出典:amazon.co.jp
プロフェッショナル向けの本格派サウンドが楽しめるSHUREのヘッドホン。世界的にも有名なオーディオメーカーであるSHUREは、音作りに関わるプロから一般の音楽好きの人まで、さまざまな人が納得できる高品質のヘッドホンを開発しています。
プロのミュージシャンなどにも愛用されているSHUREのヘッドホンですが、「一般人にも使えるヘッドホンはどれ?」「SHUREヘッドホンならではの特徴を知りたい」と、まだまだ気になることが沢山ありますよね。そこで今回は、SHUREのヘッドホンの魅力をとことん掘り下げた内容になっています。
SHUREのヘッドホンの特徴からおすすめの選び方、人気ヘッドホンランキング11選まで、役立つ内容たっぷりでお届けします。音楽鑑賞用に本格派ヘッドホンを求めている人も音楽制作に興味がある人も、ぜひ自分にぴったりのSHUREヘッドホンを見つけてくださいね。
【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。
目次
一般向けからプロ用まで!SHUREヘッドホンの特徴

出典:amazon.co.jp
SHUREのヘッドホンは、原曲そのままの魅力を再現する音作りにこだわっており、優れたサウンドバランスが特徴です。音楽制作の現場でのモニター用としてはもちろん、一般でのリスニング用としても広くシェアされています。プロ仕様の高品質サウンドを楽しみたい人におすすめですよ。
SHUREはもともとはマイクロフォンで有名になった企業ですが、イヤホンやヘッドホンなどのオーディオ機器も幅広く取り扱っています。SHUREと言えば、独自の「SHURE掛け」の由来となったイヤホンのイメージがありますよね。
ヘッドホンにもプロ向けのハイスペックモデルから一般向けのエントリーモデルまで、豊富なラインナップが展開されています。SHUREがヘッドホンの開発をスタートさせたのは2009年。まだまだヘッドホン開発の歴史は短いですが、高品質な商品を次々と生み出したことで瞬く間にヘッドホンの定番メーカーとなりました。
SHUREヘッドホンの選び方
まず紹介するのは、SHUREのヘッドホンの選び方です。豊富なラインナップを揃えているSHUREだからこそ、「どうやって商品を選べばいいか分からない」という人は多いですよね。用途やスタイルに合わせてヘッドホンを選ぶことで、自分が使いやすい最高の1機を見つけることができます。
用途に合わせて選ぶ
ヘッドホンを探している人は「楽曲制作やレコーディングに使えるヘッドホンが欲しい」「普段の音楽鑑賞を楽しむリスニング用が欲しい」など、それぞれ目的が異なります。SHUREのヘッドホンはどれも高品質サウンドのものばかりですが、用途に合わせて選ぶことでより快適に使えますよ。
ミックスやマスタリングに適したモニターヘッドホン

出典:amazon.co.jp
SHUREには、本格的な音楽作業向けのモニターヘッドホンが登場しています。音の正確性と応答精度にこだわっており、原音に忠実なクリアサウンドを再生できるのが特徴。また、繰り返される日々の録音作業に耐えられる強度を備えています。レコーディングやミックス、DTMなどの音楽制作用ヘッドホンを求める人におすすめです。
関連記事:【DTMに最適】モニターヘッドホンのおすすめ20選|普段使いできるハイコスパなモデルも
音楽鑑賞に適したリスニングモデル

出典:amazon.co.jp
音楽制作はもちろん、日々の音楽鑑賞にも使いやすいように設計されているのがリスニングモデル。SHUREのスタジオクオリティのサウンドを備えつつ、ノイズキャンセリングやBluetooth機能などを備えたヘッドホンを展開しています。使いやすさにこだわりたい人、日常使い用のヘッドホンを探している人は要チェックです。
密閉型・開放型から選ぶ
ヘッドホンの音を出すスピーカーを覆っている部分を「ハウジング」と呼びます。ハウジングには、「密閉型(クローズド)」と「開放型(オープンバック)」の2種類があり、それぞれにメリット&デメリットが異なります。それぞれの違いをよく理解してヘッドホンを選びましょう。
遮音性が高く音楽に没頭できる「密閉型(クローズド)」

出典:amazon.co.jp
密閉型は、ハウジングがプラスチックや木製のパーツによって密閉された構造になっています。逃げ道のない空気がハウジング内で振動するため、力強い低音を再生できるのが特徴です。また、音が外に漏れにくく、周囲の騒音もシャットアウトできます。
