毎日の疲れを癒してくれるシャワータイム。日々の生活に欠かせないシャワーですが、水道代や水道水の残留塩素が気になる人も多いですよね。「水道代を節約したい」「なるべく塩素を除去したい」「お風呂でもお肌や髪のケアをしたい」そんな人にシャワーヘッドの交換がおすすめです。
でも、シャワーヘッドは便利な機能が搭載されたモデルが多く販売されていて、製品価格も2千円〜3万円を超えるものまで様々です。「いったいどれを選ベばいいの?」と迷ってしまいますよね。
この記事ではシャワーヘッドの種類や選び方を徹底解説、節水や美容で人気のシャワーヘッドをランキング形式で紹介します!ご家庭に合うシャワーヘッドを見つけましょう♪
目次
シャワーヘッドとは?
上の写真のように、シャワーの先端部分を「シャワーヘッド」と呼びます。多くのシャワーは、このヘッド部分が交換できる仕様です。ご自宅に備え付けのシャワーヘッドをそのまま利用し続ける人もいますが、シャワーヘッドを交換するメリットを知ると取り替える人が多いですよ。
シャワーヘッドは、節水機能があるモデル、塩素除去機能で髪やお肌への負担を軽減できるモデルなど様々です。
なかには水圧調整することで、洗浄力を高めたりヘッドスパを体感できたりするハイグレードなモデルもあります!頭皮のコリをほぐすことは、美容のキーポイント。シャワーでほぐせるがのは魅力的ですよね。
購入前に自宅のシャワーをチェック!
シャワーヘッドを交換する前に、まずはご自宅のシャワーのチェックが必要です!「せっかく購入したのに取り付けできない」なんて失敗を防ぐ為に、必ず確認しましょう。
まず、ヘッド部分を外せるかの確認です。多くのシャワーヘッドは、ホースとの接続部分をくるくる回すことによって分解できます。ヘッドとホース部分が一体化しているシャワーの場合は、ホースごと交換する必要があるので注意しましょう。
次にシャワーヘッドとホースをつなぐネジ部分を確認します。今まで取り付けられていたシャワーヘッドと同じメーカーの製品を購入する場合は、問題なく取り付けられることが多いです。でも、専用アダプターを別途用意しなければ取り付けられないケースもあるので、購入前に確認しましょう。
購入後にうまく取り付けられなかったときは、適合するアダプターがないかメーカーに問い合わせてみるのもおすすめです。
シャワーヘッドの選び方
「シャワーヘッドの選び方がよく分からない」、そんなときは、ご自身が気になるポイントをチェックしましょう!
・とにかく節約したい
・お風呂を美容タイムにしたい
欲しい機能・得られる効果・お風呂での過ごし方を考えるのがおすすめです♪
節約派におすすめ!節水モデルを選ぶ

出典: amazon.co.jp
節水できるタイプのシャワーヘッドは、水圧を高めた水を出すためにシャワー穴が小さく作られており、通常よりも少ない水で勢いのある水を出せます。最近では、50%以上の節水効果がある商品も多く登場していますよ。
「止め水ボタン」は、より節約できる
節水を重視した商品に多く搭載されているのが「止め水ボタン(手元スイッチ)」です。ヘッドのちょうど持ち手部分に、指ひとつでプッシュできるボタンがついおり、簡単にシャワーのオン・オフができます。いちいち水栓部分の操作をする必要もなく、出しっぱなしを防ぐので節約したい方にはぴったりですね。
お肌・髪の大敵「塩素」を除去できるモデルを選ぶ

出典: amazon.co.jp
水道水の塩素は、肌の乾燥や髪のパサツキを招く
一般的に水道水には消毒のために塩素が含まれています。日本は水道水の安全性が高い国のひとつですが、これはしっかりと塩素で消毒しているのが理由のひとつです。そんな水道水にとって重要な塩素ですが、肌に付着すると乾燥をまねいたり、髪のパサつきの原因になるともいわれます。できれば取り除きたいですよね。
塩素除去は3タイプ:「活性炭」「亜硫酸カルシウム」「ビタミンC」
シャワーの塩素を除去した人は、塩素除去機能がある「浄水タイプ」のシャワーヘッドを選びましょう。なかには、通常の水道水と比較してほぼ100%塩素をカットしてくれる優秀なモデルもありますよ。
浄水タイプのシャワーヘッドの多くは、「ろ材」によって塩素を取り除きます。ろ過に使用される材質は、大きく分けて「活性炭」「亜硫酸カルシウム」「ビタミンC」の3つです。それぞれのろ材で交換時期が違うので注意しましょう。
コストで選ぶなら交換頻度が少ない「活性炭」
活性炭は空気中の匂いを吸着することから脱臭剤としても使用されますが、残留塩素を吸着する性質もあります。カートリッジの価格が安いのに、交換期間までの寿命が長いのがメリットです。なかには1年カートリッジ交換が不要なモデルもありますよ。3種類の中で最もランニングコストを抑えられます。
