使い方次第で有用・不要にも?スマホ用VRゴーグルおすすめランキング15|選び方から自作や画質の疑問にも回答

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

スマホ VRゴーグル

スマートフォンをセットするだけで簡単にVR映像が楽しめるスマートフォン用VRゴーグル。VRと聞くと「パソコンやゲーム機に接続するのが難しそう」「価格が高くて購入できない」そんなイメージがありますよね。しかし、スマートフォン用のVRゴーグルは面倒な設定もなく、リーズナブルな価格で購入できるのが魅力です。

近年、VR対応のライブ映像や映画などのコンテンツが増えました。スマートフォンでVR映像を楽しみたいと思っていても「どの商品を買えばいいか分からない」と思っている人も多いはず。今回は、そんな人たちのためにスマートフォン用VRゴーグルについて徹底的に調査しました。

この記事では、スマホ用VRゴーグルの選び方やおすすめのメーカーはもちろん、おすすめ人気ランキング15選を紹介しています。記事の後半には、VRゴーグルについてのよくある質問や関連アイテムもまとめているので、ぜひ商品を購入するときの参考にしてくださいね。

この記事を監修した専門家

元パソコンショップ店員
福井 晋
ノートン セキュリティアドバイザー
某大手パソコンショップでお客様のパソコン選びのサポートや、持ち込み機器の修理を担当。パソコンやガジェット、家電製品好きのライター。

スマホVRとは?

スマホVRとは、スマートフォンで再生したVR映像を専用ゴーグルで覗くことで楽しめるコンテンツです。そもそもVRと言うのは「Virtual Reality(バーチャルリアリティ)」の略で、仮想現実を作り出す技術のこと。実際にはない景色や360°見渡せる空間を映し出して、まるで映像の中にいるような感覚を味わえます。

スマホVRの最大の特徴は、スマートフォンさえあればVR映像を楽しめるという点。パソコンなどと接続・設定が不要なので、手軽にVR動画を楽しみたい人や初めてVRゴーグルを購入する人にも使いやすいのがメリットです。ゴーグルの正面にスマートフォンを設置するだけで使用できる商品がほとんどです。

パソコンVRとスマホ用VRゴーグルとの違い

スマホ VRゴーグル PCVR

スマホVRは「映像を観る」ことに特化していますが、パソコンVRは「仮想空間を移動する」「キャラクターの動きを操作する」という使い方ができます。また、1,000円~5万円程の商品が多いスマホVRに比べて、パソコンVRは10万円以上のものも少なくありません。ゲームのプレイではなく、3D映像を楽しむ目的の人には手頃なスマホVRがおすすめです。

スマホVRやパソコンVRの他にも、Switchやプレイステーションに接続して使用するゲームVR、パソコンやスマホが不要でゴーグル単体で使用できるスタンドアローン型が登場しています。

ゲームVRではソニーのPSVR、スタンドアローン型ではフェイスブック社のオキュラスが有名です。これらのタイプは、視点の方向や角度に加え、前後の動きを検知する機能を備えているものがほとんど。また、専用コントローラーを付属しているものも多いです。

関連記事:[2021年版]実機を徹底比較して選んだ VRゴーグル おすすめ15選!初心者でも失敗しない選び方

スマホ用VRゴーグルの選び方

スマホ VRゴーグル  選び方

VRゴーグルには、本格的な形状のものから紙でできた簡易的なゴーグルまで、さまざまな商品が登場しています。決して安くないアイテムなので、最適なVRゴーグルを選びたいですよね。ここからは、おすすめの選び方を詳しく解説していきます。ぜひこの記事を参考にして、失敗のない商品選びをしましょう。

しっかりスマホを固定できるゴーグルがおすすめ

スマホ VRゴーグル しっかり固定

快適に映像を楽しむなら、スマートフォンを確実に固定できる形状のものがベスト。スマホ用のゴーグルには、スマートフォンを上からはめ込むだけのタイプのものが多いです。簡単に設置できるというメリットはあるものの、使用中にズレて見え方が安定しない・スマートフォンが動いて映像が見づらいというデメリットがあります。