一方で、音がこもったように聞こえる場合があり、聞き疲れを感じやすいのがデメリットです。長時間の使用には向いていませんが、迫力のあるサウンドを求める人や騒がしい空間でも音楽を楽しみたい人におすすめです。また、密閉型は音の方向が分かりやすいので、ゲーム用ヘッドホンとしても最適ですよ。
自然な音で録音・ミックスに最適「開放型(オープンバック)」

出典:amazon.co.jp
開放型は、ハウジング部分が完全に密閉されておらず、メッシュ素材などで設計されています。空気が通りやすいため、高音に伸びがあり、広がりのあるサウンドを楽しめるのがメリット。また、開放型はハウジング構造が軽量なため、ヘッドホン自体も軽い使用感のものが多いです。
音が抜けがいい分、遮音性が物足りないというデメリットがあります。周囲の音が聞こえやすく、音漏れが大きいので、屋外での使用にはあまり向いていません。自宅での音楽鑑賞用に利用したり、長時間の作業時に使用するのがおすすめです。重低音が苦手な人にも使いやすいですよ。
メリット | デメリット | |
密閉型 |
|
|
開放型 |
|
|
こちらの記事では開放型ヘッドホンについて詳しく紹介しています。
関連記事:音楽好きが選ぶ!開放型ヘッドホンおすすめ20選|ハイエンドからコスパ重視モデルまで
ノイズキャンセリングで屋外でもスタジオ級のサウンド
どんな場所でも存分にSHUREサウンドを楽しみたい人には、ノイズキャンセリングヘッドホンがおすすめ。ノイズキャンセリングとは、周囲の騒音をマイクで集音し、逆相位の音波を発生させることでノイズを打ち消す機能のことです。騒がしい場所にいても、スタジオにいるような感覚で音楽鑑賞ができます。
電車などでヘッドホンを使用することが多い人、集中して音楽を楽しみたい人におすすめです。さらに使いやすさを求めるなら、外音取り込み機能を備えたものをチェックしましょう。レジでの会計や駅でのアナウンスなどを聞き逃さずに、スムーズにコミュニケーションができますよ。
煩わしいケーブルを排除したワイヤレスタイプ

出典:amazon.co.jp
有線タイプのヘッドホンは、ケーブルが絡まったり身動きが取りづらかったりと何かと不便なことが多いですよね。自由な使い心地が味わいたいなら、ワイヤレスタイプのヘッドホンを選びましょう。有線特有の断線のトラブルもワイヤレスなら問題ありません。
SHUREでは、有線としてもワイヤレスでも使える2Way仕様のヘッドホンが販売されています。「お出かけ時はワイヤレス、自宅でゆったりするときは有線」というように、シーンに合わせて使い分けられます。充電が切れたときも有線ヘッドホンとして使えるので、とても便利ですよ。
関連記事:【2021年版】聴き比べてわかった今こそ選ぶ最強ワイヤレスヘッドホン15選
持ち運びには折りたたみ式がおすすめ
イヤホンと比べるとサイズが大きなヘッドホンは、持ち運びしにくいというイメージがありますよね。せっかくお気に入りのヘッドホンを買っても、「バッグに入らないから出先ではイヤホンを使っている」という人も少なくありません。そんな人は、SHUREの折りたたみ式ヘッドホンをぜひチェックしてください。
イヤーパッドの部分を折りたたんでコンパクトにまとめられるので、普段使いバッグの中にも簡単に収納できます。専用のキャリングケースが付属している商品であれば、より快適に持ち運びできます。SHUREのヘッドホンサウンドを、場所を選ばずに楽しめるようになりますよ。
SHUREヘッドホンのおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 形状 | 重量 | 周波数帯 | インピーダンス | 感度 | 折りたたみ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | SHURE AONIC 50 SBH2350 | 楽天市場¥35,300 AmazonYahoo! | 密閉型 | 334g | 20Hz~22kHz | 39Ω | 97.5dB/mW | 〇 |
![]() | SHURE AONIC 40 | 楽天市場¥34,000 AmazonYahoo! | 密閉型 | 313g | 20Hz~20kHz | 31Ω | 94.7dB/mW | 〇 |
![]() | SHURE SRH440A-A | 楽天市場¥13,299 AmazonYahoo! | 密閉型 | 311g | 10Hz~22kHz | 44Ω | 105dB/mW | - |