デメリットは、シャワーの勢いがやや劣って感じること。活性炭を不織布を巻く形式のろ材を使用しているものは、シャワーの勢いに影響を与えることがあります。
交換期間が短すぎず、ろ過に安定感もある「亜硫酸カルシウム」
食品添加物にも使用される亜硫酸カルシウムをろ材に使用するタイプです。亜硫酸カルシウムは安定した化学物質としても知られ、多くの浄水シャワーヘッドに取り入れられています。メリットとしては、カートリッジの交換頻度が活性炭よりは短いけれど、ビタミンCタイプよりは長く使えること。カートリッジ交換期限が2〜4ヵ月である製品が多いですよ。
塩素除去率で選ぶなら「ビタミンC」
ビタミンCタイプの塩素除去は、シャワーヘッドの中に専用の粉末やタブレットなどをセットし、水道水に溶かしながら浄水する仕組みです。水溶性であるビタミンCは水に溶けやすく、除去率も高い特徴があります。水を軟化させる効果もあるので、石鹸が泡立ちやすく感じるメリットも♪
デメリットとしては、ろ材の交換頻度が他のタイプよりも高いため、ランニングコストも高いことです。
浄水・原水切り替えボタンがあると便利
カートリッジ交換が必要な浄水タイプのシャワーヘッドは、少しでも長く使いたいですよね。そこでおすすめなのが、浄水・原水切り替えボタンです。お風呂掃除などでシャワーを使うときは浄水機能をオフにして原水で使えば、カートリッジの無駄遣いを防ぐことが出来ますね!
「マイクロバブル」タイプで、肌・髪もしっとり

出典: amazon.co.jp
最近、美容マニアの間で話題なのが「マイクロバブル」タイプのシャワーヘッド。一般的に、マイクロバブルとは直径約50マイクロメートル以下の超微細な気泡のことをさします。人間の髪の太さが約70マイクロメートルなので、比較すると非常に小さいことがわかりますね。
細かな気泡がお肌をしっかり洗浄するだけでなく、保湿効果に優れている特徴もあります。デリケートなお肌やお子様にもおすすめですね♪
使いやすさをチェック:サイズ・角度調整

出典: amazon.co.jp
シャワーヘッドがコンパクトだと使いやすい
シャワーヘッドのサイズは、コンパクトだと使いやすいです。ヘッド部分が大きいと身体を洗い流す範囲も広がるメリットがありますが、サイズが大きい分重いです。毎日使うのに重いと、髪を洗い流すのも疲れてしまいますよね。小さめサイズのシャワーヘッドを選びましょう。
首の角度調整は、掃除やペットのお風呂にも便利
シャワーのヘッド部分が思い通りの方向を向かず、使いづらさを感じた経験はありませんか?そんな時、ヘッド部分の角度を調節できるタイプが便利です。
お好みの位置でシャワーを使用できるので、使う人を選ばないのが最大の魅力。お風呂掃除や、ペットをお風呂に入れる時など、様々なシチュエーションで役立つこと間違いなしです。
シャワーヘッドのランニングコスト
シャワーは基本的に毎日使うもの。シャワーヘッド購入前に気になるのが、ランニングコストですよね。定期的にろ材カートリッジの交換が必要な浄水タイプのシャワーヘッドは、ランニングコストがかかります。1日あたりのコストを調べてみましょう。
「Takagi 浄水シャワーヘッド JSB333」を例にランニングコストをみてみます。このシャワーヘッドのろ過装置は、亜硫酸カルシウムです。
1回のシャワータイムで1分間に8リットルの水量を 8分間、計64リットルの水量を使用するとします。この製品のカートリッジ1個あたりの塩素除去能力は、水量4000リットル。毎日64リットルの水を使用した場合、カートリッジの使用期間は約2ヶ月となります。詰め替えカートリッジは2個入りで2,728円(税込)。トータルで4ヶ月使えることになるので、1日当たりのランニングコストは約22円です。
塩素を徹底除去したい人には気にならない価格ですね!でも、ご家族が多く一日の使用水量が多いご家庭では負担に感じるかもしれません。
高い vs 安い シャワーヘッドの違い

出典: amazon.co.jp
人気のシャワーヘッドには、1万円~3万円程の製品を多く見かけます。一方、2千円以下の格安タイプも多いですよね。一言でシャワーヘッドといっても、タイプによって価格にだいぶ差があります。
「安いものと高いものはどんな違いがあるの?」それはずばり、機能面の違いです。
格安モデルでも、節水効果、水圧調整、塩素除去ができるものがあり、毎日の入浴を快適にしてくれます。一方で、高級モデルとされるものはさらに便利な機能がプラスされています。ミスト機能、ヘッドマッサージ、マイクロバブルタイプなど、自宅でエステやスパのような体験が楽しめるハイグレードなモデルも!このような美容を目的としたシャワーヘッドは、高価格帯の製品が多いですね。
