【寝室向けの静音も】小型冷蔵庫おすすめ22選|霜取り不要のファン式も紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

出典:amazon.co.jp

一人暮らしの狭いリビングや寝室でも設置できる「小型冷蔵庫」。サイズが小さくお手頃価格なので、セカンド・ミニ冷蔵庫としても人気です。

しかし電気代や寝室に置いたときの駆動音、霜取りの手間など気になるポイントはいろいろ。どれを選んでいいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、小型冷蔵庫の選び方と人気のおすすめ機種を22選ご紹介。静音性能が高く寝室にも置ける小さい冷蔵庫や、霜取り不要のおすすめ小型冷蔵庫も紹介しています。小型冷蔵庫のおすすめの置き場所や、省スペースに置くコツもご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

小型冷蔵庫とは、40~150ℓくらいの小さい冷蔵庫

小型冷蔵庫とは、40~150ℓくらいの小さい冷蔵庫

出典:amazon.co.jp

小型冷蔵庫とは、40~150ℓくらいの小さい冷蔵庫

出典:amazon.co.jp

ミニ冷蔵庫とも呼ばれる小型冷蔵庫は、一人暮らしやセカンド冷蔵庫として活躍する40~150Lくらいのコンパクトな冷蔵庫です。

キッチンに置くだけでなく、寝室やリビングに設置すれば、飲み物などがすぐに手に取れるので便利。ワンルームマンションなど、狭いスペースにも設置しやすいところが魅力です。

価格も1万円台から買える小型冷蔵庫も多く、ファミリー用の冷蔵庫の価格5~10万円台と比べ安く買えます。

関連記事:【2023年】ポータブル冷蔵庫・冷温庫おすすめ19選|キャンプや車載で使える人気商品を紹介

小型冷蔵庫の選び方は、「容量・稼働音・冷却方式」をチェック!

ここからは、用途にあった小型冷蔵庫の選び方をご紹介します。寝室に置くドリンク用のミニ冷蔵庫・一人暮らしのメイン冷蔵庫・大家族のセカンド冷蔵庫など、用途によっても選ぶ機種が変わるので、ライフスタイルに合わせてチェックしましょう。

食材を入れる容量(ℓ)で選ぶ:50L~150L以下まで幅広い

100ℓ以下・1ドア:小さいため寝室や書斎におすすめ

100ℓ以下・1ドア:寝室や書斎におすすめ

寝室などに設置し、飲み物やちょっとした完食用に冷蔵庫を使用するなら、100L以下1ドアタイプのミニ冷蔵庫がおすすめ。小さいため置き場所に困りません。高さのあるものを入れたい場合や冷凍機能を使いたい場合は、事前に製品仕様をチェックし、要求仕様を満たす製品を選びましょう。

関連記事:【奥行・幅40cm以下も】小型冷凍庫・セカンド冷凍庫おすすめ22選|ファン式や置き場所がない時の対策

150ℓ以下・2ドア:冷凍冷蔵庫なら一人暮らしにもおすすめ

150ℓ以下・2ドア:ひとり暮らしのワンルームにおすすめ

メインで使用する一人暮らし用の小型冷蔵庫は、狭いキッチンにも置ける冷凍機能搭載の150L以下2ドアタイプがベスト。自炊をよくする人や冷凍食品をよく食べる人などは、冷凍室の大きい製品を選べば、より快適に使えるでしょう。

関連記事:おすすめの大きさがわかる!一人暮らし向け冷蔵庫19選|サイズ別に売れ筋を紹介【2021】

寝室で使うなら、30dB以下の静音タイプを選ぼう

寝室で使うなら、30dB以下の静音タイプを選ぼう

寝室でベッドサイドに小型冷蔵庫を設置するなら、駆動音は30dB以下を目安に選びましょう。30dBは深夜の住宅街程度の音なので、生活環境にあまり影響を与えません。ワンルームのマンションでキッチンとベッドの間に仕切りがない場合も、深夜は音が響くので30db以下がおすすめです。