![]() | SHURE SRH1840-BK | 楽天市場¥69,300 AmazonYahoo! | 開放型 | 286g | 10Hz~30kHz | 65Ω | 96dB/mW | - |
![]() | SHURE SRH1540-BK-A | 楽天市場¥67,800 AmazonYahoo! | 密閉型 | 286g | 5Hz~25kHz | 46Ω | 99dB/mW | - |
![]() | SHURE SRH840A-A | 楽天市場¥21,422 AmazonYahoo! | 密閉型 | 250g | 5Hz~25kHz | 40Ω | 97dB/mW | 〇 |
![]() | SHURE SRH1440 | 楽天市場¥26,800 AmazonYahoo! | 開放型 | 343g | 15Hz~27kHz | 37Ω | 101dB/mW | - |
![]() | SHURE SRH940-SL-A | 楽天市場¥29,800 AmazonYahoo! | 密閉型 | 322g | 5Hz~30kHz | 42Ω | 100dB/mW | 〇 |
![]() | SHURE SRH144-A | 楽天市場¥2,980 AmazonYahoo! | セミオープン型 | 150g | 20Hz~30kHz | 34Ω | 96dB/mW | 〇 |
![]() | SHURE SRH240-A | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 密閉型 | 238g | 20Hz~20kHz | 38Ω | 107dB/mW | - |
![]() | SHURE SRH145-A | 楽天市場¥3,780 AmazonYahoo! | 密閉型 | 150g | 25Hz~18kHz | 34Ω | 100dB/mW | 〇 |
SHUREヘッドホンのおすすめ人気ランキング11選
SHUREサウンドを手軽に楽しめる入門モデル
スマートフォンなどで音楽を楽しむ現代シーンに寄り添ったポータブルヘッドホン。スリムなデザインと、折りたたみ可能な持ち運びやすさが魅力です。ヘッドホン本体は150gと超軽量設計なので、バッグに入れてもストレスを感じません。
また、周囲の騒音をシャットアウトしてくれる密閉型のハウジングと、位置と角度を調整できるイヤーパッドによって、抜群の遮音性とフィット感を実現しました。SHUREのヘッドホンの中では破格の安さなので、初めてヘッドホンを購入する人やSHUREサウンドを味わってみたい人におすすめです。
形状 | 密閉型 |
---|---|
重量 | 150g |
周波数帯 | 25Hz~18kHz |
インピーダンス | 34Ω |
感度 | 100dB/mW |
折りたたみ | 〇 |
耳を包み込むサーカムオーラル型イヤーパッド
イヤーパッドにはサーカムオーラルデザインを採用し、耳を丸ごと包み込むような形状に仕上げています。長時間でも快適な装着感が持続するのはもちろん、周囲の気になるノイズをシャットアウトしてくれます。イヤーパッドは交換可能なので、長く愛用できるのが嬉しいですよね。
周波数帯(ヘッドホンが再生できる音域)の範囲が広く、さまざまなジャンルの音楽を豊かに再生します。日常使いのヘッドホンとしてだけでなく、本格的な音楽作業用モニターヘッドホンにもおすすめです。専用ケース付きで、持ち運びやすさも備えています。
形状 | 密閉型 |
---|---|
重量 | 238g |
周波数帯 | 20Hz~20kHz |
インピーダンス | 38Ω |
感度 | 107dB/mW |
折りたたみ | - |
ナチュラルサウンドを楽しめるセミオープン型
ハウジングには、開放型でも密閉型でもないセミオープン(半解放)型を採用。SHUREが誇るサウンドクオリティはそのままに、高音域がアクセントになった自然なサウンドを表現します。低音域を柔らかく再生してくれるので、長時間の音楽鑑賞におすすめです。
お出かけ先やリラックスタイムに使いやすいコンパクトなサイズ感も魅力的。大きくて持ち運びしにくいヘッドホンのイメージを裏切り、取り回しのいいすっきりとしたデザインに仕上がっています。ケーブルは1.52mと若干長めの設計なので、自宅でのテレビ・映画鑑賞にも最適です。
形状 | セミオープン型 |
---|---|
重量 | 150g |
周波数帯 | 20Hz~30kHz |
インピーダンス | 34Ω |
感度 | 96dB/mW |
折りたたみ | 〇 |