シンプルに「塩素を除去したい」「節水したい」という人であれば、低価格の商品でも十分に満足できます。購入する前には、自分に必要な機能を確認しましょう。
シャワーヘッドおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | ヘッド直径(cm) | 重量 | 水量(1分あたり) | 止水ボタン | 角度調節 | ろ材 | ろ材寿命 | 付属品 | 取り付け可能なメーカー | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | クレイツ シャワーヘッド シャワーシステムIOファイン | 楽天市場¥6,600 AmazonYahoo! | 8.5cm | 165g | 最大9L | - | - | - | - | パッキン2種・アダプター3種・保証書兼取扱説明書 | MYM・KVK・東京ガス・INAX他 | バブルバス機能付 |
![]() | サイエンス ウルトラファインミスト ミラブルplus | 楽天市場¥19,200 AmazonYahoo! | 6.5cm | 162g | 8.5L(ストレート時) | - | - | 亜硫酸カルシウム | 3か月 | トルネードスティック | G1/2 | 節水効果付 |
![]() | 田中金属製作所 シャワーヘッド ボリーナワイド ボリーナ TK-7007 | 楽天市場¥9,880 AmazonYahoo! | 6.7cm | 170g | - | - | - | - | - | ホースアダプタ3種・附属オーリング・保証書・取扱説明書 | TOTO・LIXIL | 日本産 |
![]() | ReFa FINE BUBBLE S | 楽天市場¥25,200 AmazonYahoo! | 8.6cm | 250g | 9L | - | - | - | - | アダプター3種・細パッキン・外装リング・保証書・クイックガイド・取扱説明書 | G1/2 | ミストモード使用時節水効果 |
![]() | サモドラ シャワーヘッド | 楽天市場¥3,590 AmazonYahoo! | 6.5㎝ | 147g | - | - | - | 活性炭 | - | 活性炭フィルター・リング・取扱説明書・アダプター3種・360°回転ブラケット | TOTO・カクダイ・SANEI他 | 軽量設計 |
![]() | 日丸屋製作所 シャワーヘッド | 楽天市場¥2,980 AmazonYahoo! | - | - | - | 〇 | 〇 | 亜硫酸カルシウム | - | 浄水フィルター内蔵。アダプター3種・接続用ゴムリング・取扱説明書 | タカギ・TOTO・SANEI他 | メーカー2年保証付 |
![]() | JAPAN STAR ドロップミストナノシャワー ナノフェミラス F1521 | 楽天市場¥12,100 AmazonYahoo! | 8.5cm | 160g | - | - | - | ビタミンC | 5分×100回分 | アダプター3種・取扱説明書(販売店によってカートリッジ別売) | ガスター・KVK・MYM | 約26%の節水効果 |
![]() | Takagi シャワーヘッド キモチイイシャワピタT JSB012AZ | 楽天市場¥1,931 AmazonYahoo! | 6.8cm | 220g | - | 〇 | - | - | - | アダプター付 | Takagi・TOTO・LIXIL他 | 空気オフにすると静音に |
![]() | SANEI ボディケアシャワーヘッド DADADA PS3070-80XACD | 楽天市場¥4,073 AmazonYahoo! | ||||||||||
![]() | rokeye シャワーヘッド | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | - | - | - | 〇 | - | - | - | 漏れ防止パッキン・ホース | - | 防腐メッキ仕様 |
![]() | 水生活製作所 ミストップ リッチシャワー SH216-2T | ¥13,200 楽天市場AmazonYahoo! | 8.5㎝ | 240g | - | 〇 | - | - | - | アダプター2種 | MIZSEI・TOTO・SANEI他 | ヒートショック対策に利用可 |
![]() | Bromiro シャワーヘッド | 楽天市場¥1,790 AmazonYahoo! | 7.8cm | - | - | 〇 | - | - | - | ホース付 | -(国際汎用基準) | 増圧機能 |