集中して映像を楽しみたい人や姿勢を変えながら使いたい人は、上からカバーなどでスマートフォンをしっかり固定できるものを選びましょう。他にも、フタ付きのスペースにスマートフォンを収納するタイプもおすすめですよ。ストレスなく映像を楽しめて、寝転んだり角度を変えても見え方が安定してくれます。

スマホの対応サイズを確認する

スマホ VRゴーグル スマホサイズ

商品を選ぶときに必ずチェックして欲しいのが、スマートフォンの対応サイズです。スマートフォンの機種によって、大きさはさまざまですよね。スマホ用VRゴーグルは、5~6インチ(約13cm程)に対応した商品が主流です。一般的によく使われているスマートフォンに多い大きさです。

中には、7インチ(約17cm)対応のVRゴーグルがあるので、大きめの端末を使っている人も安心してください。せっかくVRゴーグルを購入したのに「スマホが大きくて設置できなかった」なんてことを避けるためにも、対応サイズを事前に確認しましょう。

装着感を確認する

スマホ VRゴーグル 装着感

直接顔に装着するVRゴーグルだからこそ、装着感にはこだわりたいですよね。ぴったりとフィットするものを選べば、長時間の映画環境も快適に楽しめますよ。ネット購入は実際の装着感を確かめることができないので、そんな場合に役立つ選び方のポイントを紹介します。

メガネを利用する人はメガネ対応モデルを選ぼう

普段からメガネを使っている人は、メガネをつけたままでも装着できるものを選びましょう。メガネ対応ではないVRゴーグルを無理に使うと、痛みを感じたりメガネを傷付けてしまう可能性があります。商品説明に記載がないときは、目を覆う部分が柔らかい素材でできているものがおすすめですよ。

横になって利用するならバンドの素材にもこだわろう

スマホ VRゴーグル バンド素材

ベッドやソファに寝転んでVRゴーグルを使いたいなら、ヘッドバンドの素材をチェック。素材の硬さやバンドを調節する金具の位置によっては、横になったときに痛みを感じることがあります。ゴムなどの柔らかい素材でできたもの・金具が頭の前部分にあるものが使いやすいですよ。

調整幅が広いゴーグルがおすすめ

スマホ VRゴーグル 調整機能

「本当に自分の顔に合うのか不安」「自分も子供も使えるものが欲しい」そんな人は、調整機能に優れたVRゴーグルがおすすめです。装着感・見やすさの両方を合わせられるものであれば、より快適な使用感を味わえるだけでなく、家族みんなでVRを楽しめます。

瞳孔間距離の調整が効くゴーグルを選ぼう

スマホ VRゴーグル 瞳孔間距離

目と目の間の距離は、人によってさまざまです。瞳孔間距離の調整ができるものであれば、どんな人でも最適な見やすさを見つけられます。「サイズはフィットしているのに映像が少し見づらい」と感じている人が、目幅を合わせることで劇的に視認性が高まることも。映像をストレスフリーで楽しみたい人におすすめの機能です。

ピント調整がついているか確認しよう

スマートフォン用のVRゴーグルには、ピント調節機能を備えたものが登場しています。ダイヤル式で簡単に調整できるものがほとんどで、初心者の人もすぐに使いこなせます。ぼやけた映像やピントのズレを解消し、視力の低い人でもメガネを使わずに映像を鑑賞できるのが魅力です。

操作性を選ぶ

スマホ VRゴーグル 操作性

基本的にVRゴーグルは、スマートフォンを固定したまま画面を操作できません。操作時にスマートフォンをいちいち取り外す必要があり、不便に感じることもしばしば。おすすめは、装着後の操作ができるVRゴーグル。ゴーグル本体にボタンが搭載されているものや専用コントローラーを付属したものなどがあります。