音楽作業にぴったりなサウンドバランスと装着感
ミュージシャンのレコーディングやモニター用に最適なヘッドホン。装飾のない原曲に近いサウンドを味わいたい人や音楽制作に興味がある人に、ぜひ手に取ってほしい商品です。締りのいい低音と伸びのある高音で、抜群のサウンドバランスを実現しています。
ワイドサイズのイヤーパッドは、耳をすっぽりと覆うサーカムオーラルデザインを採用。快適なフィット感によって、長時間の使用でもストレスを感じません。カールとストレートの2種類のケーブルを付属しており、好みや用途によって使い分けることができます。
形状 | 密閉型 |
---|---|
重量 | 322g |
周波数帯 | 5Hz~30kHz |
インピーダンス | 42Ω |
感度 | 100dB/mW |
折りたたみ | 〇 |
広がりのあるサウンドが魅力の開放型ヘッドホン
丸みのあるシンプルデザインが特徴の開放型ヘッドホン。抜けのある爽やかなサウンドを表現し、ステレオサウンドをイメージした奥行きのある音を楽しめます。耳に響く重低音よりも、聞き心地のいいナチュラルサウンドを求める人におすすめのアイテムです。
交換可能なイヤーパッドには、高密度のベロア素材を使用しています。形状の記憶性が高く、耳の形にぴったりと密着するような使用感が特徴。コードは着脱可能なリケーブル仕様になっており、保管や持ち運びの際に役立ちます。断線してもケーブルを交換するだけなので、長く愛用できますよ。
形状 | 開放型 |
---|---|
重量 | 343g |
周波数帯 | 15Hz~27kHz |
インピーダンス | 37Ω |
感度 | 101dB/mW |
折りたたみ | - |
原曲を活かした重量感のあるサウンドが魅力
スタジオやモニター向けのプロフェッショナルモデルらしく、無駄な装着感のない無骨なデザインが特徴です。あえてのシンプルさに惹かれるオーディオファンも少なくないはず。本体もイヤーパッドも大きめの見た目ですが、250gとやや軽量設計なので女性にも使いやすいですよ。
ダイナミック型のドライバーユニットを搭載しており、1つ1つの音がグレードアップしたような重量感のあるサウンドを表現します。変に音域を強調したような違和感はなく、あくまで原音に近い音を楽しめるのが魅力。ケーブルは着脱式なので、長く愛用できます。
形状 | 密閉型 |
---|---|
重量 | 250g |
周波数帯 | 5Hz~25kHz |
インピーダンス | 40Ω |
感度 | 97dB/mW |
折りたたみ | 〇 |
プロフェッショナルサウンドが味わえるハイスペックヘッドホン
長年のメーカー技術と新しいテクノロジーを組み合わせた、密閉型ヘッドホンのプレミアムモデル。音を生み出す振動板にはAPTIVフィルムを採用し、耐久性と軽量さを備えました。温度や湿度による悪影響を受けにくいため、どんなシーンでも最高のサウンドを鳴らしてくれます。
クリアな高音域と温かみのある低音域を兼ね備えた、抜群のサウンドバランスが特徴。普段の音楽鑑賞用はもちろん、サウンドエンジニアやミュージシャンの作業用に最適です。また、楽器の存在感を感じられるジャズやオーケストラを楽しむ人にもおすすめですよ。
形状 | 密閉型 |
---|---|
重量 | 286g |
周波数帯 | 5Hz~25kHz |
インピーダンス | 46Ω |
感度 | 99dB/mW |
折りたたみ | - |
どんな音量でも一貫したサウンドクオリティ
プロ仕様のオープンバック型ヘッドホン。通気口を備えたスチール・ドライバーフレームが音の正確性を向上しており、どんな音量でも聞き取りやすいクリアサウンドを再生します。原音に忠実な低音とナチュラルな高音によって、まとまりのあるSHUREサウンドを実現しました。
ヘッドバンドとイヤーパッド部分を繋ぐパーツには、航空機などに採用されるアルミ合金を使用しています。軽量さと強度を備えているので、長く快適な使い心地を味わえます。商品は1つ1つ品質検査を行っており、合格の証としてシリアルナンバーが印字されています。
形状 | 開放型 |
---|---|
重量 | 286g |
周波数帯 | 10Hz~30kHz |
インピーダンス | 65Ω |
感度 | 96dB/mW |
折りたたみ | - |
音楽制作にぴったりなプロフェッショナルヘッドホン
SHUREのヘッドホンの中ではリーズナブルな価格ながらも、スタジオやDJブースなどに対応できるプロ仕様の性能を備えた商品。原曲に近いサウンドを忠実に表現できるので、完成した曲のモニタリングやミックス作業時におすすめですよ。