編集部

30db以下でも駆動音が気になるなら、同じ寝室内でも枕元から離れた位置に設置しましょう。

自動霜取り機能搭載のファン式(間冷式)はお手入れ簡単

霜取り不要のファン式だと、霜取り掃除なくて楽に使える

小型冷蔵庫の冷却方式は3種類あり、定期的に霜取りする必要があるかどうかのほか、静音性など特徴が異なります。

冷却方式は130L以下なら「直冷式」が主流。食品に冷気が直接当たらず安価というメリットはあるものの、2~3か月に一度は霜取りが必要です。50L前後の冷蔵庫であれば、静音性に優れ、比較的コンパクトかつ軽量な「ペルチェ式」の製品もあります。

3種類の中でもお手入れ簡単なのが霜取り不要の「ファン式(間冷式)」。大型冷蔵庫で使われる冷却方式で、価格が高めであるほか、容量は130L以上に限定されるものの、自動で霜取りしてくれます。定期的なお手入れが苦手な方におすすめの冷却方式です。

置き方として、本体サイズ+周辺5cmは確保しよう

置き方として、本体サイズ+周辺5cmは確保しよう

冷蔵庫の設置場所を計算するときは、本体サイズに加え周囲に最低5cmのスペースを確保しましょう。小型冷蔵庫には冷却時に発生した熱を逃がすために放熱板が搭載されているため、その部分を塞いでしまうと熱気がこもってしまい冷えが悪くなることも。

中には壁から10cmほどスペースが必要な機種もあります。購入後に置けないというリスクを避けるためにも、事前にチェックしておきましょう。

編集部

冷蔵庫周りのスペースは、背面と左右だけでなく上部と前面にも必要。ドアの構造によってはメーカー推奨のスペースがないと、開閉できないこともあるので気をつけてくださいね。

関連記事:【2021年最新】人気オーブントースターおすすめ32選 | 高級から高コスパまで選び方徹底解説!

その他機能で選ぶ:省エネ機能・天板の耐熱性など

電気代を抑えるなら「省エネ基準達成率100%以上か」も要チェック

電気代を抑えるなら「省エネ基準達成率100%以上か」も要チェック

出典:amazon.co.jp

365日フル稼働する小型冷蔵庫のランニングコストを抑えたいなら、省エネ基準達成率を確認しましょう。パーセンテージが大きければ大きいほど、ローコストで運転できますよ。小型冷蔵庫は消費電力がもともと低いので、110%以上なら優秀です。

天板が耐熱仕様なら電子レンジなど置いて省スペースにできる

天板が耐熱仕様なら電子レンジなど置いて省スペースにできる

出典:amazon.co.jp

電子レンジやオーブンなどの熱を発する調理家電を、小型冷蔵庫の上に置くためには、天板が耐熱仕様であることが必須!耐熱仕様ではない冷蔵庫の上に電子レンジやオーブンを置くと、熱がこもって冷えが悪くなり、故障の原因にもつながります。

小型冷蔵庫は高くても120cm程度です。上部にデッドスペースを作らないためにも、100L以上の小型冷蔵庫なら耐熱仕様の天板を搭載したモデルがおすすめですよ。

関連記事:【2021】買って良かった!オーブン電子レンジおすすめ20選!お洒落でコスパモデルを徹底紹介

棚やドアポケットが取り外せると便利で掃除も楽

出典:amazon.co.jp

棚やドアポケットが取り外せると、水で丸洗いできるので冷蔵庫内を衛生的に保てます。また棚を取り外すことで小型冷蔵庫内に高さのあるものが入れられるというメリットも。50Lクラスの小さいサイズでも、ドアポケットに入らないドリンク類が冷やせます。

食材によって収納スペースを効率的に使えるよう、棚やドアポケットが取り外せるものを選びましょう。

小型冷蔵庫の一ヶ月の電気代は、約400円~700円

1ヶ月間の電気代は約400円~700円

小型冷蔵庫の電気代は1ヶ月400円~700円ほど。1年間使っても10,000円以下です。詳細なランニングコストを調べたいときは、年間の消費電力×1kWhあたりの単価で計算してください。メーカー・モデルや、地域によっても電気代は変わるので、お住いの電力会社の設定価格を確認しましょう。

【100ℓ以下】小型冷蔵庫おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格容量冷却方式静音性ドア数 ドアの開閉方向省エネ機能サイズ重量年間消費電力その他特徴
アイリスオーヤマ 小型冷蔵庫 SMART COLLECTION ノンフロン冷凍冷蔵庫 81L PRR-082D楽天市場¥23,790 AmazonYahoo!冷蔵庫57ℓ・冷凍室24ℓ直冷式-2ドア右開き/左開き幅48×奥行52.5×高さ91.5cm約26kg199kWhLED庫内灯・温度調節7段階・アジャスター機能
MAXZEN 冷蔵庫 小型 2ドア 87L JR087ML01WH¥20,980 楽天市場AmazonYahoo!87L40dB右開き幅47×奥行50×高さ84.5cm202kWh直冷式(庫内温度調節ダイヤル付き)2ドア省エネ基準達成率101%(2021年度)24kg付属品の取り外しOK、耐熱性の天板
‎ALLEGiA(アレジア) 小型冷蔵庫 冷凍冷蔵庫 AR-BC97-NW楽天市場確認中 AmazonYahoo!冷蔵庫67ℓ・冷凍室30ℓ直冷式-2ドア右開き省エネ基準達成率120%(2015年度)幅47.7×奥行55.7×高さ83.8cm30.9kg236kWh耐熱トップテーブル・-18℃まで冷凍可能
アイリスオーヤマ 小型冷蔵庫 1ドア冷蔵庫 46L PRC-B051D楽天市場¥13,737 AmazonYahoo!46ℓ(製氷室あり)直冷式-1ドア右開き/左開き(付け替え可)省エネ基準達成率140%(2021年度)約幅47×奥行44.7×高さ49.6cm約15kg111kWh温度調節7段階・取り外し可能な仕切り棚
アイリスオーヤマ 小型冷蔵庫 ノンフロン冷凍冷蔵庫 87L PRC-B092D楽天市場¥23,883 AmazonYahoo!冷蔵庫61ℓ・冷凍室26ℓ直冷式-2ドア右開き/左開き(付け替え可)省エネ基準達成率100%(2021年度)約幅47.5×奥行50.2×高さ85.8cm約24.5kg202kWh庫内灯・温度調節7段階
SunRuck(サンルック) 小型冷蔵庫 ペルチェ式 48リットル 1ドア電子冷蔵庫「冷庫さん」 SR-R4802楽天市場確認中 AmazonYahoo!48ℓペルチェ式20~30dB1ドア右開き-幅43×奥行48×高さ51cm12.5kg-温度調節・一升瓶も保存可能
COMFEE' 小型冷蔵庫 冷蔵冷凍庫 RCT90WH/E楽天市場¥17,980 AmazonYahoo!冷蔵庫62ℓ・冷凍室28ℓ直冷式24dB2ドア右開き省工ネ基準達成率101%(2021年度)幅47.8×奥行50.9×高さ85.2cm28kg207kWh耐熱トップテーブル・冬季スイッチ搭載
山善 冷蔵庫 92L 1ドア YFR-90(W)楽天市場¥16,500 AmazonYahoo!‎92L25dB右開き幅47.4×奥行44.7×高さ83.1cm188kWh-1ドア-19 kgアジャスター付き、耐熱性の天板
アイリスオーヤマ 小型冷蔵庫 冷凍冷蔵庫90L IRSD-9B楽天市場¥33,646 AmazonYahoo!冷蔵庫62ℓ・冷凍室28ℓ直冷式24dB2ドア右開き省エネ基準達成率100%(2021年度)約幅47.8×奥行50.9×高さ85.2cm約28kg207kWh温度調節6段階・庫内灯・耐熱トップテーブル
MAXZEN(マクスゼン) 小型冷蔵庫 46L 1ドア冷蔵庫 JR046ML01楽天市場¥11,980 AmazonYahoo!46ℓ(製氷室あり)直冷式約26dB1ドア右開き省エネ基準達成率109%(2021年度)幅47×奥行44.7×高さ49.6cm15kg111kWh耐熱天板・調整足・8段階の温度調節
Panasonic(パナソニック) 小型冷蔵庫 45L パーソナルノンフロン冷蔵庫(直冷式) NR-A50D楽天市場¥16,800 AmazonYahoo!45ℓ(製氷室あり)直冷式23dB1ドア右開き省エネ基準達成率120%(2021年度)幅46×奥行49.6×高さ48.8cm15kg129kWh静音性・設置しやすいコンパクトサイズ

【100ℓ以下】小型冷蔵庫おすすめ人気ランキング11選

【150ℓまで】小型冷蔵庫人気おすすめランキング比較一覧表

商品最安価格容量静音性ドアの開閉方向サイズ年間消費電力冷却方式ドア数省エネ機能重量その他特徴
ハイアール 前開き式1ドア冷凍庫 138L JF-NUF138C(K)¥36,080 楽天市場AmazonYahoo!138L-右開き幅50.2×奥行59.2×高さ117.5cm296hWhファン式1ドア省エネ基準達成率154%(2021年度)38kg前面タッチ式操作パネル、耐熱性能天板
SHARP(シャープ) 小型冷蔵庫 SJ-D15H-W楽天市場¥46,082 AmazonYahoo!冷蔵庫94ℓ・冷凍室58ℓファン式(間冷式)約23dB2ドア右開き/左開き(付け替え可)省エネ基準達成率105%(2021年度)幅49.5×奥行59.8×高さ120.3cm41kg290kWh耐熱100℃のトップテーブル・高さ調節トレー
東芝 小型冷蔵庫 GR-T15BS楽天市場¥34,800 AmazonYahoo!冷蔵庫110ℓ・冷凍室43ℓファン式(間冷式)-2ドア右開き省エネ基準達成率102%(2021年度)幅47.9×奥行58.2×高さ126.9cm41kg298kWhスライドケース搭載冷凍室・100℃耐熱テーブルボード
三菱電機 小型冷蔵庫 MR-P15G-H楽天市場¥24,980 AmazonYahoo!冷蔵庫100ℓ・冷凍室46ℓファン式(間冷式)約22dB2ドア右開き-幅48×奥行59.5×高さ121.3cm35kg-ヨコ取りポケット・耐熱フルフラットテーブル
HITACHI(日立) 小型冷蔵庫 スマートストッカー 113L R-KC11R N楽天市場¥80,900 AmazonYahoo!113ℓ--1ドア右開き-幅46×奥行58.5×高さ111cm31kg388kWhスマホアプリ連携機能・冷凍/冷蔵/常温の温度切り替え
MAXZEN 小型冷蔵庫 2ドア 117L JR117ML01GM¥25,980 楽天市場AmazonYahoo!117L43dB右開き幅47×奥行51.1×高さ114cm230kWh直冷式(庫内温度調整ダイヤル付き)2ドア省エネ基準達成率100%(2021年度)29kg付属品の取り外しOK、耐熱性天板
アイリスオーヤマ 小型冷蔵庫 IRSD-14A-B楽天市場¥29,980 AmazonYahoo!冷蔵庫90ℓ・冷凍室52ℓ直冷式28dB2ドア右開き省エネ基準達成率103%(2021年度)幅50×奥行54.9×高さ121.5cm40kg259kWh冷凍室3段引き出し・可動式ガラス棚/ケース
アイリスオーヤマ 小型冷蔵庫 冷蔵庫 154L IRSN-15A楽天市場¥25,980 AmazonYahoo!冷蔵庫111ℓ・冷凍室43ℓファン式(間冷式)26dB2ドア右開き省エネ基準達成率102%(2021年度)幅47.7×奥行58×高さ127cm40kg297kWh耐熱トップテーブル・調整脚・スライドトレー付き冷凍室
MAXZEN(マクスゼン) 小型冷蔵庫 138L 2ドア冷凍冷蔵庫 JR138ML01GM楽天市場¥25,380 AmazonYahoo!冷蔵庫98ℓ・冷凍室40ℓ直冷式27dB2ドア右開き省エネ基準達成率103%(2021年度)幅47.4×奥行49.8×高さ128.2cm34kg246kWh8段階の温度調節機能・耐熱天板・調整脚
YAMAZEN(山善) 小型冷蔵庫 2ドア冷凍冷蔵庫 106L YFR-D110¥28,800 楽天市場AmazonYahoo!冷蔵庫73ℓ・冷凍室33ℓ直冷式25dB2ドア右開き/左開き省エネ基準達成率100%(2021年度)幅47.4×奥行49.5×高さ113cm30kg268kWh半開き防止ドア・耐熱性天板・アジャスター付き
TOHOTAIYO 小型冷蔵庫 2ドア冷凍冷蔵庫 138L TH-138L2楽天市場¥28,100 AmazonYahoo!冷蔵庫98ℓ・冷凍室40ℓ直冷式24.2dB2ドア右開き/左開き省エネ基準達成率103%(2021年度/60Hzで使用した場合)幅47.4×奥行49.8×高さ128.2cm約34kg246kWh取り外し可能な仕切り棚・庫内灯付き・耐熱天板