慣れない操作が苦手な人には、指で画面タッチができる隙間があるVRゴーグルがおすすめ。普段と同じようにタッチができるので、誤操作の心配もありません。一時停止/再生・早送りをしたり、次の動画へ進みたいときにスムーズに操作ができます。VRゴーグルをつけたまま通話の応答ができるモデルもあるので、気になる人はチェックしてみてください。

リモコン付属モデルは対応機種やアプリをチェックしよう

スマホ VRゴーグル コントローラー

専用のコントローラー・リモコンを付属しているゴーグルは、スムーズな操作を可能にしてくれます。しかし、スマートフォンの機種やアプリによっては、リモコンが対応していない・一部の操作ができないといったケースがあります。事前に操作が可能なアプリや機種を確認しておきましょう。

イヤホンや充電ケーブルなどの相性もチェック

スマホ VRゴーグル 充電ケーブル

ほとんどのVRゴーグルは、充電ケーブルやイヤホンジャックの位置に隙間が設計されています。しかし、まれにそういったスペースがない商品があるので注意。「イヤホンを使って映像鑑賞がしたい」「スマホを充電したまま使いたい」そんな人は、ゴーグルの形状をしっかり確認しておくと安心です。

コード用の隙間の位置には要注意

スマホ VRゴーグル イヤホンジャック位置

イヤホンや充電ケーブルを接続できるVRゴーグルを買うときは、コードを通す隙間の位置・向きに注意しましょう。と言うのも、中には隙間が右側(左側)にしかないモデル・両方にあるモデル・特定の機種にのみ対応したモデルなどがあり、かえって使いにくい場合があるからです。

隙間の位置に応じてスマホの向きを合わせる必要があったり、機種によってはそもそもコードを通せないなんてことも。商品を選ぶときは、コード用スペースの向き・位置が使用するスマートフォンに合っているかを確認しておくのがおすすめです。

元からヘッドフォンがセットになってるモデルも

スマホ VRゴーグル ヘッドホン付属

スマートフォン用VRゴーグルには、ヘッドホンが内蔵されている商品があります。イヤホンやヘッドホンをわざわざ接続しなくても、映像と音楽を存分に楽しめるのが魅力です。しかし、「ヘッドホンは疲れるからスピーカーで楽しみたい」「自分のお気に入りのイヤホンを使いたい」という人は、内蔵していないモデルがおすすめです。

安いVS 高い!スマホ用VRゴーグルの比較

スマホ VRゴーグル 安い高い

VRアイテムの中では比較的リーズナブルなスマートフォン専用ゴーグルですが、1,000円代の安価なものから1万円を超える高価なものまで、多少の価格の幅があります。今回は、3,000円以下のモデルと1万円以上のモデルを比較し、それぞれの特徴をまとめてみました。

安いスマホ用VRゴーグルの特徴(3,000円以下のモデル)

人気メーカーエレコムが販売しているスマートフォン用VRゴーグル。スタンダードモデルながらもピント・目幅調節機能を備えており、どんな人でも最適な使いやすさを得られます。4.7~6.5Wインチの幅広いサイズのスマートフォンに対応しています。複数の端末でVRゴーグルを使いたい人にもおすすめです。

目の周りをすっぽり覆うのは、柔らかいクッション素材。メガネをつけたままでの使用ができるのはもちろん、長時間装着しても痛みや疲れを感じません。「高価なゴーグルを買う程ではないけど、VR映像を楽しみたい」「簡易的なダンボール製ゴーグルでは物足りない」という人の入門モデルにぴったりです。

こんな人におすすめ
  • ピント・目幅機能で見やすさにこだわりたい人
  • 簡易ゴーグルからの買い替えや初めて購入する人
  • メガネを装着したまま使いたい人

高いスマホ用VRゴーグルの特徴(1万円以上のモデル)

メーカー独自開発の「True Immersion Opticsレンズ」を使用し、110°の広い視野を実現したVRゴーグル。目の周りのクッションはマジックテープ式で簡単に取り外しができます。汚れや汗が気になったら洗濯をしたり、メガネを掛けたいときに外して使えて便利です。顔に直接触れるものなので、清潔に使えて嬉しいですよね。