耳を完全に包み込むイヤーパッドデザインは、周囲のノイズをしっかり遮断します。また、音漏れを防いでくれるので、レコーディング中にヘッドホンからの音をマイクが拾ってしまう「かぶり」の心配もありません。カールケーブルや専用バッグなど、付属品も充実しています。
形状 | 密閉型 |
---|---|
重量 | 311g |
周波数帯 | 10Hz~22kHz |
インピーダンス | 44Ω |
感度 | 105dB/mW |
折りたたみ | - |
スタジオ級の音を持ち運べるノイズキャンセリングヘッドホン
軽量・折りたたみ可能なワイヤレスヘッドホンです。イヤーパッドをクルっと回転させて付属のキャリングケースにしまえば、コンパクトに持ち運べます。携帯性が高いのはもちろん、サイドの曲線が美しいデザイン性の高さも魅力です。
また、アプリによって調整可能なノイズキャンセリングや外音取り込み機能、スタジオ級のサウンド性能など、スペックも申し分ありません。有線でも接続できるため、旅行の際は飛行機内の音声などに繋ぐこともできます。自宅・外出先問わず、さまざまなシーンで使いやすいヘッドホンです。
形状 | 密閉型 |
---|---|
重量 | 313g |
周波数帯 | 20Hz~20kHz |
インピーダンス | 31Ω |
感度 | 94.7dB/mW |
折りたたみ | 〇 |
デイリー使いにぴったりなワイヤレスヘッドホン
プロ仕様のヘッドホンを開発している経験を生かしつつ、新たな機能と使いやすさを備えたヘッドホン。スタジオクオリティの高音質を日常生活で楽しめる最高のアイテムです。ワイヤレス接続に対応しており、ケーブルのない自由な動きやすさを味わえます。
最大20時間の音楽再生ができる長持ちバッテリーで、お出かけ先でも充電切れを気にせずリスニングを楽しめるでしょう。また、ノイズキャンセリングと外音取り込み機能を搭載しているので、シーンを選ばずに使用できます。専用のShurePlus PLAYアプリを使えば、ノイズキャンセリング機能などのカスタマイズが可能ですよ。
形状 | 密閉型 |
---|---|
重量 | 334g |
周波数帯 | 20Hz~22kHz |
インピーダンス | 39Ω |
感度 | 97.5dB/mW |
折りたたみ | 〇 |
SHUREヘッドホンの関連商品
SHUREのヘッドホンを調べている人の中には、「SHUREのヘッドホンをもっと使いこなしたい」「音楽制作には他にどんなアイテムが必要?」と思っている人が多いはず。ここからは、SHUREのヘッドホンをさらに便利に使うためのおすすめアイテムを紹介します。気になる人はぜひチェックしてくださいね。
演奏した音声をPCに取り込める「オーディオインターフェイス」

出典:amazon.co.jp
オーディオインターフェイスとは、マイクや楽器をパソコンに繋ぐための機器のこと。演奏した音源をパソコンに取り込んで編集をしたり、録音した音源をパソコンで再生することができます。バンドで演奏や歌を録音したり、自分で音源をミックスしたい人には必須のアイテムです。
楽曲編集に欠かせない「DAWソフト」

出典:amazon.co.jp
DAWとは「Digital Audio Workstation」の略で、DAWソフトは音源を録音・編集するために使うソフトのことを指します。DAWソフトがあれば、楽曲をゼロから制作したりドラムの打ち込み音などを曲に追加したりと、本格的な制作作業ができます。
新品同様の装着感を取り戻せる「交換用イヤーパッド」

出典:amazon.co.jp
長くヘッドホンを愛用していると「イヤーパッドがボロボロになってきた」なんてこともありますよね。そのまま使用するのは、肌触りも見た目もあまりよくありません。そんなときは、SHUREが販売している交換用のイヤーパッドを購入しましょう。機種ごとに形状が異なる場合があるので、購入時は手持ちのヘッドホンの型番チェックを忘れずに。
断線修理や音質向上に役立つ「交換用ケーブル」

出典:amazon.co.jp
SHUREのヘッドホンは、多くがケーブルを取り外しできるリケーブル対応になっています。断線した場合の修理が簡単なだけではなく、音質向上やノイズ軽減効果があるケーブルに交換することができます。ケーブルを選ぶときは、端子の種類やケーブルの素材をよく確認しましょう。
その他のヘッドホン関連おすすめ記事
関連記事:【2021年最新版】ヘッドホンを買うならこれ!!値段で見るおすすめヘッドホン10選!