【150ℓまで】小型冷蔵庫おすすめ人気ランキング11選

小型冷蔵庫のおすすめの人気メーカー:アイリスオーヤマ・パナソニックも

コスパが高くお手頃価格な「アイリスオーヤマ」

お手頃価格で家電を販売するアイリスオーヤマは、200L以下の小型冷蔵庫のラインナップが充実しています。左開き・右開きを簡単に変えられるモデルがあるのも特徴。調節脚搭載型なら、気になるガタツキを抑えて利用できますよ。

霜取り不要のファン式(間冷式)が魅力の「パナソニック」

150L以上が主流のファン式(間冷式)モデルですが、パナソニックからは138Lのファン式(間冷式)小型冷蔵庫が販売されています。小型冷蔵庫のラインナップは少ないものの、できるだけ小さい霜取り不要モデルが欲しいなら要チェック。お手入れが楽ですよ。

セカンド冷蔵庫なら1ドアで庫内温度の切り替えが可能な「日立」

日立は大型のファミリー向け冷蔵庫が主力なので、小型冷蔵庫はほぼありません。その中でおすすめなのが、セカンド冷蔵庫として作られた1ドアのストッカータイプ。冷蔵・常温・冷凍が選べるので、食材のストックの幅が大きく広がりますよ。スマート家電対応モデルはもっと便利です。

約16dBの業務用1ドア小型冷蔵庫を展開する「東芝」

東芝は153Lのファン式(間冷式)モデルと、ホテルや旅館などで使われる業務用の40L以下モデルを展開しています。40L以下の小型冷蔵庫は、価格は高いものの駆動音は約16dBと静か。音が気になって寝室に小型冷蔵庫の設置が難しい方に向いています。

小型冷蔵庫の置き方・置き場所は?おすすめはココ!

おすすめの置き方・置き場所①「寝室」

おすすめの置き方・置き場所①「寝室」

寝室にミニ冷蔵庫が1台あれば、深夜喉が乾いたときにすぐに水分補給できて便利です。置き場所はベッドサイドに置くのがベスト。すぐに手が届く上に、耐熱性の天板ならサイドテーブル代わりにも使えますよ。音が気になる場合は少し遠くなりますが、壁際に寄せてなるべくベッドから離しましょう。

おすすめの置き方・置き場所②「リビング」

おすすめの置き方・置き場所②「リビング」

リビングのソファの横に小型冷蔵庫を置けば、立たずに手が届くのでとても便利。50L前後の小型冷蔵庫なら、テーブルや台の上に置くことで出し入れがしやすくなります。冷凍室付きの冷蔵庫なら氷もストックできるので、家飲みもの準備がより楽になるでしょう。

おすすめの置き方・置き場所③「ラック」を活用する

おすすめの置き方・置き場所③「ラック」を活用する

出典:amazon.co.jp

冷蔵庫用のラックを活用して、小型冷蔵庫の上のデッドスペースを有効活用しましょう。ラックのタイプによっては、小型冷蔵庫の天板が耐熱仕様ではなくても、電子レンジやオーブンの設置ができるようになりますよ。

さらにフックなどでラックに吊り下げ収納もできれば、キッチン周りの小物が小型冷蔵庫周りにまとめられます。

おすすめの置き方・置き場所④「玄関」

おすすめの置き方・置き場所④「玄関」

玄関に冷蔵庫があると、買い物から帰ってすぐに冷蔵庫へ入れられて便利です。また玄関からリビングやキッチンを通らず個人の部屋へ行けるような間取りなら、中継地点に小型冷蔵庫があるととても重宝します。冷蔵庫の開閉が増える真夏に、飲み物用として玄関に設置してみてはいかがでしょうか?

小型冷蔵庫の関連商品:収納に便利な台・ラックも

デッドスペースを有効活用できる「ラック・置き台」

冷蔵庫用のラックを使えば、背の低い小型冷蔵庫の上の空間を有効活用できます。50L以下の小型冷蔵庫なら、置き台に乗せることで高さが出て使いやすい上に、冷蔵庫下も収納スペースとして活用できますよ。

関連記事:【安くおしゃれに収納増】電子レンジ台の人気おすすめ21選|ゴミ箱・冷蔵庫上を有効活用!