また、スマートフォン設置部分は単純なはさみ込むのではなく、端末のサイズに応じてしっかりと固定できる形状になっています。チープな見た目の商品が多い中、マット仕上げで高級感のあるデザインに仕上がっています。映像をさらに広い視野で楽しみたい人・衛生面やデザイン性を重視人におすすめです。

こんな人におすすめ
  • 透明感のあるレンズで広い視野を味わいたい人
  • 商品のデザイン性や衛生面にもこだわりたい人
  • スマートフォンをしっかり固定したい人

スマホ用VRゴーグルのおすすめ人気メーカー

スマホ VRゴーグル 人気メーカー

近年、さまざまなメーカーがスマートフォン用VRゴーグルの開発に取り組んでいます。もし初めて購入するなら、有名なメーカーのものであれば安心して購入できますよね。メーカーによって、商品の特徴や価格設定には違いがあります。特におすすめのメーカー2つを紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

見やすさにこだわるなら「ELECOM(エレコム)」

スマホ VRゴーグル エレコム

出典:amazon.co.jp

多くのパソコン周辺機器を販売している人気メーカーです。商品ラインナップが多く、予算や目的に応じた商品選びができます。非球面光学レンズを搭載したゴーグルを開発しており、歪みのないきれいな映像を楽しみたい人におすすめです。リーズナブルな価格かつ、本格的なVRゴーグルを求める人は要チェック。

メーカーのおすすめポイント
  • 商品ラインナップが豊富に展開されている
  • クリアな視界を味わえる非球面光学レンズ搭載モデルがある
  • コストパフォーマンス重視の人におすすめ

シンプルな使いやすさが魅力の「SANWA SUPPLY(サンワサプライ)」

スマホ VRゴーグル サンワサプライ

出典:amazon.co.jp

同じくこちらもパソコン周辺機器を扱う日本のメーカー。「万が一故障やトラブルがあったとき日本メーカーだと安心」という人は多いですよね。購入後6か月間の保証期間があり、サービスも充実しています。専用コントローラー付きモデルや折りたたみ可能なモデルなど、使いやすさにこだわった機能が多く登場しています。

メーカーのおすすめポイント
  • 安心の国内メーカーで、サービスも充実
  • 使いやすさにこだわった機能を備えている
  • 安価なものが多く、初心者の人にも購入しやすい

スマホ用VRゴーグルおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格視野角対応インチ瞳孔間距離調整ピント調整メガネ対応コントローラー付属ヘッドホン内蔵重量
エレコム VRゴーグル VRG-M01R楽天市場¥3,300 AmazonYahoo!-4.0~6.5インチ-275g
Dasimon VRヘッドセット楽天市場確認中 AmazonYahoo!120°4.7~6.5インチ-620g
Aesval VRゴーグル楽天市場確認中 AmazonYahoo!120°4.7~6.5インチ-600g
Carl Zeiss VR ONE Plus楽天市場¥5,980 AmazonYahoo!100°4.7インチ~5.5インチ----600g
サンワサプライ VRゴーグル MED-VRG2楽天市場¥1,813 AmazonYahoo!110°4~6インチ--390g
エレコム VRゴーグル VRG-X02P楽天市場¥6,980 AmazonYahoo!-4.7~6.5インチ--322g
Reira VRゴーグル楽天市場確認中 AmazonYahoo!120°4.7~6.5インチ--415g
Dasimon VRゴーグル楽天市場確認中 AmazonYahoo!120°4.7~6.5インチ-282g
ican Google Cardboard楽天市場¥1,399 AmazonYahoo!-約5インチ-----111g
HOMiDO JAPAN HOMiDO Mini Plano-Convex楽天市場確認中 AmazonYahoo!100°4~6インチ----22g
グリーンハウス スマートフォン用VRゴーグル GH-VRHA楽天市場¥1,980 AmazonYahoo!95°3.5~6.1インチ---345g
サンワサプライ VRゴーグル MED-VRG6楽天市場¥4,400 AmazonYahoo!100°4.7~6.1インチ390g
HOMiDO JAPAN HOMiDO PRIME楽天市場¥11,990 AmazonYahoo!110°4~6.3インチ---330g
THCL VRゴーグル楽天市場確認中 AmazonYahoo!120°4.7~6.2インチ-350g
Kakugo VRゴーグル楽天市場確認中 AmazonYahoo!120°4.7~6.5インチ-480g