関連記事:【2021年最新版】テレワーク・WEB会議に大活躍する便利なヘッドセットおすすめ15選
関連記事:【3000円台も】DJ用ヘッドホンおすすめ15選 | 海外有名DJ愛用モデルまで選び方を徹底解説!(2021年)
関連記事:【かわいい VS スタイリッシュ】おしゃれなヘッドホン25選|女子や男子に人気のモデルや付け方も紹介
関連記事:【ボロボロにならず音質も保つ】ヘッドホンカバーおすすめ15選|自作方法も紹介!
SHUREヘッドホンのよくある質問
ヘッドホンは中古でも大丈夫ですか?
故障した場合どうやって修理に出せばいいですか?
お問い合わせ:SHURE公式サイト
SHUREのヘッドホンは実店舗と通販のどっちがおすすめ?
SHUREヘッドホンまとめ
- SHUREのヘッドホンはスタジオクオリティの高音質
- プロフェッショナル向けのモニターヘッドホンも充実
- ケーブル&イヤーパッド交換で長く使える
- 普段使いにも音楽制作にも最適なSHUREのヘッドホン
今回は、人気メーカーSHUREのヘッドホンを紹介しました。プロレベルのハイスペックモデルが多数ラインナップされていて、思わずわくわくするような商品がありましたね。日々の音楽鑑賞をグレードアップさせたい人や音楽制作に興味がある人は、ぜひSHUREのヘッドホンをチェックしてみてくださいね。
プロの現場でも使われているSHUREのイヤホンは、こちらの記事で紹介しているのでぜひご覧ください。
関連記事:オーディオファン必見!SHUREのおすすめイヤホン11選【2022年】
SHUREヘッドホンの関連するおすすめ記事
関連記事:【プロが徹底比較して選ぶ】高音質 Bluetoothヘッドホンおすすめ33選(2021年最新版)
関連記事:[2021年]テレワークやSwitchで人気マイク付きヘッドホン(セット) おすすめ 20選
関連記事:【最強】プロゲーマーも納得のおすすめゲーミングヘッドセットランキング10選
関連記事:[2021年]ヘッドホン有線&無線有線両用 おすすめ15選|ワイヤードのメリットや選び方を解説
関連記事:【断線にも強い】圧倒的な音質が楽しめる有線イヤホンおすすめ19選 (2021年版)
関連記事:【3000円台も】DJ用ヘッドホンおすすめ15選 | 海外有名DJ愛用モデルまで選び方を徹底解説!(2021年)
関連記事:【ノイズキャンセリングイヤホンを完全解説】失敗しない選び方と人気おすすめランキング 20選
関連記事:【2021年】USB-DACのおすすめ30選|ヘッドホンアンプとの違いや選び方を徹底解説
関連記事:【初心者向け】今売れてるJVCヘッドホンの選び方をわかりやすく解説!おすすめしたい10商品も
関連記事:ロジクールヘッドホンの選び方やおすすめ10選を紹介!ゲーミングから一般用途まで!
関連記事:重低音が響く!BOSEのおすすめヘッドホン7選|最新作から旧モデルまで紹介
関連記事:【2021年】USB-DACのおすすめ30選|ヘッドホンアンプとの違いや選び方を徹底解説
関連記事:【ライブ配信もテレワークも円滑に】ピンマイクおすすめ15選|動きやすいワイヤレスタイプも紹介