![]() | Arromic シャワーヘッド プレミアム ナノバブル | 楽天市場¥16,800 AmazonYahoo! | 6.4cm | 170g | - | 〇 | - | - | - | アダプター4種 | TOTO・LIXIL・SANEI他 | 日本製・メーカー保証付 |
![]() | Arromic シャワーヘッド ST-C3BA | 楽天市場¥5,828 AmazonYahoo! | 6.4cm | 150g | - | 〇 | - | - | - | 本体・アダプター4種・説明書 | TOTO・LIXIL・SANEI他 | セーフティバルブ搭載 |
![]() | TOTO 低水圧用シャワーヘッド THY731 | 楽天市場¥1,528 AmazonYahoo! | 6.6g | 159g | - | - | - | - | - | ホース付 | TOTO・KAKUDAI・SANEI | 他メーカーは別売アダプター要 |
【節水】シャワーヘッドおすすめ人気ランキング4選
低水圧の環境でも心配なし!お悩み解決のシャワーヘッド
数あるTOTOのシャワーヘッドの中でも人気の商品です。昔ながらのマンションや上層に住んでいる人が悩む水圧の弱さ。毎日入るお風呂なのにシャワーが弱いのは、時間もかかるし不便ですよね。この商品を使えば、低水圧の環境でも勢いのあるシャワーを使用することができます。
シンプルなデザインはどんなお風呂にも馴染んで嬉しいですね。お財布に優しい節水効果搭載。面倒な工事不要で、シャワーヘッドをくるくると回すだけの簡単設置も魅力的です。長年の弱いシャワーに悩んでいる方は、是非チェックしてください。
水量調節もできる!自由自在の節水シャワーヘッド
手元のボタンで行う一時ストップ機能と水量調節によって、最大70%の節水ができるエコなシャワーヘッドです。水量調節は、ヘッドに付いたレバーで簡単にできるので、難しい操作を覚える必要はありません。極細の穴から出る柔らかい水流シャワーで、使い心地も抜群。
増圧機能を備えており、マンションの上層部のお部屋などの水圧の低い環境でも問題ありません。勢いのあるシャワーを利用できます。取り付け時はくるくると回すだけで装着可能。使いやすさも魅力的ですね。
業界トップクラスのナノバブル技術を誇るシャワーヘッド
このシャワーヘッドは、マイクロバブルよりさらに小さいナノバブルを1ccに1億9300万個作り出す技術を持った高性能な商品です。極小の気泡が身体のすみずみまで汚れを洗い流し、より快適なシャワータイムを過ごすことができます。
もちろん、水量調節や手元ストップ機能などの節水能力も備わっており、お風呂の悩みをまとめて解決してくれます。散水部分が大きく、たっぷりと全身を洗い流せる贅沢な設計。バスルームの空間に馴染むような、手に取りやすいシンプルデザインもポイントです。
3つのシャワーモードに切替自由!使い方広がるマルチシャワーヘッド
3段階のシャワーモード(ジェット・マッサージ・レイン)に切替ができる便利機能付き。その日の気分やお気に入りの使い方でバスタイムも楽しむことができます。毎日の楽しみが増えますね。
極細の散水口から出る水流は、肌への優しい刺激と洗浄力の高さが魅力です。エコ設計で節水効果70%なのも嬉しいポイント。また、ヘッド部分は細かく分解できる仕組みになっています。お手入れの際もすみずみまで洗えるので、衛生的に使えて安心です。
【美容】シャワーヘッドおすすめ人気ランキング11選
洗浄力&節水もあきらめない有能シャワーヘッド
通常シャワーとミストモードの2つの機能を持つシャワーヘッド。お家でお手軽にエステ気分を味わうことができます。どちらの水流モードも「キャビテーション方式」でナノバブルを発生させ、身体の汚れをさっぱり洗い流します。グッドデザイン賞も受賞している評価の高い商品。ワイドな噴射口で、たっぷりとお湯を浴びることができます。
おすすめポイントは機能性だけでなく、節水効果の高さにも。少ない水量で勢いのあるシャワーが出るので、水道光熱費を大きく節約することができます。握りやすいグリップ設計も嬉しいですね。
マイクロノズル技術によって生まれた極細水流の心地よさ
細かな噴射口から出る、柔らかなシャワーが魅力的なrokeyeの商品です。3段階の水量調節ができるので、赤ちゃんやペットのお風呂にも最適なモードを選ぶことができます。使う人がそれぞれにお気に入りのバスタイムを過ごせて嬉しいですよね。
ヘッド部分のパーツは細かく分解することが可能。定細部までお手入れできるので、より清潔により長く使用できて経済的です。他の商品に比べると、比較的リーズナブルなお値段も魅力的。使いやすさとコストパフォーマンスの高さを持つおすすめのシャワーヘッドです。
力強さを求める人向けのパワフルジェット水流!
優しいバブルシャワーブームの中、力強いシャワーを浴びたい!と願う人へ向けたDADADAのシャワーヘッドです。通常のシャワーモードとリズム水流シャワーの2つが搭載。リズムモードでは独自のコアンダシステムが「打たせ湯」のようなジェット水流を作り出します。ふくらはぎや肩など、疲れた身体に特別な気持ちよさを与えてくれます。
仕事や家事に忙しい方でも、湯船に浸かったような癒しを感じられる優秀な商品。自身で使うのはもちろん、お仕事を頑張っている恋人や旦那さんへのプレゼントとしても最適ですね。
気持ちよさを追求!空気を取り込む柔らかシャワー
商品の名前の通り「気持ちいい」を目指したシャワーヘッドです。ヘッド部分に付いたボタンをオンにすると、水が空気を取り込み、バブルを大量に含んだ柔らかい水流を生み出します。オフにすれば通常のモードに切り替えることができるので、使い分けができて便利です。
また、手元にある止め水ボタンを使用することで、最大40%の節水を可能にしています。高級感のあるマットな色合いがバスルームの空間をおしゃれに。工具不要で取り付けも簡単にできる、使いやすさが魅力の商品です。
塩素除去も美容効果もこれ1つで!多機能シャワーヘッド
ナノバブルを発生させることで高い洗浄力・保湿力・保温力を実現しているシャワーヘッドですが、専用カードリッジをつけるだけで塩素除去機能もプラスできます。ビタミンCを含むシャワーに大変身。
ミスト機能もついているので、ご家庭のバスルームで簡単にサウナ気分を味わうことができます。ヘッド部分を外すことによって、強い水流が発生。お風呂の掃除や頭皮マッサージに使える便利な一面も。マルチな機能を持ったシャワーヘッドです。
塩素除去機能付!節水も使いやすさも備えたオールラウンダー
国産の亜硫酸カルシウムによる塩素除去機能が搭載されたシャワーヘッド。浄水フィルターが内蔵されているので、ダブルで優しい水に。また、水量調節機能と止め水ボタンが節水も担ってくれるので家計にも嬉しいですね。極細の穴から出るシャワーは、少しの水量でも勢いよく身体に当たり、十分な満足感が得られます。
お風呂の気になるお悩み・欲しい機能をすべて叶えた優秀な商品は、何度も改良を重ねながら生み出されました。SNSでもおすすめする人が続出している今注目のシャワーヘッドです。
活性炭で水道水を浄水する安全シャワーヘッド
この商品がろ過装置として使うのは活性炭。化学物質ではなく自然本来のものを使用することで、安心安全の使い心地を備えています。約80%の塩素除去機能を備えているので、しっかりと髪や肌のダメージを軽減。
0.3mmの噴射穴が約300個付いており、水圧の低い環境でもシャワーを快適に進化させることができます。また、約50%の節水を可能としているので、4人家族の場合は年間約1万円の節約に。コストパフォーマンスが高い商品です。
最高級の洗浄力 浴びるだけで美肌になるシャワーヘッド
日本発祥のウルトラファインバブルとマイクロバブル技術を採用し、高い洗浄力を持ったリファのシャワーヘッド。この商品は、2つのバブルの特性を生かした独自の設計で、より大量のバブルを作り出します。
その効果は身体をきれいに洗い流すだけではなく、肌の保温や保湿効果も。4つのシャワーモードでお好みの使い方ができるのも魅力的です。乾燥しがちなお肌、敏感なお肌の赤ちゃんにもおすすめできる商品です。
毎日のシャワーで美容ケア♪綺麗になりたい人のためのシャワーヘッド
独自開発のウルトラファイインバブル発生装置「ミュージェット」を搭載。人気のボリーナシリーズの一つです。使いやすいシンプルなデザインと約50%の節水能力はもちろん、何より紹介したいのが微細な気泡による確かな洗浄力です。頭皮の気になるニオイにもおすすめです。
田中金属製作所のシャワーヘッドは高級ホテルでも使用され、テレビ番組でも紹介されるなど、各方面から注目される人気の商品です。公式サイトでは、商品の詳しい説明や取り付け方の動画があり、サービスも充実しています。
シャワーを浴びてスキンケア 2種類の水流で癒しタイム
頬に書いた油性マジックがシャワーで消える、というCМで有名なサイエンスのミラブルplus。ウルトラファインバブルによる高い洗浄力が注目されていますが、しっかりと保湿・保温効果があり全身のスキンケアができます。ストレートとミストの2段階切替機能付き。お好みに合わせた使い方でよりバスタイムが快適になりますね。
また、付属の「トルネードスティック」を装着することによって、塩素除去機能もプラスできるというマルチな面も魅力的です。
5つのシャワーモードで毎日のお風呂を美容タイムに
クレイツの誇るシャワーヘッドは、微細な気泡ウルトラファインバブルがなんと1ml当たり最大2億3千万個も発生する優秀なアイテム。洗浄効果はもちろん、独自の設計構造で節水機能も叶えてしまう優れものです。
注目したいのは、機能性の高さです。直流シャワー・ミスト・スカルプの3種類の水流に切り替えることができるので、これらを組み合わせた5つのモードを楽しむことができます。レバーをひねるだけの簡単操作。家族みんなで使い分けることができて便利ですね。
シャワーヘッド おすすめ 人気メーカー
田中金属製作所

出典: Amazon.co.jp
水栓バルブ発祥の地である岐阜県にある製造会社。もともとは水栓メーカーですが、自社開発を続け、今ではウルトラファインバブル事業を謳う人気メーカーです。テレビ番組でも紹介され、注目を集めています。
田中金属製作所が力を入れているのがオリジナル商品の開発。ホテルなどへ向けたロゴ入りのシャワーヘッドや、抜け毛予防のシャワーヘッドなど、各ニーズに合わせた商品が多く販売されています。
SANEI

出典: Amazon.co.jp
大阪府に本社を構える、水回り器具を扱う老舗メーカーです。商品がホテルのシャワールームに使用されていたり、開発にプロダクトデザイナーや建築のデザイナーが携わるなど、洗練されたデザインが魅力。バスルームのインテリアにこだわる方は要チェックです。
節水タイプや浄水機能付きなど、機能面でも使いやすいシャワーヘッドが販売されています。
東レ

出典: Amazon.co.jp
布製品から住宅まで手掛ける大手メーカー。その中でもシャワーヘッドは、塩素除去にこだわった「トレシャワーシリーズ」が人気です。活性炭を使った浄水装置で、長持ち&安全が最大の特徴。赤ちゃんや肌の敏感な方でも安心して使用できると評価され、日本アトピー協会推薦品に選ばれています。
使い方や交換カードリッジの案内も公式サイトに詳しく記載されているので、初心者にもおすすめです。
TOTO

出典: Amazon.co.jp
キッチンや浴室の水栓器具を扱う大手メーカー。快適さとエコを追及した商品が多く、新しい使いやすさを感じることができます。省エネ大賞を受賞した商品もあり、国内で高く評価されています。
シャワーの水に空気を含むことで柔らかな水の当たり心地を実現した「エアインシャワー」などの独自技術も、TOTOの大きな魅力です。
クレイツ

出典: Amazon.co.jp
ロゴマークに、古くから髪を美しく保つために使われる「つげ櫛」を用いており、美容をテーマにした最新商品を扱うメーカー。香港やアメリカにも支社を持つグローバル企業です。
自然や昔ながらの知恵を大切にすると同時に、最新のテクノロジーを取り入れた画期的なアイディア商品を多く展開しています。美容や健康に気を使うかたは是非チェックして欲しいメーカーです。
MTG ReFa

出典: amazon.co.jp
小顔ローラーで有名なMTG ReFa。美しくなりたい人のための商品を作り出す会社として、美容業界で注目されるメーカーです。化粧品・美顔器はもちろん、「バスタイムを美容タイムに変える」というコンセプトをもとに、シャワーヘッドにも力を入れています。
日本独自のウルトラファイインバブルの技術を取り入れ、肌に優しいシャワーを実現したリファファインバブルはメーカーを代表する人気商品。最新技術を取り入れた美容シャワーが気になる方は要チェックです。
サイエンス

出典: Amazon.co.jp
「女性の頬につけた油性マジックがシャワーで落ちる」こんなCMを一度は見たことはありませんか?インパクトのある宣伝でお馴染みのサイエンス。高い洗浄力の秘密は、毛穴より小さいとされるマイクロバブルを作り出す技術です。
ミラブルのシャワーヘッドは、肌へ負担の少なさも大きな魅力です。美容や肌に悩む方にはもちろん、医療現場や介護施設などの衛生管理が重要とされる場所でも選ばれています。
シャワーヘッドの取り付け方
シャワーヘッドの取り付けは、意外と簡単!
- 既存のシャワーヘッドとホースの接続部分を持ち、くるくると回して取り外します
- 新しいシャワーヘッドを、ゆっくりと回して取り付けます。
- 取り付けたら、水漏れがないかをチェック。少しずつシャワーの水を出して、接続部分から水が漏れていないか、シャワーの出方に問題がないかを確認します。
以上、3ステップです♪
浴室内の湿気によってカルシウムなどが固着しているなどで、シャワーヘッドが外しにくい場合は、お手入れしてから行いましょう。また、固くて回しずらい場合はゴム手袋を装着すると、力が入りやすくなりますよ♪
シャワーヘッドの使い方
ヘッドマッサージ
ヘッドマッサージやヘッドスパ機能があるシャワーヘッドの使い方を紹介します。この機能が搭載された商品は、ボタンで水圧の調節できるものがほとんど。心地の良い強さに調整して、頭皮の気持ちいい部分に当てたり、シャワーフックに掛けて頭皮をマッサージしながら使うことができます。
リズミカルな水流を発生させる商品もあるので、気になる方は要チェック♪
スキンケア
ウルトラファインバブルや浄水機能を持つシャワーは、肌や髪に優しく、スキンケアとしてもおすすめです。
マイクロバブルなどの微細な気泡を作り出すシャワーは、しつこい汚れを洗い流します。しっかりと洗浄することは、美肌にとって大切です。ごしごし洗うことが軽減されるので、お肌を優しく使えますね♪
おすすめのスキンケア用品に関する記事も合わせてご覧ください!
関連:【2021年最新】ウォーターピーリングおすすめランキング|TOP15
関連:【徹底検証】おすすめの美顔スチーマー20選 | 効果や使い方は?
おすすめの美顔器に関する記事はこちら
関連:【痩せる】モテ小顔!美顔ローラーおすすめ20選と効果的な使い方
関連:【2021年】人気の美顔器を徹底比較! おすすめランキング 30選!
おすすめの脱毛器に関する記事はこちら
関連:【女性スタッフが厳選】セルフ脱毛器・家庭用脱毛器 おすすめ人気ランキング20選を口コミ比較!【VIOにも】
関連:【2021年】レディースシェーバーおすすめ15選|使い方からアフターケアまで徹底伝授!
ヘアケア製品のおすすめはこちら
関連:【2021年のトレンド】ドライシャンプー おすすめ 21選 | 水無しの効果・ヘアアレンジまで徹底解説!
シャワーヘッドのお手入れ・掃除方法

出典: amazon.co.jp
毎日のお風呂掃除。浴室や床はしっかりと洗っていても、シャワーヘッド部分の掃除はつい忘れがち。実は、ヘッド部分は意外と汚れやすいんです。水垢や石鹸カス・皮脂などお風呂には汚れの原因がたくさん。水の出る穴の部分に汚れがつまって出が悪くなったり、見た目も良くありませんよね。
毎日のお掃除のついでに、シャワーヘッドの穴をスポンジなどでこすって洗いましょう。石鹸カスや皮脂の汚れは、浴室用の中性洗剤を使うと簡単に落とすことができます。
皮脂よごれにはオキシクリーン
皮脂汚れがこびりついている場合は、オキシクリーンを使うのがおすすめ!オキシクリーンとは、粉末状の漂白剤入り洗剤です。オキシクリーンを溶かしたお湯や水に掃除したいものをつけおく「オキシ漬け」などが定番の使いかたですね。
分解できるシャワーヘッドであれば、パッキン部分なども外してから洗いましょう。洗面器にお湯を入れたら、オキシクリーン大さじ1杯を溶かしてシャワーヘッドや部品を漬けておきます。1時間以上は漬けおいた後、スポンジや歯ブラシでこすってよく洗い、よくすすぎましょう。
水垢・カビにはクエン酸!
洗剤では落とすことができないのが、厄介な水垢やカビの汚れ。水に含まれるミネラル成分が固まってできた白い水垢は、クエン酸を使って落とすことができます。洗面器に入れたお湯にクエン酸大さじ1杯を溶かし、シャワーヘッドを1時間以上漬けおきします。そのあと、スポンジや歯ブラシでこすって洗い流せば完了です。
編集部
しつこい黒カビには漂白洗剤
黒カビが繁殖してしまった場合は、ハイターやカビキラーなどの漂白作用のある洗剤を使います。カビの部分に吹きかけて10分ほど放置し、よく洗い流します。漂白剤は肌や目にかかると危険なので、手袋などを装着して十分に注意してください。浴室を換気しながら行うのも重要です。
シャワーヘッドのよくある質問
シャワーヘッドはどこで購入できますか?
ネットで手に入れる場合は実際に目で見ることができないので、口コミや商品情報をしっかりと調べましょう。
シャワーヘッドは賃貸でも使えるの?
賃貸は退去する際にもとの状態に戻せば問題ありません。交換後は、もともと付いていたシャワーヘッドをしっかり保管することを忘れずに。どうしても不安な方は、不動産や管理会社に確認してみるのがいいですね。
シャワーヘッドが折れてしまったときはどうしたらいいの?
シャワーヘッドの根本部分が折れてしまった場合、新しいものに変える必要があります。しかし、折れたシャワーヘッドは取り外すのが難しいため、簡単に交換できません。危険な場合もあるので、修理業者やメーカーに問い合わせて対応してもらうのが最善です。
使い続けたシャワーヘッドが折れたときは、長年の使用により劣化した可能性も考えられます。思い切ってホースごと新品に買い替える、というも方法としておすすめです。
シャワーヘッドはレンタルできるの?
メーカーによっては、レンタル契約をすれば毎月新しい塩素除去フィルターを届けてもらえるなどのサービスが充実したプランもあるので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
シャワーヘッドはふるさと納税は使えるの?
また、岐阜県山県市の返礼品はボリーナワイドのシャワーヘッドです。これはボリーナを開発している田中金属製作所が山県市に本社を置いているからです。どちらも人気の商品なので、返礼品として魅力的ですね。
シャワーヘッドはどうやって捨てたらいいの?
また、サイズが合わずどうしても使えない場合やほとんど新品のままで必要無くなった場合など、製品が使える状態であれば、買い取りをしてもらうのも一つの方法です。中古販売店やシャワーヘッド買い取り専門のネットショップがあります。気になる場合はチェックしてみてください。
シャワーヘッドの人気売れ筋ランキングもチェック
こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているシャワーヘッドのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!
シャワーヘッドまとめ
いかかでしたか?今回はシャワーヘッドの使い方や選び方、おすすめの商品までたっぷり紹介しました!
バスタイムは毎日の大切な時間です。仕事の疲れを癒したり、冷えた身体を温める重要な役割を持っていますね。ご自宅に合ったシャワーヘッドを使うことで、ご自身や家族のバスタイムがより快適になること間違いなしです。
自分へのご褒美はもちろん、ご家族へのプレゼントとしてもおすすめです。あなたにピッタリのシャワーヘッドが見つけましょう!
Picky’sではその他バス用品の記事も掲載しています。気になる方はあわせてチェックしてみてください。
関連記事:【軽量・抗菌モデルも】お風呂の蓋おすすめ20選|サイズの測り方やカビのお掃除方法も紹介