スマホ用VRゴーグルおすすめ人気ランキング15選

スマホ用VRゴーグルの使い方

スマホ VRゴーグル 使い方

「VRゴーグルを買ってみたものの使い方が分からない」そんな人のために、ここからは初心者向けのVRゴーグルの使い方を紹介します。基本的に、スマホVRを楽しむために必要なものは「スマートフォン」と「VRゴーグル」の2つだけ。利用するコンテンツや機種によっては、専用のコントローラーが必要になります。

  • スマホVRの楽しみ方
  • STEP.1
    アプリや動画をダウンロードする
    まずはじめに、スマートフォンにVR映像を再生するために必要なアプリや動画をインストールしておきます。手軽にVRを楽しみたいなら、YouTubeアプリがおすすめ。全ての動画をVRモードで再生できるので、初心者の人にも試しやすいですよ。
  • STEP.2
    スマホをセットする
    スマートフォンをVRゴーグルにセットする前に、アプリなどを起動させて映像を再生できる状態にします。その後、ゴーグルにスマートフォンを設置します。バンドやアジャスターで固定できるタイプであれば、端末がずれたり落ちたりしないようにしっかりと締めます。イヤホンやヘッドホンを使う場合は、この時点でスマートフォンに接続しておきます。
  • STEP.3
    ゴーグルを装着する
    スマートフォンのセットができたら、VRゴーグルを装着します。下を向いてゴーグルを目に当てつつ、ベルトを頭に掛けるのがおすすめ。ヘッドバンドを調節し、痛みのない程度にしっかり固定します。
  • STEP.4
    ピントを合わせる
    一度動画を再生して、ピントずれ・ぼやつきがないかを確認します。ピントや目幅を調節しながら、見やすいポイントを探しましょう。ピントや視界距離が合っていない場合、映像に酔ってしまうことがあるので気をつけてください。
  • STEP.5
    VR映像を楽しもう
    セット・映像調節ができたら準備完了です。周囲の状況や人に注意しながら、思う存分にVRコンテンツを楽しみましょう。

スマホ用VRゴーグルの関連商品

スマホ VRゴーグル 関連商品

ここからは、VRゴーグルをさらに楽しむための関連アイテムを紹介します。使い道を広げたり、ゴーグルをさらに快適に使いこなすことができます。「もっと没入感を感じたい」「自分で撮影した写真をVRゴーグルで鑑賞したい」そう思っている人はぜひチェックしてくださいね。

スマホなしでVR映像を楽しみたいなら「スタンドアローン型VR」

スマホ VRゴーグル ヘッドマウントディスプレイ

スマートフォンやパソコンを接続せずにアイテム1つでVR映像を楽しみたいなら、スタンドアローン型のVRゴーグルがおすすめ。ゴーグル本体でゲームや動画をダウンロードできるのが特徴です。装着した人の動きがそのままゲーム内に反映するような商品もあり、革新的なゲーム体験を実現しています。

関連記事:【初心者でもわかる】VRゴーグル Pico G2 4Kの機能と楽しみ方を口コミ・評価レビュー

関連記事:【スタンドアローン型 高性能 VRゴーグル】 Oculus Quest 解説&検証レビュー

臨場感のある動画鑑賞をしたいなら「ワイヤレスイヤホン」

スマホ VRゴーグル ワイヤレスイヤホン

VRゴーグルとワイヤレスイヤホンを合わせて使用することで、アクション映画やアーティストのライブ映像を迫力たっぷりに楽しむことができます。イヤホンジャックの位置に隙間がないゴーグルでも、ワイヤレスタイプなら問題なし。ノイズキャンセリング機能を搭載したモデルなら、周囲の環境音を気にせずコンテンツに夢中になれますよ。

関連記事:【聴き比べて検証】本当に音質が良いワイヤレスイヤホンおすすめランキングTOP13

関連記事:【2021】ゲーミングイヤホン おすすめ 15選!ゲームや音楽でも使用できるハイパフォーマンスモデルをご紹介!