アウトドアには車載可能な「小型冷蔵庫」が便利

バーベキューやキャンプなどで冷たい飲み物を用意したいなら、車のDC電源に対応した小型冷蔵庫も選択肢の1つ。冷やすための氷が溶けてしまったあとも、新たに飲み物が冷やせるのは大きなメリットです。家庭用のAC電源にも対応していれば、使わないときはサブの小型冷蔵庫として家で活用できますよ。

関連記事:【2021年】ポータブル冷蔵庫・冷温庫おすすめ19選|キャンプや車載で使える人気商品を紹介

ワインなど飲み物だけなら「ワインセラー」の選択も

アルコールを中心に飲み物だけに利用するなら、ワインセラーもおすすめです。最近では2段式で個別に温度設定できるものや、0℃から設定できる日本酒モデルも販売されています。特にワイン好きは要チェックです。

関連記事:【小型4~32本も】家庭用ワインセラーおすすめ人気ランキング15選|2温度・さくら製作所・電気代も

小型冷蔵庫以外に!おすすめの冷蔵庫まとめ

関連記事:【失敗談あり】観音開き冷蔵庫おすすめ14選|メリットデメリット、どんな人に最適なのかを徹底解説

関連記事:【2021年】二人暮らし用冷蔵庫おすすめ15選|ぴったりの容量やサイズ、相場を解説

関連記事:【レトロな海外製も】おしゃれな冷蔵庫のランキング21選!白・木目調の商品も紹介

小型冷蔵庫のよくある質問

寿命はどのくらいですか?

一般的に10年前後といわれていますが、使い方や個体差があるので一概にはいえません。故障した場合、保証期間外だと本体価格より修理代が高くつくこともあるので、買い替えか修理かはそのときの状況を確認してから決めましょう。

小型冷蔵庫を捨てるときや処分・廃棄はどうすればいいですか?

冷蔵庫は家電リサイクル法の対象商品のため、リサイクル料金を払って専門業者に引き取ってもらう必要があります。買い替えなら新しい冷蔵庫を購入した店、廃棄だけなら処分する冷蔵庫を購入した店やお住まいの地域の役所に相談しましょう。

引き取りは運搬料が発生するので、予算をかけたくないなら指定場所に自分で持ち込むのも一手です。まだ使えるのに引っ越しなどで不要になった場合は、ネットオークション・フリマ・リサイクルショップの買い取りなども検討してみてください。

小型冷蔵庫はどこで売ってますか?

家電量販店や電器店などで販売しています。ただし大型ファミリー向けが主流なので、小型冷蔵庫は数が少なく取り寄せになる場合も。Amazon・楽天などのネット通販なら、各メーカーの小型冷蔵庫がそろっているので、サイズやドアの開閉方向など設置条件にあったものが見つかりやすいですよ。

中古の小型冷蔵庫はどうですか?

小型冷蔵庫の保証は1~5年程度のため、売りに出された時点で保証が切れている可能性があります。また、前の持ち主の使い方によっては通常より寿命が短い場合も。小型冷蔵庫は処分にもお金がかかるので、新品を購入するのがおすすめです。

おすすめ小型冷蔵庫まとめ

今回は小型冷蔵庫のおすすめ人気ランキングや選び方、おすすめの置き方などをご紹介しました。以下に選ぶときのポイントをまとめていますので、自分のライフスタイルにぴったりな小型冷蔵庫選びの参考にしてくださいね。

  • ドリンクや軽食用に寝室・書斎に置くなら100L以下の小さい1ドアタイプ
  • 一人暮らしで自炊をするなら100L以上の2ドアタイプ
  • 駆動音が気になるなら静音性能をチェック。寝室なら30dB以下
  • お手入れに手間をかけたくないなら、霜取り不要のファン式(間冷式)を選ぶ
  • 設置には本体に加え、前後・左右・上部にメーカー推奨のスペースが必要
  • 電子レンジを小型冷蔵庫の上に置くなら天板の耐熱性を確認
  • ランニングコストを抑えたいなら、省エネ基準達成率をチェック
SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー