツや長靴も収納できます。全面メッシュ構造で通気性も高め。
その収納力とデザインを活かし、靴だけではなく服を収納したり、本棚として使用するのもおすすめです。転倒防止装置付き。
組み立て難易度は比較的高いため、組み立てに自信が無い方は注意しましょう。
サイズ | 40cm×30cm×17cm |
---|---|
収納力目安 | 約20足 |
本体重量 | 6.8kg |
素材 | 金属製 |
デザイン性が高く、美しく収納できるフラップ式シューズラック
SONGMICSのLPC10Hは、48cm36cm×173cmの10段で各箱ごとに2足ずつの計20足収納可能なハイタイプ・フラップ式シューズラックです。
フラップ式は収納した靴を隠せるため、玄関の見た目がかなりすっきりします。側面にはデザインが入っていて、インテリアとしてもおしゃれ。
分割可能で縦にも横にも並べて使えるため、靴だけではなく服の収納やお子さんのおもちゃ入れとしても活用できます。
バリエーションはブラックとホワイトの2色が選択可能。
サイズ | 48cm36cm×173cm |
---|---|
収納力目安 | 約20足 |
本体重量 | 8kg |
素材 | ー |
仕切りに防水加工不織布を使用した雨や雪に強いシューズラック
YOUDENOVAのシューズラックは、90cmx28cmx140cm、8段(上部を入れて9段)で各スペースに2足ずつの最大36足収納可能なラックです。
マットに防水性の高い不織布を使用しているため、雨や雪、泥で汚れた靴を置いても掃除が簡単です。
キャンプやガーデニング、雨の日のペットの散歩といったアクティブな活動が多い家族にピッタリ。分割・段数調整も可能なため、横に広く使う、または別々の場所に使うことも可能です。
アパレルショップの棚のようなデザインで、服や雑貨を置く棚として使ってもかわいいと思います。
サイズ | 90cmx28cmx140cm |
---|---|
収納力目安 | 約36足 |
本体重量 | 2.96 |
素材 | プラスチック |
10段ワイドで大容量!大家族にピッタリのシューズラック
Hicrifthのシューズラックは、75cm×28cm×176cmの10段で、格段に4足ずつ計40足収納可能なワイドタイプのラックです。
幅は取りますが、その分非常に収納力が高く大家族にピッタリ。分割・段差調整可能のため、お子さんが多い家庭は2~3段に分けて使用するのもおすすめです。
マットは防水仕様になっているため、泥だらけのお子さんの靴を置いても掃除がらくらく。
家族だけではなく、スニーカーコレクション用のディスプレイラックとしてもおすすめです。
サイズ | 75cm×28cm×176cm |
---|---|
収納力目安 | 約40足 |
本体重量 | 2.5kg |
素材 | 金属製 |
50足以上収納可能!大容量&目隠しカバー付きシューズラック
AZAKBLのシューズラックは、90cm×30cm×167cm、9段×2で各スペース3足ずつ、最大54足収納可能なラックです。段差調整も可能で、段数を減らせば長いブーツも収納できます。
大容量で家族全員がたくさん靴を買っても心配なし。さらに中身を隠せる防水性の目隠し不織布カバー付きで、ごちゃごちゃしやすい玄関もすっきり。
収納量の割に奥行きはスリムで、室内設置もしやすいため、家庭用だけではなく、事業所用・業務用としてもおすすめ。
サイズ | 90cm×30cm×167cm |
---|---|
収納力目安 | 約54足 |
本体重量 | 3.81kg |
素材 | プラスチック |
最大20足収納可能な夫婦や3人家族にピッタリのシューズラック
Hicrifthのシューズラックは、28cmx45cmx176cm、10段で各段に2足ずつの計20足収納可能なラックです。
分割できる以外に特筆すべき機能はなくシンプルな作りですが、その分価格も非常に安いため購入しやすい製品です。靴が好きなご夫婦や、お子さん含めた3~4人家族にピッタリ。
収納力の割に奥行きが無く、手狭な玄関でも設置しやすいでしょう。価格、収納力、サイズといったバランスの取れたおすすめ製品です。1年間の無料修理サービス付き。
サイズ | 28cmx45cmx176cm |
---|---|
収納力目安 | 約20足 |
本体重量 | 1.95kg |
素材 | プラスチック |
分割可能・最大50足収納可能な大容量シューズラック
YOUDENOVAのシューズラックは、100cmx28cmx175cm、10段で各段に4~5足で計40足~50足収納可能なラックです。段数を減らせばブーツや長靴も収納できます。収納力が高いため、1段ブーツ専用棚にしても良いでしょう。
機能自体はシンプルで、比較的価格も安いため、コストを抑えて大容量の収納が欲しい方におすすめ。
バリエーションはカラーがブラックとグレーから選べ、10段の他5段も選択可能です。5段でも最大30足近く収納できるため、大家族でなければ十分な収納力です。
サイズ | 100cmx28cmx175cm |
---|---|
収納力目安 | 約60足 |
本体重量 | 2.7kg |
素材 | 金属製 |
天板付きで小物が色々置ける玄関にピッタリのシューズラック
山崎実業の3370は、24.9cmx66cmx87.1cm、6段で各段に3足ずつ、天板含めれば21足収納可能なシューズラックです。収納力はそれほど高くないため、2~4人程度の家族向け。
おしゃれな天板付きで、車の鍵や鏡、ゴミ箱といった小物置き場として使えます。また、付属のフックを使用すれば傘を引っ掛けることも可能。
カラーバリエーションはブラックとホワイトが選択できます。そのほかにベンチシューズラック、収納付き玄関ベンチ、浮かせる伸縮シューズラックとバリエーション豊富。
サイズ | 24.9cmx66cmx87.1cm |
---|---|
収納力目安 | 約21足 |
本体重量 | 3kg |
素材 | 金属製 |
最大40足収納可能!分割・高さ調整可能な使いやすいラック
Goodraioのシューズラックは、76cm×28cm×176cm、10段で各段に4足ずつ、計40足収納可能なラックです。
大容量でスリム、分割可能で安価と非常に使いやすいシューズラックで、人数の多い家庭の収納にぴったり。人数や持っている靴の種類、量に応じて段数や高さを変えて調節できます。
バリエーションは、このほか防塵カバー付きの幅90cmタイプが選択可能。幅が少し大きくなってしまいますが、カバー付きで見た目よく収納できるため、大家族には90cmタイプがおすすめです。
サイズ | 76cm×28cm×176cm |
---|---|
収納力目安 | 約40足 |
本体重量 | 2.35kg |
素材 | プラスチック |
最大20足収納可能・夫婦や3人家族向け激安シューズラック
45cm×27cm×180cm、10段で各段に2足ずつの計20足収納可能なラックです。20足あれば2~4人分の靴が十分収納できるはず。そのため、夫婦や3~4人家族にピッタリです。
機能としてはいたってシンプルで、特筆すべき点は分割可能な所くらいです。ただ、この製品は20足収納できる製品の中でも特に価格が安く、手軽に買えるというメリットがあります。
組み立ても比較的簡単で、安定性・耐久性も高く全体的にバランスの良い高コスパ製品です。
サイズ | 45cm×27cm×180cm |
---|---|
収納力目安 | 約20足 |
本体重量 | 1.85kg |
素材 | ポリプロピレン、合金鋼 |
シューズラックの関連商品
シューズラックの関連商品を紹介します。
靴を履く際に楽な姿勢になれるスツール(椅子)
玄関で靴を履くとき、特にブーツや長靴を履くときに便利なのがスツールです。座って靴を履くことで楽に、素早く出かける準備ができます。
なお、スツールは製品や用途によって、オットマンやパーソナルチェアといったように様々な呼び方があります。
靴を常に綺麗な状態に保つ靴乾燥機
濡れたり湿った靴はできれば自然乾燥ではなく、靴乾燥機を使って素早く乾いた状態に戻すのがおすすめ。
特に靴が濡れやすく湿度が高い梅雨時は靴が痛みますし、また気管支や水虫等の健康面も心配です。靴乾燥機を使って靴を常にいい状態に保ちましょう。
Picky’sでは、以下の記事で様々な靴乾燥機を紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
関連記事:【60分ですぐ履ける】靴乾燥機おすすめ14選|脱臭・除菌・水虫対策にも!
シューズラックのメリット・デメリット
シューズラックにはメリットとデメリットがあります。
シューズラックのメリットは収納力と見た目の美しさ
- コンパクトなスペースに靴をたくさん収納できる
- 靴を綺麗に並べて整理整頓できる
- お気に入りの靴をディスプレイできる
シューズラックのメリットは収納力アップと、靴を整理整頓できて玄関を綺麗な状態に保てることです。
幅や奥行きは比較的コンパクトですが、2段・3段と高さを出すことで縦のスペースを活かし、省スペースに多数の靴を積み重ねて収納できます。
靴を綺麗に並べておくことで見た目も良くなり、靴も汚れにくく、玄関の掃除もしやすくなるといったメリットも。
扉付き・カバー付きのクローズドタイプを選べば、収納した靴を見えないよう隠すこともできます。見た目が乱雑になりがちな玄関を綺麗な状態に保てるでしょう。
また、靴をコレクションしている方であれば、自慢の靴を綺麗に飾って保存しておけるコレクションボックスとしても使えます。
編集部
シューズラックのデメリットは設置スペースが必要な点
- サイズによってはある程度の設置スペースが必要
シューズラックのデメリットは唯一「スペースが必要」な点です。
どのサイズのラックを選ぶかにもよりますが、どんなにコンパクトな物でもスペースが必要なのは変わりません。大容量の物を選べばその分幅や高さも大きくなります。
多くのマンションやアパートの玄関は、比較的狭く作られています。一般家庭でも大型シューズラックを、余裕をもって設置できる家はそう多くないでしょう。
無理に大きなサイズのラックを設置すると、人が通ったり靴を履いたりする際に邪魔になります。また、圧迫感が出て玄関の雰囲気が暗くなってしまうことも。
購入する前に、サイズと設置場所をよく確認しましょう。
編集部
シューズラックに関するよくある質問
最後にシューズラックに関するよくある質問をまとめました。
シューズラックはどこで買うのがおすすめですか?
実店舗では、実際のサイズ感や収納力を確認できるメリットがあります。一方で、ネットモールの場合、最安値を探しやすいメリットがあります。
現在送料無料のネットモールも多いため、価格を重視するならネット、実物を確かめたい場合は店舗で購入するといいでしょう。実店舗でもセールで安く手に入れられる可能性があります。
シンプルなシューズラックをおしゃれにしたい
そんな時はセリア等の100均で手に入るリメイクシートを活用しましょう。いろいろな模様がプリントされたリメイクシートをシューズラックに貼ることで、手軽に模様やデザインを作り出してイメチェンすることができます。
リメイクシートはシューズラックだけではなく、チェストやハンガーラックといったほかの家具にも使えます。覚えておくとDIYの幅が広がります。
玄関を綺麗に、スペースを有効活用するならシューズラックがおすすめ
シューズラックは、玄関で乱雑に散らばった靴を綺麗に収納できるインテリアです。
- いつも玄関が靴でぐちゃぐちゃに散らかっている
- 玄関の見た目やイメージをアップさせたい
- 靴が多くて収納に困っている
シューズラックは上記の方におすすめです。
Picky’sではこのほかにも、部屋や家を綺麗に見せるための収納インテリアを多数紹介しています。以下の記事もぜひ参考にしてみてください。
関連記事:【仕事効率化】デスクワゴンおすすめ17選|ファイルや書類を机下にすっきり収納!
関連記事:布団や衣類もスッキリ!ベッド下収納おすすめ15選|おしゃれなケース・キャスター付きも
関連記事:【邪魔にならない】スリッパラックおすすめ19選|おしゃれな木製や壁掛けタイプも
関連記事:玄関を華やかにする!おすすめ傘立て18選|おしゃれな吊り下げ・キューブタイプも
関連記事:普段使いもできるおしゃれな安全靴おすすめ20選!現場別に適した形状・機能性も解説