気軽にパノラマ写真が撮影できる「360°カメラ」

スマホ VRゴーグル 360°カメラ

正面の景色だけを残す通常のカメラとは異なり、全方位を見渡せる写真やパノラマ写真を撮影できる360°カメラ。せっかくVRゴーグルを購入したなら、自分で360°楽しめる写真を撮影するのも面白そうですよね。登山やキャンプをする人に人気のアイテムですが、近年は超小型の360°カメラが登場しており、ちょっとしたお出かけ用にもおすすめです。

関連記事:どっちがいい?Insta 360 ONE RとGoPro MAX(ゴープロマックス)それぞれの魅力をまとめてみた!

スマホ用VRゴーグルのよくある質問

スマホ VRゴーグル よくある質問

スマホ用VRゴーグルは自作できる?

本格的なVRゴーグルを購入しようとすると、商品によっては数万円かかる場合がありますよね。手軽にVR映像を楽しむ手段として、VRゴーグルを自作する人もいます。100均に売っている手作りキットやGoogleのサイトで無料ダウンロードできる型紙を使えば、ダンボールや厚紙で簡単にVRゴーグルを作ることができますよ。中には、ミニルーペやサングラスを購入して完全に手作りのゴーグルを作る人も。「わざわざ購入する予定はないけれど、1度だけVRゴーグルを試してみたい」という人はぜひチャレンジしてみてください。

スマホ用VRゴーグルの画質は綺麗なの?

スマホ用VRゴーグルは、スマートフォンで再生した映像をゴーグルを通して視聴する仕組みです。言ってしまえば、スマートフォンの画質・スペックがそのまま反映するので、普段からスマートフォンの画質に満足していれば問題ありません。しかし、再生する動画自体の画質が低い場合やピント調節ができない機種の場合は、映像が見づらいことがあるので注意が必要です。

スマホ用VRゴーグルはどこで買える?

スマホ用VRゴーグルは、家電量販店やスマートフォンのアクセサリーショップで購入できます。簡易的なものであれば、ダイソーなどの100円均一ショップでも取り扱いがあります。また、Amazonや楽天などの通販サイトでは、さまざまなメーカーの商品が揃っており、豊富な選択肢から選ぶことができます。

スマホ用VRゴーグルでYouTubeの普通の動画も観れる?

人気動画サイトのYouTubeでは、全ての動画のVR表示が可能になっています。スマートフォンで観る場合には、ブラウザではなくアプリを使用しましょう。観たい動画を選択して、右下に表示されるゴーグルマーク(Cardboardボタン)を押すだけでVRモードになります。

おすすめスマホ用VRゴーグルまとめ

スマホ VRゴーグル まとめ

  • スマートフォン用VRゴーグルは、初めてのVR体験に最適のアイテム
  • パソコンやゲーム機いらずの手軽さが嬉しい
  • ヘッドホン付きなら、より没入感が高まる!
  • 目幅・ピント調整機能があれば、最適な状態で動画視聴ができる
  • VRゴーグルはまだまだ発展途上!今後の新製品にも注目しよう

いかがでしょうか。今回は、今注目のアイテム「スマートフォン用VRゴーグル」を紹介しました。さまざまな機能を持った商品が登場していて、思わず購入ボタンを押してしまった人も多いのではないでしょうか。VRゴーグルがあれば、毎日の動画鑑賞がより刺激的で楽しいものになりますよ。

関連記事:【マニアが選ぶ】2024年最新ガジェットおすすめ30選!便利で面白い商品多数紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー